【2023年最新】格安SIMおすすめ人気ランキング10選

J:COMモバイルの評判悪くない意外と優秀?唯一のデメリットはサポート対応

J:COMモバイルの評判悪くない意外と優秀?唯一のデメリットはサポート対応

J:COMモバイルはケーブルテレビなどの通信サービスで有名な「J:COM株式会社」が運営している格安SIMサービスです。そういったこともあり、J:COMが提供するサービスを利用している方は、お得に使える特典なども随時開催されています。

そんなJ:COMモバイルの口コミ評判を調べてみたところ、『サポートの対応が良くない』『通信速度が遅くて不便』といった気になる意見も見られました。

そこで今回は長年携帯電話業界で勤めている私が、J:COMモバイルを利用するメリット・デメリットについて調査をし、皆さんにサービスの実態をお教えいたします!

この記事を最後まで読んで頂くことで、J:COMモバイルを契約するべきか、きっちり判断できることでしょう!

この記事でわかること
  • J:COMモバイルの基本情報
  • J:COMモバイルの良い口コミ評判
    「特典でお得に使える」
  • J:COMモバイルの悪い口コミ評判
    「サポートの対応が良くない」
  • J:COMモバイルのメリット
    「5G通信に対応している」
  • J:COMモバイルのデメリット
    「プランによっては割高になる」
  • J:COMモバイルが向いている人
    「他のJ:COMサービスを利用している人」
  • J:COMモバイルが向いていない人
    「au回線が繋がりにくい場所にお住まいの人」
相談者

J:COMってよく聞くけど、実際どれくらい良いサービスなんですか?

インターネットコンシェルジュ

J:COMモバイルについては、特典を活用することで他社よりもお得に利用できるサービスになっています!具体的な内容についても解説しますね♪

目次

J:COMモバイルは基本料金が安くなる特典が盛りだくさん!基本情報まとめ

J:COMモバイルの基本情報は以下のとおりです。

項目内容
月額料金
(J:COM MOBILE AプランST)
1GB:1,078円
5GB:1,628円
10GB:2,178円
20GB:2,728円
使用回線au回線
通話料22円/30秒
かけ放題プランかけ放題(5分/回):550円/月
かけ放題(60分/回):1,650円/月
SNS使い放題オプションなし
光回線スマホセット割なし
データ繰り越し
テザリング
5G対応
縛りなし
違約金なし
初期費用3,300円(事務手数料)
実質平均速度下り:68.42Mbps
上り:9.53Mbps
キャンペーン契約事務手数料無料
データ盛り
シニア60割

J:COMモバイルの料金プランは「J:COM MOBILE Aプラン」の1つのみで、選択する容量によって料金が変化する定額制のサービスとなっています。

通信にはau回線を利用しているため、国内のほとんどの地域で通信を行うことができ、さらには「5G」にまで対応しているため対応エリア内ではWi-Fi利用時に匹敵するくらい快適な通信を行うことも可能です。

タイミングによっては初期費用も不要で、契約期間や解約時の違約金といった“縛り”に該当するものもないので、誰でも気軽に使い始められるのもJ:COMモバイルの特徴と言えるでしょう!

相談者

全体的にシンプルでわかりやすいのが特徴って感じですね♪

インターネットコンシェルジュ

契約時も利用するデータ容量を決めるくらいなので、複雑な要素は殆どありませんよ!

J:COMモバイルの良い口コミ評判「割引や特典を掛け合わせるとよりお得に使える」

J:COMモバイルの良い口コミ評判は、次の通りです。

J:COMモバイルの良い口コミ評判
  • 割引や特典を掛け合わせるとよりお得に使える
  • 契約事務手数料が無料でハードルが低い
  • 通信速度が速い!Wi-Fi並みの速さも
  • 容量超過後も最大1Mbpsで使いやすい
  • J:COMオンデマンドで動画視聴できてお得
インターネットコンシェルジュ

実際の口コミ評判も掲載しているので、是非参考にしてみてください!

【良い口コミ評判①】割引や特典を掛け合わせるとよりお得に使える

口コミ
割引併用で格安に!
口コミ
色々割引が入る
https://twitter.com/Z14380779/status/1484107489683460098

J:COMモバイルでは時期によって多数の割引サービスを提供しています。それらのサービスを上手く併用すると、通常の月額料金が半額以下に抑えられるなど大幅な節約に!

キャンペーン内容は時期によって内容が異なるため、明確な割引額などをご紹介することは難しいですが、基本的に他社よりも割引き額が大きい傾向にあるので、お得になる可能性は十分高いと言えるでしょう!

過去にJ:COMモバイルを契約された方々の中には『6ヶ月間は月額料金が550円で10GBも使えた!』『1年間ずっと980円で毎月5GBはお得!』といった口コミ評判も見られたので、その安さが伺えます。

相談者

タイミング次第ではめちゃくちゃお得ってことね♪

インターネットコンシェルジュ

特にJ:COMの他のサービスを利用したり、年齢制限で割引するサービスが頻繁に見られます!リアルタイムのキャンペーン情報は公式サイトをチェックしてみてください♪

【良い口コミ評判②】契約事務手数料が無料でハードルが低い

口コミ
ハードルが下がっていい
口コミ
ネット申し込みで無料に

詳細は後ほど紹介しますが、J:COMモバイルでは期間限定で初期費用(契約事務手数料)の無料キャンペーンを行なっています。

初期費用は一般的に3,000円〜5,000円ほど必要ですが、キャンペーンを利用すれば初期費用の負担をせずに済み、契約のハードルが大きく下がるので利用者にとっては大きなメリットと言えるでしょう!

条件も基本的にはシンプルで公式サイトからJ:COMモバイルを契約するだけなので、もし申し込みをする際は公式サイトから手続きをすることをおすすめします!

相談者

初期費用0円って、それだけでも安心できます!

インターネットコンシェルジュ

格安SIMでの3,300円は非常に大きいので、無料になるのはかなりのアドバンテージですね♪

【良い口コミ評判③】通信速度が速い!Wi-Fi並みの速さも

口コミ
速い速度を維持している
口コミ
4G通信でも快適!

J:COMモバイルの通信速度は基本的に速いという口コミ評判が多く、中でも『自宅のWi-Fiより速い』という意見は複数見られました。

通常格安SIMは速度が遅くて困っている意見が多数見られますが、その点についてJ:COMモバイル逆の意見が多くあり、ユーザーの満足度にも繋がっている印象です。

当然利用環境によっては遅くなることもありますが、一般的な格安SIMと比較すると通信品質には優れたサービスと言えるでしょう!

相談者

格安SIMって基本的に速度が遅いイメージだから、この口コミ評判は驚きです!

インターネットコンシェルジュ

動画視聴やオンラインゲームも快適にできるみたいですよ♪

【良い口コミ評判④】容量超過後も最大1Mbpsで使いやすい

口コミ
速度制限時も快適!
https://twitter.com/shiichan_sale/status/1399310604116975616
口コミ
他社の速度制限時より速い

J:COMモバイルでは「10GB」「20GB」の容量に限り、容量超過後の制限速度が最大1.5Mbpsとかなり速めに設定されています。

一般的な制限速度は最大128Kbps(J:COMモバイルの約10分の1程度)と、かなり遅くなっているため、J:COMモバイルの優遇具合がわかるのではないでしょうか!

ただし「1GB」「5GB」の容量で契約している場合は、制限時の速度が最大200Kbpsとかなり遅いので、使いすぎには注意してください!

相談者

J:COMモバイルなら、制限時でも他社の10倍近い速度で利用できるんですね!

インターネットコンシェルジュ

制限状態であっても、Youtubeなどの軽い動画程度ならストレスなく見ることができますよ♪

【良い口コミ評判⑤】J:COMオンデマンドで動画視聴できてお得

口コミ
野球中継も容量カウントされない
口コミ
オンデマンドはデータ無制限!

JCOMならオンデマンドがデーターフリーなのでデーター通信量を気にせず使える

価格.com

J:COMモバイルユーザーは、「J:COMオンデマンドアプリ」で必要な通信容量を無制限で利用することができます。

ちなみにJ:COMオンデマンドとは、J:COMが提供する映像配信サービスで、映画やアニメなど多数のコンテンツを楽しめるサービスです。

J:COMモバイル以外のユーザーが利用する場合は、映像の視聴に必要な通信容量がカウントされてしまいますが、J:COMモバイルユーザーなら容量を一切気にする必要はありません。

相談者

J:COMモバイルユーザーは、自宅でも外出先でもJ:COMオンデマンドが見放題ってことですね!

インターネットコンシェルジュ

J:COMモバイルユーザーだけの特権とも言えるでしょう♪

J:COMモバイルの悪い口コミ評判「コールセンターの対応が悪い」

J:COMモバイルの悪い口コミ評判は、次の通りです。

J:COMモバイルの悪い口コミ評判
  • コールセンターの対応が悪い
  • 通信速度が落ちて不便
  • スマホのラインナップが少ない
インターネットコンシェルジュ

数は多くありませんが貴重な意見なので、これからJ:COMモバイルの契約を考えている方は参考にしてみてください!

【悪い口コミ評判①】コールセンターの対応が悪い

口コミ
無責任で腹がたった

マンションがJcom契約だったので、携帯もついでにどうか?という営業をかけられ、

契約したが、その後、勝手にSIMカードだけが送られてきて、何も説明やサポートもなく、

やり方を聞いても、担当外だから、ここに電話しろと言われ、そこに電話すると、また担当が違うと言われ

たらい回し、、、

切り替え進めてきて契約させたなら、きちんとサポートしろと言いたい。

本当に無責任で腹が立った。

みん評
口コミ
折り返しに時間がかかる

学割が適用されていなかったので電話したら

担当の部署から折り返すとの事

折り返しに3日位掛かると…

解約を検討します

みん評

J:COMモバイルでは『電話サポートの対応が悪い』という口コミ評判が多数見られました。困っているのに酷い扱いを受けると、一層不安になってしまうのも無理はありません。

もちろんJ:COMモバイルの電話サポートに携わる全てのオペレーターが悪いわけではないと思いますが、この口コミ評判が真実であればサポートを頻繁に利用される方にとっては、大きな悩みの種になってしまうでしょう。

しかしJ:COMモバイルでは電話サポート以外にも「店舗」「メール」など、多数のサポート体制を整えてくれています。特に店舗で対面サポートが受けらる環境であれば、気持ちもかなり楽になると思いますので、是非活用してみてください。

ちなみにJ:COMモバイルの店舗が設営されている都道府県は以下になります。

J:COMモバイルの店舗がある都道府県
  • 北海道
  • 宮城県
  • 茨城県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 東京都
  • 千葉県
  • 神奈川県
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 京都府
  • 福岡県
相談者

電話って意思疎通も難しいし、たまに口論みたいになっちゃうこともあるんですよね…。

インターネットコンシェルジュ

ほとんどの格安SIMが電話サポートのみとなっているので、店舗があるJ:COMモバイルは珍しい格安SIMサービスですよ♪

【悪い口コミ評判②】通信速度が落ちて不便

口コミ
日中に速度が極端に遅くなる

まともに普通の某三大キャリアの契約では月々5000~8000円ほどかかってしまうが、この格安SIMではデータ通信のみだと1000円以下で運用できるので大変お得だと思った。他社スマホからの乗り換えでキャッシュバック等の特典もあるらしく、バイトだけの学生にも優しく、十分に支払える額であるこちらのSIMを選んだ。しかし早朝や深夜などの時間帯では回線速度に不満はないが、昼、特に12時から1時の昼休みの時間帯に回線速度が極端に落ちてしまう。通話はかろうじて出来るぐらいだが、動画の再生が少々厳しくなってしまう。

みん評
口コミ
使いたい時に使えない
https://twitter.com/ZEMA_ninisya/status/984638059227435008

J:COMモバイルは基本的に速度が速い口コミ評判が多かったのですが、中には『日中に速度が遅くなる』という意見もチラホラ見られました。

実はJ:COMモバイルは「au」の回線設備を全て利用できるわけではなく、一部を間借りしてサービス提供を行なっています。そのため回線混雑が起きてしまうと、一時的に速度が遅くなることも。

口コミの数がそこまで多くないため確証はありませんが、時間帯が日中に集中していることなどから、付近にau回線の利用者が多い地域や、au回線の電波が届きにくい場所で利用すると速度が遅くなる可能性が考えられます。

インターネットコンシェルジュ

通信速度は環境によって大きく異なるので、周りにau回線の利用者がいれば通信速度について聞いてみるのも良いでしょう♪

【悪い口コミ評判③】スマホのラインナップが少ない

口コミ
ラインナップが最悪

安い以外何の特徴もなく、サービスも最低レベル。JCOMはもともとケーブルテレビの会社なので

モバイルはおまけ程度かそれ以下でしかない。使っている人もお年寄りがほとんどであり、その内容としては通話とLINEのみの使用でしかない人ばかり。それ以上に活用したい人は漏れなく他と契約したほうが良いです。ネットリテラシーが低い人なんかには良いのかもしれませんがね。

ネット経由できちんと契約できる人はPOVOのほうが断然良いかと思いますよ。

とにかく使いにくいし、スマホのラインナップ最悪だし、(2021/12時点でiphone7扱っていて、iphone13はまだ使用できない)iphone12もminiとの二種類のみの扱いでしかない。

androidも3種類のみだけしかない。

みん評
口コミ
ラインナップが貧弱

J:COMモバイルではSIMカード以外にもスマホ本体の販売も行なっています。スマホのセット購入ができる格安SIMはあまりありませんが、J:COMモバイルが取り扱っている端末の種類は非常に少なく、ユーザーからも厳しい意見が見られました。

しかし無理にセット購入をする必要はなく、端末についてはSIMフリー版を購入して利用することもできるので、iPhoneならApple Store、Androidならオンラインショップなどで別途購入するのが良いでしょう!

J:COMモバイル販売端末一覧
  • iPhone12
  • iPhone SE(第3世代)
  • AQUOS sense6s
  • AQUOS wish
  • Galaxy A23
  • BASIO4

※2022年10月時点の販売内容です。

相談者

すでに使っているスマホを持ち込んでも良いんですよね?

インターネットコンシェルジュ

もちろん大丈夫です!ただし、auで購入したスマホ以外は「SIMロック解除」が必要になるので注意してください!

J:COMモバイルの3つのメリット

J:COMモバイルのメリットについてまとめてみました。

J:COMモバイルのメリット一覧
  • 5G通信に対応している
  • J:COMサービスがお得に使える
  • かけ放題付きパックで通話もお得
インターネットコンシェルジュ

ご自身の用途に合ったメリットがあるか、しっかりチェックしておきましょう!

【メリット①】5G通信に対応している

J:COMモバイルは業界では数少ない、「5G」に対応している格安SIMサービスです。しかも追加料金なしで5G通信が利用できるので、もしお住まいが5Gの提供エリア内であれば、かなり有力な格安SIMになり得るでしょう!

5Gでの通信が可能になれば速度に悩まされることもなく、多種多様なコンテンツをサクサク利用できるので、気になる方は是非au 5G提供エリアもチェックしてみてください!

相談者

格安SIMでも5Gって使えるんですね!

インターネットコンシェルジュ

ただし利用するスマホも5Gに対応している必要があるので注意してください!

【メリット②】J:COM関連のサービスをお得に使える

J:COMモバイルは他のJ:COMサービスと併用することで、各サービスをお得に利用することができます。例えば自宅の固定回線をJ:COMで契約していれば、固定回線の月額料金が約半額で利用できるなど、特典は様々です。

J:COMが提供するサービスは多岐にわたり、そのいずれもJ:COMモバイルと併用することで、よりお得な利用が可能になっているため、気になる方はJ:COMモバイル公式サイトから、チェックしてみてください!

J:COMのサービス一覧
  • スマホ
  • テレビ
  • ネット
  • 固定電話
  • 電気
  • ガス
  • 保険
  • ホームIoT
相談者

J:COMって、他にもこんなにサービスを提供していたんですね!

インターネットコンシェルジュ

自宅のサービスはなるべくまとめたほうが便利でお得なことも多いので、スマホを乗り換えるついでに他もJ:COMにまとめるのもありですよ♪

【メリット③】かけ放題付きパックで通話もお得

J:COMモバイルでは「5分間かけ放題:550円/月」のオプションがあり、普通に利用する場合は基本の料金プランにオプション料金が加算されますが、これをパックで利用するとオプションの料金分が割安で利用できます。

例えば容量を5GB(1,628円)にし、かけ放題オプションを追加すると月額料金は2,178円必要になりますが、パックで利用すれば1,628円で同じ内容を利用することが可能です。

かけ放題付きパック月額料金データ容量
(データ盛適用)
通話
お手軽パック1,628円
※550円お得
5GBかけ放題(5分/回)
ぴったりパック2,178円
※550円お得
10GBかけ放題(5分/回)
相談者

かけ放題オプションが実質無料で使えるってことですね♪

インターネットコンシェルジュ

パック利用はかなりお得なので、使わなくてもかけ放題を契約される方も多くおられます!

J:COMモバイルの3つのデメリット

J:COMモバイルを使う場合に考えられるデメリットは、以下の3つです。

デメリット一覧
  • 他社よりも月額料金が割高
  • 通信速度が遅くなる場合がある
  • 対応している回線は「au回線」のみ
インターネットコンシェルジュ

実際はメリットよりもデメリットのほうが重要なことも多いので注意してください!

【デメリット①】他社よりも月額料金が割高

J:COMモバイルは割引きが豊富にあるため、うまく活用できれば安く利用することができます。しかし、割引なしでは他社よりも割高となっているので、損をしてしまうことに…。

同程度の容量を提供している格安SIMと料金を比較してみるよ、以下のような結果となりました。

格安SIMJ:COMモバイルイオンモバイルmineo
1GB1,078円858円1,298円
5GB1,628円1,298円1,518円
10GB2,178円1,848円1,705円
20GB2,728円2,178円1,925円
※割引き未適用

もし仮にJ:COMモバイルで割引を受けられない場合にはイオンモバイル」「mineoなど、他の格安SIMを検討した方が懸命な判断と言えるでしょう。

インターネットコンシェルジュ

ただしJ:COMモバイルでは年間を通して常になにかしらキャンペーンを開始しているので、割引なしということはほとんどありませんよ!

【デメリット②】通信速度が遅いときもある

先の口コミ評判でも紹介しましたが、J:COMモバイルでは通信が混雑する時間帯に速度が遅くなってしまう場合が報告されています。

日常的にWi-Fi環境と併用している方などであれば、特に気にする必要もないかもしれませんが、J:COMモバイルの回線1本で使い込んでいく予定の方にとってはデメリットになる可能性もあるでしょう。

もちろん環境によっては速度が遅くならないことも十分ありますが、通信品質を重視する方は慎重に判断することをおすすめします。

インターネットコンシェルジュ

通信品質を重視する場合は、格安SIMの利用そのものも検討し直したほうが良いかもしれません!

【デメリット③】対応している回線はauのみ

J:COMモバイルが対応しているのは「au回線」のみです。そのため他の回線を利用して通信を行うことができません。

他社の格安SIMでは、いわゆるトリプルキャリアと呼ばれる「ドコモ」「au」「ソフトバンク」全ての回線に対応しているところもあり、好きな回線を選んで自由に利用することもできます。

しかしJ:COMモバイルはau回線しか利用できないため、使う回線を選択することはできずに、強制的にau回線を利用することに。そのためドコモやソフトバンクで購入したスマホを持ち込む場合は、「SIMロック解除」も必要になります。

相談者

「SIMロック」ってなんですか?

SIMロックはスマホで使える回線を制限する機能の事です!例えばドコモで購入したスマホには、ドコモのSIMロックがかかっているためドコモ回線以外のサービスを利用することができません。

SIMロックを解除する場合は、スマホの購入元キャリアで手続きを行うことで解除することが可能です。ただし店舗や電話で手続きを行うと手数料(3,300円)が必要になるため、可能限りネット上で手続きをすることをおすすめします。

インターネットコンシェルジュ

SIMロック解除は乗り換え前に必ず済ませておきましょう!

J:COMモバイルに向いている人【J:COMの他サービスを利用している】

J:COMモバイルに向いている人の特徴は、次の通りです。

J:COMモバイルに向いている人の特徴
  • J:COMの他サービスを利用している
  • 現在auスマホを使っている
  • 通話をお得に利用したい
  • 速度制限にかかりやすい
  • スポーツ中継やドラマをよく観る

J:COMモバイルではJ:COM関連のサービスを同時に利用すると、通常のデータ容量よりも多く利用できます。J:COMモバイルの基本料金は割高なので、安く利用するためには割引や特典を受けることが大前提であると覚えておきましょう。

もし通話を多用する方は、かけ放題と料金プランをパックで利用するのもおすすめです!かけ放題のオプション料金分が毎月安く利用できるので、実質かけ放題を無料で利用することができます。

また、普段から容量超過をしやすく速度制限になりやすい方は、J:COMモバイルで10GB以上の容量を契約しておくと、速度制限時も安心です!制限時の速度が他社よりも圧倒的に速く、そこまで不便を感じることもありません。

J:COMサービスとの併用や、通信品質にこだわるならJ:COMモバイルを選んで間違いないでしょう!

インターネットコンシェルジュ

しっかり割引を受けてお得に利用しましょう♪

J:COMモバイルに向いていない人【au回線がつながりにくいエリアに住んでいる】

J:COMモバイルに向いていない人の特徴は、次の通りです。

J:COMモバイルに向いていない人の特徴
  • au回線がつながりにくいエリアに住んでいる
  • 他のJ:COM関連サービスを利用しない
  • データを無制限に使いたい

J:COMモバイルはau回線を利用したサービスなので、そもそもau回線の電波が届きにくい場所で利用することには適していません。利用する場合は事前にau回線が利用できる地域か確認しておくようにしましょう!

また、普段から20GBの容量では足りないような方は、J:COMモバイルのプラン自体が適していないため、大容量プランを提供しているサービスを検討するのがおすすめです。

さらに、J:COMサービスを併用しない場合は、お得に利用することが難しくなっているので、もしJ:COMモバイルを契約する場合は、電気やネットなど1つでも良いので、可能な限りJ:COMサービスを併用して利用してみてください。

インターネットコンシェルジュ

データ無制限で利用できる格安SIMについては、以下の記事を参考にしてみてください♪

J:COMモバイルのキャンペーン特典や割引情報まとめ

2022年10月現在、J:COMモバイルで開催されているキャンペーンは以下のとおりです。

キャンペーン一覧
  • 契約事務手数料無料
  • データ盛り
  • シニア60割
インターネットコンシェルジュ

キャンペーンは時期によって内容異なるので、注意してください!

【特典①】契約事務手数料無料(3,300円お得!)

契約事務手数料3,000円(税込3,300円)が無料に!
キャンペーン詳細
特典内容
  • 3,300円の事務手数料が無料に
特典条件
  • WebからJ:COMモバイルを申し込み
  • 「J:COM MOBILE Aプラン」を契約

J:COMモバイルでは従来、申し込み時に契約事務手数料として3,300円が必要になりますが、本特典を利用することで初期費用を0円にすることができます。

特に複雑な条件はなく公式サイトからJ:COMモバイルを契約すれば、自動的に条件達成となるため、少しでも費用を節約したい方におすすめです。

相談者

個人的には初期費用が無料になるのは大きいです♪

インターネットコンシェルジュ

せっかくの格安SIMですし、3,000円でも負担したくないと考える方は多いでしょう!

【特典②】データ盛り(通常プランよりも容量がお得に)

キャンペーン詳細
特典内容
  • 通常時よりもデータ容量が大幅アップ!
特典条件
  • J:COMモバイルを契約
  • J:COMで「テレビ」「ネット」「固定電話」「電気」を契約

※スマホ+いずれかのサービス1つ以上加入で条件クリア

J:COMモバイルでは、「テレビ」「ネット」「固定電話」「電気」といった各サービスの内、いずれか1つ以上をJ:COMで契約すると、J:COMモバイルの月々で利用できるデータ容量が大幅にアップします。

容量の上がり幅はプランによって異なりますが、どのプランでも料金は変わらず元の容量から大幅に増加するため非常にお得です!

容量の内容については以下の表を参考にしてみてください!

月額料金元のデータ容量データ盛り適用後
1,078円1GB/月5GB/月
1,628円5GB/月10GB/月
2,178円10GB/月20GB/月
2,728円20GB/月30GB/月
相談者

金額は変わらないのに使えるデータ容量がガッツリ増えてますね!

インターネットコンシェルジュ

もしすでに1つでもJ:COMのサービスを利用しているなら、キャンペーンの対象になるので他社を利用するよりもお得ですよ♪

【特典③】シニア60割(最大8,250円お得!)

キャンペーン詳細
特典内容
  • 5分間かけ放題(月額550円)12ヶ月間無料
  • おまかせサポート(月額550円)3ヶ月間無料
  • 「データ盛り」適用で1GBが5GBに上限アップ
  • 上記内容で月額1,078円
特典条件
  • 満60歳以上でJ:COMモバイルを申し込み
  • 「J:COM MOBILE Aプラン ST」を契約
  • 「かけ放題(5分間)」を同時に契約
  • 「おまかせサポート」を同時に契約

J:COMモバイルでは満60歳以上の方限定で、格安SIMがさらにお得に利用できるキャンペーンも行なっています。こちらのキャンペーンでは便利な「かけ放題」「おまかせサポート」が期間限定で無料利用でき、3ヶ月間は毎月1,100円もお得です!

もしすでにスマホ以外にJ:COMのサービスを利用していれば、先に紹介した「データ盛り」も併用できるのでさらにお得に!

もし満60歳以上の方で、格安SIMを検討されているかたはJ:COMモバイルから利用してみると良いでしょう。

インターネットコンシェルジュ

特に「おまかせサポート」があれば、365日いつでも遠隔サポートや訪問サポートが受けられるので、安心ですよ♪

J:COMモバイルの口コミ評判のよくある質問まとめ

J:COMモバイルの口コミや評判が悪いという噂も聞くのですが、本当に安心して問題なく利用できますか?

J:COMモバイルを利用する周辺の環境や利用目的によっても影響される場合がありますので、お申し込み頂く前に当ページで解説している情報をご理解頂き、ご判断頂いた上でお申し込み頂くとより確実かなと思います。

J:COMモバイルはどういう人におすすめできますか?

J:COMモバイルは「J:COMの他サービスを利用している」「現在auスマホを使っている」「通話をお得に利用したい」「速度制限にかかりやすい」「スポーツ中継やドラマをよく観る」という方におすすめできる内容となっております。

J:COMモバイルを月の途中で契約した場合は、日割計算になりますか?

J:COMモバイルを月の途中で契約された場合、月額料金は日割りで計算された金額のお支払いとなります。

J:COMモバイルを解約すると違約金は発生しますか?

J:COMモバイルは解約するタイミングや時期によって、違約金が発生することがあります。詳しくはJ:COMモバイルの解約に関する記事からご確認ください。

J:COMモバイルは速度制限中でも問題なく使えますか?

J:COMモバイルでは速度制限中の通信速度は1mbpsとなっております。これは通信速度は意外と遅くなくて、WEB閲覧、画質を下げればYouTube動画も視聴可能できるレベルとなります。速度制限の低速モードはギガ追加オプションの購入で解除されます。

J:COMモバイルは意外と好評だった!特に26歳以下なら安くなるのでおすすめ

J:COMモバイルはJ:COMサービスとセットで利用すると、非常にお得な使い方ができる格安SIMサービスです。また、通話オプションと基本プランを掛け合わせたパックを選べば、通話を頻繁に使う人もお得に利用することができます。

ただし、キャンペーンを利用しない場合は他社よりも割高になってしまうため、契約するタイミングなどに注意してください!

また、口コミ評判では『通信速度が遅くなることがある』『販売端末が少ない』といったマイナスな意見も見られましたが、必ずしもデメリットになるわけではありません。

すでにJ:COMモバイルで利用する端末をお持ちの方で、au回線が快適に使える場所にお住まいの方であれば、十分満足に利用できるサービスなので、この機会に是非お試しいただければと思います!

インターネットコンシェルジュ

最新の5Gも体験できるので、是非使ってみてください♪

※本記事は執筆時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。※当サイトに掲載している情報は、万全の保証をいたしかねます。サービスの料金やスペック、契約条件、解約条件、キャンペーン等の詳細情報は、申し込む前に事前に必ず各公式サイトでご確認ください。

目次