GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)は公式が運営する「特設サイト」から申し込みをすることで、50,000円分以上のキャンペーンを利用することができます。せっかく同じサービスを利用するなら少しでもお得になる窓口で申し込んだほうがいいですよね!
同じGMOとくとくBB光(GMO光アクセス)のサービスを利用するにしても、別の窓口から申し込んでしまうとキャンペーン内容が変わってしまうので、結果として損をすることに…。
そこでこちらの記事では、“GMO光アクセスのキャンペーンで確実にお得になる申込窓口”について、詳しい情報をまとめておきました。こちらの記事を読んで頂くだけで、GMO光アクセスの一番お得な申込方法を知ることができます。
内容もわかりやすいように専門用語の使用は避け、誰でも理解できる内容にまとめていますので、ぜひ一度目を通してみてください!
- 全員キャッシュバック
「32,500円還元」 - 違約金・工事費還元
「40,000円還元」 - キャッシュバック増額
「最大8,000円還元」 - 新規工事費が実質0円
「最大26,400円が無料」 - ルーターレンタル無料
「高性能ルーターが無料で使える」

申し込み先1つで、そんなに内容が変わるものなんですか?



差が出る場合は数万円単位で変わってくるので、申し込み先は絶対に注意が必要です!具体的な内容は以下で解説しますね♪
申込窓口に注意!公式サイト窓口と代理店サイト窓口の違い
光回線サービスを申し込む場合はネット・店舗・電話のいずれかで手続きを行いますが、基本的にネット申し込みが最もキャンペーンが多くお得です。ただしネットから手続きをする場合にも「公式サイト」「代理店サイト」の2種類があります。
一般的には代理店サイトのほうがキャンペーンが豪華でお得になるケースが多いのですが、GMO光アクセスでは公式サイト(特設サイト)が用意されており、より豪華な特典を受けることが可能です。
ちなみに各サイトの具体的な違いについては、以下にまとめておきました。
- 公式サイト
-
- キャンペーンの総額が大きい
- 代理店を経由する必要がない
- 契約後も直接関与するため基本親切
- 事業者が直接運営しているので安心
- 代理店サイト
-
- 数が多く選ぶのが難しい
- 特典の条件が代理店によって異なる
- 中にはほとんど特にならないサイトも…
- 総合的に考えて代理店サイトはリスキー



安心安全に申し込みを行う場合でも、公式サイトのほうがメリットは大きいようですね♪



ケースバイケースですが、GMO光アクセスでは公式サイトを活用するのが最もおすすめです!
GMOとくとくBB光は「特設サイト」からの申し込みがお得!
GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)を申し込む場合はインターネット上の公式サイトから手続きをするのがおすすめですが、特に公式が運営している「特設サイト」を利用するのが最もおすすめです。
こちらの特設サイトから申し込みをすることで、どこよりもお得にキャンペーンを受けられるだけでなく、月額基本料金も通常よりお得に利用できます。
契約タイプ | 特設サイト (おすすめ) | その他窓口 |
---|---|---|
戸建てタイプ | 4,818円/月 | 4,928円/月 |
マンションタイプ | 3,773円/月 | 3,883円/月 |



つまり公式サイトにも種類があって、その中でも特設サイトがおすすめってことですね♪



“申し込み専用の公式サイト”とお考えください☆
GMOとくとくBB光の現在実施中のキャンペーン最新一覧
GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)を「特設サイト」から申し込んだ場合に利用できるキャンペーンを一覧にいたしました。
キャンペーン名 | 全員キャッシュバック | 違約金・工事費還元 | キャッシュバック増額 | 新規工事費が実質0円 | ルーターレンタル無料 | モバイルルーターレンタル | オプションキャッシュバック |
---|---|---|---|---|---|---|---|
内容詳細 | 32,000円還元 | 40,000円還元 | 最大8,000円増額 | 最大26,400円が実質無料 | 高性能ルーターが無料で使える | モバイルルーターを格安でレンタルできる | GMOひかりTV:5,000円 GMOひかり電話:3,000円 リモートサポート:3,000円 スカパー!:接続工事料無料 |
実施期間 | 2023年4月1日〜 | 2023年4月1日〜 | 2023年5月1日〜 | 未掲載 | 未掲載 | 未掲載 | 未掲載 |
獲得条件 | 専用ページから申込 GMO光アクセスを契約 最低11ヶ月は継続利用 違約金・工事費還元と併用不可 | 専用ページから申込 GMO光アクセスを契約 他社回線を解約し証明書を提出 最低11ヶ月は継続利用 全員キャッシュバックと併用不可 | 専用ページから申込 GMO光アクセスを契約 GMOひかりテレビを契約 GMOひかり電話を契約 最低11ヶ月は継続利用 | 専用ページから申込 GMO光アクセスを契約 工事費が発生する場合のみ | 専用ページから申込 GMO光アクセスを契約 無線ルーターをレンタル | 専用ページから申込 GMO光アクセスを契約 各サービスを任意で契約 | 専用ページから申込 GMO光アクセスを契約 各サービスを任意で契約 |
付与時期 (適用期間) | 開通から11ヶ月後 | 開通から11ヶ月後 開通から23ヶ月後 | 開通から11ヶ月後 | 契約後から36ヶ月間 | 契約後から無期限 | 回線開通まで | 契約から11ヶ月後 |



それぞれのキャンペーンの詳細は、以下で個別に解説いたしますね☆
【特典①】全員キャッシュバック(32,500円還元)


項目 | 概要 |
---|---|
特典内容 | 32,500円還元 |
適用条件 | 専用ページから申込 GMO光アクセスを契約 最低11ヶ月は継続利用 違約金・工事費還元と併用不可 |
適用期間 | 契約から11ヶ月後 |
申請有無 | 必要 |
「特設サイト」からGMOとくとくBB光(GMO光アクセス)へ申し込みをすると、全ユーザーが32,500円の現金キャッシュバックを受け取ることができます。
ただしキャッシュバックを受け取るためには最低11ヶ月間、GMO光アクセスを継続して使い続ける必要があり、途中で解約してしまうとキャンペーン対象外になるので気をつけましょう。
具体的なキャッシュバックの受け取り手順は以下を参考にしてください。
- GMO光アクセスを契約
- 支払いを開始(1ヶ月目)
- 11ヶ月目にメールが届く
連絡先用メールアドレス宛 - メール内のURLにアクセス
- 振り込み希望の口座登録
期限はメール受信から45日以内 - 数日以内に指定口座に振り込み



現金でのキャッシュバックは、使いみちが色々あるから便利ですよね♪



単純に使ってしまうのもありですし、貯金もできますね☆
【特典②】違約金・工事費還元(40,000円還元)


項目 | 概要 |
---|---|
特典内容 | 40,000円還元 |
適用条件 | 専用ページから申込 GMO光アクセスを契約 他社回線を解約し証明書を提出 最低11ヶ月は継続利用 全員キャッシュバックと併用不可 |
適用期間 | 契約から11ヶ月後 契約から23ヶ月後 |
申請有無 | 必要 |
他社の光回線サービスからGMOとくとくBB光(GMO光アクセス)へ乗り換える際に、違約金や工事費が発生した場合、発生した金額に関わらず40,000円のキャッシュバックが受けられます。
ただし先に紹介した「全員キャッシュバック」との併用はできないので、もし可能であればこちらのキャンペーンを優先したほうが総額7,500円お得です。
ちなみに当キャンペーンを使用する場合は、他社の解約証明書を提出する必要があり、さらにキャッシュバックは2度に分けて受け取ることになる(1回20,000円ずつ)ので注意してください。
こちらも具体的な手順を下記にまとめておきましたので、どちらのキャンペーンを使うか吟味しましょう。
- GMO光アクセスへ乗り換え
- 違約金・工事費の証明書を提出
- 支払いを開始(1ヶ月目)
- 11ヶ月目にメールが届く
連絡先用メールアドレス宛 - メール内のURLにアクセス
- 振り込み希望の口座登録
期限はメール受信から45日以内 - 数日以内に指定口座に振り込み
1度目は20,000円振り込まれる - 23ヶ月目にメールが届く
連絡先用メールアドレス宛 - メール内のURLにアクセス
期限はメール受信から45日以内 - 数日以内に指定口座に振り込み
2度目も20,000円振り込まれる



2回に分けて受け取るのは、なんだか手間な気もするけど、金額的にはこっちのキャンペーンのほうがお得だし…。



GMO光アクセスを2年間使い続ける自身があるなら、こちらのキャンペーンを優先したほうがお得なのでおすすめですよ♪
【特典③】キャッシュバック増額(最大8,000円還元)


項目 | 概要 |
---|---|
特典内容 | 最大8,000円還元 |
適用条件 | 専用ページから申込 GMO光アクセスを契約 GMOひかりテレビを契約 GMOひかり電話を契約 最低11ヶ月は継続利用 |
適用期間 | 契約から11ヶ月後 |
申請有無 | 必要 |
GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)では、契約時に「GMOひかりテレビ」「GMOひかり電話」を契約すると、追加で最大8,000円のキャッシュバックが受けられます。
先に紹介した「全員キャッシュバック」「違約金・工事費還元」のどちらとでも併用ができるため、他社から乗り換えをする場合は最大48,000円ものキャッシュバックを受け取ることが可能です。
もしどちらか1つのサービスにしか加入しない場合でも、それぞれ以下の金額が上乗せされるので、ぜひ活用してみてください!
追加オプション | 還元額 |
---|---|
GMOひかりテレビ | 5,000円 |
GMOひかり電話 | 3,000円 |



ただでさえ高額なキャッシュバックに、さらに追加で還元してもらえるんですか!?



もちろん加入は任意ですし、それぞれ還元額が割り当てられているので、各サービスを利用されるかたはさらにお得になりますね♪
【特典④】新規工事費が実質0円


項目 | 概要 |
---|---|
特典内容 | 最大26,400円の工事費が実質無料 |
適用条件 | 専用ページから申込 GMO光アクセスを契約 工事費が発生する場合のみ |
適用期間 | 契約から36ヶ月間 |
申請有無 | 不要 |
GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)では回線工事が必要な場合、工事費として最大26,400円の費用が必要になりますが、こちらも「特設サイト」から手続きをすることで実質無料にできます。
こちらのキャンペーンで注意したいのは工事費そのものが無料になるわけではなく、工事費相当額が月額料金から割引されて、最終的に工事費と同額分がお得になるという点です。
具体的には以下のように工事費の支払いと割引が発生することとなります。
戸建ての場合 | 工事費分割(36回) | 割引(通信料から) | 工事費の残額 |
---|---|---|---|
開通月 | – | – | 26,400円 |
1ヶ月目 | 990円 | -990円 | 25,410円 |
2ヶ月目 | 726円 | -726円 | 24,684円 |
3ヶ月目 | 726円 | -726円 | 23,958円 |
↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
34ヶ月目 | 726円 | -726円 | 1,452円 |
35ヶ月目 | 726円 | -726円 | 726円 |
36ヶ月目 | 726円 | -726円 | 0円 |
合計 | 26,400円 | -26,400円 | 残債無し |



これって3年以内にGMO光アクセスを解約した場合は、どうなるんでしょうか?



その場合は割引が終了してしまうため、解約した時点から残りの工事費分は利用者が負担することになります!
【特典⑤】ルーターレンタル無料


項目 | 概要 |
---|---|
特典内容 | 高性能ルーターが無料で使える |
適用条件 | 専用ページから申込 GMO光アクセスを契約 無線ルーターをレンタル |
適用期間 | 契約後から無期限 |
申請有無 | 不要 |
GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)ではWi-Fiルーターのレンタルに月額330円が必要ですが、こちらも「特設サイト」を利用すれば、無期限で無料レンタルができます。
こちらのWi-FiルーターはGMOが検証を重ねて厳選した高性能なモデルでもあるので、それが無料で使えるのは贅沢以外のなにものでもありません!
しかもレンタルから3年が経過した場合は、そのままWi-Fiルーターをプレゼントしてもらえるので、仮にGMO光アクセスを解約した場合でもルーターを返却する必要がなくなります!



無料で借りられるうえに最終的には貰うこともできるんですね♪



Wi-Fiルーターを貰っておけば、仮に他社に乗り換えた場合に、新しくWi-Fiルーターを借りたりする必要もなくなります☆
【特典⑥】開通待ちの方!おトクにWi-Fiルーターレンタル


項目 | 概要 |
---|---|
特典内容 | モバイルルーターを格安でレンタルできる |
適用条件 | 専用ページから申込 GMO光アクセスを契約 無線ルーターをレンタル |
適用期間 | 契約後から開通まで |
申請有無 | 必要 |
GMO光アクセスでは回線の開通工事が完了するまで、モバイルルーターを1日165円でレンタルできます。
一般的にモバイルルーターを契約すると、契約時の事務手数料・機種代金・解約時の違約金などが必要になりますが、GMO光アクセスではそれらは不要です。
開通工事には2週間〜1ヶ月ほど期間がかかるので、もしネット環境が必要なら利用する価値はあるでしょう。



30日レンタルしても、4,950円だけでネットが使えるってことですね♪



もし自分でモバイルルーターを契約するとなれば、1ヶ月の利用だけでも1〜2万円は必要になるので、絶対GMO光アクセスのサービスを使ったほうがお得です!
【特典⑦】回戦新規同時申し込みでキャッシュバック


項目 | 概要 |
---|---|
特典内容 | GMOひかりTV:5,000円 GMOひかり電話:3,000円 リモートサポート:3,000円 スカパー!:接続工事料無料 |
適用条件 | 専用ページから申込 GMO光アクセスを契約 各サービスを任意で契約 |
適用期間 | 契約後から11ヶ月後 |
申請有無 | 必要 |
GMO光アクセスを契約するのと同時に、上記のサービスを申し込むと、申し込んだサービスに応じてキャッシュバックなどの特典が受けられます。
無理にすべてのサービスに申し込む必要もなく、必要なサービスだけ申し込めばOKなので、もしいずれかのサービスを利用予定のかたはGMO光アクセスで申し込んだほうがお得です。



ひかり電話なんかは使う人も多そうだし、GMO光アクセスで申し込んだほうがお得になりますね♪



もしすべてのサービスを使う予定の場合、最大11,000円のキャッシュバックに加え、テレビ接続工事費も無料になるので、とてもお得ですよ☆
【終了】過去に実施されていたキャンペーン一覧
こちらではGMOとくとくBB光(GMO光アクセス)の特設サイトにて、過去に行われていたキャンペーンをまとめています。中には現在行われているキャンペーンと類似したものもあるので、見比べてみても面白いですよ!
またすでに終了したキャンペーンではありますが、今後同じキャンペーンが復刻する可能性もありますので、キャンペーンの傾向などを分析するのに役立ててください。
キャンペーン名 | 限定キャッシュバック | 他社違約金など還元 |
---|---|---|
内容詳細 | 32,000円還元 | 35,000円還元 |
実施期間 | 開始:2023年2月1日 終了:2023年3月31日 | 開始:2023年2月1日 終了:2023年3月31日 |
獲得条件 | 専用ページから申込 GMO光アクセスを契約 最低11ヶ月は継続利用 | 専用ページから申込 GMO光アクセスを契約 他社回線を解約し証明書を提出 最低11ヶ月は継続利用 |
付与時期 (適用期間) | 開通から11ヶ月後 | 開通から11ヶ月後 |



具体的なキャンペーンの内容は、以下にある“過去のキャンペーン一覧”から、チェックすることができますよ♪
過去のキャンペーン一覧
【終了①】限定キャッシュバック


項目 | 概要 |
---|---|
特典内容 | 32,000円還元 |
適用条件 | 専用ページから申込 GMO光アクセスを契約 最低11ヶ月は継続利用 |
適用期間 | 契約から11ヶ月後 |
申請有無 | 必要 |
GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)を「特設サイト」から申し込むと、オプション加入などの複雑な条件はなく、全員が平等に高額キャッシュバックを受けられるようになっています。
しかも現金一括振り込みなので、最近よくあるポイント還元などとはことなり、使いみちの自由度も無限大です!
ただし受け取りるためには最低11ヶ月間はGMO光アクセスの継続利用が必要になり、11ヶ月後に送られてくるメールにて受け取り手続きだけ行う必要があるので注意してください。
- GMO光アクセスを契約
- 支払いを開始(1ヶ月目)
- 11ヶ月目にメールが届く
連絡先用メールアドレス宛 - メール内のURLにアクセス
- 振り込み希望の口座登録
期限はメール受信から45日以内 - 数日以内に指定口座に振り込み



そんなすぐに解約する予定もないし、他に面倒な条件がないのは嬉しいです☆



他社では受け取りまでに何度か手続きをしたり、不要なオプションへの加入が条件になっていたりするので、こちらはかなりシンプルな内容ですよ♪
【終了②】他社違約金など還元


項目 | 概要 |
---|---|
特典内容 | 35,000円還元 |
適用条件 | 専用ページから申込 GMO光アクセスを契約 他社回線を解約し証明書を提出 最低11ヶ月は継続利用 |
適用期間 | 開通から11ヶ月後 |
申請有無 | 必要 |
現在他社の光回線サービスを利用しているかたが「特設サイト」からGMO光アクセスを申し込むと、元の光回線の解約に必要な違約金や工事費残額の支払いに対して、別途キャッシュバックを行ってくれます。
しかも支払った違約金などの金額に関係なく、一律35,000円が還元されるので、ほとんどの場合で負担額よりも大きい金額を受け取ることができるでしょう!
例えば工事費が残っていて解約時に支払ったということが証明できれば、35,000円が獲得できるので、今お使いの回線で解約時にかかる費用を先に調べておくのもおすすめです!
- GMO光アクセスを契約
- 他社の光回線を解約
- 解約違約金の明細を提出
- 支払いを開始(1ヶ月目)
- 11ヶ月目にメールが届く
連絡先用メールアドレス宛 - メール内のURLにアクセス
- 振り込み希望の口座登録
期限はメール受信から45日以内 - 数日以内に指定口座に振り込み



支払った額に関係なく35,000円が確定で貰えるって、かなり太っ腹ですね!



光回線の違約金は20,000円未満で設定されていることが大半なので、ほぼほぼ損をすることはありませんよ♪
GMOとくとくBB光にはスマホのセット割がない!その代わり月額料金が安い


契約タイプ | 月額料金 |
---|---|
戸建てタイプ | 4,818円 |
ファミリータイプ | 3,773円 |
特定の光回線サービスにはスマホとのセット割があり、組み合わせ次第で携帯料金が安くなりますが、GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)には該当するキャンペーンがありません。
その代わりといってはなんですがGMO光アクセスは元の月額料金が他社よりも安くなっているので、ある意味どんなスマホを利用していても通信費を確実に安く抑えることができます。
特にセット割がほとんどない格安SIMと組み合わせるには最適のサービスで、セット利用することで毎月の通信費を合計5,000円以下にすることも可能です!



確かに元の料金が安ければ、割引がなくても十分安く使えますね♪



むしろ割引があるサービスは、元値が高いケースがほとんどなので、あまりお得ではなかったります!
GMOとくとくBB光のキャンペーンを確実に受け取るための注意点と手順
GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)で最もお得にキャンペーンを受けるための、申し込み手順を以下にまとめておきました!
- GMO光アクセスの対象エリアか確認
- 乗り換えなら「転用承諾番号」の取得
- 土日祝は別料金が必要な場合がある
- 事前に候補日を3〜4つ考えておく
- 契約内容に基づいて書類などが届く
- 「料金支払い申込書」は記入して返送
- 最低1名が工事に立ち会い
- 立会人の指定はなく誰でもOK
- 工事の時間は30分〜3時間ほど
- Wi-Fiルーターの設置
- Wi-Fiの接続設定
- ルーターの初期設定
- 該当の特典を順次受け取り
GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)を申し込むうえで注意をするべき点は1点のみで、「特設サイト」から手続きをするということだけです!
正直、それ以外の手続きに関しては流れに沿って進めるだけなので、難しい知識も必要なく間違えるようなこともありません。
それでも不安というかたや、もっと詳しい流れを知っておきたいというかたは、“GMO光アクセスの申し込み”の記事にてさらに詳しい手順をまとめているので是非参考にしてください!



申し込み先さえ間違えなければ、OKって感じなんですね♪



あとは案内に沿って手順通り進めるだけなので、安心して手続きを行ってください☆
GMOとくとくBB光のキャンペーンに関するよくある質問
GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)のキャンペーンに関して、よくある質問とその回答をまとめておきました!
- GMO光アクセスのキャンペーンに年齢制限はありますか?
-
基本的に年齢によるキャンペーンの獲得条件はありません。
ただしスマホのセット割など、スマホ側のサービス利用に依存するような特典では、光回線のキャンペーンも利用できなくなる場合があります。
- セット割が利用できる格安SIMなどはありますか?
-
GMO光アクセスはスマホとのセット割を一切行っていません。
大手キャリアを始め格安SIMなどに関して、一切セット割を行っていませんが、GMO光アクセスはどんなスマホとセットでも安く利用することができます。
- 現在のキャンペーンはいつ終了になりますか?
-
キャンペーンの終了時期が記載されていないものは、終了日が未定となっています。
利用したいキャンペーンがある場合は終了前に申し込みをするよう、早め早めに検討していきましょう。
- キャッシュバックのメールはどこに届きますか?
-
GMO光アクセス契約時に登録したメールアドレスに送られます。
普段メールをご利用にならない場合は、カレンダー機能におおよそのメール受信時期を記録しておくと、受け取り忘れが防止できるのでおすすめです。
受け取りまでの手順など、より具体的に知りたい場合は、“GMO光アクセスの申し込み”の記事を参考にしてください。
- 今後キャンペーンが変更になる可能性はありますか?
-
今後もキャンペーン内容が変更になる可能性は十分にあります。
ただしどのタイミングで、どのような内容に変更になるかは予測が困難なため、少しでも気になるキャンペーンがあるなら早めの申し込みがおすすめです。
もし過去のキャンペーンなどについて興味があるかたは、“GMO光アクセスの口コミ評判”のページも役立ちます。
- GMO光アクセスのルーター無料レンタルは解約時に返却が必要ですか?
-
3年以上レンタルしていた場合は、返却不要になります。
GMO光アクセスのルーターはレンタルした年数によって、返却の有無がことなります。もしレンタルから3年未満で解約をする場合は、ルーターの返却が必要です。
- GMO光アクセスでは、高速通信オプションの無料提供などをしていますか?
-
GMO光アクセスでは、IPv6の高速通信環境を無料で提供しています。
そのため新たに高速通信オプションを契約したりする必要はありません。
- GMO光アクセスの工事費無料キャンペーンは、工事が不要な場合にどうなりますか?
-
工事が不要な場合はキャンペーンも適用されません。
GMO光アクセスの工事費を無料にするキャンペーンは、あくまで工事費が発生した場合にのみ適用されます。従って工事費が発生しない場合は適用外となります。
- GMO光アクセスで月額料金が安くなるキャンペーンはありますか?
-
GMO光アクセスでは、月額料金が安くなるキャンペーンはおこなっていません。
そのため基本的には元の料金プランの金額を、そのまま支払う形となります。詳細な金額については、“GMO光アクセスの料金”に関するページをご覧ください。
- GMO光アクセスのキャンペーンを使ったあと、引越しをすると特典はどうなりますか?
-
キャンペーンの適用後に引越しをする場合、一部のキャンペーンは適用されない可能性があります。
例えば契約者住所の一致が条件となっているキャンペーンなどは、取り消しとなってしまうかもしれません。従って引越しの予定がある場合は、事前にGMO光アクセスのサポートセンターに相談しておきましょう。
また、これから引越しを予定しているかたは事前に、“GMO光アクセスの引越し”のページもご一読ください。
- GMO光アクセスのキャンペーンを使ったあと、解約をすると特典はどうなりますか?
-
解約時に未受け取りのキャンペーンは、破棄されてしまいます。
例えばキャッシュバックは適用されてから受け取りまでに日数があるため、受け取りが完了する前にGMO光アクセスを解約すると、キャッシュバックが無効になる可能性が高いです。
解約についてお考えのかたは先に、“GMO光アクセスの解約”の記事をご確認ください。



キャンペーンがいつ終わるのかわからないという点は、注意しておかないといけないですね。



そもそも特設サイト自体が、今後もずっとあるとは限りませんので、早めに申し込みをしておくのがおすすめです☆
GMOとくとくBB光のキャンペーンは特設サイトが最もお得!申し込みはお早めに
GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)でキャンペーンを最大限に受けたいのであれば、公式が運営する「特設サイト」から手続きをするのがおすすめです。他の窓口で手続きをしてしまうと、月額料金が高くなったり、キャンペーンが減ってしまうので注意しましょう!
もし特設サイトから手続きを行い、すべての特典を受けることができれば、50,000円以上お得になることも十分にあり得ます。単純にサービスを使うだけで50,000円近い金額がお得になることは、そうそうあることではありません。
仮に今お使いの光回線に対して不満をお抱えなのであれば、GMO光アクセスを利用して通信環境も整えつつ、キャンペーンを活用してストレスも発散してみてはいかがでしょうか!
ただし特設サイトのキャンペーンはいつまで開催されるのか不明なため、常にこの案内ができるわけでもないのが現状です。もしキャンペーンが終わってしまうと後悔にも繋がるので、是非お早めにご決断をしてくださいね♪



このビッグチャンスを利用するかは、あなた次第ですよ☆