【2023年最新】格安SIMおすすめ人気ランキング10選

イオンモバイルで現在実施中のキャンペーンまとめ!2023年9月最新

本ページはプロモーションが含まれています

イオンモバイルで現在実施中のキャンペーンまとめ!2022年12月最新

格安SIMのイオンモバイルは常時多数のキャンペーンを開催しており、不定期に内容が入れ替わる傾向があります。現在開催中のキャンペーンでは最大10,000円分のポイント還元なども行っているので、通信費を抑えつつお得を感じたい方におすすめです。

他にもイオンモバイル独自のキャンペーンが複数開催されており、端末が格安で購入できたり、専用パッケージを利用することでポイントが貰えるなど、お得に使える要素が盛りだくさん!

そんなイオンモバイルのキャンペーンですが、実は内容を理解していないと、特典を受けられない可能性もあるんです。

そこで今回はイオンモバイルを利用される方は損をしないように、元携帯ショップ店員の私がイオンモバイルのキャンペーンの特徴や注意点についてまとめました。是非最後まで読んで、お得にイオンモバイルを使ってください!

この記事でわかること
  • イオンモバイルのキャンペーン一覧
    「豪華キャンペーンが盛りだくさん!」
  • イオンモバイルのキャンペーン受け取り手順
    「5つのステップで簡単に受け取れる!」
  • イオンモバイルのキャンペーンの適用条件
    「基本的に公式サイトから申込む!」
  • イオンモバイルのキャンペーンの注意点
    「複数の条件があるものに注意」
  • イオンモバイルのキャンペーンに関する質問
    「WAONポイントってなんですか?」
相談者

すぐにキャンペーンが入れ替わっちゃったら、条件中もその都度変わっちゃうんじゃないですか?

インターネットコンシェルジュ

確かにキャンペーン毎に条件は異なりますが、ある程度は共通点があるので、この記事を読んで頂くだけでも十分参考になりますよ♪是非最後までチェックしてみてください!

目次

イオンモバイルで現在実施中の最新キャンペーン一覧

イオンモバイルが現在実施しているキャンペーンは以下のとおりです!

スクロールできます
キャンペーン名特典内容実施期間
まるっと乗り換えキャンペーン10,000円相当ポイント付与開始:2023年9月1日
終了:2023年10月1日
エントリパッケージ契約特典2,000円相当ポイント付与開始:2021年1月12日
終了:未定
展示品処分セール訳アリ品が格安で購入できる開始:未掲載
終了:なくなり次第
イオンモバイル紹介トク紹介した側:3,000円相当ポイント付与

紹介された側:1,000円相当ポイント付与
双方:1GBクーポン付与
開始:2020年11月3日
終了:未定
インターネットコンシェルジュ

それぞれの詳細については、個別に解説いたします♪

【特典①】まるっと乗り換えキャンペーン

引用元:「公式サイト
スクロールできます
項目内容
キャンペーン内容10,000円相当ポイント付与
対象期間開始:2023年9月1日
終了:2023年10月1日
適用条件イオンモバイルに乗り換え
イオンモバイル指定の機種を購入
適用時期翌々月末日
注意点データ通信SIMの契約は対象外

キャンペーン期間内にイオンモバイルへ乗り換え、対象機種を購入することで最大10,000円相当のWAONポイントを貰うことができます。

さらにイオンモバイルの料金支払い設定にイオンカードを利用することで、2,000ポイントが追加されるので契約次第では最大12,000ポイントが獲得できることに!

当キャンペーンの対象の機種は以下の2つがラインナップされているので、もし購入する機種が決まっていないかたは、ポイントも考慮して機種を選んでみてはいかがでしょうか。

対象スマホ販売価格
motorola moto g53j 5G31,680円
Redmi Note 11 Pro 5G38,280円
相談者

キャンペーンで実質10,000円安く購入できるわけだから、かなりお得に購入できますね♪

インターネットコンシェルジュ

せっかくならイオンカードも利用して、さらにお得に機種を購入しちゃいましょう☆

【特典②】エントリーパッケージ契約特典(2,000円分お得)

【店舗限定】エントリーパッケージでイオンモバイル音声プランまたは、シェア音声プランにお申込みいただくと2,000 WAONポイントプレゼント!
引用元:「公式サイト
スクロールできます
項目内容
キャンペーン内容2,000円相当ポイント付与
対象期間開始:2021年1月12日
終了:未定
適用条件エントリーパッケージを購入

公式サイトからイオンモバイルを契約

音声プラン・シェアプランに限る
適用時期翌々月末日
注意点店舗購入以外のパッケージは対象外

スマホの同時購入は不可

イオンモールで販売されている「エントリーパッケージ」を購入し、公式サイトからイオンモバイルを契約すると、2,000円相当のポイントが付与されます。

そもそもエントリーパッケージとは、イオンモバイルを申し込むためのエントリーコードが記載された紙ベースの商品です。エントリーパッケージを利用しても普通に申し込みをしても、特に大きな違いはなく費用も変わりません。

唯一の違いとしては、今回のようなポイント還元などのメリットがあるので、イオンモバイルに立ち寄った際にでもエントリーパッケージを購入しておくと、通常よりもお得に申し込む事ができます!

相談者

エントリーパッケージってどこで買えるんですか?

インターネットコンシェルジュ

全国にあるイオンモバイル店舗で購入が可能です!料金は契約事務手数料分の3,300円となっています♪

【特典③】展示品処分セール

展示品処分
引用元:「公式サイト
スクロールできます
項目内容
キャンペーン内容訳アリ品が格安で購入できる
対象期間開始:未掲載
終了:なくなり次第
適用条件特に無し
適用時期特に無し
注意点バッテリーなど経年劣化あり

基本的に傷や汚れあり

メーカー保証なし

内容物はスマホ本体のみ

交換対応は不可

イオンモバイルでは過去に店頭で展示品として扱っていた端末を、通常よりも格安で提供しています。

ただし、こちらは実際の店舗で販売しているわけではなく、公式サイトからしか購入ができないようになっているので、実機を確認することはできません。

簡単な状態だけ記載されており、詳しい詳細について確認することは難しいので、あくまで興味がある方だけ購入するのがおすすめです。

具体的には以下のような商品が、次のような価格で販売されています。

商品例本体価格状態
arrows M0510,780円展示品

スレ傷あり
AQUOS sense315,400円展示品

スレ傷あり
moto e55,500円展示品

スレ傷あり
OPPO A7314,080円展示品

スレ傷あり
MediaPad T510,780円展示品

スレ傷あり
※税込価格・商品は随時入れ替わります。
相談者

これってまともに使える状態なんですか?

インターネットコンシェルジュ

基本的に動作確認がとれているものだけ販売されていますが、劣化品なので新品よりも寿命は長くないと考えて良いでしょう!

【特典④】イオンモバイル紹介トク(1件で3,000円分お得)

引用元:「公式サイト
スクロールできます
項目内容
キャンペーン内容紹介した側:3,000円相当ポイント付与

紹介された側:1,000円相当ポイント付与
双方:1GBクーポン付与
対象期間開始:2020年11月3日
終了:未定
適用条件イオンモバイルを契約

家族・友人にイオンモバイルを紹介

家族・友人がイオンモバイルを契約
適用時期契約の翌々月末日
注意点紹介チケットがないと無効

適用までに解約すると無効

イオンモバイルを契約した人が家族や友人にイオンモバイルを紹介することで、双方に特典が付与されます。ただし、ただ単純に口頭で紹介をするだけではキャンペーンは適用されないため、きちんとした手順を踏むことが重要です。

特典を利用するには紹介する人がマイページを開き、「紹介チケット」の発行を行わなければなりません。この紹介チケットをメール・LINEなどで紹介される人に送付し、公式サイトにて紹介コードを入力してもらえばOKです!

また、紹介する人数には上限がないため、何人紹介しても同じ特典を受けることができます。キャンペーンの終了時期も未定となっているので、有効期間内にたくさん紹介して得しちゃいましょう♪

相談者

紹介する側は、友達に紹介チケットを送ればいいだけだし結構簡単ですね!

インターネットコンシェルジュ

しかも、どちらにも特典があるので、損をする人は1人もいませんよ♪

【終了】過去に実施されていたキャンペーン一覧

こちらでは、イオンモバイルで過去に実施されていたキャンペーンをまとめています。すでに終了しているキャンペーンで利用はできませんが、今後同じキャンペーンが開催される可能性はあるので、気になるかたはチェックしてみてください!

スクロールできます
キャンペーン名特典内容実施期間
秋のお乗換えキャンペーン10,000円相当ポイント付与開始:2022年10月1日
終了:2022年11月30日
春のお乗換えキャンペーン最大5,000ポイント還元開始:2023年4月11日
終了:2023年5月31日
オープニングセール開催
(NEWCOM 橿原店オープン!)
Macが11,000円OFF
AirPods Proが5,500円OFF
開始:2023年4月28日
終了:2023年5月7日
家計応援キャンペーン10,000円相当ポイント付与開始:2023年6月1日
終了:2023年6月30日
イオンモバイルの納得!
夏得!キャンペーン2023
8,000円相当ポイント付与開始:2023年7月1日
終了:2023年8月31日
インターネットコンシェルジュ

キャンペーンの詳細は、“過去のキャンペーン一覧”を押すと表示されます♪

過去のキャンペーン一覧

【終了①】秋のお乗換えキャンペーン(最大10,000円お得)

引用元:「公式サイト
スクロールできます
項目内容
キャンペーン内容10,000円相当ポイント付与
対象期間開始:2022年10月1日
終了:2022年11月30日
適用条件イオンモバイルに乗り換え

支払い方法をイオンカードに設定

イオン指定のスマホを購入
適用時期翌々月末日
注意点乗り換え:2,000円相当

イオンカード払い:3,000円相当

対象機種購入:5,000円相当

現在他社の通信サービスをお使いの方がイオンモバイルに乗り換えをすると、2,000円相当のWAONポイントを獲得することができます。

さらに支払い方法をイオンカードにしたり、対象のスマホを購入することで付与されるポイントが増加し、最大で10,000円相当のポイントを獲得することが可能です。

もし現在他社をお使いで、他の格安SIMへ乗り換えを検討されているのであれば、これを機にイオンモバイルへの乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか!ちなみに、購入対象機種は以下の3つです。

機種本体価格
Redmi Note 1121,780円
Redmi Note 11 Pro 5G41,800円
AQUOS sense4
※60歳以上限定
34,980円
相談者

各要素の応じて獲得できるポイントが異なる仕組みなんですね♪

インターネットコンシェルジュ

すべてイオンでまとめると、その分お得になる仕様となっています☆

【終了②】春のお乗換えキャンペーン

項目内容
キャンペーン内容最大5,000ポイント還元
対象期間開始:2023年4月11日
終了:2023年5月31日
適用条件他社からイオンモバイルに乗換え
音声SIMを契約
支払いにイオンカードを利用
適用時期利用開始月の翌々月末
注意点データSIMは対象外
新規契約は対象外
エントリーパッケージは対象外

もし現在他社の通信サービスを契約中のユーザーが、イオンモバイルへ乗り換えると最大5,000円分のWAONポイントを獲得できます。

ちなみにWAONポイントとは、イオングループが提供する電子マネーサービスで、国内にあるコンビニ・薬局・飲食店などあらゆる場所で利用可能です。

単純に乗り換えをするだけでも2,000円分のポイントは貰えますし、無料で作れるイオンカードを支払い方法に設定すると、さらに3,000円が追加されるので、期間内に乗り換えを検討しているかたはお早めに!

キャンペーン内訳還元額
イオンモバイルに乗り換え2,000円
イオンカードで支払い3,000円
合計5,000円
相談者

ポイントを使ったキャッシュバックってことですね♪

インターネットコンシェルジュ

現金ではありませんが、WAONポイントが使える場所は多いので、使いみちに困るようなことはないでしょう☆

【終了③】オープニングセール開催(NEWCOM 橿原店オープン!)

引用元:「公式サイト
項目内容
キャンペーン内容Macが11,000円OFF
AirPods Proが5,500円OFF
対象期間開始:2023年4月28日
終了:2023年5月7日
適用条件NEWCOM 橿原店で対象商品を購入
適用時期購入時
注意点対象店舗以外は無効

イオンモール橿原店の1階に「NEWCOM」がオープンしたことを記念して、対象商品が割安で購入できるキャンペーンです。

そもそもNEWCOMとは、イオングループが運営するApple製品の専門店で、Apple Storeのように様々なApple製品を取り扱っています。

今回のキャンペーンではMacの全モデル(CTOモデル除く)と、AirPods Pro(第2世代)が大幅に安く購入できるので、お近くにお住まいのかたは是非足を運んでみてください!

相談者

Apple Store以外にも、Apple製品の専門店があったんですね!

インターネットコンシェルジュ

もちろん商品の詳しい知識をもったスタッフもいますので、製品に関する詳しい質問などもできますよ♪

【終了④】家計応援キャンペーン

引用元:「公式サイト
スクロールできます
項目内容
キャンペーン内容10,000円相当ポイント付与
対象期間開始:2023年6月1日
終了:2023年6月30日
適用条件イオンモバイルに乗り換え
イオンモバイル指定の機種を購入
適用時期翌々月末日
注意点データ通信SIMの契約は対象外

イオンモバイルへ乗り換えたかたが対象機種を購入すると、10,000円分のWAONポイントが貰えます。

また契約者が60歳以上であれば、対象機種を購入すると15,000ポイントが付与されるので、通常より5,000ポイントもお得に!

さらに月額料金の支払いをイオンカードでする場合は、2,000ポイントが追加されるため、総額最大17,000ポイントがゲットできます。

対象スマホ付与ポイント
Xiaomi Redmi 1110,000ポイント
Xiaomi Redmi 11 Pro 5G10,000ポイント
SHARP AQUOS Wish2
※60歳以上のかたのみ
15,000ポイント
相談者

このキャンペーンは自分で使うのもいいですけど、なにより祖父母におすすめしたいです♪

インターネットコンシェルジュ

満60歳以上であれば15,000円分もポイントが貰えますから、イオンモバイルのキャンペーンでは最も高い還元率ですよ☆

【終了⑤】イオンモバイルの納得!夏得!キャンペーン2023

引用元:「公式サイト
スクロールできます
項目内容
キャンペーン内容8,000円相当ポイント付与
対象期間開始:2023年7月1日
終了:2023年8月31日
適用条件イオンモバイルに乗り換え
イオンモバイル指定の機種を購入
適用時期翌々月末日
注意点データ通信SIMの契約は対象外

イオンモバイルへ乗り換えをし対象機種を購入すると、最大で8,000WAONポイントが貰えます。もし機種を購入せずにイオンモバイルへ乗り換えるだけでも3,000ポイントは獲得できるので、損をすることはありません。

例えば今おつかいの通信会社に不満があり乗り換えを考えている場合など、このようなキャンペーンを利用するとお得に後変えができるのでおすすめです。

5,000ポイントの対象となる機種については、以下にまとめておきましたので是非参考にしてください。

対象スマホ販売価格
iPhone SE(第3世代)52,580円
motorola moto g1320,680円
AQUOS sense751,480円
相談者

販売されているスマホもそれなりに安いし、8,000円分のポイントが貰えるなら乗り換えを考えてもいいかな♪

インターネットコンシェルジュ

ちなみに満60歳以上のかたがイオンモバイルに乗り換えをし「AQUOS wish」という格安スマホを購入すると、18,000円分のポイントが貰えるので、祖父母に提案するのもおすすめです☆

イオンモバイルのキャンペーンを確実に受け取るための申し込み手順

イオンモバイルにて、キャンペーンを確実に受け取るためには以下の手順に沿って申し込みをしましょう。

受け取り手順
  1. 「公式サイト」へアクセス
  2. 契約内容を選択
  3. 契約者情報を入力
  4. 申し込み完了
  5. キャンペーンの申し込みを行う
    ※必要なものに限る
  6. キャンペーンの受け取り
    ※対象特典がある場合に限る
インターネットコンシェルジュ

エントリーパッケージを利用する方は、先にイオンモバイルの店頭で購入しておくようにしましょう!

【手順①】公式サイトへアクセス

イオンモバイルを申し込む方は、まず公式サイトへアクセスしましょう。店頭での申し込みも可能ですが、キャンペーンの観点から、ネット申し込みがおすすめです。

公式サイトを開いたら、画面下部に表示される「Webで申込む」を選択し先へ進んでください。

相談者

店頭での申し込みだと不都合でもあるんですか?

インターネットコンシェルジュ

キャンペーンの中には“ネット申し込み限定”のものが多数存在します。そのため、少しでもお得に利用するなら公式サイトから申し込んが方がお得なんです!

【手順②】契約内容を選択

申し込み画面を開いたら、次に契約内容の選択していきます。ご自身の利用したい内容に合わせて、任意の内容を選択するだけなので、特別複雑なことはありません。

この際に、後ほど必要になる「本人確認書類」「クレジットカード」「MNP予約番号(乗り換え時のみ)」「エントリーパッケージ(必要な場合のみ)」を先に手元に用意しておくと、作業がスムーズになります。

またイオンモバイル紹介トクを利用する方は、紹介用のキャンペーンコードも必要になるので、入力を忘れずに行ってください。

相談者

人によって用意しておくものの内容が違うんですね!

インターネットコンシェルジュ

使うキャンペーンや契約内容に合わせて、先に準備しておくことが重要です♪

【手順③】契約者情報を入力

契約内容が決まったら、次は契約者情報の入力を行いましょう。これまでの選択式とは異なり、文字の入力が必要になるので、本人確認書類の情報と相違がないように慎重に進めてください。

また、この際にイオンモバイル専用のアカウントも作成されます。今後マイページにログインする際には必ず必要になるので、忘れないようにメモなどをしておくのがおすすめです。

その後、本人確認書類のアップロードや支払先情報の登録をして、イオンモバイルの手続きは完了となります。

相談者

確かにそこまで難しい手続きは必要なさそうですね!

インターネットコンシェルジュ

実際にやってみると、5分〜10分ほどで手続きはできるので、かなり簡単になっていますよ♪

【手順④】申し込み完了

イオンモバイルの申し込みが完了したら、3〜7日程度で契約書類一式と商品が送られてきます。先に契約内容に間違いが内科を確認し、問題がなければ付属の設定ガイドに沿って初期設定を行ってください。

設定後、通信が開通したら基本的な作業は以上となります。今後はイオンモバイルを利用しつつ、イオンモバイル紹介トクを利用して、さらにお得になるのも良いでしょう!

相談者

1週間以内には使えるようになるって感じなんですね♪

インターネットコンシェルジュ

実際は翌日などに送られてくることもあるので、1週間もかかることは珍しいくらいですよ☆

【手順⑤】WAONポイントの受け取り期間!いつもらえる?

「秋のお乗換キャンペーン」「エントリーパッケージ契約特典」「イオンモバイル紹介トク」などを利用した場合、キャンペーンの条件を満たした月の翌々月末日にWAONポイントが付与されます。

受け取るために別途申請をしたりする必要はありませんが、反映されるまでには少し期間があるので、しっかりと管理したい方はスマホのカレンダー機能などに予定日を登録しておくと良いでしょう。

また、イオンモバイルのキャンペーンでは基本的にWAONポイントでの還元がほとんどです。ですので、受け取り期間も基本的には同じとなっており、キャンペーンの適用条件を満たした月の翌々月末日に付与されます。

相談者

WAONポイントって、使ったことないんで使い道に困っちゃいます…。

インターネットコンシェルジュ

「dポイント」「商品券」「JALのマイル」など、様々なものに交換もできますので、是非活用してみてください!

再確認!イオンモバイルのキャンペーンで特に気をつけるべき適用条件や注意点

イオンモバイルのキャンペーンを受けるにあたり、特に気をつけるべき注意点についてまとめておきました!

キャンペーンの注意点!
  • 複数条件があるものに注意
    「中には3つ以上の条件があるものも!」
  • キャンペーンの入れ替わりに注意!
    「終了期間が未定ですぐに入れ替わる」
  • 公式サイト以外の申し込みに注意!
    「適用対象外のキャンペーン多数」
インターネットコンシェルジュ

意外な落とし穴もあるので、しっかりチェックしておいてください!

【注意点①】複数条件があるものに注意

イオンモバイルのキャンペーンの中には、多数の条件をクリアしないと最大限の恩恵を受けられない特典が存在します。

例えば過去に開催されていた秋のお乗換キャンペーンでは、最大3つの条件をクリアしなければ還元ポイントが減ってしまうので、すべての条件を満たせない方は少し損をした気分になってしまうでしょう。

実際、特典の一部を受けることはできるので損をすることはありませんが、広告に大々的に記載されている還元内容よりも中身が薄く感じてしまうこともあるので、思い込みには注意してください。

相談者

確かに全部の条件をクリアするって、難しいこともありますもんね。

インターネットコンシェルジュ

無理なく獲得できる特典だけ利用するのが健全で、ストレスもないのでおすすめです♪

【注意点②】キャンペーンの入れ替わりに注意

イオンモバイルは中長期的なキャンペーンだけでなく、短期開催のキャンペーンなども並行して行っているので、非常に短いスパンでキャンペーン内容が変動することもあります。

そのため興味を持っていたキャンペーンが、検討や申し込みの段階で終了しているということも珍しくありません。

もし、どうしても利用したいサービスがある場合で、なおかつ終了時期が未定になっている場合はなるべく早めに申し込みを行うようにしましょう。

相談者

私も過去に使いたいキャンペーンが終わってたことがあったから、今回は逃さないように早めに手続きをします!

インターネットコンシェルジュ

新しいキャンペーンに期待するのも良いですが、先のことはわかりませんし、瞬間的に良いと思った段階がベストタイミングですよ♪

【注意点③】公式サイト以外の申し込みに注意

イオンモバイルに限ったことではありませんが、基本的に格安SIMを申込む場合は「公式サイト」から手続きをするのがおすすめです。

例えばイオンモバイルでは店頭でも申し込みが可能ですが、利用できるキャンペーンは公式サイトよりも少なくなっているので、同じ内容を利用するにも関わらずお得になることはありません。

少しでもお得に利用したいのであれば、基本的には公式サイトから申込むということを憶えておきましょう!

相談者

確かに「公式サイト限定」「Web申し込み限定」なんかは、よく見かけますね!

インターネットコンシェルジュ

対面での手続きを希望するなど、よほどな事情がない場合はネットで手続きをしましょう♪

イオンモバイルのキャンペーンに関するよくある質問

イオンモバイルのキャンペーンに関する、よくある質問についてまとめました!

WAONポイントってなんですか?

イオンマーケティング株式会社が運営するポイントサービスです。

1ポイント=1円換算で利用することができ、電子マネーにチャージすれば買い物にも利用ができます。

また商品券や他社ポイントへの変換にも対応しているので、必要に応じて使い道を検討してみてください。

家族割引のようなキャンペーンはありますか?

イオンモバイルには家族割引はありません。

ただし、シェアプランを利用することで1人あたりの利用料金を割安にすることができます。

キャッシュバックはありますか?

イオンモバイルではキャッシュバックはありません。

キャッシュバックの代わりに、WAONポイント還元が導入されています。

未成年でもキャンペーン対象になりますか?

未成年でもキャンペーンの対象になります。

ただし、「〇〇歳以上」などの年齢制限があるキャンペーンでは対象外になる可能性があるので注意してください。

イオンモバイルに機種代金の割引きキャンペーンはありますか?

イオンモバイルでは現在、機種代金の割引きをおこなうキャンペーンがありません。

その代わりイオンモバイル指定の機種を購入するとポイント還元が受けられるので、通常よりもお得にスマホを購入できます。機種変更をお考えのかたは、“イオンモバイルの機種変更”のページをご覧ください。

イオンモバイルのキャンペーンでデータ容量は追加されますか?

HISモバイルでは現在、データ容量を追加するキャンペーンはございません。

そのため基本的には料金プランのデータ容量を超過した時点で、速度制限の対象となります。制限時の速度については、“イオンモバイルの通信速度”の記事にて解説しております。

イオンモバイルのキャンペーンを使って、すぐ解約すると罰則はありますか?

キャンペーン使用後に解約をしても、特別なペナルティはありません。

ただしポイント還元などを受け取る前にイオンモバイルを解約した場合、対象のキャンペーンを受けられなくなります。

他社からイオンモバイルへ乗り換えると、キャンペーンに違いはありますか?

イオンモバイルでは乗り換え限定のキャンペーンを受けることができます。

新規契約のユーザーでは受けられない特典を受けられますので、もし乗り換え先を迷っているかたはイオンモバイルへ乗り換えを検討してみてください。

イオンモバイルでは過去にどういったキャンペーンがありましたか?

イオンモバイルでは、主にポイント還元を中心にしたキャンペーンがおこなわれておりました。

サービス開始当初からとなると、さらに多くのキャンペーンがおこなわれていたことが考えられます。

もし過去の情報にも興味がある場合は、ユーザーの評価をまとめた“イオンモバイルの口コミ評判”の記事や役立つでしょう。

インターネットコンシェルジュ

内容をきちんと理解した上で、キャンペーンを活用してください♪

イオンモバイルのキャンペーンはポイント還元が多数

イオンモバイルでは短期開催のキャンペーンから、中長期開催のキャンペーンまで多数の種類があることがわかりました。特に「WAONポイント」を絡めたキャンペーンが多いため、日常的にイオンを利用されている方は得すること間違いなしです!

ただしキャンペーンの中には複数の条件をクリアしなければ適用されないものもあるため、自分が利用したいキャンペーンの条件だけでも、しっかりと把握してから申し込みをするようにしましょう。

ポイントを押さえておけば誰でもお得なキャンペーンが受けられますし、特定の端末は他社よりも格安で購入できるメリットもあるので、是非乗り換えを検討されている方はイオンモバイルを使ってみてください!

インターネットコンシェルジュ

WAONポイントをたくさん貯めて、高価な電化製品や旅行券などと引き換えるのもおすすめですよ♪

※本記事は執筆時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。※当サイトに掲載している情報は、万全の保証をいたしかねます。サービスの料金やスペック、契約条件、解約条件、キャンペーン等の詳細情報は、申し込む前に事前に必ず各公式サイトでご確認ください。

目次