DTI光は老舗プロバイダのDTIが提供する光回線サービスです。
シンプルな料金体系とフレッツ光より格安なことから、契約を検討している方も多いのではないでしょうか?
とは言え、せっかく契約をするならサービス内容や口コミ・評判までしっかり調べてから契約をしたいですよね。
そこで、当記事ではDTI光のサービス内容からオススメできる人、口コミ評判まで徹底的にまとめました!
- DTI光のサービス内容や料金プラン
- DTI光をおすすめする人・しない人
- DTI光の口コミ・評判
\ 最大24,000円キャッシュバック!/
DTI光は解約金なし!シンプルな料金で使える光回線

項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | 株式会社ドリーム・トレイン・インターネット |
提供エリア | 全国(フレッツ光と同じ提供エリア) |
最大速度 | 1Gbps |
実質平均速度 (引用元:みんなのネット回線速度) | 下り242.09Mbps 上り217.92Mbps |
月額料金(マンション) | 3,960円 |
月額料金(戸建て) | 5,280円 |
工事料金(マンション) | 16,500円 |
工事料金(戸建て) | 19,800円 |
契約期間 | なし |
キャッシュバック | 最大19,000円 |
キャンペーン特典 | キャッシュバックのみ |
DTI光は株式会社ドリーム・トレイン・インターネット(通称DTI)が提供する光回線サービスです。
月額料金割引や工事費無料といった他社でよく見られるキャンペーンはありませんが、複雑な契約期間や解約金がないわかりやすい料金プランを提供しています!
高額な違約金やわかりづらい料金プランにうんざりしている方にはぴったりのサービスだと言えるでしょう。
工事費がかかる点はデメリットですが、後述のキャッシュバックキャンペーンで大部分を相殺できる点も魅力的です!

解約金なし?それはとってもありがたいわ!



他社なら3年の長期契約や3万円を超える違約金が当たり前。DTI光はシンプルな契約が魅力ですね!
DTI光はフレッツ光の光コラボレーション回線
光コラボレーションとは、NTTが提供するフレッツ光の回線を借りて提供するサービスのことです。
NTTの回線を借りるため莫大な費用がかかる設備投資をすることなく光回線サービスを提供することが可能。
そのため、DTI光をはじめとした光コラボレーションサービスは全てNTTフレッツ光と同じ回線品質となります。



回線を借りて提供?だったらNTTでいいんじゃないの?



それだと独占販売になりますから、料金はずっと高止まりです!健全な価格競争のためにも光コラボ事業者は重要なんです。
代表的な光コラボサービスには、DTI光以外にドコモ光やソフトバンク光、OCN光などがあります。
大元の回線は同じでも各社それぞれ独自性のあるサービスや料金なので、自分に合った事業者を選択しましょう!



サービス内容が違うから自分に合ったところを選べるわけね!
\ 最大24,000円キャッシュバック!/
DTI光のキャンペーン特典や割引情報まとめ
DTI光で提供しているキャンペーンは1種類だけ。
お得感が少ないと感じるかもしれませんが、シンプルな内容だとわかりやすく契約できるというメリットもあります!
特に光回線のキャンペーンは適用条件や契約の縛りなど、複雑化する一方でわかりにくいことこの上ありません。
その点「キャンペーンはキャッシュバックだけ!契約縛りや解約金はなし!」というDTIはとてもオススメです!
最大19,000円のキャッシュバック
特典1.DTI光のキャッシュバックキャンペーンは最大19,000円!


契約サービス | 金額 |
---|---|
戸建て:ネットのみ | 19,000円 |
戸建て:電話+ネット | 15,000円 |
マンション:ネットのみ | 13,000円 |
マンション:電話+ネット | 16,000円 |
キャッシュバックはDTI光が提供する唯一のキャンペーンです。
このキャンペーンによって、DTI光で発生する開通工事費用(戸建て19,600円、マンション16,500円)の大部分を賄うことができます!
開通工事費とキャッシュバックがほぼ同じ額のため、差し引きゼロと思われるかもしれません。
しかし、DTI光は解約金や契約期間が無く余分な料金が発生しないため十分にお得な内容と言えます。



確かに、他社だと工事費無料や割引があっても異常に高額な解約金が設定されて結局損するのよね・・・。



しかも、キャンペーン期間の割引が終わると一気に月額料金が値上がりすることも多いです。
\ 最大24,000円キャッシュバック!/
DTI光の良い口コミ・評判を紹介!
続いて、DTI光の口コミ・評判を紹介していきます。
まずは良い口コミ評判の中で特に声が大きかった3つの評判・口コミを集めました!
- 契約縛り・解約金がない
- 速度が速い
- 契約プランがシンプル
DTI光の良い口コミ・評判1.契約縛り・解約金がない!
DTI光の魅力はなんと言っても契約縛りや解約金がないこと。
口コミや評判でも、その点は非常に高評価されています!
実際に、下記の口コミ評判でも「いつ辞めても解約金なし←ここがでかすぎる」と解約金なしを称賛しています!
口コミ評判の中では実測200Mbps出ている画像を添えて、速度の速さやIPv6の追加料金が無いことなども併せて高評価。
シンプルながらユーザー目線で余計な料金がかからず、速度が速いDTIはとってもオススメできます!
上記の口コミ評判では、NURO光までの繋ぎとしてDTI光を契約された模様です。
NURO光がまだ提供エリアでないための措置と思われますが、解約金が無いDTI光だからこそできる芸当ですね!
これが他社なら複雑な縛り契約や高額な違約金があるため、いざNURO光が提供されてもすぐに申込できません。
このように、短期間利用やいつでも解約できるという点はDTI光の大きなメリットです!



1年の単身赴任とか、いつ引っ越すかわからないという状況でもぴったりね!
DTI光の良い口コミ・評判2.速度が速い
DTI光の評判を調べていると、速度が速いという口コミ評判も多くありました。
DTI光はフレッツ光のコラボ回線のため、速度は他の光コラボ事業者と大差ありません。
それでも、元回線が高品質なため速度に対する高評価が多いのだと考えられます。
こちらの口コミ評判では、なんと下り676Mbpsという非常に高速な数値を記録。
場所や環境でも速度は変わりますが、実際にここまで高速な数値が報告されていると安心できますね!
また、混雑する時間帯の21:00頃でも高速という声が多数ありました。
こちらも下り479Mbpsという優れた速度で、この時間帯でもここまでの速度で通信できるのは非常にありがたいですね。
また、各報告では下り速度と上り速度がそれほど変わらない(もしくは上りの方が速い)報告が多数存在していました。
上り速度は下りに比べて遅くなるケースも多いため、ゲームの配信者など上り回線を多用する方はDTI光は向いているかもしれませんね。



動画の視聴やファイルダウンロードが下り通信です。ゲーム配信や動画のアップロードは上り通信ですよ!
DTI光の良い口コミ・評判3.契約やプランがシンプル
DTI光の口コミ評判では、契約手続きや電話対応がシンプルという高評価も多かったです。
最近の光回線では、契約内容が複雑すぎて不要なオプションに加入してしまったり、電話でセールスが頻繁にあったりとユーザーにとって不利益になる要素が多くあります。
そんな中、以下のツイートでは「DTI光。契約関係の手続きや書類、めちゃくちゃシンプルで最高」と高評価を得ています。
また、電話対応もシンプルでオプション勧誘も一切なしだったそうです。
オプションは不要なら契約しなければ良いという考えもありますが、いちいちセールスされると断るのに疲れますし何より時間がもったいないですよね!
DTI光ならそのような不利益がなく、気持ちよくサービスを使えそうです!



過去に契約していた光回線は色々なオプションを勧められて、断れなかったわ!DTI光はあんしんね。
\ 最大24,000円キャッシュバック!/
DTI光の悪い口コミ・評判も紹介
良い口コミや評判が多く好意的な意見が目立ったDTI光ですが、中には悪い口コミや評判も存在していました。
- キャッシュバックに受け取り期限がある
- 速度が遅い
DTI光の悪い口コミ・評判1.キャッシュバックに受け取り期限がある
DTI光で提供している最大19,000円のキャッシュバック特典では、特典の受け取りに期限(メール到着から45日間)があります。
期間は比較的長めになっていますが、中には受け取りを忘れてしまったというケースもあるようです。
上記の口コミ評判でも、キャッシュバックの受け取り忘れをツイートされています。
DTI光に限った話ではありませんが、光回線のキャッシュバックは開通後にメールが届いて受け取り手続きをしなければならないケースがほとんど。
どの光回線に申込をするとしても、受け取り漏れには注意が必要です!



DTI光は開通後にメールが来るのでまだマシですが、他社だと開通半年後だったりするので忘れがちですよね・・・。
DTI光の悪い口コミ・評判2.速度が遅い
良い口コミ評判で報告が多かった速度に関する評判ですが、中には遅いという報告もありました。
以下の口コミ評判では下り速度が0.94Mbpsという光回線とは思えない速度になっています・・・。
「障害」というワードが出ているため日常的に遅いのか突発的に遅かったかまでは判別できませんが、この速度だとWebの閲覧も一苦労です。
速度が速い・遅いという評判がある理由として、DTI光(というよりコラボ光)が使用している建物内の回線種別が一因と思われます。
特にマンションタイプの場合、VDSL方式・LAN方式・光回線方式に分かれていて、VDSL方式だと速度が遅くなる傾向にあります。
実際にこちらのツイートでも「VDSLで実測最大50Mbps」と不満を述べられていました。
マンションで使うインターネット回線の場合、外から引き込んできた光回線を「MDF室」と呼ばれるマンションの共有部分にまず引き込みます。
その共有部分から各部屋へネット回線の配線をするのですが、その配線の種別によって速度に大きな差が出ます。
- 光回線方式
-
マンション内の各部屋まで光回線。非常に高速。
- LAN方式
-
共有部分から各部屋まではLANケーブルで配線。速度は速い。
- VDSL方式
-
大元は光回線でも、マンション内部では既存の銅線で配線をしている。速度が遅い
マンションで用いられる配線種別は上記の3種類です。
光配線方式とLAN方式なら速度が早く快適に利用することが可能ですが、VDSL方式は既存回線である銅線を利用するため速度が遅くなりやすいのです。
さらに、元々遅い銅線をマンションの各住人で分け合うため夜間などの混雑時間帯では使い物にならない、というケースも多く存在します。



マンション内の配線は建物設備なので、事業者側ではどうにもできないんですよね・・・。
この現象はDTI光に限った話ではなく、どの光回線にも言えることです。
そのため、お住まいのマンションがVDSL方式ならホームルーターを利用するなど光回線以外の方が速度が出る可能性がある点も覚えておきましょう!
なお、ご自身のマンションがどの方式を使っているかどうかはNTTフレッツ光のエリア検索サイトから判別できますよ!



ホームルータならマンションの設備や回線は関係ないもんね!
\ 最大24,000円キャッシュバック!/
DTI光の3つのメリットを紹介!
DTI光のサービス内容や口コミ・評判を踏まえ、どのようなメリットがあるかを解説します!
DTI光には大きく以下3点のメリットがあります。
- いつでも解約できる
- スマホやガスなど、セット割引が豊富
- 契約がシンプルで、いきなり高額になることがない
DTI光のメリット1.いつでも解約できる!
既に何度もお伝えしていますが、DTI光の最も大きなメリットは契約縛りや違約金がないこと。
「いつでも解約できる」というメリットをさらに深掘りしてお伝えします!
- 魅力的なサービスが登場した時にすぐ乗り換えられる
-
最近でもNURO光や5Gホームルーターなど、魅力的な新サービスがたくさん登場!
- 利用中の速度低下やサービス不満がある場合に便利
-
ネット回線は環境変化で使い勝手が変わる場合も。そんな時でもあんしん!
- 急な引っ越しや環境変化でも違約金が発生せず解約できる
-
突然の引っ越しは誰もに起こり得ますが、DTI光ならあんしん!
特に、魅力的なサービスの登場で他社を使いたい時には非常に便利と言えるでしょう。
5Gの登場や10G回線など、通信の分野では様々な新技術・新サービスがどんどん登場します。
そんな時、他社光回線のように3年や5年などの長期契約をしていると違約金がネックになってすぐに解約できません。
DTI光なら解約金がかからないので、気になるサービスが出たらすぐに乗り換えられますね!



今から2年とか3年後のことなんてわからないから、長期契約は不安よね・・・。
DTI光のメリット2.スマホやガスなどの割引サービスが豊富
シンプルな料金プランが魅力のDTI光ですが、他社サービスとの割引が充実している点も見逃せません。
- auスマートバリュー対象!
-
auスマホ1回線あたり、au回線側の料金が毎月550~1,100円割引!
- 格安SIMのDTI SIMが安くなる!
-
格安SIMのDTI SIMとセット契約で毎月165円割引!
- 東京ガスとのセット割も!
-
東京ガスとDTI光をセット契約すると、東京ガスの料金から毎月275円割引!
DTI光は上記の割引サービスに対応しており、特にauスマートバリューは割引額も多くとってもお得です!
また、DTIは格安SIMも提供しているため、この機会にスマホの料金も見直すと家計の節約につながります。
DTI SIMは1GB 660円から使える低料金が魅力な優良サービスです!



格安SIMの利用は家計節約の基本だよね!
DTI光のメリット3.契約内容や料金プランがシンプル
DTI光では条件や期間付きの割引が一切ありません。
また、プランも戸建て・マンションそれぞれで1種類のみと非常にわかりやすい料金設計となっています。
1年間○円割引!といったキャンペーンではなく、シンプルに安い料金のため「気づいたら割引が終わって高額になっていた・・・」ということがありません。



他社だと1年の割引が終わって高額、しかも解約時期を逃して離れられない・・・というケースが多いよね。
高額な割引や特典があっても、それ以上に月額料金が高くなったり契約期間に縛られるようでは本末転倒です!
DTIならそのような心配なくわかりやすい料金で使えるため安心して契約できますよ。



クレジット払い&Web請求書が主流なので、高くなっても気づけませんよね。
\ 最大24,000円キャッシュバック!/
DTI光のデメリットは工事費用がかかる&10Gプランがない点
メリットが多くて魅力的なDTI光ですが、もちろんデメリットも存在します。
他社と比べて特に注意するべき点をまとめました!
- 工事費用がかかる
-
他社だと実質無料というキャンペーンがある
- 10Gプランがない
-
10Gbps/5Gbpsといった高速通信プランが未提供
- Wi-Fiルーターは有料レンタルor自費購入
-
他社だと無料レンタル可能な事業者もある
DTI光のデメリット1.工事費用がかかる
DTI光は、新規契約の際に開通工事費用が発生します。
工事種別 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
派遣工事 | 19,800円 | 16,500円 |
無派遣工事 | 2,200円 | 2,200円 |
一般的な家庭では上記の工事費用がかかり「工事費実質無料」といったキャンペーンを提供している他社と比べるとややお得感が薄くなります。
注目は「派遣工事」と「無派遣工事」の二種類がある点。
- 派遣工事
-
利用場所で初めて光回線を導入する場合は「派遣工事」
- 無派遣工事
-
利用場所で過去にNTT系の光回線を使ったことがある場合は「無派遣工事」
派遣工事と無派遣工事は上記のような基準で決まります。
無派遣工事が多いのはマンションタイプで、以前の住人がフレッツ光やソフトバンク光などのNTT系光回線を使っているとほとんどのケースが無派遣です。
2021年3月時点で国内の光回線シェアはNTT系の光回線で約7割を占めている(出典元:MM総研)ことから、以外と担当作業員が訪問しない無派遣工事となるケースは多いんです。
逆に言えば、他社の「工事費無料キャンペーン」は無派遣工事の場合など、ほぼ費用がかからないケースでもその代償として高額な違約金が設定されます。



確かに工事費実質無料キャンペーンは無派遣工事だとほぼ恩恵がないのに、高額な違約金だけ設定されているわ。
DTI光に工事費無料キャンペーンはありませんが、ほとんど費用負担なく開通できるケースもあるということを覚えておきましょう。
実際に工事が派遣になるか・無派遣になるかという点は申込後にしかわかりません。
とは言え、派遣工事であることがわかった段階でキャンセルすることもできるため、気になる方は一度申込をしても良いかもしれませんね!



ちなみに、無派遣工事だと申込から2週間程度で開通することも多いですよ。担当者が来ないので在宅不要、機器は郵送で到着します!
DTI光のデメリット2.10Gbpsプランがない
DTI光には他社で最近導入された「最大5Gbps/10Gbps」といった高速プランの提供がありません。
今後導入の可能性もありますが、今すぐ超高速回線を利用したい方にとってはデメリットになるでしょう。
とは言え、現状では個人レベルでそんなに高速な通信を必要とするコンテンツがありません。
5Gbps/10Gbpsプランは価格が高額(月額7,000円程度)ということもあり、DTI光が提供する1Gbpsプランでも必要十分以上と言えそうですね。



5G/10Gbpsプランなら、やはり回線品質の評価が高いNuro光がおすすめです!
\ 最大24,000円キャッシュバック!/
DTI光に向いている人【複雑なプランにうんざり!という方】
ここまでの解説から、DTI光を契約するべき方は「複雑なプランやキャンペーンにうんざりしている方」と言えます。
- 期間縛り・解約金なしのプランが良い方はDTI光!
-
余計な料金がかかったり、後々のトラブルがDTI光はなくおすすめ!
- シンプルでわかりやすい料金設計が良い方はDTI光!
-
戸建て5,280円、マンション3,960円で複雑な条件は一切なし!
- スマホがau/DTIならDTI光がおすすめ!
-
スマホとのセット割引がお得。しかも基本料はauひかりより安い!
上記に該当する方はDTI光のメリットである解約金なし・シンプルな料金設計で安心して契約できると言えるでしょう。
また、auスマートバリューが適用可能なためauユーザーはDTI光をおすすめします!
月額料金もDTI光(5,280円)の方がauひかり(5,960円)より安いため、auひかりと迷うならまずDTI光を試してみてはいかがでしょうか?



スマホや格安SIMでも、最近「わかりやすさ」が支持されてるよね!
\ 最大24,000円キャッシュバック!/
DTI光に向いていない人【とにかく初期費用を抑えたい方】
DTI光が向いていない方は以下の通りです。
- 工事費用など初期費用を徹底的に抑えたい方
-
工事料金がかかるDTI光は選択肢になりません。
- とにかくお得なキャンペーンを使いたい方
-
月額料金や違約金は高くても高額キャッシュバックをもらいたい方には向きません。
特に初期費用を抑えたい方にとっては、工事料金が発生するDTI光は向いていません。
ただし、無派遣工事ならば2,200円の工事費しかかからず、キャッシュバックは特典通りに受けられるため一度申込をしてみるのはアリです。
開通前に派遣・無派遣のどちらか、という点は電話や書類で通知されるため、工事が必要ならキャンセルするという方法もあります。
また、他社のお得なキャンペーンを最大限使って契約期間ぴったりで解約する、という方にもDTI光は向きません。
DTI光の料金設計は「何が何でも最安値で使いたい!」という趣旨ではなく「シンプルに安く、余計な料金が発生しない」という光回線です。



私は数年後の契約更新月ぴったりで解約できる自信がないわ・・・。それに、何度も乗り換えて工事をするのは面倒。



高額なキャッシュバックや割引があっても、後で違約金がかかったりするなら本末転倒ですよね。
もし高額なキャッシュバックや大幅な割引特典を受けたい場合、ソフトバンク光やauひかりを検討すると良いでしょう!
両社とも代理店の競争が激しく、少しでもお得なキャンペーンを使いたいという方にはぴったりです!
\ 最大24,000円キャッシュバック!/
DTI光の口コミ評判のよくある質問まとめ
- DTI光の口コミや評判が悪いという噂も聞くのですが、本当に安心して問題なく利用できますか?
-
DTI光を利用する周辺の環境や利用目的によっても影響される場合がありますので、お申し込み頂く前に当ページで解説している情報をご理解頂き、ご判断頂いた上でお申し込み頂くとより確実かなと思います。
- DTI光はどういう人におすすめできますか?
-
DTI光は「期間縛り・解約金なしのプランが良い方」「シンプルでわかりやすい料金設計が良い方」「スマホがau/DTIの方」という方におすすめできる内容となっております。
- DTI光を月の途中で契約した場合は、日割計算になりますか?
-
DTI光を月の途中で契約された場合、月額料金は日割りで計算された金額のお支払いとなります。
- DTI光を解約すると違約金は発生しますか?
-
DTI光はいつ解約しても違約金などは発生しないのでご安心ください。ただ、フレッツ光からDTI光に転用し、かつフレッツ光側の工事費が残っている場合は工事費の精算が必要な場合があるので注意しましょう。また、SIMカードの返却が必要になる場合があり、返却できないと1000円〜3000円程度の手数料を請求される場合があるのでご注意ください。
DTI光の口コミ評判まとめ「契約の縛りがなくいつでも解約できるが、初期費用が高額」
当記事ではDTI光のサービス内容や口コミ、評判を詳しく解説しました。
わかりやすいプランと解約金なしが魅力のDTI光は、あんしんして光回線を使いたい方にぴったりのサービスです!
契約期間や違約金、キャンペーンの適用条件・・・という煩わしさにうんざりしている方は是非DTI光を使ってくださいね。
\ 最大24,000円キャッシュバック!/