ソフトバンク光の料金、回線速度・保守対応など契約するために必要な判断材料について徹底調査しました!
他にも口コミや評判といった実際のソフトバンク光の使用者の声の調査結果をお伝えしているので、契約を悩んでいる方にぜひ最後まで読んで欲しいです!
先にお伝えしちゃうと、ソフトバンク光は料金やサービス内容的にソフトバンクユーザーにとって非常にお得な光回線です。
しかし、ソフトバンク光の評判を調べてみるとマイナスな内容がとても多いです。 例えば「サポートセンターの対応が悪い」「ネットがよく切れる」といった不満を多く目にします。

ソフトバンク光、あんまり良い評判を聞かないんですが…



悪い評判が目立つと気になりますよね…でもご安心ください!
そういったマイナスな内容の事実性やトラブルの回避方法などもまとめつつ、ソフトバンク光のメリット・デメリットなど真実をハッキリとさせています!
工事費実質無料!!
37,000円キャッシュバックも
ソフトバンク光の悪い評判が多く目立つ理由について考えてみた
「ソフトバンク光 評判」とネット検索すると、悪い口コミや評判が目立っていることがわかります。
- 料金が高い!
- 速度が遅すぎる!
- サポートの対応が悪い!
- 工事完了まで遅すぎる!
悪い口コミ評判を調べていると、主にこういった内容の批判の書き込みが多く見受けられました。
しかし、ソフトバンク光の回線契約数は、国内でドコモ光に次いで第2位となっております。
本当に悪い粗悪なものであれば、国内No.2の契約数を記録することはできないと思います。本当に評判の悪い回線であれば、それこそ契約した人のほとんどが解約をするでしょうし、継続して契約する人はどんどん減っていくでしょうし、契約数ランキングもあっという間に圏外になるでしょう。
けど実際そうではありません。むしろソフトバンク光の月額料金は比較的安く設定されておりますし、通信速度も満足している人もたくさんいます。
ではなぜソフトバンク光の悪い評判が多いのでしょうか?それは、契約数の母数が大きいところからくる自然現象みたいなものです。
例えば、全国で100万回線の契約があるとして、そのうち1%の利用者に十分なサービスを届けることができなかったとします。(住んでる地域と相性が悪い、繁忙期で公示日がかなり遅れたなど)
1%と聞くとすごく小さな数字に思えますが、件数でいうと100万件の1%なので1万件となります。批判の件数も1万件となるとそれは大きな影響力を持ってしまうことになります。
しかも、口コミや評判は投稿の性質上、問題なく利用できている場合はわざわざ口コミ評判に投稿されることは少ないです。なぜなら、問題なく利用できて当たり前であり、当たり前なことをわざわざ投稿しないからです。口コミ評判とは、想定していたよりも良い時や悪い時など、当たり前じゃない状態になった時に、誰かに聞いて欲しくて口コミ評判投稿の行動に至るわけです。
なので、「ソフトバンク光 口コミ評判」で検索した時に、悪い口コミ評判が目立つような状況でも、ネガティブな情報ばかりに目を向けず、ポジティブな口コミ評判も必ず存在しておりますので、両方の意見を取り入れて口コミ評判の情報を参考にされることをおすすめします。
当記事では、ソフトバンク光を実際に契約した人の口コミ評判から、良い口コミ評判と悪い口コミ評判の両方の意見を調査して情報をまとめております。これからソフトバンク光の契約を検討されている方は参考になる情報ばかりですので、この記事を最後まで読んで、契約してから後悔されることのないようにしてくださいね。
ソフトバンク光とはソフトバンクユーザーが一番お得に!基本情報まとめ


ソフトバンク光とは、NTT西日本・東日本の光ファイバー回線と、ソフトバンクが自社で運営しているプロパイダ「Yahoo!BB」をセットにしたものです
そのため、光回線に必ず必要なプロバイダの選択をする必要がなくスムーズに契約できる特徴があります。また光回線は、NTTのものを使用しているため途切れにくく比較的安定しています。
さらに使用している携帯電話のキャリアがソフトバンクのユーザーであれば、割引内容も充実しているので料金的にもメリットがある回線です。
特に代表的な割引としてスマホデビュープラン利用中の方であれば、光回線から12か月1,100円割引を受けられたり、スマホ・光回線をソフトバンクでまとめれば毎月のスマホ代から1,100円が永年割引になります。
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | ソフトバンク株式会社 |
提供エリア | 日本全国 |
最大速度 | 1Gbps |
実質平均速度 | 上り:170.0mbps/下り:199.0Mbps |
月額料金(マンション) | 4,180円 |
月額料金(戸建て) | 5,720円 |
スマホ割 | ソフトバンク |
工事費用(マンション) | 26,400円 |
工事費用(戸建て) | 26,400円 |
契約期間 | 2年or5年 |
キャッシュバック | 有(最大24,000円) |
キャンペーン特典 | 有 |
ソフトバンク光は、提供エリアも広く日本国内であれば基本的に契約可能です。大手携帯キャリアだけあって、通信の安定感に優れ多くのユーザーが利用しています。
しかし、ネット上で口コミや評判を見ていると「通信が遅い」「料金が高い」といった気になる声も見かけます。
今回は、ソフトバンク光の概要をまとめつつ気になる点についても調べてまとめました。
工事費実質無料!!
37,000円キャッシュバックも
ソフトバンク光の良い口コミ評判まとめ
ソフトバンク光を実際に契約し利用した人の口コミ評判の内容について調査したところ、他社と比べてソフトバンク光は「料金が安い」「キャンペーンが豊富」という評判が多く見受けられました。
- 他社よりも料金が安くなりやすい
- 通信が速く安定している
- お得なキャンペーンが豊富
- 契約によってはルーターも不要
良い口コミ評判1.他社よりも料金が安くなりやすい(ソフトバンクユーザーならさらに安い)
ソフトバンク光のおうち割も入ってるからいい感じやで。
https://twitter.com/sogetsusakura/status/1276437043854233600?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1276437043854233600%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fieagent.jp%2Fliveli%2Fsoftbank
ソフトバンクの携帯を契約しているため、割引があるのが魅力で選びました。通信の安定性も問題はなく、満足しています。
https://minhyo.jp/softbank-hikari?page=21
利用料は定額制で分かりやすかったし、使っているスマホ料金が割引されたり、特典はいっぱい付いたし、工事も不要で手続きも簡単だったのでこの会社を選んで良かった。
https://minhyo.jp/softbank-hikari?page=21
ソフトバンク光の月額料金は戸建てが5,720円、マンションが4,180円となっています。
ソフトバンクユーザーがソフトバンク光を契約すれば、ソフトバンクの携帯料金から毎月1,100円割引されるので、光回線と携帯料金のトータルで費用をお得にできます。
また、家族内にソフトバンクユーザーがいれば家族の方も毎月1,100円割引を受けられるので、さらにお得なります。



ソフトバンクユーザーでなくてもソフトバンク光の料金は
比較的安く設定されています。
さらにソフトバンクユーザーであれば、
よりお得に利用できるのは非常に嬉しいポイントです。
良い口コミ評判2.通信が安定している
速度も全然遅くないので不快に思った事はないです。パソコンでもタブレットでも同時に使っても早くて快適に過ごせます。
https://minhyo.jp/softbank-hikari?page=24
携帯電話とソフトバンク光の両方の契約で、セット割が適応されたからです。満足できました。それに、ソフトバンク光は、申し分ないほど使いやすいです。速度もとても早いので、インターネットを使用しやすいです。
https://minhyo.jp/softbank-hikari?page=21



夜に繋がらなくなったり、
急に動画の読み込みが止まってしまったりといったことも
起きにくいようです。
接続の安定だけでなく、
速度に関しても早いという意見もあるので
動画の視聴やオンラインゲームなども問題なく楽しめます。
良い口コミ評判3.ルーターなどの機械も借りられる
家の中でのWi-Fi環境が整っていなかったのですが、ソフトバンク光に切り替えた歳に、レンタルされたルーターに標準で無線アクセスがついていたので、Wi-Fiも利用できるようになり快適です。
https://minhyo.jp/softbank-hikari?page=20



難しいネットの機械も自分で用意しなくても、
ソフトバンク光でまとめてレンタルができます。
設置機械もソフトバンク光にまとめておくと、
トラブルがあった際の相談もスムーズで便利です。
ソフトバンク光の口コミ評判でも特に目立ったのがキャッシュバックやキャンペーンの豊富さについてでした。
ソフトバンク光では、サービス面だけでなく料金面の還元にかなり力を入れており、時期によってキャンペーン施策をうまく変動させたりすることでユーザー満足度にも繋げているようです。
また、業界大手のNTTの回線に独自のプロパイダを組み合わせることで、安定かつ高速通信の環境提供に成功しており利用者も満足している声が多かったです。
ソフトバンク光の良い口コミや評判では、ブランド企業ならではの還元率の高さや通信の安定感といった面で良い意見が多く見られました。



ソフトバンクさんでは、
ブランド企業ならではを活かしたサービスの口コミ評判が目立ちます。
ソフトバンクユーザーからの支持は特に高い印象です。
工事費実質無料!!
37,000円キャッシュバックも
ソフトバンク光の悪い口コミ評判まとめ
良い口コミとは逆に、ソフトバンク光を契約・利用して気になったところなど不評だった口コミ評判の内容について調べた結果、「サポートの対応が悪い」「繋がらない」「通信がよく切れる」といった評判が多く目立ちました。
- サポートセンターの対応が悪い
- 通信が不安定な時がある
- オプションサービスが多くわかりづらい
悪い口コミ評判1.サポートセンターの対応が悪い
サポートセンターの質があまりにも悪すぎた事が最終的な解約の決め手となりました。
https://minhyo.jp/softbank-hikari?page=2
早口で聞き取れない説明をペラペラと言い放ち満足している20〜40代女性にあたり、とても不愉快でレベルの低い対応に驚きました。
https://minhyo.jp/softbank-hikari?page=2



週末や月末など問い合わせが集中する時は
サポートも忙しくなり、対応が疎かになるのかも…
悪い口コミ評判2.通信が不安定な時がある
フレッツ光からソフトバンク光に変えました。朝と昼は必ず繋がりません。
仕事で使っているので最悪です。
https://minhyo.jp/softbank-hikari?page=20
ソフトバンクから送られてくるルーターに少し難があります。
送られてくるルーターには無線LANの機能が付いているのですが、なぜか2.4GHzの方は繋がりません。
サポートに問い合わせをしても原因がわからず、新しいものに替えても改善しません。
https://minhyo.jp/softbank-hikari?page=18
工事が完了しましたが、3bps。ソフトバンクに連絡したところルーターが悪いと指摘されました。しかし、直接ラップトップに繋いでインターネットスピードを確認しても3bps。ルーターが原因ではありませんでした。
https://minhyo.jp/softbank-hikari



大手のソフトバンク光さんでも稀に
通信障害や不具合が発生します。
特定の時間帯や機械の不具合など
理由は様々かと思いますが
ネットが繋がらなくなるのは辛いですよね…
悪い口コミ評判3.オプションサービスが多くわかりづらい
オプション勧めてくるのは仕方ないけど、数も多いしわかりづらい。プロは理解していて当然かもしれませんが素人にわけのわからないオプションを長々説明されても困る
https://minhyo.jp/softbank-hikari?page=4
契約オプションがわかりづらいため説明者が内容を理解しておらず不利な契約をさせられた。変更しようにもサポートをたらい回しの上、契約の際に説明された割引は不可能と言われる。
https://minhyo.jp/softbank-hikari?page=18



確かに多くの話を聞いて理解するのは難しいですよね。
オプションが多いのは、
より幅広いニーズに応えるためかなとも思うのですが…
当たり前の話ですがカスタマーサポートセンターの対応が悪いのは、嫌ですよね。伝えたいことをうまく汲み取ってもらえなかったり、望んでいる回答を得られないなど様々あります。
逆ギレ・強い口調・高圧的な態度のオペレーターは、頻繁ではないにせよ出くわす可能性が十分にあり得ます。
特にオプションサービスについてや、解約・料金面のやり取りでトラブルになっていることが多いようなので、契約の際などにそういった点はしっかり確認して免責を取っておくのがおすすめです。
また一部ではありますが、通信が不安定との声もありました。こちらは良い口コミ評判まとめでも触れましたが、必ずしも光回線に原因があると断言はできない点でもあります。
接続している機器やその設置場所、接続先サーバーなど様々な箇所に原因は考えられるため、こちらも気になる点は契約前にしっかりと確認をしておくのが良いです。
その他Youtube上で、ソフトバンク光の解説をしている動画でも「悪いオペレーターで話が通じない」「速度が遅く良く切断される」といった意見を述べているチャンネルも見受けられました。
悪い口コミや評判については通信の遅延や切断大手ならではの、人材管理・育成が追いついていないといった点がユーザーの不満に繋がっているように感じます。



ソフトバンク光では大手だからこそ
起きうるトラブルなどが
悪い口コミに繋がっているようです。
工事費実質無料!!
37,000円キャッシュバックも
ソフトバンク光の5つのメリット
多くの情報を元にソフトバンク光を選ぶメリットについてまとめました。自身の考えや環境と比較して、どういったメリットがあるのか参考にしてみてください。
メリット1.ソフトバンクユーザーなら料金がお得!
携帯キャリアもソフトバンクで利用することで、様々な割引やキャッシュバックを受けることができるので回線単体での契約よりもずっとお得に利用できます。
また、家族内にもソフトバンクユーザーがおりサービス条件に当てはまっている場合であれば、家族の方々の携帯料金まで割引されるので利用者が多いほどお得になります。
長年ソフトバンクを利用している方はもちろん、これを機に新規でソフトバンクスマホを契約しても割引対象になるので現在他社を利用中の方でも割引を受けられます!
メリット2.携帯と固定回線の問い合わせ先がソフトバンクにまとまる
インターネットに関する質問やトラブル、料金に関しての見直しなど様々な悩みがあり「どこへ連絡すればいいの?」と迷っってしまった経験はありませんか?
固定回線のみ提供している事業者などであれば、トラブルや手続きの際に「携帯会社へ連絡してください」「ルーターのメーカーに相談してください」といった形で、たらい回しのような状態になる場合があります。
携帯と固定回線を全てソフトバンクでまとめておくことで、相談先もソフトバンクでまとまるので、いざという時に悩まずにすみます。
一部通信に関しては、プロバイダや使用している機器のメーカーへ相談する必要がある場合もありますが、そういった点も含めて最初にソフトバンクへ相談できるので迷いにくくなります。
ソフトバンク光問い合わせ窓口 | 問い合わせ先/営業時間 |
---|---|
問合せ先(ソフトバンク光総合窓口) | 0800-111-2009 |
電話サポート窓口営業時間 | 午前10時~午後7時 |
ソフトバンク光公式サポートHP | http://ybb.softbank.jp/support/contact/sbhikari/ |



なにかあったらとりあえずソフトバンクに連絡!
ってわかっているだけでも安心ですね♪
メリット3.ソフトバンク光は乗換が非常にお得!
他社を利用中の方がソフトバンク光に乗り換えをすれば、工事料が実質無料になったり他社の解約金を負担してもらえたりと料金的にかなりお得です!
他の光回線事業では、どちらか一方のキャンペーンだけ取り行っているケースはありますが、両方同時に行っている事業者は見当たりませんでした。
さらに解約金の負担についても、ソフトバンク光は基本全額負担に対してauひかりが最大30,000円、ドコモ光は最大50,000円と大手3社では一番負担も大きいです。



ソフトバンク光では割引やキャッシュバックなど
還元に関して大手3社の中でも金額が大きいのが特徴です。
メリット4.auひかりやフレッツ光よりも料金が安くなりやすい
ソフトバンク光の回線元であるフレッツ光で直接契約する場合、戸建てならプロバイダ料金と含めて月額6,270円になります。ソフトバンク光で戸建ての契約であればプロパイダ料金も込みで月額5,720円で使うことができ、毎月550円もお得に利用ができます。
また、同じ携帯キャリアで独自回線を提供しているauひかりも月額6,160円となっているなど、大手携帯キャリアと比較しても安く利用できるメリットがあります。
もちろん利用している携帯キャリアによって割引が入るため、さらに金額は変わってきますが複雑な割引もなくベースが安いのは安心感にもつながります。



元の料金も安く設定し
さらに割引で安く使えるので
料金面でも優しいですね!
メリット5.プロバイダ選びに迷わなくていい!
ソフトバンク光では、Yahoo!BBという自社の運営するプロバイダが回線とセットで適用されます。
そのため契約の際に、たくさんあるプロバイダの情報を調べて頭を悩ませる必要もなく、スムーズに契約ができます。
また同じ系列の会社にあたるため相性もよく、自身で適当に選ぶよりも自然に使いやすい環境が整います。系列会社でもあるため、問い合わせ先についても基本はソフトバンク光へ相談できるため不用意に問い合わせ先に悩まずに済みます。



光回線契約時に必ず必要になるプロバイダ
難しいことなどわからないという方には、
セットになっている方が悩まなくて良いですね!
工事費実質無料!!
37,000円キャッシュバックも
ソフトバンク光の4つのデメリット
ソフトバンク光のデメリットについてまとめました。メリットだけではなく、デメリットも知ることでソフトバンク光の本当の良さを知ることができるので一度目を通してみてください。
デメリット1.ソフトバンクユーザー以外は料金のメリットが感じずらい
ソフトバンク光がソフトバンクユーザーに対して還元を行っているように、他のキャリアも同じようなサービスを行っています。
そのため携帯と固定回線の契約を別々にすると、恩恵を受けづらくなってしまいお得感がなくなります。
ソフトバンクユーザーにとっては最有力に考えるべきソフトバンク光であっても、その他携帯キャリアのユーザーにとっては他社の回線サービスの方が有力になってしまう側面もあるので誰でもお得という訳ではありません。
どうしてもソフトバンク光を検討したいという方は、併せて携帯キャリアもソフトバンクを検討してみるのがおすすめです。



ソフトバンクユーザーであれば
ソフトバンク光の一択です!
他にもauの方はauひかり・eio光
ドコモの方はドコモ光
それぞれキャリアごとに
おすすめできる光回線が異なります!
デメリット2.プロバイダの選択肢がない
プロバイダについては「Yahoo!BBのみで悩まなくていい」というメリットをあげました。確かにこれはメリットでもありますが、他のプロバイダが利用したい方にとってはデメリットでしかありません。
ネットの構造というのは、光回線というラインを通ってプロバイダがネット上の情報を取得して手元の端末に返してくれる形になっています。従って光回線やプロバイダに不備がある場合は通信が不安定になります。
プロバイダは通信速度にも大きく関係してくるところでもあるので、使用していて遅いと感じた場合は別のプロバイダと契約して改善するというケースもあります。ドコモ光では24社、auひかりの場合8社から選択することができるのでこういったケースで選択を取ることができますがソフトバンク光ではそれができません。
ソフトバンク光とYahoo!BBは系列ということもあり、相性はいいですが必ずしも安定した通信が保証されているわけではないため、いざという時にプロバイダの変更ができない点はデメリットと言えます。



プロバイダは通信速度に大きくかかわるので
ごく稀に変更したいという場合もでてきます。
ソフトバンク光では、そもそも変更自体ができないので
いざという時に困る可能性もあります。
デメリット3.キャンペーンや割引内容がわかりづらい
ソフトバンク光では、たくさんのキャンペーンや特典を準備してユーザーを獲得しています。
これらをうまく活用できればかなりお得に利用できるということは間違いないのですが、キャンペーンの数が多いということはそれだけ条件なども複雑になってしまいます。
例えば、「1ヶ月無料」と「初月無料」では一見似ているようで意味が異なります。こういった些細な点から大きな点まで数多くの条件があるため、色々と覚えておくことがあり管理が大変になります。
また悪い口コミ評判でもまとめたようなサポートセンターとのトラブルの原因にもなっている点でもあります。



豊富なキャンペーンがある反面、
自分はなにが適用されて
どれくらい安くなるのかわからない
後々のトラブルを避けるためにも、
しっかりとメモなど記録をしておかないといけませんね!
デメリット4.サポートセンターが繋がりにくい
ソフトバンク光のサポートセンターは、利用者が多いこともあり繋がりにくい場合があります。
時間帯や曜日によってはスムーズに繋がる事もありますが、問い合わせは基本的に急ぎであるケースが多いため急な問い合わせで繋がらない場合はストレスになってしまいます。
契約内容に関してはネットから手続きをする、電話の前にまずはチャットで相談するということもできるので電話なしでも解決できる場合があります。



朝一や夜間は問い合わせが集中しやすいと思いますので
そういった時間帯を避けるのも1つの方法ですね!
工事費実質無料!!
37,000円キャッシュバックも
ソフトバンク光に向いている人【ソフトバンクユーザーは絶対おすすめ】
- ソフトバンクユーザーの方
- キャンペーンや割引をたくさん受けたい方
- プロバイダ選びで迷いたくない方
- ある程度、安定した回線速度で使いたい方
- サポートなどの保守対応を一括にまとめたい方
現在すでにソフトバンクを利用されている方や、今後ソフトバンクに乗り換えを検討している方であればソフトバンク光は優先的におすすめできる回線です。ベースの利用料金・キャンペーンなど他の大手他社などと比較しても安価に利用できる点は、評価できるポイントでもあります。
また、ネットに関して難しいことはわからないという方にとっても、プロバイダやソフトバンクのサポートセンターで一括になる点は非常にメリットと言えるでしょう。
そして基本的に大手NTTの光回線を使用した通信であるため、ネットの利用に安定感を求めている方にとってもソフトバンク光はおすすめしやすいです。



ソフトバンクユーザーなら絶対にソフトバンク光です!
それ以外にお得な光回線はありませんよ。
ソフトバンク光に向いていない人
- ソフトバンクユーザー以外の方
- プロバイダを選びたい方
- ゲームなど回線速度重視の方
- フレッツ光回線エリア外の方
- 徹底した価格の安さを追求する方
ソフトバンクユーザー以外の方であれば、割引やキャッシュバックなどの特典が少なくお得感がそこまでありません。また、ソフトバンクユーザーであったとしても、決して最安値という訳ではないため価格をとことん抑えたいという方にもおすすめはできません。
ここまででも何度か取り上げているプロバイダについても、回線速度が速いプロバイダや価格の安いプロバイダなどが自由に選択できないので、特定のプロバイダを利用したいと考えている方にとってはソフトバンク光は避けるべきでしょう。
そのほかフレッツ光のサービス提供エリア外の場所での利用や、提供エリア内であっても建物の構造・建築年数によってはサービス導入ができないケースもあるので注意が必要です。



ソフトバンクユーザー以外の方でも
基本料金は比較的安いので、ソフトバンク光を使うため
これを機にソフトバンク光携帯に乗り換えてもいいかも
工事費実質無料!!
37,000円キャッシュバックも
ソフトバンク光のキャンペーン特典や割引情報まとめ
ソフトバンク光の公式サイトや、自社プロバイダであるYahoo!BBで行われているキャンペーンや特典の情報をご紹介いたします。
- SoftBank 光 新生活応援!割引キャンペーン
- SoftBank 光 乗り換え新規でキャッシュバック/割引キャンペーン
- スマホデビュープラン限定!ネットもデビューキャンペーン
- SoftBank 光 ファミリー・10ギガ限定キャンペーン
- おうち割
- SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン
- SoftBank 光 加入特典
- Yahoo!BBのキャンペーン特典
特典1.SoftBank 光 新生活応援!割引キャンペーン(最大26,400円が無料に)


引っ越し先でソフトバンク光を新規契約する方を対象に工事費用が最大26,400円割引に
光回線を利用するためには、光ファイバーの引き込み工事や機器設置などが必要になります。ソフトバンク光の光回線工事では通常最大で26,400円が発生するのですが、特典が適用されれば工事費用が無料になります。
初期工事は光回線を利用するためには避けられない部分なので、実質無料になるのは大きいポイントです。
また回線工事費が10,560円や2,200円の場合は、1,100円×10ヵ月割引や1,100円×2ヵ月割引という形で割り引かれます。



引っ越しにはどうしてもお金がかかってしまうので、こういったキャンペーンで少しでもコストが抑えられるのは心強いです!
特典2.SoftBank 光 乗り換え新規でキャッシュバック/割引キャンペーン(最大26,400円が無料に)
現在NTTのフレッツ光利用者か、ソフトバンク光以外のコラボ光利用者の方が、ソフトバンクへ乗換をすることで光回線工事費用26,400円相当のキャッシュバックか割引を受けられます。
ソフトバンク光に他の事業者から乗り換え、フレッツ光から転用される方が対象で、適用されるキャンペーンです。
回線工事の種類に応じて、割引かキャッシュバックかが変更されます。割引の場合は毎月の光回線利用料金から1,100円×24か月を割引し、キャッシュバックの場合は普通為替になります。どちらでも最大24,000円分がお得になります。
乗り換えるだけでこの特典がついてくるので、現在の回線から乗換・転用を考えている方にもおすすめです。



ソフトバンク光に乗り換えついでに、最大24,000円もお得になるなんてお得!
特典3.スマホデビュープラン限定!ネットもデビューキャンペーン(最大13,200円割引)


スマホデビュープラン適用中の方、もしくは家族内に同プランが適用中の方がいる場合に、ソフトバンク光を契約するとスマホデビュープランを利用中の携帯料金から12か月間1,100円が割引されます。
ソフトバンクユーザーの方や、家族内でソフトバンクの対象プランを契約している方がいれば、毎月の携帯料金から1,100円が12ヶ月間も割り引かれます。
例えば父親・母親・息子・娘の中で、息子と娘がスマホデビュープラン適用中であれば2人と携帯電話料金それぞれから、1,100円が割引されるので家族で毎月2,200円お得になります。
現在利用中のプランによっては、ソフトバンク光を契約するだけで条件を満たすことができるのもわかりやすくてありがたいポイントです。



携帯キャリアがソフトバンクなら毎月お得に使えますね!家族の方まで対象スゴい!
特典4.SoftBank 光 ファミリー・10ギガ限定キャンペーン(最大42,240円割引)


項目 | 内容 |
---|---|
キャンペーン期間 | 2020年4月1日(水)〜 |
割引情報 | 1,760円×24ヶ月 |
キャッシュバック | ー |
ソフトバンク光契約と同時に10ギガプランを申し込むと、通常7,480円/月が24ヶ月間5,720円/月で利用できます。
ソフトバンク光10ギガとは、月額基本料6,930円+必須オプション「ホームゲートウェイ10ギガ」550円の7,480円で利用できる最大速度10Gbpsのプランです。通信速度にこだわる方のためのプランで、通常の戸建てプランより月額1,760円と高くなっています。
このSoftBank 光 ファミリー・10ギガ限定キャンペーンでは、10ギガプランを申し込みした方を対象に24ヶ月間は通常プランと同額で最大10Gbpsの通信環境が利用できるものとなっています。
このハイスペックなプランがソフトバンク光の光回線申込と同時に申込をすることで24ヶ月間もお得に利用することができます。
あくまで理論値ではありますが、より快適なインターネット環境をお得に利用したい方には非常に嬉しいキャンペーンです。



ネット利用を頻繁に行う方や、ゲームなどの大容量高速通信が必要な方にはとても嬉しいキャンペーンです!
特典5.おうち割(ソフトバンク月額利用料金から毎月1,100円値引き)


スマホ・光回線をソフトバンクにまとめることで、対象のスマホの料金が永年毎月1,100円割引になります。
ソフトバンク光に申し込みをした上で指定のオプションを契約することで、契約者含むファミリー内のソフトバンクユーザーの携帯月額料金から永年1,100円の割引が適用されます。
指定オプションはソフトバンク光の契約内容により変化しますが、光BBユニットレンタル/Wi-Fiマルチパック/BBフォン/ホワイト光電話/光電話(N)+BBフォンと、これらのオプションをセット契約することで条件が満たせます。
割引のイメージとしては、例えば父親・母親・息子・娘がそれぞれデータプランメリハリ無制限を契約していた場合、それぞれの携帯利用料金から1,100円が毎月割り引かれます。この場合、家族全体で4,400円もお得になります。
家族内のソフトバンク利用者が多いほど、割引額が増えるのでよりお得になります。



家族全員ソフトバンクなら、一気にお得になりますね!
特典6.SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン(最大100,000円還元)


ソフトバンク光に乗換をする方に、既存の光回線の違約金・撤去工事費をソフトバンクが還元してくれます。
ソフトバンク光以外を利用している方が、ソフトバンク光へ乗り換えをされる際に元の契約会社の解約違約金をソフトバンク側で実質負担してくれます。
違約金は事業者によって異なりますが、相場は10,000円~20,000円ほど発生します。ソフトバンク光ではこういった解約時にかかる負担金を最大100,000円まで普通為替で還元してくれます。
多くの光回線提供事業者では、更新月以外の解約に違約金が発生する仕組みとなっているので、乗り換えがスムーズにできないケースもあります。そのためすぐに乗り換えたい方にとっては、とてもありがたいキャンペーンです。



これで他社の解約金を気にしなくても済みます!
特典7.SoftBank 光 加入特典(オプションサービスが初月無料)


項目 | 内容 |
---|---|
キャンペーン期間 | 2015年9月1日(火)〜 |
割引情報 | 特定のオプションが初月無料 |
キャッシュバック | ー |
ソフトバンク光が提供するオプションサービスの一部が初月無料になります。
ソフトバンク光を契約する際に光BBユニットレンタルやWi-Fiマルチパックなど、同時に申し込んだ特定のオプションが初月無料で利用できます。
ソフトバンク光の数多くのオプションサービスを無料で利用できるので、必要なサービスがある方にとっては1ヶ月分お得に利用できて嬉しいですね!
光回線の利用にあたり、セキュリティやWi-Fiなどの環境オプションを無料で試すことができるので、ネットが初めての方にも嬉しいキャンペーンと言えます。
以下、キャンペーン対象のオプション一覧です。
特典対象サービス名 | 通常料金 |
---|---|
光BBユニットレンタル | 月額513円 |
Wi-Fiマルチパック(レンタル) | 月額1,089円 |
BBフォンオプションパック | 月額550円 |
BBサポートワイドプラス | 月額550円 |
BBマルチセキュリティパック | 月額627円 |
BBソフト(WPS Office®) | 月額330円(1ライセンス) |
とく放題(B) | 月額550円 |
BBライフホームドクター | 月額550円 |
BBマルシェ by 大地を守る会 | 月額503円 |
BBお掃除&レスキュー | 月額503円 |



オプションを気軽に試せるので、必要なオプションをしっかり選べますね!
特典8.Yahoo!BBのキャンペーン特典


ソフトバンク光唯一のプロバイダでもあるYahoo!BBから申し込みをした際の特典についてまとめました。
- Yahoo!BB限定特典
-
- 毎月5日・15日・25日か日曜日に申し込みをすると、最大25,000円のキャッシュバックが受けられます。
- 上記以外でも15,000円のキャッシュバックは受けらます。
- SoftBank 光新生活応援!割引キャンペーン
-
- 引っ越し先でソフトバンクを新規申し込みすると1,100円×24ヶ月の割引を受けられます。
- Softbank光 乗り換え新規でキャッシュバック/割引キャンペーン
-
- フレッツ光や他社コラボからの乗り換えで最大26,400円の割引かキャッシュバックを受けられます。



Yahoo!BBからの申し込みでは専用のキャッシュバックもあり額も大きいのが魅力ですね!
工事費実質無料!!
37,000円キャッシュバックも
ソフトバンクと他社の光回線を比較してみた
項目 | ドコモ光(GMOとくとくBB) | ドコモ光(OCN) | ドコモ光(Plala) | auひかり | auひかり(GMOとくとくBB) | ソフトバンク光(NEXT) | NURO 光 | Fon光 | OCN光 | 楽天ひかり | エキサイトMEC光 | コミュファ光 | ぷらら光 | eo光 | So-net光プラス | ビッグローブ光 | enひかり | DTI光 | フレッツ光 | @nifty光 | GMO光アクセス | enひかり | BBIQ光 | J:COM NET 光 | ピカラ光 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
エリア | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 都心部 | 都心部 | 全国 | 全国 | 全国 | 中部 | 全国 | 関西 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 九州 | 全国 | 四国 |
マンション 料金 | 4,400円 | 4,400円 | 4,400円 | 4.180円 | 4.180円 | 4.180円 | 2,090円〜 | 4,378円 | 3,960円 | 1,980円〜 | 3,850円 | 3,380円〜 | 3,960円 | 3,436円 | 4,928円 | 4,378円 | 3,520円 | 3,960円 | 2,200円〜 | 4,378円 | 3,773円 | 3,520円 | 4,510円 | 7,348円 | 3,740円 |
戸建て 料金 | 5,720円 | 5,720円 | 5,720円 | 5.390円 | 5.390円 | 5,170円 | 5,200円 | 4,378円 | 5,610円 | 3,080円〜 | 4,950円 | 3,980円〜 | 5,280円 | 3,280円〜 | 6,138円 | 5,478円 | 4,620円 | 5,280円 | 3,080円〜 | 5,720円 | 4,818円 | 4,620円 | 5,500円 | 7,348円 | 4,950円 |
スマホ セット割 | ドコモ | ドコモ | ドコモ | au UQモバイル | au UQモバイル | ソフトバンク | ソフトバンク | ソフトバンク | OCNモバイルONE | 楽天モバイル | なし | au | なし | au UQモバイル | au UQモバイル | BIGLOBEモバイル | ahamo UQモバイル | なし | なし | au UQモバイル Nifmo | なし | ahamo UQモバイル | なし | J:COMモバイル | au UQモバイル |
契約年数 | 2年 | 2年 | 2年 | 2年 (戸建3年) | 2年 (戸建3年) | 2年 | なし/2年/3年 | 2年 | 2年 | 3年 | なし | 2年 | なし | 1年 | 3年 | 3年 | なし | なし | 2年 | 3年 | 2年 | なし | 2年 | 2年 | 2年 |
工事費用 | 実質無料 | 実質無料 | 実質無料 | 実質無料 | 実質無料 | 実質無料 | 実質無料 | 実質無料 | 実質無料 | 最大19,800円 | 実質無料 | 実質無料 | 実質無料 | 実質無料 | 実質無料 | 実質無料 | 実質無料 | 16,800円〜 | 19,800円 | 実質無料 | 実質無料 | 19,800円 | 2,200円〜 | 実質無料 | 完全無料 |
キャッシュ バック | 最大20,000円 | 最大20,000円 | 15,000円 | 最大55,000円 | 最大61,000円 | 最大37,000円 | 最大45,000円 (戸建のみ) | なし | 最大14,000円 | なし | なし(12ヶ月495円割引) | 最大45,000円 | 最大60,000円 | 最大50,000円 | 最大60,000円 | 最大40,000円 | なし | 最大19,000円 | なし | 最大30,000円 | なし | なし | 1,100円×11ヶ月割引 | 最大55,000円 | 2万円の商品券 |
口コミ評判 | ドコモ光の口コミ評判 | ドコモ光の口コミ評判 | ドコモ光の口コミ評判 | auひかりの口コミ評判 | auひかりの口コミ評判 | ソフトバンク光の口コミ評判 | NURO 光の口コミ評判 | Fon光の口コミ評判 | OCN光の口コミ評判 | 楽天ひかりの口コミ評判 | エキサイトMEC光の口コミ評判 | コミュファ光の口コミ評判 | ぷらら光の口コミ評判 | eo光の口コミ評判 | So-net光プラスの口コミ評判 | ビッグローブ光の口コミ評判 | enひかりの口コミ評判 | DTI光の口コミ評判 | フレッツ光の口コミ評判 | @nifty光の口コミ評判 | GMO光アクセスの口コミ評判 | enひかりの口コミ評判 | BBIQ光の口コミ評判 | J:COM NET 光の口コミ評判 | ピカラ光の口コミ評判 |
ソフトバンク光の口コミ評判まとめ「特典が多くお得になりやすいが、ソフトバンクスマホ利用が前提」


ここまでソフトバンク光のメリットやデメリット、どういった方がソフトバンク光の利用に向いているかなどについてまとめました。結論としては、ソフトバンクユーザーの方や安定したネット環境、問合せ先をわかりやすく利用したい方にはおすすめの光回線だと言えます。
通信関係の業界は会社やサービスが豊富にあるので、どこで契約をするべきか迷ってしまうのは仕方のないことです。どうしても光回線選びに迷ってしまう方は使っている携帯キャリアから考えるのも1つの方法です。
ネット環境は、実際に使用してみなければわからないこともたくさんありますので、まずはいくつかの絶対条件を決めてその条件をクリアしているサービスに相談・申込をしてみるのもおすすめです。
工事費実質無料!!
37,000円キャッシュバックも