リンクスメイトは、大手ゲーム会社「Cygames」の子会社である「LogicLinks」が運営している格安SIMです。
対象コンテンツの通信量が9割カットになるサービスや、アプリゲームとの連携サービスなど独自の要素を提供しており、他の格安SIMとはひと味違う特徴があります。
そんな独特な長所を持っているリンクスメイトですが、利用者の口コミ評判を見てみると『一部の時間帯で通信速度が遅くなる』という気になる情報を多数見かけました。
もしこの情報が真実であれば、せっかくの長所も台無しになってしまうかもしれません。そこで今回はリンクスメイトの口コミ評判を元に、サービスの実態について調査を行い、皆様に真実をお伝えいたします!
こちらの記事を最後まで読んでいただければ、リンクスメイトが自分に合ったサービスなのかがハッキリとわかることでしょう♪
- リンクスメイトの基本情報
- リンクスメイトの良い口コミ評判
「専用オプションが便利!」 - リンクスメイトの悪い口コミ評判
「混雑時は速度が遅い」 - リンクスメイトのメリット
「通信量の消費を90%抑えられる」 - リンクスメイトのデメリット
「使える回線がドコモ回線のみ」 - リンクスメイトが向いている人
「特定のコンテンツを多用する人」 - リンクスメイトが向いていない人
「通信速度の安定性を重視する人」

「格安スマホにしたいけど、ギガ数や速度が悪くなってゲームのパフォーマンスに支障出るのが嫌だ…。ゲームのためだけに、高いけどドコモで月8,000円支払ってます。」
という私の兄にリンクスメイトを紹介して乗り換えてもらったら「携帯料金も安くなったし、ゲームのパフォーマンスも変わらないし、最高!」とかなり喜んでもらいました♪
リンクスメイトはアプリゲームに関してはノーカウントで無制限でプレイできるのがすごいところです!
毎日アプリゲームされている方は、リンクスメイトに乗り換えて間違いありません!



リンクスメイトは、Twitterやインスタもノーカウントで無制限使い放題なんです!ゲームしないけどSNSは毎日見てる私にもリンクスメイトはかなり良いです♪
\初期費用最大11,000円割引/
プラン料金が6ヶ月間半額
リンクスメイトは圧倒的に豊富なプランが特徴!基本情報まとめ
リンクスメイトに関する基本情報について、表でまとめてみました。
項目 | 内容 |
---|---|
月額料金 【音声+SMS+データ通信】 | 0.5GB:715円 1GB:737円 3GB:902円 10GB:1,870円 20GB:2,970円 かなり安い! 100MB〜1TB:517円〜49,852円 |
月額料金 【SMS+データ通信】 | 100MB〜1TB:297円〜49,632円 |
月額料金 【データ通信】 | 100MB〜1TB:165円〜49,500円 |
使用回線 | ドコモ回線 |
通話料 | 22円/30秒 ※専用アプリ利用時:11円/30秒 |
かけ放題プラン | 10分かけ放題:935円/月 |
SNS使い放題オプション | カウントフリーオプション:550円/月 |
光回線スマホセット割 | なし |
データ繰り越し | ◯ |
テザリング | ◯ |
5G対応 | ◯ |
縛り | なし |
違約金 | 3,300円 |
初期費用 | なし |
実質平均速度 | 下り:126.75Mbps 上り:15.63Mbps |
キャンペーン | なし |
リンクスメイトは豊富なプランが魅力で、利用用途に合わせて好みの容量を選びやすくなっています。
なにより「カウントフリーオプション(月額550円)」を使うと、対象コンテンツで発生する通信量に関しては無制限で利用できるので、活用方法次第では最もお得な格安SIMとも言えるでしょう。
また、契約にかかる初期費用や契約期間(縛り)もないため、“誰でも気軽に利用できる”というのも特徴です。



面白そうなオプションですね!内容が気になります♪



オプションや料金についても順に解説していきますね♪
リンクスメイトの料金プランを全て紹介!(全114種類)
リンクスメイトは38種類のデータ容量と3種類のSIMカードの組み合わせにより、合計114種類のプランを提供しています。各プランの料金は以下の通りです。
データ容量 | 音声+SMS+データ | SMS+データ | データ |
---|---|---|---|
100MB | 517円 | 297円 | 165円 |
200MB | 627円 | 407円 | 275円 |
300MB | 660円 | 440円 | 308円 |
400MB | 682円 | 462円 | 330円 |
500MB | 715円 | 495円 | 363円 |
1GB | 737円 | 517円 | 385円 |
2GB | 770円 | 550円 | 418円 |
3GB | 902円 | 682円 | 550円 |
4GB | 1,078円 | 858円 | 726円 |
5GB | 1,210円 | 990円 | 858円 |
6GB | 1,342円 | 1,122円 | 990円 |
7GB | 1,463円 | 1,243円 | 1,111円 |
8GB | 1,606円 | 1,386円 | 1,254円 |
9GB | 1,705円 | 1,485円 | 1,353円 |
10GB | 1,870円 | 1,650円 | 1,518円 |
12GB | 2,090円 | 1,870円 | 1,738円 |
14GB | 2,310円 | 2,090円 | 1,958円 |
16GB | 2,530円 | 2,310円 | 2,178円 |
18GB | 2,750円 | 2,530円 | 2,398円 |
20GB | 2,970円 | 2,750円 | 2,618円 |
22GB | 3,157円 | 2,937円 | 1,805円 |
24GB | 3,344円 | 3,124円 | 2,992円 |
26GB | 3,531円 | 3,311円 | 3,179円 |
28GB | 3,718円 | 3,498円 | 3,366円 |
30GB | 3,905円 | 3,685円 | 3,553円 |
34GB | 4,279円 | 4,059円 | 3,927円 |
40GB | 4,840円 | 4,620円 | 4,488円 |
50GB | 5,500円 | 5,280円 | 5,148円 |
60GB | 6,160円 | 5,940円 | 5,808円 |
80GB | 7,260円 | 7,040円 | 6,908円 |
100GB | 8,305円 | 8,085円 | 7,953円 |
140GB | 10,285円 | 10,065円 | 9,933円 |
200GB | 13,255円 | 13,035円 | 12,903円 |
300GB | 18,227円 | 18,007円 | 17,875円 |
400GB | 22,902円 | 22,682円 | 22,550円 |
600GB | 32,252円 | 32,032円 | 31,900円 |
800GB | 41,052円 | 40,832円 | 40,700円 |
1TB | 49,852円 | 49,632円 | 49,500円 |
一般的に利用者数が多い1GB〜30GBあたりのプランはもちろんのこと、最低100MB〜最大1TBという、とてつもない幅広さの容量を提供しています。
全てのプランにどの程度の需要があるのかは定かではありませんが、一般的な格安SIMでは4〜5つほどの選択肢くらいしか用意されていないことがほとんどです。
その点でリンクスメイトなら、かなり細かい容量設定になっているため、自分の用途にピッタリのプランを契約することができるでしょう!



データのみなら、月額165円から利用できちゃうんですね!



とりあえずSIMが必要という方は、コストを最小限に抑えられるのも魅力ですね♪
\初期費用最大11,000円割引/
プラン料金が6ヶ月間半額
リンクスメイトの良い口コミ評判「カウントフリーオプションで通信量を気にしなくて良い」
リンクスメイトの良い口コミ評判は、次の通りです。
- カウントフリーオプションで通信量を気にしなくて良い
- プランは全114種類!自分に合ったプランを見つけやすい
- ゲームと連携するとお得な特典がもらえる
- 通信速度が速い!
- 月額料金が安い!



1つずつ解説していきますね♪
【良い口コミ評判①】カウントフリーオプションで通信量を気にしなくて良い
リンクスメイトには「カウントフリーオプション(月額550円)」という、対象コンテンツの利用時に発生する通信量を90%カットするサービスを提供しています。
例えば、このカウントフリーオプションを利用して「Twitter」を10GB分利用した場合、料金プランのデータ容量で消費するのはたったの1GBで済むんです!
以下に、カウントフリーオプションの対象となるコンテンツの一部を載せておきます!
- SNS上り
-
- インスタグラム
- コンテンツ
-
- Amebaマンガ
- ABEMA
- AWA
- enza
- OPENREC.tv
- Kidsroo
- グランブルーファンタジースカイコンパス
- GameWith
- サイコミ
- ニコニコ動画
- Video Market
- ファミ通app
- ファミ通.com
- pixivコミック
- Mirrativ
- U-NEXT
- Lobi
- Apple Store
- Google Play
- LinksMate
- ゲーム
-
- アイドルマスター
- ウマ娘
- 怪盗ロワイヤル
- 荒野行動
- グランブルーファンタジー
- 新三國志
- 実況パワフルサッカー
- 戦国ロワイヤル
- 釣りスタ
- にゃんこ大戦争
- モンスターストライク
- 妖怪ウォッチワール
※その他ゲームは全98種類



アプリなんかを普通に使うよりも、通信量が実質1割で済むってことですね!



全ての対象コンテンツを確認したい人は、「リンクスメイト公式サイト」をチェックしてください♪
【良い口コミ評判②】プランは全114種類!自分に合ったプランを見つけやすい
リンクスメイトはとにかくデータ容量の選択肢が豊富なので、使い方に合わせた内容を選択しやすくなっています。
特に多数の容量を提供している格安SIMと比較してみても、その差は明らかです。
格安SIM | 容量 |
---|---|
リンクスメイト | 100MB〜1TB |
イオンモバイル | 500MB〜50GB |
BIGLOBEモバイル | 1GB〜30GB |
mineo | 1GB〜20GB |



最低容量と最大容量が、他社とは違って圧倒的なのもリンクスメイトの特徴って感じがしていますね!



しかも利用者数が多い1GB〜10GB間は、1GB刻みで容量を選択できるので、まさに自分好みの容量が使いやすくなっています♪
【良い口コミ評判③】ゲームと連携するとお得な特典がもらえる
リンクスメイトでは契約するデータ容量によって、対象のゲームと連携できるサービスも行っています。対象ゲームと連携すすることで、ゲーム内で利用可能なお得なアイテムや、強力なキャラクターを入手することも可能です。
特典を受けられるのは最低2GB以上の容量を契約している方のみとなりますが、契約する容量が大きいほど特典も増加するので、ヘビーユーザーであるほどお得になっています。
また10GB以上からは「スター」というアイテムを獲得することができ、各ゲーム内の対象特典と交換することも!ただし、特典を受け取るためには「カウントフリーオプション(月額550円)」に加入している必要があるので注意してください。
特典内容 | ゲーム連携可能数 | 初回連携特典 | 毎月利用特典 | スタープレゼント |
---|---|---|---|---|
100MB〜1GB | – | – | – | – |
2GB〜4GB | 1つ | あり | – | – |
5GB〜9GB | 2つ | あり | – | – |
10GB | 2つ | あり | あり | 1つ |
12GB〜18GB | 3つ | あり | あり | 1つ |
20GB〜28GB | 5つ | あり | あり | 2つ |
30GB〜50GB | 5つ | あり | あり | 2つ |
60GB〜1TB | 5つ | あり | あり | 2つ |
ちなみにリンクスメイトでは、以下のようなゲームと連携サービスを行っています。
- ウマ娘 プリティーダービー
- ワールドフリッパー
- 釣りスタ
- エレメンタルストーリー
- プリンセスコネクト!Re:Dive
- シャドウバース
- グランブルーファンタジー



CMで宣伝されているような人気ゲームも対象になっているんですね!



ゲームの特典のためだけにリンクスメイトを契約する方もいるほど、こちらの特典は注目を集めています♪
【良い口コミ評判④】通信速度が速い(約191Mbpsという実測値の事例あり)
リンクスメイトは格安SIMでありながら、一部のユーザーからは『通信速度が速い』という高い評価を得ています。実際に他社の回線速度と比較してみると、リンクスメイトの速度がかなり優れていることがわかりました!
平均速度比較 | 下り平均速度 | 上り平均速度 |
---|---|---|
リンクスメイト | 126.75Mbps | 15.63Mbps |
ワイモバイル | 64.22Mbps | 15.33Mbps |
UQモバイル | 61.67Mbps | 12.24Mbps |
イオンモバイル | 20.77Mbps | 6.12Mbps |
ちなみに一般的なインターネット利用で必要になってくるのは「下りの通信速度(ダウンロード速度)」で、携帯回線の場合は30〜50Mbps程度の速度があれば、十分快適なレベルと言えます。
しかし、リンクスメイトではその倍以上に相当する数値が平均的に観測されているので、通信速度においてもかなり優れているサービスと言えるでしょう!
- 上り
-
- 情報を送るときに使う通信
- メールの送信
- サイト・SNSへの書き込み
- 画像・動画のアップロード
- 下り
-
- 情報を受け取るときに使う通信
- メールの受信
- サイト・SNSの閲覧
- 画像・動画のダウンロード



リンクスメイトは豊富なプランだけじゃなくて、速度も快適なんですね!



リンクスメイトはドコモ回線の一部を利用したサービスなので、快適な速度が実現できているとも言えます♪
【良い口コミ評判⑤】月額料金が安い!(データ通信専用なら月額165円〜利用可能)
リンクスメイトは単純に料金プランが多いだけでなく、各プランの安さでも高い評価を得ています。そういったこともあり、実際にリンクスメイトに乗り換えた方のほとんどが『月額料金が安くなった!』という感想を述べられていました。
格安SIMの中でも特に料金が安い他社と、「データSIM」「音声SIM」の料金をそれぞれ比較すると、次のようなイメージです。
格安SIM (データSIM) | リンクスメイト | イオンモバイル | mineo |
---|---|---|---|
100MB | 165円 | – | – |
1GB | 385円 | 528円 | 880円 |
3GB | 550円 | 858円 | – |
10GB | 1,518円 | 1,628円 | 1,705円 |
20GB | 2,618円 | 1,958円 | 1,925円 |
50GB | 5,148円 | 6,138円 | – |
格安SIM (音声SIM) | リンクスメイト | イオンモバイル | mineo |
---|---|---|---|
100MB | 517円 | – | – |
1GB | 737円 | 858円 | 1,298円 |
3GB | 902円 | 1,078円 | – |
10GB | 1,870円 | 1,848円 | 1,958円 |
20GB | 2,970円 | 2,178円 | 2,178円 |
50GB | 5,500円 | 6,358円 | – |
上記の比較からもわかる通り、ほとんどの容量でリンクスメイトが安いことがわかります。他2社に関しても安いプランはありますが、特に10GB未満の低い容量であれば、リンクスメイトを利用するのが良いでしょう!



確かにリンクスメイトって安いんですね!



そもそもここまで細かく容量を分けているところも少ないですよ☆
\初期費用最大11,000円割引/
プラン料金が6ヶ月間半額
リンクスメイトの悪い口コミ評判「通信が混み合う時間帯は速度が遅い」
リンクスメイトの悪い口コミ評判は、次の通りです。
- 通信が混み合う時間帯は速度が遅い
- ゲームアプリの更新時は通信速度が遅くなる
- 解約金が高い



利用者の正直な意見ですので、契約前の方は契約前の方は是非参考にしてみてください!
【悪い口コミ評判①】通信が混み合う時間帯は速度が遅い(約1Mbpsという実測値の事例あり)
リンクスメイトは通信速度が速いことも特徴ですが、一部のユーザーからは『日中に速度が遅くなる』という意見も見られました。
リンクスメイトを始めとした格安SIMサービスは、基本的に携帯大手キャリアの回線設備の一部をレンタルしてサービスを提供しているため、回線が混雑する時間帯や利用地域によっては速度が遅くなることがあります。
ただし、“格安SIMだから必ず遅くなる”というわけでもなく、快適に使えている方のほうが大多数なのも事実です。どの格安SIMも実際に使ってみなければ自身の環境でどの程度利用できるのかはわからない、ということを念頭に置いておきましょう。



電波の届く状態が場所によって違うし、仕方ない部分ですよね…。



お住まいの地域に同じ回線利用者が多数いた場合、近隣の回線設備に負荷がかかってしまい遅延する可能性もあります。
【悪い口コミ評判②】ゲームアプリの更新時は通信速度が遅くなる
リンクスメイトは人気ゲームアプリの「ダウンロード」「アップデート」といった、容量が大きい通信を伴う際に時間がかかりやすい傾向があります。
ただしこちらは知名度の高い一部のゲームについてのみ、口コミ評判が書き込まれていたため、アプリやアプリを提供している「App Store」「Google Play」などのサーバーが混雑している可能性も…。
基本的に格安SIMの通信は大容量通信には適していないため、ゲームプレイ以外に通信を必要とする場合はWi-Fiを利用するようにしましょう。



確かにゲームデータをダウンロードする時なんかは、Wi-Fi環境を推奨されますもんね!



また、アップデートデータ配信直後は、Wi-Fiを使っても遅くなることがあるのでタイミングをずらすのもポイントです。
【悪い口コミ評判③】解約時に3,300円が必要
リンクスメイトには契約期間の縛りがないため解約時の違約金というものも存在しません。しかし、違約金とは別に「プラン解除手数料(3,300円)」が必要になります。
つまり解約時は、“どのタイミングであっても3,300円の費用を負担しなければならない”ということです。
最近では解約時に費用が一切かからない事業者も増えているので、この解除料はリンクスメイトならではのデメリットとも言えるでしょう。



プラン解除手数料なんて聞いたことがないです…。



全て無料にしてしまうと、契約と解約を乱発される恐れもあり、不正契約の対策などにこういった費用を設定している場合もあります。
\初期費用最大11,000円割引/
プラン料金が6ヶ月間半額
リンクスメイトの3つのメリット
リンクスメイトを使うメリットには、主に以下の3つがあります。
- カウントフリーで通信量を節約できる
- ゲーム連携の特典が多い
- データシェアでお得に利用できる



リンクスメイトならではの内容ばかりなので、是非チェックしてみてください♪
【メリット①】カウントフリーオプションで通信量の消費を90%以上抑えられる
リンクスメイトはSNSやゲームなど、対象サービスであれば通信量が90%以上オフになる「カウントフリーオプション(月額550円)」を提供しています。
別途費用は必要になりますが、数多くのサービスが対象となっており、これらのサービスを多用する方は容量が低めのプランでも十分使えるので非常にお得です。
- SNS上り
-
- インスタグラム
- コンテンツ
-
- Amebaマンガ
- ABEMA
- AWA
- enza
- OPENREC.tv
- Kidsroo
- グランブルーファンタジースカイコンパス
- GameWith
- サイコミ
- ニコニコ動画
- Video Market
- ファミ通app
- ファミ通.com
- pixivコミック
- Mirrativ
- U-NEXT
- Lobi
- Apple Store
- Google Play
- LinksMate
- ゲーム
-
- アイドルマスター
- ウマ娘
- 怪盗ロワイヤル
- 荒野行動
- グランブルーファンタジー
- 新三國志
- 実況パワフルサッカー
- 戦国ロワイヤル
- 釣りスタ
- にゃんこ大戦争
- モンスターストライク
- 妖怪ウォッチワール
※その他ゲームは全98種類



1GBのプランで、カウントフリーオプションを組み合わせれば、対象サービスを10GB分利用できるってことね♪



対象サービスは随時追加されているので、最新情報は「公式サイト」をチェックしてみてください!
【メリット②】ゲーム連携で特典が盛りだくさん
リンクスメイトでは特定の条件を満たすことで対象ゲームで様々な特典を受けることが可能です。
例えば、「グランブルーファンタジー」というゲームアプリでは、リンクスメイトと連携をすることが以下のような特典を得られます。
条件 | 特典 |
---|---|
初回連携 | SSRキャラ:メデューサ |
毎月利用 | 100MB〜9GB:なし 10GB〜18GB:エレクシールハーフ5個、ソウルシード20個など 20GB〜28GB:エレクシールハーフ10個、ソウルシード30個など 30GB〜50GB:エレクシールハーフ20個、ソウルシード40個など 60GB〜1TB:エレクシールハーフ30個、ソウルシード50個など |
スター獲得 | 「ヒヒイロカネ」または「金剛晶」または「リンクス交換チケット」 |
対象のゲーム数は以下の通りとなっており、今後もさらに追加予定とのことなので、気になるゲームがある方は是非連携サービスを活用してみてください!
- ウマ娘 プリティーダービー
- ワールドフリッパー
- 釣りスタ
- エレメンタルストーリー
- プリンセスコネクト!Re:Dive
- シャドウバース
- グランブルーファンタジー



対象ゲームをやり込んでいる人なら、これで周りに差をつけることもできますね!



特典目的でリンクスメイトを使い始める方もおられるので、興味があるかは是非♪
【メリット③】データシェアできる!(追加SIMは月額110円〜)
リンクスメイトは1つの契約で最大4枚のSIMカードを追加することが可能です。追加したSIMカードとは契約した料金プランの容量をシェアすることができるので、1契約でスマホとタブレットの両方を使うといったこともできます。
追加するSIMカードの内容によって毎月の必要料金は異なりますが、別途料金プランを契約するよりも料金は抑えられるので、複数台の端末を利用したい方は是非役立ててみてください!
- データ通信:110円/月
- SMS+データ通信:242円/月
- 音声通話+SMS+データ通信:462円/月
※別途送料が1,100円必要になります。



最近は端末の複数台持ちをしている方も増えているし、SIMカードが複数枚あれば、装着をし直す手間も無くなりますね!



複数SIMが利用できれば何かと便利になるので、複数台の端末をお持ちの方にはおすすめですよ♪
\初期費用最大11,000円割引/
プラン料金が6ヶ月間半額
リンクスメイトの3つのデメリット
リンクスメイトを利用する上でデメリットになる可能性があるものは、以下の3つです。
- 混雑時は速度が遅くなる
- ドコモ回線以外では利用できない
- 通話料金を節約するにはアプリが必要



デメリットは必ず契約前にチェックしておいてくださいね!
【デメリット①】通信が混み合う時間帯は速度が遅くなる可能性がある
リンクスメイトは、日中などの通信が混み合う時間帯に通信速度が遅くなる可能性が報告されています。ただし先にも解説したように、絶対遅くなるわけではないのが難しいところ。
基本的に格安SIMの中では速度も速く、ほとんどの方はストレスなく快適に使えているため、よほど利用者が密集している地域やドコモの電波自体が届きにくい場所でなければ問題なく使うことができるでしょう。
速度比較 | 下り平均速度 | 上り平均速度 |
---|---|---|
リンクスメイト | 126.75Mbps | 15.63Mbps |
ワイモバイル | 64.22Mbps | 15.33Mbps |
mineo | 48.96Mbps | 9.17Mbps |
イオンモバイル | 20.77Mbps | 6.12Mbps |
LIBMO | 24.12Mbps | 7.49µbps |



元々は快適に使えるみたいだし、遅くなる条件が重ならなければ問題はなさそうかな…。



リンクスメイトは他の格安SIMよりも、通信品質における信用性は高いですよ♪
【デメリット②】使える回線はドコモ回線のみ
リンクスメイトはドコモ回線を利用したサービスなので、当然ですがドコモ以外の回線を利用することはできません。
格安SIMでは状況に合わせて利用する回線を選べるサービスを提供している事業者もありますが、リンクスメイトはドコモ回線のみです。
そのため、もし「au」「ソフトバンク」などで購入したスマホを持ち込んで利用する場合は、「SIMロック解除」などの事前手続きなどが必要になります。



「SIMロック」ってなんですか?
SIMロックは、端末を購入したキャリアの回線しか利用できなくする制限機能です。例えばソフトバンクで購入したスマホは、ソフトバンク回線を利用したサービスでしか利用することができません。
そのためリンクスメイトでドコモ以外のスマホを利用する場合は、事前に各キャリアでSIMロック解除を行なっておく必要があります。



SIMロックは各キャリアのマイページや店舗で解約することができます!店舗では3,300円の費用が必要ですが、マイページからなら無料で解除が可能です♪
【デメリット③】通話料金を抑えるにはアプリを経由する必要がある
リンクスメイトで通話料金を節約するためには、専用アプリ「Mate Phone」を使用して通話をする必要があります。もしスマホに標準搭載された通話アプリを利用している場合は、22円/30秒と一般的な通話料金が必要になるので注意しましょう。
しかし専用アプリを利用するデメリットは基本的になく、むしろ利用することで通常の半額の通話料金(11円/30秒)で済むので非常にお得です。



アプリを使わなかったとしても、通話料金が通常より高くなることはないんですね!



アプリを利用するのを嫌がる方にとっては、デメリットと言えるかもしれませんね。
\初期費用最大11,000円割引/
プラン料金が6ヶ月間半額
リンクスメイトに向いている人【ゲームアプリをお得に利用したい】
リンクスメイトに向いている人の特徴は、次の通りです。
- ゲームアプリをお得に利用したい
- 通信量を抑えたい
- 大容量のデータを使う
- 最低限の利用で済ませたい
- データをシェアしたい
リンクスメイトはプランの豊富さに加え、カウントフリーオプションを併用することで、対象サービスをお得に利用することができます。そのため、日常的に利用するサービスが限定されている方はお得に利用することができるでしょう。
SIMカードを追加発行すれば、1契約で最大5台まで同じプランを共有して回線を利用することができるので、複数端末を使用したい方の利用にも適しています。
また、単純に料金の安さだけを求めるだけでなく、通信速度にこだわる方も有力な選択肢としてリンクスメイトはおすすめです。



リンクスメイトは特定のサービスを利用するのに最適の格安SIMなんですね♪



カウントフリーオプションなしでも、普通にお得な格安SIMですよ☆
\初期費用最大11,000円割引/
プラン料金が6ヶ月間半額
リンクスメイトに向いていない人【通信速度の安定性を重視する】
リンクスメイトに向いていない人の特徴は、次の通りです。
- 通信速度の安定性を重視する
- 店舗でサポートを受けたい
- 解約金を払いたくない
リンクスメイトは通信速度の評価が高い格安SIMですが、一部のユーザーからは日中などの特定の時間帯において速度が遅くなる口コミ評判が見られました。
そのため通信品質を最重要に考える方は契約を見送ったほうが良いかもしれません。
またリンクスメイトは店舗運営を行なっていないため、サポートは「電話」「チャット」を利用する必要があります。日常的にサポートを利用する方は注意してください。



私は、解約時に3,300円の手数料がかかる点が気になります。



解約時の手数料については、特に短期間で解約する予定がある方は注意しましょう!
\初期費用最大11,000円割引/
プラン料金が6ヶ月間半額
リンクスメイトの口コミ評判のよくある質問まとめ
- リンクスメイトの口コミや評判が悪いという噂も聞くのですが、本当に安心して問題なく利用できますか?
-
リンクスメイトを利用する周辺の環境や利用目的によっても影響される場合がありますので、お申し込み頂く前に当ページで解説している情報をご理解頂き、ご判断頂いた上でお申し込み頂くとより確実かなと思います。
- リンクスメイトはどういう人におすすめできますか?
-
リンクスメイトは「ゲームアプリをお得に利用したい」「通信量を抑えたい」「大容量のデータを使う」「最低限の利用で済ませたい」「データをシェアしたい」という方におすすめできる内容となっております。
- リンクスメイトを月の途中で契約した場合は、日割計算になりますか?
-
リンクスメイトを月の途中で契約された場合、月額料金は日割りで計算された金額のお支払いとなります。
- リンクスメイトを解約すると違約金は発生しますか?
-
リンクスメイトは解約するタイミングや時期によって、違約金が発生することがあります。詳しくはリンクスメイトの解約に関する記事からご確認ください。
- リンクスメイトは速度制限中でも問題なく使えますか?
-
リンクスメイトでは速度制限中の通信速度は200kbpsとなっております。これは通信速度はやや遅く、LINEやメールがギリギリ使える程度となります。速度制限の低速モードはギガ追加オプションの購入で解除されます。
リンクスメイトの口コミ評判まとめ「ゲーム連携で非常にお得だが、通信が不安定になりやすい」
リンクスメイトはゲームアプリと連携できるので、通信量を気にせずゲームを楽しみたい人にはピッタリの格安SIMです。もし対象サービスを利用していない場合でも、他社より安く利用できるのでそれだけでも契約する価値は十分にあるでしょう!
料金プランは114種類と業界でも最多なので、自分に合った格安SIMを見つけられない人にもおすすめです。
口コミ評判では『通信速度が遅くなる時間帯がある』といった情報も見られましたが、基本的には平均速度も速く、通信品質にも優れた格安SIMと言えます。
適切に通信費を節約したり、高い品質のサービスを利用したい方はリンクスメイトを使ってみてください!



リンクスメイトは、色々な方におすすめできる素敵なサービスですよ♪
\初期費用最大11,000円割引/
プラン料金が6ヶ月間半額