「NURO 光を引越しするときにどのような手続きが必要?」
「引越し先でも同じNURO 光を使うより、他社回線に乗り換えたほうがお得になる場合があるのか?」
と疑問に感じていないでしょうか。
インターネット回線の引越し・移転手続きは計画通りに行わないと、ネットが使えない期間が生まれる場合が多いです。NURO 光の場合、工事が2回必要なため開通までに時間がかかります。
そこで本記事では、NURO 光を引越しするときの手続きや費用、注意点について詳しく解説していきたいと思います。
引越しと乗り換えにそれぞれ適しているケースを整理していくので、NURO 光の引越しを検討されている方はぜひ参考にしてみてください。
NURO 光を引越し先でも使い続けるために必要な3つの手続き

NURO 光を引越しするには以下の手続きを進めていきましょう。
- 引越し・移転先におけるNURO 光のエリアを確認する
- NURO 光が引越し手続きできるか確認する
- 正式にNURO 光の引越し・移転手続きを申し込む
順番に解説していきます。
1.移転先でもNURO 光が使えるのかエリアを確認する
まず、引越し先や移転先でNURO 光を利用できるか以下より確認します。
〇NURO 光戸建て向けプランのエリア検索
https://nuro.jp/hikari/service/area/
〇NURO 光マンション向けプランのエリア検索
https://nuro.jp/mansion/service/neworder/?route_code=08100102

実際に申し込みしなくても、ネット上ですぐにエリア確認ができます。
2.NURO 光が引越し手続きできるか確認する
上記URLより引越し先の住所を郵便番号から入力して、エリア内かどうか確認します。エリア外であれば、NURO 光を解約しなければなりません。
マンションの場合、基本的に物件にNURO 光の設備が入っている必要があります。導入されているマンションタイプによって月額料金が異なるため、プラン名もチェックしてみてください。
NURO 光のマンション向けプランについては以下の記事で解説しているので、ご参照ください。
>>NURO 光の料金に関する記事へ
>>NURO 光のマンション工事に関する記事へ
3.正式にNURO 光の引越し・移転手続きを申し込む
エリアが問題なければ引越し・移転手続きを進めます。このページのWeb上から、もしくは電話から申し込み可能です。
電話番号:0120-65-3810
営業時間 :9:00~18:00
電話で手続きできますが受付時間が限られてしまいます。ネット経由であればいつでもできるためおすすめです。
申し込み後、確認メールが届くため確認しましょう。



いつ頃から手続きを始めるのがいいのでしょうか?



戸建ての場合1~3か月、マンションの場合1~4か月、開通までに時間がかかるため、住所が決まったらすぐに連絡してください!連絡が早いに越したことはありません。
NURO 光の引越し移転費用は9万円越え?!
NURO 光を引越し・移転するときに、通常以下のような費用がかかります。
項目 | 料金(税込) |
---|---|
引越し元の契約解除料 | 10,450円 |
引越し元の工事費残債 | 初回1,230円+1,222円×35か月の残債 |
引越し元の撤去費用(任意) | 11,000円 |
引越し先の新規工事費用 | 44,000円 |
例えば、13か月目に引越し・移転するときの費用は「10,450円+1,222円×(35か月-11か月)+11,000円+44,000円=94,778円」です。



ただし、2022年7月以降に申し込むと、契約解除料が月額料金1か月分に変更されています。
また、NURO 光 でんわを利用していると、以下の費用が別途かかります。
項目 | 料金(税込) |
---|---|
NURO 光 でんわ 解約工事費 | 1,100円 |
番号ポータビリティ工事費(解約時) | 1,650円 |
機器損害金 | 13,200円 |
NURO 光 でんわにしたときに電話番号を継続すると、1,100円+1,650円=2,750円が別途かかります。機器損害金はTAという機器を壊したときに請求されるため基本的には請求されないと考えていいでしょう。。



しかし、NURO 光にはお引越しサポート特典があるため全額負担になりません。
この点について以下に詳しくお伝えしますね!
NURO 光を解約するときに発生する費用は、以下でまとめているので参考にしてください。
>>NURO 光の解約に関する記事へ
NURO 光のお引越しサポート特典とは?実質0円で移転手続きできる!


ここからは、「NURO 光のお引越しサポート特典」について詳しくお伝えします。引越しや移転時に、NURO 光のお引越しサポート特典を利用すると以下が適用されます。
- 契約解除料と工事費残債を現金補填
- 引越し先の工事が実質無料
- 引越し先の設定サポートが1回無料
詳細は以下の通りです。
契約解除料と工事費残債を現金補填
NURO 光を解約すると、契約解除料と工事費残債がかかります。契約解除料は各プランの更新月でないと必ず発生しますが、工事費残債は24回、もしくは36回の分割払いが完了すれば請求されません。(工事費は分割払いの同等の割引が入っているため実質無料)
「NURO 光の引越し移転費用はいくら?」で紹介したケースだと、契約解除料が10,450円(税込)、工事費残債が29,328円(税込)です。合計39,778円(税込)が現金で返ってくるため、実質無料となります。
ただし、上限金額は54,450円までです。
引越し先の工事が実質無料
引越し・移転先でもNURO 光を利用する場合、新規に工事が必要です。引越し前の際と同様、工事費用が44,000円(税込)かかりますが、「お引越しサポート特典」を利用すると実質無料となります。
実際の工事費は36回、もしくは24回の分割払いですが、分割金額と同額が毎月の利用料から引かれて相殺されるため実質負担はありません。



つまり、引越し・移転先でも工事費実質無料キャンペーンが適用されるのです。内容も同じ仕組みなので分かりやすいです!
引越し先の設定サポートが1回無料
設定サポートとは、専門スタッフが自宅訪問、または遠隔操作や電話で設定を代わりに実施するサービスです。「お引越しサポート特典」を使えば、1回だけ無料で使えます。
引越し前にすでに利用している方であっても再度使えるため、パソコンの設定が苦手な人は安心できます。
ただし「お引越しサポート特典」の対象プランはNURO 光 2ギガ(3年契約)/(2年契約)のみ。



回線撤去費用は補填されないため、完全に負担ゼロで引越し・移転できるわけではありません。注意点もしっかり押さえておきましょう!
場合によっては他社に乗り換えた方がお得になるケースもありますので、引っ越しを検討されてる方は他社乗り換えも視野に入れておいてください。
NURO 光で引越し移転の対応ができないと解約扱いになるから要注意!
引越し先でNURO 光がエリア外の場合、継続できないため解約しなければなりません。エリア内であっても建物の構造上設置工事ができないといった理由で、使えない場合もあるため注意してください。
いずれにしろ、引越し・移転手続きを進めないと判断できません。先ほどお伝えした「NURO 光を引越し先でも使い続けるために必要な3つの手続き」に沿って手続きを進めましょう。
万が一、引越し・移転対応ができなくても違約金を全額補填してくれる光回線もあるため、負担なく乗り換えられます。



それだったら、安心できますね!
でもスマホの割引はどうなるんでしょうか?



ソフトバンク光であればおうち割光セットは継続できますが、コミュファ光だとスマホセット割が適用できなくなります。
そのため、ソフトバンクスマホを使いつづけるならソフトバンク光がおすすめです。
NURO 光の引越し・移転手続きをする際の注意点
NURO 光を引越し・移転するときには、以下の注意点に気をつけましょう。
- 固定電話の電話番号が変わる場合がある
- マンションから戸建てなど契約プランが変わる場合もある
- 引き継ぎできないオプションがある
- 時期によって工事が遅くなる
詳細は以下の通りです。



引越し・移転に関する注意点ではありませんが、「NURO 光 危険」といった検索キーワードがネット上にあります。なぜそのようなキーワードがあるのかについては以下の記事で解説しています。
↓↓↓
>>NURO 光の口コミ評判の記事へ
固定電話の電話番号が変わる場合がある
NURO 光を引越しするときに固定電話サービス「NURO 光 でんわ」を利用している方は、電話番号が変わる場合があります。現在の電話番号をどこで取得したかによって継続できるかどうか決まります。
まとめると以下の通りです。
- 継続できる場合⇒NTTアナログ電話で取得した電話番号
- 継続できない場合⇒NURO 光で取得した電話番号
NURO 光を契約したときに取得した電話番号は、引越しや解約すると無くなるため、新居で新たに取得しなければなりません。
NTTアナログ電話で利用していた電話番号をNURO 光で継続していれば、問題なく引き継ぐことができます。ただし、新居で一旦NTTのアナログ電話に戻す必要があります。



局番が変わる引越し先の場合、電話番号の変更を避けられません。そのため、引越し先の住所が決まったら手続きするタイミングで電話番号が変わるかもチェックしましょう。
また、NURO 光 でんわは地域によって月額料金が以下のように変わります。
- 北海道・関東⇒ 月額550円(税込)
- 東海・関西・中国・九州⇒月額330円(税込)



地域によってNURO 光でんわの月額料金が変わるため、併せて押さえておいてくださいね!
マンションから戸建てなど契約プランが変わる場合がある
戸建て⇒マンション、マンション⇒戸建てに引越しすると、契約プランが異なります。各プランをまとめたのが以下の表です。
〇戸建て
プラン名 | 月額料金(税込) | 契約期間 |
---|---|---|
NURO 光 2ギガ(3年契約) | 5,200円 | 3年 |
NURO 光 2ギガ(2年契約) | 5,700円 | 2年 |
NURO 光 2ギガ(契約期間なし) | 6,100円 | 契約期間なし |
〇マンション
プラン名 | 月額料金(税込) | 契約期間 |
---|---|---|
NURO 光 for マンション 2ギガ(3年契約) | 2,090円~2,750円 | 3年 |
NURO 光 for マンション 2ギガ(2年契約) | 2,530円~3,190円 | 2年 |
NURO 光 for マンション 2ギガ(契約期間なし) | 2,970円~3,630円 | 契約期間なし |
NURO 光の場合、戸建てもマンションも通信速度が上り1Gbps/下り2Gbps です。マンション向けプラン「NURO 光 for マンション 2ギガ」が導入されている物件は現状少ないため、戸建て向けプランを利用するケースがほとんどとなります。



NURO 光 for マンション 2ギガが使えたら月額料金が2,090円(税込)~使えるようになるんですね。戸建てプランの半分くらいで収まるなら嬉しいです。



そうなんです!しかし、NURO 光 for マンション 2ギガは「お引越しサポート特典」の対象外です。
引き継ぎできないオプションがある
NURO 光を引越し・移転するときに、一部継続できないオプションサービスがあります。
NURO でんきとNURO ガスはともに契約すると毎月701円(税込)割引されますが、エリアが以下のように限定されています。
項目 | NURO でんきの提供エリア | NURO ガスの提供エリア |
---|---|---|
地域名 | 北海道、関東、東海、関西、中国、九州エリア | 東京ガスのエリア(日立市除く東京地区等) |
オール電化やプロパンガスの物件には対応していないため、提供エリア内であっても使えない場合があります。



補足になりますが、NURO でんきとNURO ガスには契約期間がありません。途中で解約しても解約金は請求されないので安心してください!
時期によって工事が遅くなる
NURO 光を引越しするときに、戸建ての場合1~3か月、マンションの場合1~4か月開通するまでかかります。
ただし、2月〜3月や9月~10月の引越しの多いシーズンには申し込みが集中するため、さらに時間を要する場合があります。



インターネットの引越し手続きは忘れてしまい後回しになってしまいがちだわ。



工事日は手続きが早ければ早いほど希望日を設定しやすいため、早く申し込みするときにデメリットはありません。新しい住所が決まり次第、手続きを進めましょう!
NURO 光を引越し移転手続きすべき?他社に乗り換えた方がお得か
ここまで、NURO 光を引越し・移転する手続きや注意点についてまとめていきましたが、他社回線に乗り換えるのも場合によってはお得になります。



特にNURO 光にはこだわりがないから引越しのタイミングで乗り換えてお得になるならそちらの方がいいわ!



メリットとデメリットをそれぞれ比較してご提案していくのでチェックしてくださいね!
引越し・移転手続きをするメリットとデメリット
NURO 光を引越し・移転手続きをすると、現住所と同じ光回線を使えるため安心感があります。支払方法を変更する手間もかからない点、今まで通り利用できることにメリットを感じる方は多いのではないでしょうか。
ただし、キャッシュバックなどの特典が適用されません。契約内容によっては、月額料金が下がったり、キャッシュバックをもらえたりとお得に変更できる方もいます。
他社乗り換えをするメリットとデメリット
一方、引越しや移転を機にNURO 光を他社回線に乗り換えると、キャンペーンが適用されるためキャッシュバックなどを受け取れます。
ただし、現住所で契約しているNURO 光の解約金や撤去費を支払う必要があります。新規申し込みの手続きも必要なため、支払登録やマイページ作成を再度しなければなりません。



じゃあ、NURO 光は乗り換えせずにそのまま使った方がいいってこと?



実は、乗り換えたほうがお得になる場合があるんです。この場合分けを次章からしていきますね!
NURO 光は引越し移転手続きをするよりも他社乗り換えした方がお得!
NURO 光は基本的に引越しや移転のときに他社回線に乗り換えたほうがお得です。おすすめの乗り換え先を以下にまとめたのでチェックしてください。
- 高額キャッシュバックをしてくれるおすすめ光回線ランキング
- 地域エリア別のおすすめ光回線
- 携帯キャリア別のおすすめ光回線
具体的な乗り換え先をお伝えする前に、NURO 光の解約時に発生する費用を以下にまとめます。
〇NURO 光 2ギガ(3年契約)の場合
利用月数 | 解約金+工事費残債 | 解約金+工事費残債+撤去費 |
---|---|---|
4か月目 | 45,526円 | 56,526円 |
5か月 | 44,304円 | 55,304円 |
・ ・ ・ | ||
13か月目 | 34,528円 | 45,528円 |
14か月目 | 33,306円 | 44,306円 |
・ ・ ・ | ||
36か月目 | 1,222円 | 12,222円 |
37か月目 | 0円 | 11,000円 |
〇NURO 光 2ギガ(3年契約)の場合
利用月数 | 解約金+工事費残債 | 解約金+工事費残債+撤去費 |
---|---|---|
3か月目 | 46,026円 | 57,026円 |
4か月目 | 44,193円 | 55,193円 |
・ ・ ・ | ||
10か月目 | 33,195円 | 44,195円 |
11か月目 | 31,362円 | 42,362円 |
・ ・ ・ | ||
24か月目 | 1,833円 | 12,833円 |
25か月目 | 0円 | 11,000円 |



今回は主に利用されている「NURO 光 2ギガ(3年契約)」と「NURO 光 2ギガ(2年契約)」で撤去費用がかかる場合とそうでない場合でまとめました。
NURO光の解約するときの費用が45,000円を下回るのは、「NURO 光 2ギガ(3年契約)」であれば14か月以上、「NURO 光 2ギガ(2年契約)」であれば11か月以上です。(撤去費を含めています)



2022年7月より新プランになり解約金が安くなったため、旧プランより解約時の費用が全体的に下がりました!
これを踏まえて、以下の乗り換え先を確認していきましょう。
高額キャッシュバックをしてくれるおすすめ光回線ランキング
まずは、高額キャッシュバックをしてくれる光回線の事業者ランキングです。
ランキング | おすすめの光回線 | 違約金補填 | キャッシュバック | 工事費用 |
---|---|---|---|---|
第1位 | NURO光 | – | 最大45,000円 | 実質無料 |
第2位 | ドコモ光 | 最大20,000円まで全額負担 | 最大20,000円 | 完全無料 |
第3位 | ソフトバンク光 | 最大100,000円まで全額負担 | 最大37,000円 | 実質無料 |
第4位 | auひかり | 最大30,000円まで全額負担 | 最大77,000円 | 実質無料 |
第5位 | ビッグローブ光 | – | 最大38,000円 | 実質無料 |
先に伝えた通り、以下の条件であればNURO 光の解約新規でも損になりません。
- 「NURO 光 2ギガ(3年契約)」であれば14か月以上
- 「NURO 光 2ギガ(2年契約)」であれば11か月以上



解約新規とは何ですか?



現在契約しているNURO 光を解約して、新しくNURO 光に入り直すことです。引越し・移転のタイミングで住所が変われば、新規にキャンペーンが適用されます。
キャッシュバック45,000円ももらえるため、お得に加入できるのです!
NURO 光を契約している方のほとんどが、ソフトバンクのおうち割光セットを適用しています。
スマホの割引を継続するには、NURO 光に解約新規で申し込む、NURO 光がエリア外であればソフトバンク光に加入するのがいいのではないでしょうか。
解約時に発生する費用とスマホのセット割を考慮して、乗り換え先を検討する必要があります。以下は光回線のランキング記事ですので、併せてチェックしてみてください。
>>光回線の比較ランキングページへ
地域エリア別のおすすめ光回線
次に地域エリア別におすすめの光回線をご紹介します。
エリア | おすすめの光回線 | 違約金補填 | キャッシュバック | 工事費用 |
---|---|---|---|---|
北海道・東北・北陸 | NURO 光 | – | 最大45,000円 | 実質無料 |
北海道・東北・北陸 | auひかり | 最大30,000円まで全額負担 | 最大77,000円 | 実質無料 |
関東 | NURO 光 | – | 最大45,000円 | 実質無料 |
関東 | auひかり | 最大30,000円まで全額負担 | 最大77,000円 | 実質無料 |
中部・東海 | コミュファ光 | 全額負担 | 最大35,000円 | 完全無料 |
中部・東海 | NURO 光 | – | 最大45,000円 | 実質無料 |
関西 | eo光 | 最大60,000円まで全額負担 | 最大15,000円(商品券) | 実質無料 |
関西 | NURO 光 | – | 最大45,000円 | 実質無料 |
四国 | ピカラ光 | – | 30,000円 | 完全無料 |
中国 | メガエッグ | 最大30,000円まで全額負担 | 最大29,000円 | 実質無料 |
九州 | auひかり | 最大30,000円まで全額負担 | 最大77,000円 | 実質無料 |
九州 | NURO 光 | – | 最大45,000円 | 実質無料 |
引越しや移転先の地域によって、おすすめの光回線が異なります。NURO 光のエリアは下記の県に限定されています。
北海道、東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、愛知、静岡、岐阜、三重、大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、広島、岡山、福岡、佐賀
そのため、住所が決まり次第エリア確認をしましょう。NURO 光を利用できるエリアであれば引越し・移転する、もしくは解約新規で入り直すと考えれば問題ありません。
エリア外であれば、ソフトバンク光や電力会社の光回線がおすすめです。
携帯キャリア別のおすすめ光回線
スマホとのセット割ができる光回線事業者が多くあります。引越しのタイミングで携帯会社を変更される方はチェックしましょう。
携帯キャリア | おすすめの光回線 | 違約金補填 | キャッシュバック | 工事費用 |
---|---|---|---|---|
ドコモ | ドコモ光 | 最大20,000円まで全額負担 | 最大20,000円 | 完全無料 |
au | auひかりなど | 最大30,000円まで全額負担 | 最大77,000円 | 実質無料 |
ソフトバンク | ソフトバンク光 | 最大100,000円まで全額負担 | 最大37,000円 | 実質無料 |
ソフトバンク | NURO 光 | – | 最大45,000円 | 実質無料 |
楽天モバイル | 楽天ひかり | – | – | 2,200〜19,800円 |
UQモバイル | auひかりなど | 最大30,000円まで全額負担 | 最大77,000円 | 実質無料 |
ワイモバイル | ソフトバンク光 | 最大100,000円まで全額負担 | 最大37,000円 | 実質無料 |
各スマホのキャリアに合わせて光回線を選ぶのがおすすめです。光回線とスマホの契約者が同じであれば割引を受けられるため、名義を合わせる必要があります。



家族でキャリアが統一されていれば大幅な割引を受けられます。
楽天ひかりには違約金補填やキャッシュバックといったキャンペーンはありませんが、楽天モバイルユーザーであれば月額料金が1年間無料です。
auとUQモバイルはおすすめの光回線が複数あります。それぞれのセット割については以下の記事を参考にしてください。
>>auとおすすめの光回線に関する記事へ
>>UQモバイルとおすすめの光回線に関する記事へ
また、現在ソフトバンクユーザー、もしくはこれからソフトバンクに乗り換える方は以下の記事もチェックしましょう。
>>ソフトバンクとNURO 光の割引に関する記事へ
引越しさきでNURO 光を使い続けるなら10Gプランが最強!
引越しさきでもNURO 光を使うのであれば、通常プラン(2Gプラン)ではなく10Gプランを利用しましょう!10Gプランは名前のとおり、最大通信速度が10Gbpsになる爆速プランです。
NURO 光といえば2Gプランの印象を持たれているかたも多いですが、実はNURO 光は現在10Gプランに力を入れています。まだ提供エリアは2Gプランよりも少ないですが、2023年には宮城県と広島県も対象エリアとして展開しました。
10Gプランの提供エリア | 都道府県 |
---|---|
北海道エリア | 北海道 |
東北エリア | 宮城県 ※10Gプランのみ提供 |
北陸エリア | – |
甲信越エリア | – |
関東エリア | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県 茨城県・栃木県・群馬県 |
東海エリア | 愛知県・静岡県・岐阜県・三重県 |
関西エリア | 大阪府・兵庫県・京都府 滋賀県・奈良県 |
中国エリア | 広島県・岡山県 |
九州エリア | 福岡県・佐賀県 |
またNURO 光の10Gプランは月額5,700円と非常にリーズナブルです。通常プランから比べて、たったの500円しか料金が上がらず、より快適な通信環境を利用できます。
なかには『そんな速い回線なんて必要ない』と考えるかたもおられるかもしれませんが、コンテンツや機器(スマホなど)は驚くべきスピードで進化しています。気づけば2Gbpsですら遅いと呼ばれる時代が来るでしょう。
さらにネットに接続する機器を増やすなら、なおのこと高速な回線が必要になります。しかもNURO 光は料金プランの変更には対応していないので、引越しを機会に変更しておくのがおすすめです。



引越しのタイミングだったら、問題なく10Gプランに変更できるんですね♪



ただし引越しさきがNURO 光の10Gプランに対応している必要はあります!もし対応していれば、引越しのタイミングで10Gプランへ変更できますよ☆
NURO 光の引越し移転手続きに関するまとめ
NURO 光には「お引越しサポート特典」があるため、引越しや移転をするときは費用負担が少なくて済みます。いくつか条件がありますが、引越し費用を大きく抑えられるのは大きなメリットではないでしょうか。
NURO 光では新居で新規申し込みすると、キャッシュバック45,000円がもらえて新規の工事費用も実質無料で始められます。
以下の条件であれば損なく契約新規ができるため、参考にしてください。
- 「NURO 光 2ギガ(3年契約)」であれば14か月以上
- 「NURO 光 2ギガ(2年契約)」であれば11か月以上
万が一、引越し先がNURO 光のエリア外であっても、ソフトバンク光であればスマホの割引も継続可能です。
新しい住所が決まり次第、すぐに引越し・移転準備を始めましょう!