So-net光プラスでキャンペーンについて悩んでいるなら「公式サイト」からの申し込みがおすすめです!他の窓口で申し込むよりも、数万円単位で多く還元してくれるので、お得以外のなにものでもありません。
しかもキャンペーンの条件も比較的簡単な内容のものばかりとなっており、ややこしい条件や不要なオプション契約をする必要もないので、誰でも気軽に利用することができます。
ですが中には『本当にそんな簡単にキャンペーンが使えるの?』『あとから面倒な手続きが必要なんじゃないの?』と疑問を持たれているかたもおられるでしょう。
そこで今回は“So-net光プラスでキャンペーンを確実に受けられる方法”について、具体的な手順やキャンペーンの詳細をまとめておきました。
こちらの記事を最後まで読んでいただければ、誰よりもお得にSo-net光プラスを利用することができるので、是非1度目を通してみてください♪
- キャッシュバック
「総額50,000円還元」 - 月額割引特典
「最大26,400円割引」 - Wi-Fiルーター永年無料
「月額料金が永年無料」 - モバイルルーター無料貸出
「ネット開通前の2ヶ月間無料」 - さくさくスイッチ初月無料
「高速通信オプションが初月無料」 - auスマートバリュー
「月額最大1,100円割引」 - 自宅セット割
「月額最大1,100円割引」

本当に誰でもお得に利用することができるんですか?



So-net光プラスのキャンペーンは条件が緩いので、簡単に条件をクリアできますよ!詳しくは以下で順に解説しますね♪
最大50,000円キャッシュバック!
申込窓口に注意!公式サイト窓口と代理店サイト窓口の違い
光回線の申し込みはインターネットから行うのが通例ですが、ネット上にある申し込み窓口には「公式サイト」「代理店サイト」の2種類があり、それぞれキャンペーン内容などが異なります。
So-net光プラスにおいても公式サイトだけでなく、複数の代理店サイトが存在しており、多種多様なキャンペーンを行っているので『一体どこから申し込めばいいの…?』と迷ってしまうかたもおられるでしょう。
各サイトの具体的な特徴は以下のとおりです。
- 公式サイト
-
- キャンペーンの総額が大きい
- 代理店を経由する必要がない
- 契約後も直接関与するため基本親切
- 事業者が直接運営しているので安心
- 代理店サイト
-
- 数が多く選ぶのが難しい
- 特典の条件が代理店によって異なる
- 中にはほとんど得にならないサイトも…
- 総合的に考えて代理店サイトはリスキー



これを見る限り、公式サイトから申し込みをするのが良さそうな気がしますね!



So-net光プラスに関しては、公式サイトを利用したほうがお得です!具体的な理由は次で解説しますね♪
So-net光プラスは「公式サイト」からの申し込みがおすすめ!
So-net光プラスを申し込むのであれば「公式サイト」を利用するのが最もおすすめです。単純に公式サイトを利用したほうが、やり取りの手間も少なくて済みますし、なによりキャンペーンの質が最も高いので利用しない手はありません。
2023年6月時点でのSo-net光プラス公式サイトでは、総額にして80,000円ほどお得になるキャンペーンが盛り込まれており、数ある代理店サイトと比較してみてもお得となっています。
例えば代理店サイトA社では総額50,000円、代理店サイトB社では総額30,000円と、公式サイトよりもキャンペーン総額が低い傾向にあるので注意が必要です。
申し込み先 | キャンペーン総額 |
---|---|
公式サイト | 約80,000円 |
代理店サイトA社 | 約50,000円 |
代理店サイトB社 | 約30,000円 |
代理店サイトC社 | 約20,000円 |



So-net光プラスの場合は公式サイトで申し込んだほうが、断然お得に契約できるってことですね!



もちろん時期によって各サイトのキャンペーン内容は変化しますが、基本的にSo-net光プラスでは公式サイトが最もお得な傾向にあります♪
最大50,000円キャッシュバック!
So-net光プラスの現在実施中のキャンペーン最新一覧
So-net光プラスの公式サイトが行っているキャンペーンを一覧でまとめてみました。
キャンペーン名 | キャッシュバック | 月額割引特典 | Wi-Fiルーター永年無料 | モバイルルーター無料貸出 | さくさくスイッチ初月無料 |
---|---|---|---|---|---|
内容詳細 | 総額50,000円還元 | 工事費相当額割引 | レンタル料金が永年無料 | 開通前にルーターが借りられる | 高速通信オプションが初月無料 |
獲得条件 | 公式サイトから申込 So-net光プラスを契約 1回目:6ヶ月継続利用 2回目:12ヶ月継続利用 | 公式サイトから申込 So-net光プラスを契約 工事費が発生する場合のみ | 公式サイトから申込 So-net光プラスを契約 ルーターのレンタル希望 | 公式サイトから申込 So-net光プラスを契約 ルーターのレンタル希望 | 公式サイトから申込 So-net光プラスを契約 対象オプションを契約 |
終了時期 | 未掲載 | 未掲載 | 未掲載 | 未掲載 | 未掲載 |
付与時期 (適用期間) | 1回目:契約から6ヶ月後 2回目:契約から12ヶ月後 | 契約から24ヶ月間 | 契約から無期限 | 開通前の2ヶ月間 | 契約1ヶ月目 |



詳しい概要については個別で解説いたしますね♪
【特典①】キャッシュバック


項目 | 概要 |
---|---|
特典内容 | 総額50,000円還元 |
適用条件 | 公式サイトから申込 So-net光プラスを契約 1回目:6ヶ月継続利用 2回目:12ヶ月継続利用 |
適用期間 | 6ヶ月目と12ヶ月目 |
申請有無 | 必要 |
So-net光プラスでは回線契約をしたかたを対象に総額50,000円の現金キャッシュバックを行っています。特にオプション加入などの条件はないので、高額なキャッシュバックを気軽に受け取ることができるのは魅力的です。
しかし受け取りは2回に分けておこなわれ、6ヶ月に1度受け取りの手続きをする必要があるので、手続き忘れには注意しなければなりません。
受け取り手続きはキャンペーンメールが届いてから45日以内におこなわなければならないので、不安なかたはある程度の時期をスマホのカレンダーやTo Doリストなどに登録しておくと良いでしょう!



しっかり受け取れば総額50,000円はゲットできるんですね!



1回目で30,000円、2回目で残りの20,000円を獲得することができます♪
【特典②】月額割引特典


項目 | 概要 |
---|---|
特典内容 | 工事費相当額を割引 |
適用条件 | 公式サイトから申込 So-net光プラスを契約 工事費が発生する場合のみ |
適用期間 | 契約から24ヶ月間 |
申請有無 | 不要 |
So-net光プラスを利用する際に工事が必要な場合には、本来26,400円の工事費用が必要になります。しかしキャンペーン開催中にSo-net光プラスを申し込みすれば、工事費と同額の割引きを受けられるので、負担額は実質0円に!
ただし工事費そのものが割引きされるわけではなく、月額料金から24回に分けて割引きが行われるので、実質的に0円になるのは利用開始から2年後になります。
具体的な工事費用の支払いと割引きのイメージは、以下の表を参考にしてみてください!
戸建ての場合 | 工事費分割(24回) | 割引(通信料から) | 工事費の残額 |
---|---|---|---|
開通月 | – | – | 26,400円 |
1ヶ月目 | 2,200円 | -2,200円 | 24,200円 |
2ヶ月目 | 1,100円 | -1,100円 | 23,100円 |
3ヶ月目 | 1,100円 | -1,100円 | 22,000円 |
↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
22ヶ月目 | 1,100円 | -1,100円 | 2,200円 |
23ヶ月目 | 1,100円 | -1,100円 | 1,100円 |
24ヶ月目 | 1,100円 | -1,100円 | 0円 |
合計 | 26,400円 | -26,400円 | 残債無し |



工事費の分割代金に合わせて、同じ額の割引きが2年間受けられるってことなんですね♪



工事費が支払い終わるタイミングまで割引きは続くので、24ヶ月利用を続ければ、実質の負担額は完全に0円ということになります☆
【特典③】Wi-Fiルーター永年無料


項目 | 概要 |
---|---|
特典内容 | Wi-Fiルーターのレンタル料が永年無料 |
適用条件 | 公式サイトから申込 So-net光プラスを契約 ルーターのレンタル希望 |
適用期間 | 契約から無期限 |
申請有無 | 必要 |
So-netプラスでは月額440円で高速通信に対応したWi-Fiルーターを貸出してくれますが、キャンペーン期間中にレンタルを希望すれば、So-net光プラスを契約中の間は無期限で無料レンタルができます。
今やWi-Fiルーターはインターネット環境において必須アイテムの1つでもあり、普通に購入すれば最低でも10,000円前後は必要になってくるでしょう。もしレンタルしていた場合でも年間で5280円は必要になるので、かなりお得です!
ただしSo-net光プラスを契約するタイミングで同時にレンタルを希望しなければ、こちらのキャンペーンは適用されないので、あとからWi-Fiルーターだけレンタルしようと考えているかたは注意してください。



Wi-Fiルーターって自分が買うのは、知識が必要そうでよくわからないし、無料でレンタルできるなら喜んで使います♪



コストも抑えつつ安心して利用できるのは、大きなメリットですね☆
【特典④】モバイルルーター無料貸出


項目 | 概要 |
---|---|
特典内容 | 開通前にモバイルルーターが無料で借りられる |
適用条件 | 公式サイトから申込 So-net光プラスを契約 ルーターのレンタル希望 |
適用期間 | 回線開通前の2ヶ月間 |
申請有無 | 必要 |
So-net光プラスなどの光回線サービスは開通までに最低でも数週間かかる場合があります。そこでネットが開通するまでの間、So-net光プラスではモバイルルーターを無償貸出してくれるので、工事待ちの間もネット環境に困ることがありません。
一応レンタルの期間は2ヶ月間となっていますが、一般的に工事にかかる期間が1〜2ヶ月なので、必要十分な期間といえるでしょう。なによりレンタル費用が一切かからないのは嬉しいポイントです。
もし個人でモバイルルーターを契約して短期利用する場合は初期費用や月額料金に加え、解約時の違約金なども加算されてしまうので、2ヶ月の利用だけでも20,000円以上必要になる可能性があります。



個人的に契約すると、そんなに費用を負担しないといけないんですね…。



特に違約金が高額なので、モバイルルーターの短期契約はおすすめできません!是非こちらのキャンペーンを使ってくださいね♪
【特典⑤】さくさくスイッチ初月無料


項目 | 概要 |
---|---|
特典内容 | 高速通信オプションが初月無料 |
適用条件 | 公式サイトから申込 So-net光プラスを契約 対象オプションを契約 |
適用期間 | 契約1ヶ月目 |
申請有無 | 必要 |
So-net光プラスでは独自に高速通信オプションを月額1,100円で提供しており、キャンペーン期間内の契約であれば、初月の利用料金を無料にすることができます。
こちらの高速通信オプションは、ネット利用者が増加する時間帯(夜間・休日など)に本領を発揮するオプションで、改善混雑を気にせずサクサク通信ができるのが特徴です。
例えば夜間にオンラインゲームや高画質の動画視聴をストレスなく楽しみたい場合に、こちらのオプションを契約しておくことで、日中の快適な通信環境と同じようにノンストレスでの通信が利用できます。



より快適な通信環境を構築するためのオプションってことですね!



ネットにとにかく快適さを求めるなら、こちらのオプションを無料期間だけでもお試しください♪
最大50,000円キャッシュバック!
携帯代金もお得に!So-net光プラスのスマホセット割について
So-net光プラスではセット利用することで携帯料金を安くできる、スマホセット割にも対応しています。2023年2月時点では以下の2つのキャリアでセット割が適用可能です。
キャンペーン名 | auスマートバリュー | 自宅セット割 |
---|---|---|
内容詳細 | 携帯料金が毎月割引き 最大月額1,100円割引き 家族も適用対象 | 携帯料金が毎月割引き 最大月額1,100円割引き 家族も適用対象 |
実施期間 | 未定 | 未定 |
獲得条件 | So-net光プラスを契約 auの対象プランを契約・利用中 | So-net光プラスを契約 UQモバイルの対象プランを契約・利用中 |
付与時期 (適用期間) | 利用開始月から永久的に割引き | 利用開始月から永久的に割引き |



対象キャリアをお使いのかたや、今後乗り換えを検討しているかたは是非ご覧ください☆
【セット割①】auスマートバリュー(月額最大1,100円割引)


項目 | 概要 |
---|---|
特典内容 | 携帯料金が最大1,100円割引き |
適用条件 | So-net光プラスを契約 auで対象プランを契約 ※契約者から三親等内の方も対象 |
適用期間 | 無期限 |
申請有無 | 必要 ※「My au」「auショップ」で申請 |
「au」のスマホをお使いのユーザーがSo-net光プラスを契約すると、毎月の携帯料金が最大1,100円も安くなります。しかも契約者から数えて3親等以内でauユーザーのかたであれば、離れた場所に住んでいても割引対象に!
例えば5人家族で5人全員がauスマホを利用していれば、毎月最大5,500円も携帯料金が割り引かれることになるので、実質So-net光プラス分の料金がほとんど負担しなくて良い状態になります。
詳しい割引金額についてはauスマホの料金プランによってことなるので、以下の表を参考にしてみてください。
auスマホプラン | 割引額 |
---|---|
使い放題MAX 4G/5G | 1,100円 |
データMAX 4G/5G | 1,100円 |
ピタットプラン 4G/5G(s) (2GB~20GB) | 550円 |
ピタットプラン 4G/5G (1GB~7GB) | 550円 |
ピタットプラン 4G/5G (1GB未満) | 割引対象外 |



1人あたり最大1,100円も割引って、かなりお得ですよね♪



さらに割引期間も無期限なので、契約を続ける間は得しつづけることになりますよ☆
【セット割②】自宅セット割(月額最大1,100円割引)
項目 | 概要 |
---|---|
特典内容 | 携帯料金が最大1,100円割引き |
適用条件 | So-net光プラスを契約 UQモバイルで対象プランを契約 ※契約者と同一性・同一住所の方も対象 |
適用期間 | 無期限 |
申請有無 | 必要 ※「My au」「auショップ」で申請 |
「UQモバイル」を利用中のかたがSo-net光プラスを契約すると、今までは毎月の携帯料金が最大858円割引きになっていました。しかし2023年6月からUQモバイルに新プランが導入されたことで、割引額は最大1,100円にアップ!
そもそも格安SIMはセット割そのものを導入しているケースが少ないので、全体的に通信費を抑えたいかたにとっては、最高の割引きキャンペーンです!
ただしauスマートバリューとは異なり、家族間でも同一住所でなければ割引対象にはならないので、例えば離れて住む親族などは割引対象には入りません。
新料金プラン | 月額料金 | 割引額 |
---|---|---|
ミニミニプラン (4GB) | →1,078円 | 自宅セット割:1,100円 au PAYカード払い:187円 合計:1,287円 |
トクトクプラン (1GB〜15GB) | →990円〜2,178円 | 自宅セット割:1,100円 au PAYカード払い:187円 合計:1,287円 |
コミコミプラン (20GB+10分かけ放題) | 3,278円 | なし |
旧料金プラン | 月額料金 | 割引額 |
---|---|---|
プランS (3GB) | →990円 | 638円 |
プランM (15GB) | →2,090円 | 638円 |
プランL (25GB) | →2,970円 | 858円 |



でも同じ住まいの家族なら割引対象にはなるわけだし、やっぱりかなりお得な印象です!



UQモバイルは元値もかなり安いので、自宅セット割を使えば、より一層の安さを実感できますよ♪
最大50,000円キャッシュバック!
【スペシャル特典】ディズニープラスが12ヶ月無料で使い放題!


「専用サイト」からSo-net光プラスへ申し込みをすると通常の特典に加えて、「ディズニープラス」の利用料金が12ヶ月も無料になります。(本来は月額990円/年額9,900円)
ちなみにディズニープラスとはディズニー作品を始め、「ピクサー」「マーベル」「スターウォーズ」などの名作シリーズを取り揃えた、世界的に人気の動画配信サービスです。
その作品総数は16,000以上にもなっており、最大の特徴はほかの配信サービスでは観られない動画がてんこ盛りという点!
すでにほかの動画配信サービスを使ったことのあるかたならお察しかと思いますが、ディズニーやピクサー作品を網羅しているサービスはディズニープラス以外にありません!
逆にディズニープラスにさえ加入すれば、以下のブランド作品はすべて自由に観れるんです!しかも今なら12ヶ月も無料で!これはもう利用するしかないですよね♪
- ディズニー
- ピクサー
- マーベル
- スターウォーズ
- ナショナルジオグラフィック
- スター



子供がディズニー好きだし、無料で観れるなら是非つかってみたいです!



「専用サイト」からSo-net光プラスを申し込むだけでOKなので、忘れる前に手続きをしちゃってください☆
最大50,000円キャッシュバック!
So-net光プラスのキャンペーンを確実に受け取るための注意点と手順
今回紹介しているSo-net光プラスのキャンペーンを受けるためには、以下の手順で手続きを進めてください!
- So-net光プラスの対象エリアか確認
- 乗り換えなら「転用承諾番号」の取得
- 土日祝は別料金が必要な場合がある
- 事前に候補日を3〜4つ考えておく
- 契約内容に基づいて書類などが届く
- 「料金支払い申込書」は記入して返送
- 最低1名が工事に立ち会い
- 立会人の指定はなく誰でもOK
- 工事の時間は30分〜3時間ほど
- Wi-Fiルーターの設置
- Wi-Fiの接続設定
- ルーターの初期設定
- 該当の特典を順次受け取り
基本的に申し込みを「公式サイト」から行っておけば、その他に難しい点や困るような要素はありません。公式サイト内の入力内容も具体的な説明付きですし、その後の手続については電話でオペレーターから案内もあります。
あとは工事日を決定して当日立ち会いをし、工事完了後に機器の初期設定を済ませればインターネットが使えるので、よほど特殊なことがない限り詰まることはないでしょう。
それでもまだ不安で、もっと詳しい内容を把握しておきたいというかたは、以下の記事に手順の詳細をまとめていますので是非参考にしてください。



とにかく申し込み先さえ間違えなければ大丈夫そうですね!



この記事内にも公式サイトへのリンクは多数掲載しているので、心配な方はそちらから手続きをしていただくと確実です♪
最大50,000円キャッシュバック!
So-net光プラスのキャンペーンに関するよくある質問
So-net光プラスのキャンペーンに関して、よくある質問をまとめておきました。
- So-net光プラスのキャンペーンに年齢制限はありますか?
-
基本的に年齢によるキャンペーンの獲得条件はありません。
ただしスマホのセット割など、スマホ側のサービス利用に依存するような特典では、光回線のキャンペーンも利用できなくなる場合があります。
- スマホセット割には割引期間はありますか?
-
条件を満たしている間は半永久的に割り引きが続きます。
例えばSo-net光プラスを解約したり、スマホ側を他社に乗り換えるとセット割は解除されるので、注意してください。
- 現在のキャンペーンはいつ終了になりますか?
-
2023年6月時点でキャンペーンの終了期間は未定となっています。
利用したいキャンペーンがある場合は終了前に申し込みをするよう、早め早めに検討していきましょう。
- So-net光プラスでは、今後キャンペーン内容が変更になる可能性はありますか?
-
今後もキャンペーン内容が変更になる可能性は十分にあります。
ただしどのタイミングで、どのような内容に変更になるかは予測が困難なため、少しでも気になるキャンペーンがあるなら早めの申し込みがおすすめです。
また、過去のキャンペーンなどについて知りたいかたは、“So-net光プラスの口コミ評判”の記事も役立ちます。
- So-net光プラスのキャッシュバックのメールはどこに届きますか?
-
So-net光プラス契約時に登録したアドレスに送られます。
普段メールをご利用にならない場合は、カレンダー機能におおよそのメール受信時期を記録しておくと、受け取り忘れが防止できるのでおすすめです。
もし受け取り手順などにご不安がある場合は、“So-net光プラスの申し込み”のページを参考にしてください。
- So-net光プラスのキャンペーンで借りれるルーターは返却が必要ですか?
-
So-net光プラスを解約する際に返却が必要です。
もしWi-Fiルーターの用意や取り扱い方法でお悩みであれば、“So-net光プラスのルーター”について、情報をまとめたページをご参照ください。
- So-net光プラスのキャンペーンで高速通信オプションを契約すれば、通信速度は速くなりますか?
-
さくさくスイッチを使えば、通常時よりも速くなる可能性は高いです。
ただし速度が速くなることを保証するサービスではないため、環境によっては大きい変化が望めない場合もあります。具体的な内容については、“So-net光プラスの通信速度”のページをご覧ください。
- So-net光プラスの工事費無料のキャンペーンは、工事が不要な場合どうなりますか?
-
工事が不要な場合は、工事費無料キャンペーンも適用されません。
工事費無料キャンペーン(月額料金割引き)は、工事費の金額に応じて割引きがおこなわれます。そのため工事費が発生しない場合は割引きも発生しません。
工事内容や工事費についての詳細は、“So-net光プラスの工事”のページをご覧ください。
- So-net光プラスでは月額料金が安くなるキャンペーンはありますか?
-
工事費無料キャンペーンを除いて、月額料金が割引になるキャンペーンはありません。
あくまで現状での話しなので、今後は月額料金の割引きなども増える可能性はあります。詳しい料金の内容については、“So-net光プラスの料金”のページを参考にしてください。
- So-net光プラスのキャンペーンを使ってから、引越しをすると特典はどうなりますか?
-
引越しの場合は、キャンペーンも引き続き受けられます。
ただし条件次第では一旦解除されるサービスもあるため、詳しくは“So-net光プラスの引越し”の記事をご確認ください。
- So-net光プラスのキャンペーンを使ってから、解約をすると特典はどうなりますか?
-
解約の場合は、特典も無効となります。
すでに受取済みであれば問題はありませんが、キャッシュバックなどの受け取り前に解約をした場合は、特典を受け取れなくなるので注意してください。
解約についての詳細は、“So-net光プラスの解約”の記事で具体的に解説をしております。



キャンペーンがいつ終了するのかわからない点は、気をつけとかないといけないですね。



もし少しでも悩んでいるなら、お早めに決断を!
最大50,000円キャッシュバック!
So-net光プラスのキャンペーンは公式サイトが最もお得!申し込みはお早めに
So-net光プラスを申し込むのであれば「公式サイト」から手続きをするのが最もおすすめです。公式サイトは信頼性も高いですし、なによりキャンペーンが充実しているので、他で申し込むのはもったいなさ過ぎます!
他の光回線サービスでは公式サイトでキャンペーンを行っていないケースも多々ありますが、So-net光プラスでは高額キャッシュバックを始めとして、ガッツリ還元してくれるので非常にお得!
せっかく同じサービスを利用するなら、少しでもお得なほうで契約をしたほうが良いに決まってます。しかし公式サイトのキャンペーンはいつ終了してしまうのかがわからないので、正直いつまでおすすめできるかはわかりません。
もしSo-net光プラスへの申し込みで悩んでいるのであれば、是非この機会に使ってみていただければ幸いです!



せっかくなら快適な通信環境で、ストレスなくネットを使ってみてください♪
最大50,000円キャッシュバック!