中部4県(愛知県、三重県、岐阜県、静岡県)と長野県で利用できるコミュファ光。2021年12月には100万契約を突破するほど人気の光回線です。
しかし、実際の利用者の評判や口コミが気になる方が多いのではないでしょうか。
今回はネット上からコミュファ光の評判や口コミを集めて、メリットやデメリットについて解説していきたいと思います。
コミュファ光がおすすめなのか客観的に判断したい方は、ぜひ最後までお読みください。
コミュファ光は中部4県と長野県でおすすめ|基本情報まとめ

項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | 中部テレコミュニケーション株式会社 |
提供エリア | 愛知県、三重県、岐阜県、静岡県、長野県 |
最大速度 | 1Gbps |
実質平均速度 | 上り:369.89Mbps 下り:542.86Mbps |
月額料金(マンション) | マンションF 1G(ネットのみ) 1年目 2,450円 2年目以降 4,070円 |
月額料金(戸建て) | ホーム1G プロバイダ一体型(ネットのみ) 1年目 2,980円 2年目以降 5,170円 |
スマホ割 | au UQモバイル |
工事費用 | 実質無料 |
契約期間 | 2年もしくは5年 |
解約金 | 月額料金1か月分 ※希望する場合別途撤去費用が発生 |
キャッシュバック | あり(最大35,000円) |
コミュファ光とは、中部テレコミュニケーション株式会社が提供する光回線です。
プロバイダもコミュファの一体型と大手プロバイダを利用できる選択型の2つプランがあります。プロバイダ変更ができない場合でも乗り換えがしやすいです。
対応エリアが愛知県、三重県、岐阜県、静岡県、長野県に限定。
独自回線で利用者が限定されるため、通信速度は速く、一部地域において5ギガや10ギガプランも提供しています。

代理店経由で加入すると高額キャッシュバックと公式キャンペーンが併用されるため、お得に申し込み可能です。
コミュファの良い口コミまとめ
ここからは、コミュファ光の利用者の生の声をTwitterやヤフー知恵袋、価格コム、みん評といった媒体でピックアップして、口コミを分析してきます。
- 月額料金が安い(光テレビもセットにするとお得)
- ネットの速度が速くて安定している
- キャンペーンが充実している
- サポートが丁寧で安心できた
- auスマホを持っているとお得に使える
- キャッシュバック金額が多い
月額料金が安い(光テレビもセットにするとお得)
しっかしコミュファ安いな
戸建のネット電話テレビISP込み3年契約で平均5,400円/月、速度1G契約… コラボ光、前職で散々触れ回ったけどあんなん対して安くないと知ってたけど驚き
Twitter
初期の頃は割引だのごちゃごちゃしてますが、最終的には光電話込みで、月5,600円弱位で他社と比べると割安だと思う。
https://kakaku.com/bb/providerview/?bb_provider=85&bb_pagetype=4
月額料金については満足している声が多いように感じました。特に光テレビも加入しているとお得感があります。
スマホがauやUQモバイルであればセット割が適用されるため、さらに安いです。
しかし、機器利用料が3年間、月額料金とは別にかかります。1か月目781円(税込)、2か月目以降763円(税込)です。



コミュファスタート割は初めの1年間は大幅な値引きがあるためお得。しかし、2年以降は他社と同じ程度になります。
ネットの速度が速くて安定している
以前はスターキャットを利用していたが、速度はかなり早くなりネット環境は快適
https://kakaku.com/bb/providerview/?bb_provider=85&bb_pagetype=4&bb_linebrand=810#tab
他社から乗り換えて速度が向上したといった口コミです。コミュファ光では独自にネットワーク監視を24時間365日行い、通信品質の向上に取り組んでいます。
ソフトバンクエアーからコミュファ光へ乗り換えた方のTwitterを見ると、下りで570Mbpsも計測されています。



エリアは限定されますが、5ギガと10ギガプランも用意。ヘビーユーザーには向いてますね。
サポートが丁寧で安心できた
こちらのサイトを見て不安な気持ちでいっぱいでしたが、コールセンターはすぐに繋がるし、対応も親切で感じが良かったです。
https://minhyo.jp/commufa-hikari?sort=high#review-pre-area
Wi-Fiの調子が悪かったけど、コミュファのサポートの方に来てもらって、サクサク繋がるようになったので、端末のほうもサクサク処理してくれるスマホが欲しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
Twitter
コミュファ光には専用コールセンターがあり、電話するとすぐにつながります。
また、訪問サポートも実施しているため、パソコン設定が不安な方やパソコンやネットが不調なときに対応してもらいたい方にはおすすめです。
なお、訪問サポートは有料です。基本料金3,300円(税込)に各種設定料金が加算されます。
例えば、パソコンやゲーム機どちらか1台をインターネット接続・設定する場合4,620円(税込)かかるため、合計7,920円(税込)です。



安心サポートPlus(月額770円)に加入していると20%オフなのでお得です。
auスマホを持っているとお得に使える
スマホと光回線をセットにして安くできる時代なので、対象の方はどんどんまとめていきたいですね。コミュファ光を利用しているとauスマートバリューが適用できるため、スマホ1台あたり月に最大1,100円(税込)も割引されます。



50歳以上であれば別住所であってもスマートバリューを受けられます。
キャッシュバック金額が多い
コミュファ光は違約補填と新規のキャッシュバックがあるので、他社よりもお得に加入できます。正規代理店株式会社アウンカンパニーでは最大35,000円もキャンペーンを実施しています。



基本的に代理店のほうで高額キャッシュバックが行われています。
コミュファ光のメリット
コミュファ光の評判や口コミについて各々まとめましたが、ここからはメリットやデメリットを解説していきます。
コミュファ光のメリットは以下6つです。
- auスマホとUQモバイルとセット割ができる
- 独自回線なので速い
- キャンペーン内容が充実している
- 他社からの解約金を全額補填してくれる
- Wi-Fiが無料で搭載されている
- 対応プロバイダが多い
順番にお伝えします。
auスマホとUQモバイルとセット割ができる
前述した通り、コミュファ光に入るとauスマホやUQモバイル料金とのセット割が可能です。
契約しているプランによるのですが、auスマホなら月550円〜1100円(税込)の割引、UQモバイルもプランによって月638円〜858円(税込)の割引が適用されます。
光回線を選択するうえでスマホセット割の有無は大切です。キャリア変更をする予定がなければ、お得にまとめられます。



UQモバイルもセット割の対象になったのは嬉しいです。
独自回線なので通信速度が速い
コミュファ光は独自の回線網を所有しているため、他社サービスの利用者と混在することがありません。そのため、混雑することが少なく安定して快適な速度を期待できます。
地域は限定されますが、現在では最大下り10ギガサービスです。
トップクラスの通信環境を利用できますし、実質平均速度も高速です。
上り:369.89Mbps
下り:542.86Mbps
※「みんなのネット回線速度から引用」
なお、10ギガと5ギガメニューを利用できるのは、愛知県、三重県、岐阜県、静岡県、長野県の一部地域です。プロバイダも一体型に限定されます。



まずはエリア確認をして確認してみましょう。エリア確認はこちらからです。
キャンペーン内容が充実している
一般的に光回線のキャンペーンは工事費用実質無料で数万円程度のキャッシュバックが主流ですが、コミュファ光はより条件がいいです。
他社の解約金の補填やコミュファ光の工事費用が実質無料になるだけでなく、「最大35,000円のキャッシュバック」が別にもらえるからです。
コミュファ光の公式キャンペーンのほかに、代理店独自のキャンペーンからのキャッシュバックも加わります。



公式サイトと代理店でキャンペーンのダブル取りができるんですね。
他社からの解約金を全額補填してくれる
前述した通り、コミュファ光では他社回線から乗り換えるときに「光乗りかえキャンペーン」が適用されます。解約金や撤去費用が全額補填されるため、安心出来る方が多いのではないでしょうか。
指定のオプション加入や手続きも必要となります。



キャンペーン対象外にならないように手続きを進めましょう。
Wi-Fiが無料で搭載されている
コミュファ光ではホームゲートウェイにWi-Fi機能が無料で搭載されています。



ホームゲートウェイとはインターネット接続にかかせない機器です。コミュファ光ではNEC製の白い箱になります。
別でWi-Fi無線ルーターを用意しなくても、無料でWi-Fiが使えるのは嬉しいですね。設定自体も簡単にWi-Fi接続ができる「らくらく無線スタート」が付いているため、難しくありません。
>>コミュファ光のルーター記事へ
対応プロバイダが多い
コミュファ光では全11社のプロバイダに対応しています。
プロバイダ一体型 | プロバイダ選択型 |
---|---|
コミュファ | so-net BIGLOBE @nifty au one net エディオンネット ODN IIJmio TNC hi-ho MediaCat |
プロバイダをどうしても変更できない場合であっても、プロバイダのコース変更という形式でコミュファ光に乗り換えることも可能です。
しかし、プロバイダ選択型は割引額が一体型よりも大きくありません。



キャンペーン内容も一体型の方がより条件が良いため、プロバイダ一体型がおすすめです。
コミュファ光に向いている方「エリア提供内に住んでいる方」
メリットが多いコミュファ光ですが、ここからはコミュファ光に向いている方と向いていない方を整理していきます。
向いている方は次の5点です。
- コミュファ光のエリア提供内に住んでいる方
- auやUQモバイルユーザーの方
- 回線速度に不満のある方
- 高額なキャッシュバックを狙っている方
- 他社回線から乗り換えを検討している方
コミュファ光は愛知県、三重県、岐阜県、静岡県の中部4県と長野県で使える光回線サービスです。通信速度が最大10ギガと速く、キャンペーン内容も充実しているため、エリア内に住んでいるのであれば利用して損はないでしょう。
コミュファ光はスマホのキャリアに関係なく申し込みはできますが、現在、スマホがauもしくはUQモバイルであれば、セット割が適用可能です。
しかし、今のインターネット回線に乗り換えて間もない方もいるでしょう。



コミュファ光であれば、解約金補填とキャッシュバックキャンペーンを別に実施しているため、高額な解約金がかかる方でも安心して乗り換えられますね。
コミュファ光のキャンペーン特典や割引情報まとめ
コミュファ光の公式キャンペーンには、主に次の9つがあります。
- コミュファ光1年間割引キャンペーン
- 光乗り換えキャンペーン
- 45,000円還元キャンペーン
- コミュファ光1年間980円キャンペーン
- オプション加入キャンペーン
- 初期費用0円キャンペーン
- スマホセット割
- Netflixオプション加入キャンペーン
- DAZNオプション加入キャンペーン
それぞれの詳細は以下の通りです。
コミュファ光1年間割引キャンペーン


コミュファ光1年間割引キャンペーンとは、対象メニューを新規申し込みした方に月額料金を割引するキャンペーン
自動更新ありの2年契約をするのが条件となります。Netflixパックも対象です。主なメニューの通常料金と割引後の料金をまとめたのが以下の表です。
〇光ネットのみ
対象メニュー | 通常料金 | 割引後の料金 |
---|---|---|
ホーム10G | 5,940円 | 1年目:3,980円 2年目以降:5,940円 |
ホーム1G | 5,170円 | 1年目:2,980円 2年目以降:5,170円 |
マンションF 1G | 4,070円 | 1年目:2,450円 2年目以降:4,070円 |
マンションL/V100M | 4,070円 | 1年目:2,450円 2年目以降:4,070円 |
〇光ネットと光電話
対象メニュー | 通常料金 | 割引後の料金 |
---|---|---|
ホーム10G | 6,270円 | 1年目:4,310円 2年目以降:6,270円 |
ホーム1G | 5,500円 | 1年目:3,310円 2年目以降:5,500円 |
マンションF 1G | 4,400円 | 1年目:2,780円 2年目以降:4,400円 |
マンションL/V100M | 4,400円 | 1年目:2,780円 2年目以降:4,400円 |
※通話料が別途発生
〇光ネットと光電話と光テレビ
対象メニュー | 通常料金 | 割引後の料金 |
---|---|---|
10Gホーム | 6,490円 | 1年目:4,530円 2年目以降:6,490円 |
1Gホーム | 5,720円 | 1年目:3,530円 2年目以降:5,720円 |
※通話料が別途発生
コミュファ光では、通信速度30メガ~10ギガのプランを取り扱っていますが、コミュファ光1年間割引キャンペーンの対象は主に1G以上のプランです。
光回線で1Gプランを電話とネットで利用すると、戸建ての場合6,000円前後、マンションの場合、4,500円~5,000円かかります。
しかし、コミュファ光の月額料金は以下の通りです。
メニュー名 | 月額料金(税込) |
---|---|
1Gホーム | 1年目:3,310円 2年目以降:5,500円 |
1GマンションF | 1年目:2,780円 2年目以降:4,400円 |
1年目はとても安く、2年目以降も若干は他社よりも安いと読み取れます。
また、スマホのセット割が適用されます。auスマホであれば1台あたり最大1,100円/月割引、UQモバイルであれば1台あたり月額最大858円(税込)が割引されます。(スマホ割については後述します)
光テレビとセットで加入してもお得です。一般的に、光回線で電話とネットとテレビをまとめると月額6,500円~7,000円かかります。
しかし、コミュファ光は以下の通り、ずっとお得だと分かります。
メニュー名 | 月額料金(税込) |
---|---|
1Gホーム | 1年目:3,530円 2年目以降:5,720円 |
つまり、コミュファ光の月額料金は他社よりも安いのです。スマホとのセット割が適用できれば、さらにお得になります。



じゃあ、コミュファ光はとにかく安いから、使えれば検討した方がよさそうね!
ただし、コミュファ光には5ギガや10ギガプランもありますが、本記事では1ギガプランをメインでご紹介します。なぜなら、5ギガや10ギガプランは基本的にオンラインゲームをするヘビーユーザーが対象だからです。
ネット検索や動画視聴であれば1ギガプランでも問題ありません。
光乗りかえキャンペーン


光乗りかえキャンペーンとは、他社回線の違約金を全額現金もしくは、Pontaポイントで補填するキャンペーンです。撤去工事費やモバイルルーターなどの割賦金の残債も補填の対象となります。パソコンなどセットアップも4台まで対応してくれます。
ただし、指定オプションや対象メニューが以下のように定められています。
- 光電話
- Netflixパック
- コミュファ光メッシュWi-Fi
- コミュファ光くらしサポート
- コミュファ光ゲーミングカスタム(ファストコネクト)
- コミュファ光スマートホーム
- コミュファ光DAZNオプション



指定オプションはどれか1つ加入してください。
- 10Gホーム EX
- 5Gホーム EX
- 1Gホーム
- 10GマンションF EX
- 5GマンションF EX
- 1GマンションF
- 100MマンションV/L
- ※Netflixパックも含む



30メガや300メガのプランは対象外です。
開通した3か月以内に解約金の分かる明細のコピーなどを指定の方法で送る必要があるため、忘れずに対応しましょう。



「コミュファ光1年間980円キャンペーン」「45,000円還元キャンペーン」と併用できない点は注意しましょう!
45,000円還元キャンペーン


ホーム1Gとホーム10Gを対象に45,000円キャッシュバックもしくはPontaポイントを還元するキャンペーンです。
他社契約解除料明細書(コピー)貼付台紙が申し込み書類に入っているため、それに他社の違約金明細が確認できる用紙を添付して郵送します。「他社契約解除料は発生しませんでした。」もチェックしてください。
解約金の金額にかかわらず、一律で45,000円分のキャッシュバックかPontaポイントが付与されます。受け取りのタイミングは開通して3か月から4か月後くらいです。



なお、「コミュファ光1年間980円キャンペーン」「光乗りかえキャンペーン」「コミュファ光1年間割引キャンペーン」との併用はできません!
コミュファ光1年間980円キャンペーン


ホーム1Gとホーム10G(Netflixパックを含む)を対象に、1年間980円、1,750円(税込)だけで使えるキャンペーンです。「コミュファ光1年間割引キャンペーン」より割引額が大きいですが、違約金が補填される「光乗りかえキャンペーン」と併用できません。



「45,000円還元キャンペーン」「コミュファ光1年間割引キャンペーン」も同時に適応できません。
オプション加入キャンペーン


オプション加入キャンペーンは、加入メニューに応じて最大6,000円を現金もしくは、Pontaポイントで還元するキャンペーンです。
申し込みメニューと還元金額を以下のようにまとめました。
対象サービス | 特典 |
---|---|
・コミュファ光Netflixパック ・コミュファ光ビデオ(ポイントプラン+月額プラン990) ・コミュファ光DAZNオプション | 以下のいずれか ・Pontaポイント還元+3,000円相当分 ・現金キャッシュバック+3,000円 ・コミュファ光 4K-LINKプレゼント |
・コミュファ光メッシュWi-Fi | 以下のいずれか ・Pontaポイント還元+3,000円相当分 ・現金キャッシュバック+3,000円 |
「Netflixパック」、「コミュファ光ビデオ(ポイントプラン+月額プラン990)」、「コミュファ光DAZNオプション」のいずれかに加入していると、本キャンペーンは適用されません。
初期費用0円キャンペーン


コミュファ光に入ると、初期費用として以下がかかります。
項目 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
項目 | 戸建て | マンション |
事務手数料 | 770円 | 770円 |
開通工事費(ネット標準工事費) | 27,500円 | 27,500円 |
開通工事費(光電話工事費) | 3,300円 | 3,300円 |
開通工事費(番号ポータビリティ工事費) | 2,200円 | 2,200円 |
開通工事費(光テレビ工事費) | 20,570円 ※5年契約にした場合 | – |
対象メニュー(主にホーム1G、マンションF 1G、マンションV/L100M)に加入すると、初期費用0円キャンペーンで以下がかかりません。
- 事務手数料無料(770円)
- 光電話工事費(3,300円)
- 番号ポータビリティ工事費(2,200円)
対象メニューは、自動更新ありの2年定期契約です。もちろん、Netfilxが入ったプランでも問題ありません。ただし、300メガと30メガプランといった速度を落としたプランは対象外です。



ネットと光テレビの工事費はどうなるんでしょうか?



あとで紹介する「スタート割・長期継続割」で月額770円(税込)かかる安心サポートPlusに入れば実質無料となります。
スマホセット割


auスマートバリュー
auユーザーなら携帯料金が毎月1,100円割引
自宅セット割
UQモバイルユーザーなら携帯料金が最大毎月858円割引
auスマートバリューはauスマホユーザー対象の割引、自宅セット割はUQモバイルユーザー対象の割引で、コミュファ光に入ると適用されます。au系列のスマホ利用者は間違いなくお得になる割引です!
同じauスマホプランのpovoは、auスマートバリューの割引サービスは実施されていません。
auスマートバリューに加入すると、auスマホ1台あたり最大1,100円/月の割引が適用されます。



家族も一緒に割引を受けられるため、一家の通信費を一気に安くできるチャンスです。
また、同じau系列のUQモバイルを利用している方も、コミュファ光で自宅セット割という割引を受けられます。
自宅セット割とは、2021年11月より開始されたコミュファ光とUQモバイルのセット割です。UQモバイル1台あたり月額最大858円(税込)が割引されます。
Netflixオプション加入キャンペーン


特典1:Netflixの月額料金が最大2か月分無料
特典2:コミュファ光 4K-LINKプレゼントもしくは、3,000円還元
動画配信サービスNetflixとコミュファ光のセットになった「コミュファ光 Netflixパック」に加入すると、単独でNetflixに入るよりもお得に使えます。コミュファ光の利用者であっても本キャンペーンは適用可能です。ただし、選べるのは特典2のみとなります。
DAZN スタートキャンペーン


DAZNの月額料金が初月無料、セット割で月額110円(税込)割引
コミュファ光とDAZNを同時申し込みすると、DAZNの月額プラン・年間プランともに初月無料になります。セット割が110円/月(税込)適用されるためお得に利用可能です。



DAZNは動画配信サービスのひとつです。130以上のスポーツコンテンツ、年間10,000試合以上視聴できるため、スポーツ好きにはおすすめです。
なお、月額プランは3,000円(税込)、年間プランは27,000円(税込)です。
コミュファ光でおすすめの代理店3選
このようにコミュファ光は公式キャンペーンが充実していますが、どのプロバイダを選んでも適用されます。
コミュファ光では以下のプロバイダに対応していますが、サービス内容が大きく変わることはありません。
プロバイダ一体型 | プロバイダ選択型 |
---|---|
コミュファ | so-net BIGLOBE @nifty au one net エディオンネット ODN IIJmio TNC hi-ho MediaCat |
しかし、代理店経由で加入すると代理店独自のキャンペーンが上乗せされるため、さらにお得に申し込みすることができます。
代理店によってキャンペーン内容や手続きの面倒さはバラバラですが、より条件がよく手間なく進められるところを選びました。
おすすめはこちらの3社です。
代理店 | キャンペーン内容 | 注意点 |
---|---|---|
株式会社NEXT | 現金最大35,000円 | プロバイダ一体型が対象 |
株式会社NNコミュニケーションズ | 戸建て 30,000円 マンション 35,000円 | プロバイダ一体型が対象 |
株式会社アウンカンパニー | 現金最大35,000円 | プロバイダ一体型が対象 |
どの代理店も開通して最大1か月でキャッシュバックの受取ができます。申し込みのときにキャッシュバック手続きも行うため簡単です。
ただし、プロバイダ一体型で申し込むことが条件になっています。



コミュファスタート割の割引額が多いことからもプロバイダ一体型のメリットは多いと言えるでしょう。
auスマホ割はコミュファ光だけじゃない!光回線おすすめ比較一覧表
中部エリアで、なおかつ、auユーザーもしくはUQモバイルユーザーなら、コミュファ光はおすすめの光回線です。
しかし、中部地方を含む全国利用できる光回線で、同じくauスマホ割が適用される光回線は他にもたくさんあります。
コミュファ光は2年目以降から料金がやや高くなり、解約するときもタイミングが悪ければ高額な違約金が発生する可能性も高いです。(そのかわりコミュファ光はキャッシュバックやキャンペーンが充実している特徴があります)
au/UQモバイル | auひかり(NEXT) | ビッグローブ光(NEXT) | コミュファ光 | eo光 | So-net光プラス | @nifty光 | ピカラ光 | BBIQ光 | メガエッグ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
エリア | 全国 | 全国 | 中部エリア | 関西エリア | 全国 | 全国 | 四国4県 | 九州 | 中国地方 |
マンション料金 | 4.180円 | 4,378円 | 4,143円〜 | 3,436円 | 4,928円 | 4,378円 | 3,740円 | 4,510円 | 3,520円 |
戸建て料金 | 5.610円 | 5,478円 | 4,743円〜 | 3,280円〜 | 6,138円 | 5,720円 | 4,950円 | 6,380めが円 | 4,620円 |
au割引 | 最大1,100円 | 最大1,100円 | 最大1,100円 | 最大1,100円 | 最大1,100円 | 最大1,100円 | 最大1,100円 | 最大1,100円 | 最大1,100円 |
UQモバイル 割引 | UQモバイル 最大858円割引 | – | UQモバイル 最大858円割引 | UQモバイル 最大858円割引 | UQモバイル 最大858円割引 | UQモバイル 最大858円割引 | UQモバイル 最大858円割引 | – | UQモバイル 最大858円割引 |
その他スマホ 割引 | – | BIGLOBEモバイル | – | – | – | NifMo 最大220円割引 | – | QTモバイル 最大858円割引 | – |
契約年数 | 2年(戸建3年) | 3年 | 2年 | 1年 | 3年 | 3年 | 2年 | 2年(戸建3年) | 3年 |
キャッシュ バック | 合計最大131,000円 | 最大40,000円 | 最大35,000円 | 最大15,000円分の商品券 | 最大60,000円 | 最大20,000円 | 30,000円 | 最大30,000円 | 20,000円 |
口コミ評判 | auひかりの口コミ評判 | ビッグローブ光の口コミ評判 | コミュファ光の口コミ評判 | eo光の口コミ評判 | So-net光プラスの口コミ評判 | @nifty光の口コミ評判 | ピカラ光の口コミ評判 | BBIQ光の口コミ評判 | メガエッグの口コミ評判 |
他にも、料金やキャッシュバックだけでなく、工事費や違約金で比較をしておくことで、後々になって問題が起きる心配もなくなります。
項目 | auひかり(NEXT) | ビッグローブ光 | コミュファ光 | eo光 | So-net光プラス | @nifty光 | ピカラ光 | BBIQ光 | メガエッグ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
工事費 (マンション) | 実質無料(2年利用+固定電話オプション利用) | 実質無料(2年もしくは3年の利用) | 無料(770円の手数料を払うだけで無料に) | 実質無料(30回分割に同額割引で相殺) | 実質無料(2年利用が条件) | 実質無料(2年利用が条件) | 無料 | 2,200円 (土日工事は5,500円) | |
工事費 (戸建て) | 実質無料(3年利用+固定電話オプション利用) | 実質無料(2年もしくは3年の利用) | 無料(770円の手数料を払うだけで無料に) | 実質無料(30回分割に同額割引で相殺) | 実質無料(2年利用が条件) | 実質無料(2年利用が条件) | 無料 | 2,200円 (土日工事は5,500円) | |
違約金 (マンション) | 7,700円 (2年後の更新月の解約で無料) | 3,360円 (3年後の更新月の解約で無料) | 5~8万円 (ネット解約、光テレビ解約など、複数の違約金が発生) | 1~3万円 (2年以内の解約で違約金発生。光テレビ契約の場合は別途違約金発生) | 20,000円 (3年以内の解約で発生。更新月の解約で無料に) | 22,000円 (3年以内の解約で発生。更新月の解約で無料に) | 38,500円 (15ヶ月未満) 11,000円 (24ヶ月未満) | 27,060円 (2年以内の解約で発生) | 3,300円~ (3年以内の解約で発生) |
違約金 (戸建て) | 16,500円 (2年後の更新月の解約で無料) | 4,230円 (3年後の更新月の解約で無料) | 5~8万円 (ネット解約、光テレビ解約など、複数の違約金が発生) | 1~3万円 (2年以内の解約で違約金発生。光テレビ契約の場合は別途違約金発生) | 20,000円 (3年以内の解約で発生。更新月の解約で無料に) | 22,000円 (3年以内の解約で発生。更新月の解約で無料に) | 38,500円 (15ヶ月未満) 11,000円 (24ヶ月未満) | 27,500円 (3年以内の解約で発生 | 11,000円 (3年以内の解約で発生) |
撤去費用 (戸建てのみ) | 31,680円 | 無料 | 13,200円 (マンションも必要) | 11,000円 | 無料 (auひかり回線利用の場合は31,680円) | 31,680円 | 無料~10,000円 (マンションも場合によって発生) | 5,500円 (マンションも必要) | 11,000円 |
口コミ評判 | auひかりの口コミ評判 | ビッグローブ光の口コミ評判 | コミュファ光の口コミ評判 | eo光の口コミ評判 | So-net光プラスの口コミ評判 | @nifty光の口コミ評判 | ピカラ光の口コミ評判 | BBIQ光の口コミ評判 | メガエッグの口コミ評判 |
コミュファ光の口コミ評判のよくある質問まとめ
- コミュファ光の口コミや評判が悪いという噂も聞くのですが、本当に安心して問題なく利用できますか?
-
コミュファ光を利用する周辺の環境や利用目的によっても影響される場合がありますので、お申し込み頂く前に当ページで解説している情報をご理解頂き、ご判断頂いた上でお申し込み頂くとより確実かなと思います。
- コミュファ光はどういう人におすすめできますか?
-
コミュファ光は「コミュファ光のエリア提供内に住んでいる方」「auやUQモバイルユーザーの方」「回線速度に不満のある方」「高額なキャッシュバックを狙っている方」「他社回線から乗り換えを検討している方」という方におすすめできる内容となっております。
- コミュファ光を月の途中で契約した場合は、日割計算になりますか?
-
コミュファ光を月の途中で契約された場合、月額料金は日割りで計算された金額のお支払いとなります。
- コミュファ光を解約すると違約金は発生しますか?
-
コミュファ光は解約するタイミングや時期によって、違約金が発生することがあります。
コミュファ光の口コミ評判まとめ


コミュファ光は利用できるエリアは限定されるものの、通信速度が速くキャンペーンも充実しているサービスです。
スマホセット割も適用できるため、お得に利用できる方が多くいるはずです。
そのため、中部4県(愛知県、岐阜県、三重県、静岡県)と長野県とお住まいの方であれば、コミュファ光を迷わず選びましょう。
コロナ禍により在宅ワークやオンラインゲームの増加により、自宅の光回線の品質を重要視される方が増えてきました。
充実したキャンペーンで契約ができるため、コミュファ光を検討してみてください。
コミュファ光の申し込みを検討している方へ