NURO 光は公式サイトで申し込みすると、オプション加入不要でキャッシュバックが最大45,000円もらえます。店舗や電話・訪問、インターネット経由でよりも安心できますし、条件も良いです。
しかし、もっとお得にNURO 光を申し込む方法があるのでは?と思う方がいるのではないでしょうか。
そこで本記事では、公式サイトがNURO 光の申し込み先として最もお得な理由や開通までの流れについて詳しく解説していきます。
この記事を読めば、NURO 光を安心して申し込みできます。

NURO 光をこれから申し込みを検討されている方は、ぜひ最後までお読みください。
NURO 光の最もお得な申し込み方法は「公式サイト」から!


NURO 光の公式サイトから申し込みすると、以下のキャンペーンや特典が適用されます。
〇NURO 光公式サイトのキャンペーンや特典
キャンペーン内容 | 詳細 |
---|---|
キャッシュバック最大45,000円 | 利用開始月から6か月後に振り込み マンションの場合は25,000円 |
基本工事費44,000円が実質無料 | 分割費用と同等額を月額料金から割引 |
訪問設定サポートが1回無料 | パソコンやインターネット関連の設定を出張で対応 |
開通前のレンタルWi-Fi | ホームルーターを月額980円で利用可能 ※最大3か月まで |
おうち割 光セット | ソフトバンクスマホが永年最大1,100円割引 |
NURO モバイルセット割特典 | 1年間月額料金から462円引き |
でんきとガスのセット割 | まとめると毎月最大701円割引 |
ひかりTV for NURO最大2か月無料+2ねん割 | 最大2か月無料+2ねん割(3か月目~24か月目まで1,100円割引) |
NURO 光の公式サイトから「NURO 光 2ギガ(3年契約)」と「NURO 光 2ギガ(2年契約)」のいずれかを申し込むとキャッシュバック最大45,000円がもらえます。その他にも、工事費用の実質無料やパソコンなどの設定サポートが無料などの特典も適用されます。
加えて、スマホや電気・ガスなどのセット割ができるため、お得に利用可能です。



NURO 光 2ギガ(3年契約)とNURO 光 2ギガ(2年契約)は戸建て向けプランです。マンションの方はキャッシュバックが25,000円となり、工事費も実質無料です。
NURO 光を公式サイトで申し込むと最大45,000円キャッシュバック!他にも特典たっぷり!
NURO 光に申し込むと最大45,000円のキャッシュバックをもらえますが、他にも多くの特典が用意されています。
NURO 光の公式キャンペーンは主に以下の8つです。
- キャッシュバック最大45,000円
- 基本工事費44,000円が実質無料
- 訪問設定サポートが1回無料
- 開通前のレンタルWi-Fi
- おうち割 光セット
- NURO モバイルセット割特典
- でんきとガスのセット割
- ひかりTV for NURO最大2か月無料+2ねん割
ひとつずつ解説していきます。
キャッシュバック最大45,000円


NURO 光では、NURO 光 2ギガ(3年契約)かNURO 光 2ギガ(2年契約)のどちらかに申し込みすると、キャッシュバック45,000円をもらえます。
一方マンション向けプラン「NURO 光 for マンション 2ギガ」の場合は、キャッシュバック金額は25,000円です。(対象プランは3年契約と2年契約のプランです)
開通工事を終えた月を含めて6か月後の翌15日に、手続きの案内メールが届くので確認しましょう。例えば、2022年1月に開通した場合、2022年7月15日です。



どこのメールに届きますか?



申し込みのときに登録したメールアドレスです。複数メールがある場合、忘れないためにメインで使用しているのがいいでしょう。
メールの案内に沿って、マイページ上で振り込み先の口座を登録します。登録すると数日以内にキャッシュバックが指定口座に振り込みされます。
メールが届いてから45日以内に手続きをしないと無効になるため、気を付けてください。
基本工事費44,000円が実質無料


NURO 光では、基本工事費が44,000円(税込)かかります。NURO 光 2ギガ(3年契約)の場合は36か月に、NURO 光 2ギガ(2年契約)の場合は24か月にそれぞれ分割されます。
しかし、割賦代金と同じ金額の割引が入るため、工事費が実質無料です。明細上では工事費がかかっていますが、その分割代が入ってるため負担はありません。
しかし、NURO 光の解約を途中ですると残債が一括請求されてしまいます。契約解除料とは別にかかるため、高額になってしまうでしょう。



残債が一括請求されるってどういうことですか?



スマホの端末代と同じように考えると分かりやすいです。NURO 光では、工事費の割賦代金が以下のようになっています。
項目 | NURO 光 2ギガ(3年契約) | NURO 光 2ギガ(3年契約) |
---|---|---|
基本工事費 | 44,000円 | 44,000円 |
割賦代金 | 1か月目:1,230円 2か月目~36か月目:1,222円 | 1か月目:1,841円 2か月目~24か月目:1,833円 |
例えば、NURO 光 2ギガ(3年契約)を1年で解約すると、13か月目~36か月の工事費の残債が一括されます。
「1,222円×24か月(37か月-13か月)=29,328円」
上記金額に契約解除料5,200円(税込)が加算されて、合計34,528円(税込)です。
NURO 光の工事費に関しては、以下の記事で詳細に解説しています。ぜひ参考にしてください。
>>NURO 光の工事に関する記事へ
訪問設定サポートが1回無料


インターネットやNURO 光 でんわの接続設定、メールソフト設定、セキュリティソフトの設定などを担当が訪問して代行してくれるサービスです。マイページから申し込みすると、初回のみ無料で対応します。



パソコン設定が苦手な方もこれなら安心ですね!
NURO 光について検索していると「NURO 光 危険」といったワードが見つかりましたが、実際はちょっとした内容の勘違いなどが原因です。この点は以下の記事を参考にしてください!
↓↓↓
>>NURO 光の口コミ評判記事へ
開通前のレンタルWi-Fi


NURO 光は申し込みから開通するまでに、戸建てで1~3か月程度、マンションで1~4か月程度かかります。しかし、年度末の2月〜3月、転勤の多い9月~10月の繁忙期は開通工事が入るまでに3~4か月以上かかる場合があります。
そのため、新規申し込みの場合、新居でインターネット回線が使えない期間が出てしまうでしょう。インターネットが開通するまで待っているのは不便ですよね。
NURO 光ではそんな方に向けて、ホームルーターのレンタルサービスを実施しています。月額4,928円(税込)かかりますが、最初の3か月間は980円(税込)のみです。解約金がかからないため開通後、返却すれば問題ありません。



通常、モバイルルーターやホームルーターは契約期間があるため、短期利用に向いていません。しかし、NURO 光はつなぎで使えるように貸し出しを行っています。
おうち割 光セット


おうち割 光セットとは、ソフトバンクスマホの月額料金が毎月最大1,100円割引される割引サービスです。
NURO 光 でんわ(固定電話)に加入するのが条件ですが、一緒に住んでいる方も割引が適用されます。ソフトバンクスマホの台数が多ければ、その分安くなるため大変お得です。



NURO 光 でんわはいくらですか?



月額料金は地域によって以下のように異なります。
- 北海道、関東:550円(税込)
- 東海、関西、中国、九州:330円(税込)
「おうち割 光セット」はソフトバンク光やソフトバンクエアーで組まれる割引ですが、NURO 光でも適用されるのは嬉しいですね!
NUROモバイルセット割特典


NURO 光とNUROモバイルを同時に申し込むと、NUROモバイルの月額料金が1年間お得になります。
割引を適用すると以下の通りです。
プラン名 | 13か月目までの月額料金 | 14か月目~の月額料金(通常料金) |
---|---|---|
NEOプラン20GB Giga+ | 1か月目:0円 2~13か月目:1,907円 | 2,699円 |
NEOプランLIte20GB | 1か月目:0円 2~13か月目:1,298円 | 2,090円 |
VSプラン3GB | 1か月目:0円 2~13か月目:0円 | 792円 |
VMプラン5GBGiga+ | 1か月目:0円 2~13か月目:198円 | 990円 |
VLプラン10GBGiga+ | 1か月目:0円 2~13か月目:693円 | 1,485円 |
※NEOプラン20GBはドコモ回線のみ
1か月目は無料で2か月目~13か月目に割引が入ります。14か月目から通常料金に戻ります。
申し込み方法は、NURO 光申し込み後に、送信される申し込み完了メールの専用URLに限定されます。他の方法では割引がされないため気をつけましょう。



NUROモバイルは格安SIMなので、ただでさえ安いですよね。それに、さらに割引が入るのは嬉しいですね!
でんきとガスのセット割




NURO 光では加入者を対象に電気とガスのサービスも展開しています。
両方に入ると毎月701円も割引されます。サービスの質や使い方は変わらないため、地域の電力やガスにこだわりがなければ、まとめるとお得です。



電気とガスの検針票があれば簡単に手続きができます。立会い工事をする必要もありません!
ひかりTV for NURO最大2か月無料+2ねん割


ひかりTV for NUROとは、NURO 光が提供するテレビサービスです。最初の2か月間が無料になるほかに、3か月目~24か月目に毎月1,100円(税込)割引が入ります。
割引が適用されるプランは以下の通りです。
プラン名 | 月額料金(税込) | 視聴可能チャンネル |
---|---|---|
お値うちプラン | 3,850円⇒2,750円 | ・基本サービス ・地デジ、BS ・「テレビサービス」ベーシックチャンネル ・「ビデオサービス」ベーシック見放題 |
テレビおすすめプラン | 2,750円⇒1,650円 | ・基本サービス ・地デジ、BS ・「テレビサービス」ベーシックチャンネル |
ビデオざんまいプラン | 2,750円⇒1,650円 | ・基本サービス ・地デジ、BS ・「ビデオサービス」ベーシック見放題 |
アンテナを利用せずに、地デジ・BS、専門チャンネルやVODを視聴できるサービスです。専用アプリを使えばスマホやタブレットから観れます。



ひかりTV for NUROを使うには、月額550円(税込)かかるひかりTV対応チューナーが別途必要です。
NURO 光の申し込みからネット開通までの流れ
ここまで、NURO 光の申し込み先として「公式サイト」がお得だとお伝えしました。
次にNURO 光の申し込みから開通までの流れを解説していきます。



利用者の多い「2ギガ(3年契約)」と「2ギガ(2年契約)」を前提にした流れとしています。
- 申し込み
- 宅内工事日の予約調整
- 宅内工事の立会い
- 屋外工事日の予約調整
- 屋外工事の立会い
- インターネット初期設定
上記6つのステップの詳細は以下の通りです。
1.申し込み
最初に、NURO 光に申し込みをします。
申し込み先はキャッシュバック金額が最大45,000円と多い公式サイトがおすすめです。ほかにも基本工事費実質無料や開通前のレンタルWi-Fiなど特典が充実しています。
ただし、NURO 光は一部利用できないエリアがあるため事前に確認しましょう。
https://www.thecinema.jp/net/nuro-hikari-lp



上記URLより申し込みに進むと、エリア検索ができるようになります。
エリアが問題なければ、早めに申し込みしましょう。なぜなら、申し込みが早いとインターネット利用がより早くできるようになるからです。
通常開通までに1~2か月ですが、年度末の2月〜3月、転勤の多い9月~10月は申し込みが集中します。そのため、NURO 光が開通するまでに3か月以上は見ておいたほうがいいでしょう。
2.宅内工事日の予約調整
申し込みが完了すると、3日~4日後に宅内工事日決定の連絡がSMSかメールアドレスに届きます。申し込みのときに宅内工事の希望日を提出できるため、希望日をいくつか入れておきましょう。



希望日がひとつしかないとどうなるんですか?



その希望日に予約が取れないと改めて調整をしないといけません、そのため、インターネットに接続できるまでの期間が延びてしまいます。
希望日通り工事ができない場合、NURO 光 開通センターより電話が入るので対応してください。
工事日が決定したら、内容をまとめたSMSが送信されます。記載されているURLより、工事日程を後から変更することも可能です。
3.宅内工事の立会い
1回目の宅内工事は、ソニーネットワークコミュニケーションズ社で実施します。申し込みして最短で1週間で入ることもあります。
工事は以下の内容を1~2時間で行います。
- 外壁に光キャビネットを取り付ける
- 光キャビネットから室内に光ケーブルを通す
- 光コンセントやONU(回線終端装置)を設置する
ONU(無線LANルーター機能付き)を設置する場所を決めるため、意思決定できる方が立ち合いするのがおすすめです。



物件の構造によって時間がかかる場合もあるため、立会い後になるべく予定を入れないようにしましょう。
4.屋外工事日の予約調整
宅内工事のときに屋内工事の日程調整をします。工事日が確定したらSMSやLINE、メールアドレスに日程が送信されるため、確認しましょう。
いくつか候補日を伝えておくと、工事日が早めに決まりやすいです。1か月~2か月後になる場合が多いです。繁忙期の場合、2か月以上後になることもあります。



宅内工事日を決めるときと同じように、希望日で日程が取れないときに電話が来ます。
5.屋外工事の立会い
屋外工事はNTTの工事業者が担当します。以下の作業をすると、NURO 光が開通します。
- 電柱から光ケーブルを引き込み
- 光キャビネットに接続する
立会いにかかる時間は1時間~2時間です。



宅内工事のときと同様に、工事後に予定は入れない方がいいでしょう。予定通りに工事が終わらない場合もあるからです。
6.インターネット初期設定
開通工事が完了してもすぐインターネット利用できるわけではありません。
主にパソコンやスマホのインターネット設定をすると利用できます。初期設定の手順がわかりやすくまとめられたマニュアルが用意されているため、ひとつずつ確認しながら進めましょう。
HGW(ホームゲートウェイ)と呼ばれる機器からパソコンにLANケーブルで有線接続をしたり、パソコンやスマホでWi-Fi接続をするだけと難しくありません。
もし質問があれば、NURO サポートデスクに連絡してください。
電話番号:0120-65-3810
営業時間:9:00~18:00(日曜と1月1日、2日を除く)
また、NURO 光では出張設定サポートが1回まで無料です。申し込みして別途日程を調整する必要がありますが、接続や設定がどうしてもできない場合は検討してみてください。
このように開通工事が終わっても設定につまずく可能性もあるため、早めに申し込みするのがおすすめです。



NURO 光には、ONU(回線終端装置)に無線ルーターの機能が搭載されているため、別途準備する必要はありません。
なお、NURO 光でんわに加入している場合、利用できるまで最大3週間近くかかります。
NURO 光と同時にプロバイダにも申し込みしないといけない?
「光回線は回線とプロバイダの契約をしないとインターネットに接続できない」と思っている方が多いのではないでしょうか。
しかし、NURO 光はプロバイダ「So-net」と一体型になっているため、別途契約する必要はありません。そのため、個別にプロバイダを探す手間がかからないのがメリットです。



回線とプロバイダがセットになっていると、どういったメリットがありますか?



回線とプロバイダのセットになっていれば、トラブルが起きたときや解約したときの問い合わせ先が1つに済みます。
NURO 光の申し込みのよくある質問
最後に、NURO 光の申し込みに関するよくある質問をまとめました。
NURO 光に申し込む際、用意しておくべき必要書類はありますか?
申し込みするときに必要な書類はありませんが、支払い情報を登録するためクレジットカードが必要です。登録が完了しないと申し込みを先に進められないため、クレジットカードは事前に準備しておきましょう。
なお、クレジットカード以外の支払方法は対応しておりません。
NURO 光に申し込む時、初期費用いくらかかる?
初期費用は事務手数料が3,300円(税込)かかります。



工事費用はキャンペーンで実質無料ですが、土日祝に実施する場合別途3,300円(税込)必要です。
NURO 光に申し込んでからキャンセルできる?
工事の2日前であれば無料キャンセルが可能です。開通後であっても初期契約解除制度を利用すれば問題ありません。



初期契約解除制度は厳密には異なりますが、クーリングオフに似た制度です。主に光回線サービスや携帯電話サービスを対象にして、契約先の合意を取らなくても解約できます。
NURO 光の契約書面を受け取ってから8日以内に指定の手続きをすれば、解約金や撤去費用はかからずに解約できます。ただし、初期費用や工事費用、月額料金は対象外です。
申請方法は以下の記事で解説しているので、確認してください。
>>NURO 光の解約金に関する記事へ
NURO 光の工事は絶対に必要?工事完了までどれくらいかかる?
NURO 光では基本的に工事の立会いが必要です。申し込みから開通するまでは以下を目安にしてください。
- 戸建ての場合:1~3か月
- マンションの場合:1~4か月
ただし、2月〜3月や9月~10月の引越しの多いシーズンには申し込みが集中するため、3~4か月以上工事が完了するまで時間がかかる場合もあります。



ホームルーターを格安でレンタルできるサービスもあるため、引越しする場合でもタイムラグなくインターネットを使えます。
他社からNURO 光に乗り換える時もキャッシュバックもらえる?
NURO 光では乗り換えの方を対象に、最大20,000円まで解約金を補填しています。それとは別に新規加入者にキャッシュバックは45,000円を実施しています。対象プランはNURO 光 2ギガ(3年契約)・NURO 光 2ギガ(2年契約)です。
ただし、マンションの場合、NURO 光 for マンション 2ギガ(3年契約)・NURO 光 for マンション 2ギガ(2年契約)であれば25,000円のキャッシュバックがもらえます。
25,000円キャッシュバック+工事費無料!
NURO 光は何年契約しないといけない?縛りある?違約金は?
NURO 光はプランによりますが、2年か3年契約です。更新月以外で解約をすると、戸建て向けプランの場合10,450円(税込)、マンション向けプランの場合10,450円(税込)かかります。
また、契約時に撤去をする場合、撤去費用が11,000円(税込)別途かかるため注意しましょう。



撤去は任意になりますが、賃貸の場合は退去時必須になりやすいです。
光回線の勧誘の電話がかかってきたけどそのまま申し込んでいい?
キャンペーンの条件にもよりますが、あまりおすすめできません。なぜなら、基本的に電話申し込みよりもWEB申し込みの方がキャンペーンが充実しているからです。
電話勧誘の場合、エビデンスが残らないため即決するのは危険です。ウソや誤解させる案内をする悪質な代理店も多いのも実情となります。



そのため、キャンペーン内容が良かったとしても資料をもらって検討するようにしましょう。そのうえで、公式サイトよりも条件がいいか比較してください。
電話で申し込みすると、その後2~3回は確認の電話が入ります。そのため、簡単に申し込みできるかというと、そうではないため気をつけましょう。



「NURO 光 危険」といった検索キーワードがあるので、強引が営業が考えられます。安心して加入したい方は公式サイト一択です。
NURO 光の申し込み状況や機械の発送状況が知りたいんだけど?
NURO 光に申し込みすると、マイページが発行されます。IDとパスワードでログインして申し込み状況をチェックしましょう。
急ぎであれば、NURO 光 開通センターに電話してください。
電話番号:
0120-201-761(東日本)
0120-130-624(西日本)
営業時間:10:00~19:00(年末年始以外)
最後にもう一度!NURO 光に申し込むなら「公式サイト」から!
NURO 光の申し込みをするなら、おすすめは「公式サイト経由」です。
その理由は以下の通りです。
- NURO 光の公式サイトのため安心できる
- キャッシュバックが戸建てで45,000円、マンションで25,000円と多い
- 基本工事費が実質無料
- モバイルWi-Fiレンタルがあり工事前もインターネットを使える
このように公式サイトの特典が充実しているため、申し込み窓口に迷う必要はありません。ぜひこの機会に、高速光回線NURO 光を検討してみてください。