【2023年最新】格安SIMおすすめ人気ランキング10選

ロケットモバイルの解約方法と手順解説まとめ!SIMカード返却は必要か

本ページはプロモーションが含まれています

ロケットモバイルの解約方法と手順解説まとめ!SIMカード返却は必要か

ロケットモバイルは月額328円から利用できる「神プラン」が人気の格安SIMです。

さらに、ドコモ・au・ソフトバンクの3キャリアに対応しているので、自分で好きな回線を選べます。

しかし、「契約してみたけど、合わなかったから解約したい!」という人もいるのではないでしょうか。

相談者

解約方法がわからない!!

ロケットモバイルの解約・MNP転出は基本的にWEBから手続き可能です。

例外として「アゲアゲプラン」のみお問い合わせフォームから解約手続きしなければなりません

解約手続きのベストタイミングはプランによって異なります。

違約金もプランによっては最大9,500円かかる可能性があります。

また、解約後にSIMカードの返却が必須であり、返却しないと3,300円請求されますよ

インターネットコンシェルジュ

契約プランごとに条件が少しずつ違うよ!!

スクロールできます
格安SIM料金プラン通話オプション公式サイト記事
ahamo
ahamo公式へ
20GB:2,970円
100GB:4,950円
5分かけ放題(無料)
10分かけ放題
無制限かけ放題
5分かけ放題が無料
ドコモ回線を利用
(体感速度が速い)

ahamo
公式へ
ドコモからahamoに乗り換え
ahamoの口コミ評判
ahamoのキャンペーン

LINEMO公式へ
3GB:990円
20GB:2,728円
5分かけ放題
10分かけ放題
無制限かけ放題
LINE使い放題
ソフトバンク回線を利用

LINEMO
公式へ
ソフトバンクからLINEMOに乗り換え
LINEMOの口コミ評判
LINEMOのキャンペーン
格安SIMおすすめ乗り換え先
料金は全て税込表記

この記事では、ロケットモバイルを解約したい人に向けて解約・MNP転出の手順を詳しく説明するとともに、解約前に確認しておくべき注意事項について解説していきます!

目次

ロケットモバイルを解約する方法と手順について

ロケットモバイルのMNP転出はWEBから、解約はお問い合わせフォームもしくはWEBから手続き可能です。

MNP転出・解約方法

<MNP転出>

  • WEB

<解約>

  • アゲアゲプラン:お問い合わせフォーム
  • データプラン・通話プラン:WEB

それぞれの手順を確認していきましょう。

なお、プランによっては解約金がかかる場合があります

プラン名解約金
アゲアゲプラン一律1,650円
データプラン0円
通話プラン利用開始から12ヶ月後の月の末日以内:9,500円
利用開始から12ヶ月後の月の末日以降:0円

解約金を支払うのはもったいないので、利用期間を確認した上で手続きを行いましょう。

他社に乗り換えする場合(MNP転出)

現在使っている電話番号を引き継いで他社へ乗り換えをする場合は、MNP転出を行いましょう。

WEBからの手順
手順1:ロケットモバイルのMNP予約番号発行サイトにアクセスする

ロケットモバイルのMNP予約番号発行サイトにアクセスし、ログインをします。

手順2:注意事項を読み手続きを進める

注意事項を読み「MNP転出希望」「すべての注意事項を確認しました」にチェックを入れましょう。

そして「解約」ボタンをタップします。

手順3:MNP予約番号が発行される

後日、MNP予約番号が書かれたメールが届きますので、必ずチェックしましょう。

メールが届かない場合には「迷惑メール」に振り分けられているか、手続きが上手く行っていない可能性があります。

インターネットコンシェルジュ

MNP予約番号の発行までに1日~2日かかるよ!

手順4:発行されたMNP予約番号を乗り換え先で申告する

乗り換え先の申し込み時に「MNP予約番号」を伝え、MNPによる新規申し込み手続きを行いましょう。

MNP予約番号を伝えるとロケットモバイルは自動的に解約されます。

インターネットコンシェルジュ

予約番号の有効期限は発行日を含めて15日間だよ!

解約だけしたい場合

電話番号の引継ぎをせず、解約をしたい場合には次の手順で手続きを進めましょう!

なお「アゲアゲプラン」と「データプラン・通話プラン」では解約方法が異なります。

アゲアゲプランの場合
手順1:ロケットモバイルのお問い合わせフォームにアクセスする

ロケットモバイルのお問い合わせフォームへアクセスし、注意事項を読みましょう。

そして「以上に同意のうえ、問い合わせる」にチェックを入れます。

手順2:必要事項を入力する

名前など必要事項を入力します。

メールアドレスは回線契約をしているアカウントのアドレスを入力しましょう。

インターネットコンシェルジュ

題名には「アゲアゲプラン解約申請」と入力して、内容記入欄に解約したい旨を書こう!

手順3:送信する

入力が完了したら「送信」をタップします。

「メッセージは送信されました」という表示が出れば正常に送信されていますよ!

その後、返信メールが担当者から届き、解約手続き完了です。

19時以降の問い合わせの返事は翌日以降となります。

また、毎月25日以降に申し込みをすると翌月末での解約扱いになるので、タイミングには注意しましょう。

インターネットコンシェルジュ

つまり、毎月1日~25日19時までは今月末での解約、25日19時~月末までは翌月末の解約ってことだね!

データプラン・通話プランの場合

Dプラン・プランA・プランS・上り専用プランそれぞれのデータプランと通話プランの解約方法です。

手順1:ロケットモバイルの解約サイトにアクセスする

ロケットモバイルの解約専用サイトにアクセスし、ログインしましょう。

手順2:注意事項を読み、解約手続きを進める

注意事項を確認し「全ての注意事項を確認しました」にチェックを入れます。

そして「解約」をタップします。

手順3:確認ダイアログが表示される

「解約してよろしいですか?」という確認ダイアログが表示されるので「OK」を選択しましょう。

すると、マイページ画面へ移動するので、ログアウトをして閉じましょう。

手順4:確認メールを受信する

解約手続きが完了すると「確認メール」が届きますので、必ずチェックしましょう。

メールが届かない場合には「迷惑メール」に振り分けられているか、手続きが上手く行っていない可能性があります。

インターネットコンシェルジュ

不明点があれば「お問い合わせフォーム」から問い合わせてみよう!

ロケットモバイルは解約金が発生する!

ロケットモバイルを解約・MNP転出する際、プランによっては解約金がかかります。

プラン名解約金
アゲアゲプラン一律1,650円
データプラン0円
通話プラン利用開始から12ヶ月後の月の末日以内:9,500円
利用開始から12ヶ月後の月の末日以降:0円

アゲアゲプランはいつ解約しても1,650円、通話プランは利用開始から12ヶ月後の月の末日までに解約すると9,500円の解約金が発生します。

通話プランの例

なお、Dプラン・プランA・プランS・上り専用プランそれぞれのデータプランに解約金はありません

インターネットコンシェルジュ

アゲアゲプランの解約金は諦めて払うしかないね……。

オプションに加入してる場合、別途違約金は発生しない!

ロケットモバイルのオプションに加入していても、別途違約金は発生しません。

そのため、基本料金の解約金のみを考えて、解約・MNP転出のタイミングを決めればOKです!

インターネットコンシェルジュ

通話プランの解約金9,500円は高いから、利用開始から12ヶ月後の月の末日を過ぎてから解約するようにしよう!

ロケットモバイルの解約申し込みのベストタイミングはプランによって異なる!

ロケットモバイルの解約・MNP転出申し込みのベストタイミングはプランごとに変わります。

プランごとにおすすめの解約時期をまとめると以下のようになります。

プラン名おすすめの解約時期
アゲアゲプラン契約初月以降の毎月25日頃
※1,650円の解約金あり
データプラン契約初月以降の月末付近
通話プラン利用開始から13ヶ月後の月末付近

基本的には月末付近にするのがおすすめです。

なぜなら、解約月の料金は日割り計算されず、満額請求されるためです。

ただし、契約初月の無料特典期間中に解約をすると、無料特典が適用外となり、その月の利用料金が満額請求されます

たとえば、6月5日に契約すると、6月30日までは無料で利用可能です。

しかし、6月30日までに解約・MNP転出をすると、無料特典はなくなり、月額料金を請求されるのです。

相談者

せっかくの無料特典なのに、使い切らないともったいないわね!
無料期間を終えてから解約しよっと!

例外として「アゲアゲプラン」は解約手続きが毎月25日締めになり、それ以降に手続きすると翌月末での解約となります

そのため、毎月25日頃の解約手続きがおすすめです。

インターネットコンシェルジュ

25日ギリギリだと処理が間に合わず、翌月解約扱いになることも考えられるから、20日付近に手続きすると安心だよ!

また、プランによっては解約金が発生します。

プラン名解約金
アゲアゲプラン一律1,650円
データプラン0円
通話プラン利用開始から12ヶ月後の月の末日以内:9,500円
利用開始から12ヶ月後の月の末日以降:0円

アゲアゲプランはいつ解約しても1,650円、通話プランは契約から1年以内に解約すると9,500円の解約金が発生します。

アゲアゲプランの場合は必ず解約金が発生してしまうので回避しようがありません。

しかし、通話プランの場合「利用開始から12ヶ月後の月の末日」を過ぎれば解約金0円になるので、その日が過ぎてから解約手続きをしましょう。

相談者

解約金で9,500円は高いわね……。
なるべく解約金がかからないように解約しなくちゃ。

ロケットモバイルを解約する前に確認しておくべき注意点まとめ

ロケットモバイルの解約で後悔しないために、確認しておくべき注意点をまとめました。

解約前の注意点
  • 解約月の携帯料金は満額請求!
  • 解約後はSIMカードの返却が必要!
  • 解約手続きの申し込みから解約完了までどれぐらい期間かかる?
  • 店舗で解約手続きできない!
  • 解約(MNP転出)の申請をした後にキャンセルできる?

それぞれ詳しく説明していきます。

解約月の携帯料金は満額請求!

ロケットモバイルの解約月の料金は満額請求となっています

たとえば、6月1日に解約手続きしても、6月30日に解約手続きしても、請求額は同じになります。

そのため、月初よりも月末付近に解約手続きをすると無駄がありませんよ。

インターネットコンシェルジュ

アゲアゲプランの場合は毎月25日締めだから25日までに手続きをしよう!

ただし、手続き中に月をまたいでしまうと翌月分の料金も請求されます。

末日ギリギリではなく、1週間程度余裕をもって手続きを行うと安心です!

特に、MNP転出の場合はMNP予約番号発行までに1日~2日かかります

インターネットコンシェルジュ

ロケットモバイルのMNP予約番号は即時の発行じゃないから注意!

解約後はSIMカードの返却が必要!

ロケットモバイルを解約した後にはSIMカードの返却が必須です。

解約・MNP転出の手続きが完了したら、忘れないうちに送りましょう。

SIMカード返却先と方法

<SIMカード返却先>

〒101-0052

 東京都千代田区神田小川町2-12-14 晴花ビルディング4階

株式会社IoTコンサルティング ロケットモバイルサポートセンター 

「解約SIM返却係」宛

<返却方法>

  1. SIMカードをメモ用紙や厚紙に貼り付け、封筒に入れます。
  2. 所定の郵便料金分の切手を貼って郵便ポストに投函すればOKです!
インターネットコンシェルジュ

「初めてのご利用ガイド」は入れなくて大丈夫だよ!
SIMカードだけ送ろう!

「追跡」を付けなくても問題はありませんが、確実に返却するためにも「追跡」をつけると安心ですよ。

万が一、未返却の場合には未返却金3,300円を請求されます

インターネットコンシェルジュ

ロケットモバイルの公式サイトには返却期限は書かれていなかったよ。

解約手続きの申し込みから解約完了までどれぐらい期間かかる?

ワイモバイルの公式サイトには解約手続きの申し込みから解約完了まで、どのくらいの期間がかかるかの記載はありません。

解約(電話番号引継ぎなし)の場合、解約手続きをした後に「解約完了メール」が届くと解約となります

一方、MNP転出(他社乗り換え)までの手順は次の通りです。

MNP転出手順
  1. MNP予約番号の発行
  2. MNP予約番号を乗り換え先で登録=今までのキャリアの解約完了

上記の手続きが1日で終われば即日解約可能ですし、数日かかるようであればそれだけ解約までに時間がかかります。

ロケットモバイルでMNP予約番号を申し込むと発行までに1日~2日かかります

MNP予約番号の発行~予約番号を乗り換え先で登録の期間に月をまたいでしまうと、翌月分の料金支払いをしなければなりません。

インターネットコンシェルジュ

必要な日数を計算して、同じ月で乗り換えが完了するようにしよう!

MNP予約番号の有効期限は発行日を含めて15日間となっています。

有効期限が切れてしまった際には、ロケットモバイルは解約されず、契約が継続されますよ。

また、有効期限切れ後に再度MNP予約番号を取得したい場合には、サポートへ連絡しなければなりません

「転出先の手続きが失敗したのでMNP予約番号を再度取得したい」と伝えましょう。

インターネットコンシェルジュ

都合の良いときに連絡すればOK!

店舗で解約手続きできない!

ロケットモバイルには店舗がないため、店舗で解約手続きができません

WEBからのみ解約・MNP転出手続きが可能です。

相談者

WEBからであれば、外出せずに24時間手続き可能だから、ラクチンね♪

インターネットコンシェルジュ

電話窓口もないから、不明点があればここから問い合わせをしよう!

解約(MNP転出)の申請をした後にキャンセルできる?

解約もMNP転出も申請後にキャンセルはできません。

しかし、MNP転出はMNP予約番号の有効期限が切れると自動的にキャンセル扱いとなります

MNP予約番号取得後にMNP転出をやめたくなったら、予約番号の有効期限切れを待ちましょう!

相談者

MNP転出をやめたくなったら放置しておけばいいのね!

ただし、有効期限切れ後に再度MNP予約番号を取得したい場合には、サポートへ連絡しなければなりません

「転出先の手続きが失敗したのでMNP予約番号を再度取得したい」と伝えましょう。

インターネットコンシェルジュ

MNP予約番号の有効期限は発行日を含めて15日間だよ!

ロケットモバイルを解約するなら乗り換え先はここがおすすめ!

ロケットモバイルの解約後、乗り換え先としておすすめな格安SIMを紹介します!

それぞれの特徴を紹介していきますね。

スクロールできます
格安SIM料金プラン通話オプション公式サイト記事
ahamo
ahamo公式へ
20GB:2,970円
100GB:4,950円
5分かけ放題(無料)
10分かけ放題
無制限かけ放題
5分かけ放題が無料
ドコモ回線を利用

ahamo
公式へ
ドコモからahamoに乗り換え
ahamoの口コミ評判
ahamoのキャンペーン

LINEMO公式へ
3GB:990円
20GB:2,728円
5分かけ放題
10分かけ放題
無制限かけ放題
LINE使い放題
ソフトバンク回線を利用

LINEMO
公式へ
ソフトバンクからLINEMOに乗り換え
LINEMOの口コミ評判
LINEMOのキャンペーン
格安SIMおすすめ乗り換え先
料金は全て税込表記

【ahamo】月20GB、月100GBの大容量プランが魅力的

ahamoは口コミ評判も高く、「楽天回線なら無制限で利用できるのが嬉しい」「通話料が完全無料なのがありがたい」「使わない時は勝手に料金を抑えられるので助かる」といった利用者の声が特徴的です。

項目内容
月額料金
(データ+無料通話分)
20GB:2,970円
5分通話かけ放題込み
追加データ容量80GB:1,980円
(月100GB:4,950円)
使用回線ドコモ回線
通話料国内通話5分以内かけ放題(無料)
超過後:22円/30秒
かけ放題プラン
(無制限)
1,100円/月
スマホセット割なし
※ドコモ光とのセット割対象外
データ繰越×
(余ったデータは翌月繰越できない)
テザリング
5G対応
縛り・違約金縛りなし・違約金ゼロ

※ahamoは専用アプリからいつでも解約できるので安心です。解約についての解説はこちら

↓↓↓

ahamoの解約
初期費用0円
実質平均速度下り:109.87Mbps
上り:14.91Mbps
通信速度かなり速い!
キャンペーンディズニープラス最大6ヶ月割引
dカードボーナスパケット

ahamoのキャンペーンの最新情報はこちら

↓↓↓

ahamoのキャンペーン
税込表記

ahamoに乗り換えることで、家族まとめて乗り換えせず1人だけの利用でも、月20GBプランを2,970円で利用できます!(しかも5分通話かけ放題も込み)

ワイモバイルもソフトバンクのメイン回線を利用することで通信の品質が高いですが、同様にahamoもドコモのメイン回線を利用しています。ワイモバイルから乗り換えたとしても通信速度に悩むことはないでしょう。

ahamoに向いている人
  • 大容量プランを利用したい人
  • 毎日SNSアプリを頻繁に利用する人
  • YouTubeやNetFlixなど動画も頻繁に見る人
  • 頻度は少ないけどたまにちょっとだけ電話をかけたい人
  • 通信速度や通信の安定感に妥協できない人
インターネットコンシェルジュ

ahamoは大手キャリアから乗り換えても使用感はそこまで大きく変わりありません。

ワイモバイルも大手回線を利用しているので、ワイモバイルからahamoに乗り換えたとしても、大きなストレスなくスムーズに乗り換えができますよ

【LINEMO(ラインモ)】毎月990円と超格安!LINEも使い放題!

LINEMOは口コミ評判も高く、「ソフトバンクのメイン回線を利用するので速度が遅くない」「速度制限中なのにそこまで速度が落ちない」「LINEギガフリーなのでLINE通話やLINEビデオ通話でもギガ数を気にせず利用できる」といった利用者の声が特徴的です。

項目内容
月額料金3GB:990円
20GB:2,728円
使用回線ソフトバンク回線
通話料22円/30秒
5分間かけ放題
(通話順定額)
550円/月
無制限かけ放題
(通話定額)
1,650円/月
使い放題プランLINEギガフリー(無料)
光回線スマホセット割なし
データ繰越×
テザリング
5G対応
縛り・違約金縛りなし・違約金ゼロ

※LINEMOはスムーズかつ安心して解約手続きができます。詳しくはこちら

↓↓↓

LINEMOの解約
初期費用0円
実質平均速度下り:58.93Mbps
上り:15.26Mbps

LINEMOは月額990円という低価格から利用できる格安SIMサービスで、契約者はもれなく「LINE使い放題」になるという特典までついてきます!

しかもただ安いだけでなく、通信回線にソフトバンクの回線を使っているので、大手キャリアと同等の通信品質を誇っているのも魅力です。

普段Wi-Fi環境をメインで利用する方にとっては費用の節約にもなりますし、いざという時の電話品質にも優れているので、幅広い方におすすめできる格安SIMと言えます!

LINEMOに向いている人
  • キャリア回線を安く使いたい人
  • 割引なしでスマホ代を抑えたい人
  • サポートはオンライン対応でOKな人
  • LINEを除くデータ利用量が毎月20GB以下の人
  • LINEアプリをよく使う人
相談者

毎月1,000円以下で、LINEが使い放題なんて夢のようです!

インターネットコンシェルジュ

LINEメッセージだけでなく、LINEビデオ通話などの容量が大きいサービスも無制限の対象なので、LINEを多用するなら最有力の格安SIMです♪

【UQモバイル】光回線とセットで使いやすい!

UQモバイルは口コミ評判も高く、「家族みんなで携帯代を節約できる」「クレジットカードを持っていないので、口座振替ができて助かる」「余ったデータを翌月に繰越できるのが地味に嬉しい」「店舗で直接相談できて助かる」といった利用者の声が特徴的です。

項目内容
月額料金1,628円(プランS:3GB)
2,728円(プランM:15GB)
3,828円(プランL:25GB)
月額料金
(セット割適用後)
990円(プランS:3GB)
2,090円(プランM:15GB)
2,970円(プランL:25GB)
使用回線au回線
通話料22円/30秒
かけ放題
(60分/月)
550円/月
かけ放題
(開始10分間)
770円/月
かけ放題
(無制限)
1,870円/月
光回線セット割
(対象回線一覧)
auひかり
コミュファ光
eo光
ピカラ光
MEGA EGG
BBIQ光
ビッグローブ光
@nifty光
So-net光プラス
auひかりちゅら
ひかりゆいまーる
ひかりJ
エディオンネット
@TCOMヒカリ
データ繰り越し
テザリング
5G対応
縛り・違約金縛りなし・違約金ゼロ

※UQモバイルはスムーズかつ安心して解約手続きができます。詳しくはこちら

↓↓↓

UQモバイルの解約
初期費用事務手数料:3,300円
実質平均速度下り:60.75Mbps
上り:12.47Mbps

UQモバイルは低容量〜中容量プランを利用したい方向けの格安SIMサービスです。なんといっても多数の光回線とセット割が適用できる数少ない格安SIMという特徴があるので、割引重視の方は検討する価値が十分にあります。

通信にはau回線を用いるため品質にも優れており、国内全域で安定した通信を行えるので、通信面にもこだわりたいという方におすすめです!

UQモバイルに向いている人
  • 通信品質を求める人
  • 大手キャリアの料金よりも安くしたい人
  • 割引対象の光回線を利用している人
  • サポートを店舗で受けたい人
  • auからの乗り換えを検討している人
相談者

格安SIMで割引があるなんて珍しいですね♪

インターネットコンシェルジュ

毎月最大858円も安くなるので、対象回線をお使いの方はかなりお得になりますよ!

ロケットモバイルの解約、MNP転出手続きまとめ

解約・MNP転出のまとめ
  • ロケットモバイルの解約とMNP転出の手続きは基本的にWEBから可能
  • アゲアゲプランの解約はお問い合わせフォームからできる
  • 解約月の料金は満額請求される
  • 契約プランによっては違約金が発生する
  • 解約のベストタイミングは契約プランによって異なる
  • 解約後にSIMカードの返却が必須

ロケットモバイルの解約・MNP転出は基本的にWEBから手続きが可能です。

例外として「アゲアゲプラン」の解約はお問い合わせフォームからの手続きとなります。

どのプランでも解約月の料金は日割り計算されず、満額請求されます。

解約・MNP転出のベストタイミングは契約プランによって異なります。

プラン名おすすめの解約時期
アゲアゲプラン契約初月以降の毎月25日頃
※1,650円の解約金あり
データプラン契約初月以降の月末付近
通話プラン利用開始から13ヶ月後の月末付近

「データプラン」には違約金はありません。

しかし「アゲアゲプラン」はいつ解約しても違約金1,650円、「通話プラン」は利用開始から12ヶ月後の月の末日までに解約すると違約金9,500円が発生します

相談者

私は通話プランだから、利用開始から13ヶ月後の月末付近に手続きすれば、解約金0円で解約できるのね!

また、ロケットモバイルの解約後にはSIMカードの返却が必須です。

未返却の場合、未返却金として3,300円が請求されますよ。

インターネットコンシェルジュ

返却を忘れないように、解約後すぐに返却しよう!

※本記事は執筆時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。※当サイトに掲載している情報は、万全の保証をいたしかねます。サービスの料金やスペック、契約条件、解約条件、キャンペーン等の詳細情報は、申し込む前に事前に必ず各公式サイトでご確認ください。

目次