So-net光minicoは、2022年2月に開始した“ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社”が提供する、価格重視の新しい光回線サービスです。
この新しいサービスは『とにかく安い光回線が使いたい!』『格安SIMと合わせて安く使える固定回線はないの?』という方のニーズにピッタリで、通信費を抑えたい方なら最優先で考えて間違いありません!
ただし料金が安いこと以外で1点、「通信品質」には注意する必要があります。と言っても、全く繋がらないとかそういったことではなく、時間帯によって繋がりにくくなる場合があるという程度です。
そういったこともあるので『バリバリ速い回線が使いたい!』という方には、正直おすすめできません。
この記事では、So-net光minicoを実際に利用している方の口コミ評判を元に、明確なメリット・デメリットなど考察し、どんな方が使うべきサービスなのかをまとめました。
「最新の格安光回線」に興味がある方は、早速チェックしちゃってくださいね!
- So-net光minicoの基本情報
「業界最安の光回線」 - So-net光minicoの特典・キャンペーン一覧
「工事費26,400円実質無料」 - So-net光minicoの良い口コミ評判
「とにかく料金が安い!」 - So-net光minicoの悪い口コミ評判
「夜間はネットが繋がりにくい」 - So-net光minicoの5つのメリット
「契約の縛りや解約違約金がない」 - So-net光minicoの3つのデメリット
「時間帯によって速度が遅くなる」 - So-net光minicoに向いている人の特徴
「速度にこだわらず安さ重視の方」 - So-net光minicoに向いていない人の特徴
「速度重視でネットを多用する方」

安いのは嬉しいけど、速度が遅くなっちゃうのは困るな…



遅くなるのは夜間で、時間もある程度の傾向があります!その辺の情報や、対策方法もお伝えしますね♪
So-net光minicoは業界最安値の光回線!基本情報まとめ
So-net光minicoに関する基本的な情報を一覧でまとめました。
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | ソニーネットワークコミュニケーションズ |
提供エリア | 全国 |
最大速度 | 1Gbps |
実質平均速度 | 上り:231Mbps 下り:174Mbps |
月額料金(マンション) | 3,400円 |
月額料金(戸建て) | 4,500円 |
スマホセット割 | なし |
工事費用(マンション) | →実質0円 |
工事費用(戸建て) | →実質0円 |
契約期間 | なし |
解約違約金 | なし |
キャッシュバック | なし |
So-net光minicoは、“ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社”が2022年2月より提供を開始した、全く新しい光回線サービスです。
最大の特徴は「料金の安さ」にあり、無駄を一切なくしたシンプルな設計のサービスとなっています。ですがその反面、通信品質に関しては他の光回線よりも少々劣ってしまうというデメリットも。
そのような特徴からSo-net光minicoは、『通信品質よりも通信費を節約したい』と考えている方におすすめの光回線と言えます。



最低限のネット環境が欲しい人には、向いてそうなサービスですね!



ネットを多用しない方や、高負荷のかかる通信を利用しない方は、So-net光minicoでも十分快適に使えますよ♪
So-netには種類がある!間違えないように注意!
「So-net」という名称がつく光回線サービスには、大きく分けて次の6つがあります。また、So-netと提供元が同じ「NURO 光」もあるので間違えないよう注意してください!
種類 | 概要 |
---|---|
So-net光minico | 価格重視の光回線サービス |
So-net光プラス | 品質重視の光回線サービス |
So-net光(auひかり) | So-netがプロバイダのauひかり |
So-net光(ドコモ光) | So-netがプロバイダのドコモ光 |
So-net光(フレッツ光) | So-netがプロバイダのフレッツ光 |
So-net光(コミュファ光) | So-netがプロバイダのコミュファ光 |
NURO 光 | So-netと同じく「SONY」の光回線サービス |
「So-net光minico」「So-net光プラス」の2つは、フレッツ光の回線を使用した“ソニーネットワークコミュニケーションズ”が主体の光回線サービスです。
一方で他の「So-netと付くサービス」は、各回線事業者がサービスの主体となり、プロバイダの部分だけをSo-netが担っている形となります。
ちなみに名前にSo-netとは入っていませんが「NURO 光」は、プロバイダと回線の両方を“ソニーネットワークコミュニケーションズ”が提供している完全独自のサービスです。



一体どう違うのかしら?
基本的には主体となっている事業者がメインで、サービス内容や料金、キャンペーン・特典などを設定しており、利用者としては『どこの回線を使用するか?』『どこの特典を受けるか?』などが主な違いとなります。
こちらの記事では、「So-net光minico」についての口コミ評判などを紹介していますので、間違えないようにしてください!
So-net光minicoのキャンペーン・特典や割引情報まとめ
So-net光minicoが提供するキャンペーン・特典は、2022年7月時点で次の3種類です。キャンペーン・特典内容は時期によって異なるので注意してください。
- 工事費実質無料(26,400円相当)
- Wi-Fiルーターレンタル永年無料(月額550円)
- 開通前モバイルルーターレンタルが1ヶ月無料
- NUROモバイルが1年間無料(7,524円相当)



他社と比べると特典の種類は少ないですね…
So-net光minicoでは他社でよく見かける、「キャッシュバック」「月額料金割引」などがありません。ですが、その分始めから月額料金が安くなっているのが特徴です。



種類こそ少ないですが、どれも嬉しい内容のものばかりなので、1つずつ紹介しますね♪
特典①工事費実質無料(26,400円相当)


- 開通工事にかかる費用が実質無料
- 23ヶ月間月額料金から割引
- 23ヶ月間継続で最大26,400円相当
So-net光minicoでは、新規契約の際に発生する開通工事費を“2年間継続利用”することで「実質無料」にすることができます。



「実質無料」って、どういうことですか?
厳密には工事費そのものを無料にするのではなく、“工事費の分割代金と同等額の割引”を毎月の通信費から行う形となっています。そのため、工事費自体の支払いは必要です。
工事費の支払いと割引について表を作成したので、参考にしてください。
戸建ての場合 | 工事費分割(24回) | 割引(月額から) | 工事費の残額 |
---|---|---|---|
開通月 | – | – | 26,400円 |
1ヶ月目 | 2,200円 | -2,200円 | 24,200円 |
2ヶ月目 | 1,100円 | -1,100円 | 23,100円 |
3ヶ月目 | 1,100円 | -1,100円 | 22,000円 |
↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
22ヶ月目 | 1,100円 | -1,100円 | 2,200円 |
23ヶ月目 | 1,100円 | -1,100円 | 1,100円 |
24ヶ月目 | 1,100円 | -1,100円 | 0円(残債無し) |



分割代金と同じ金額が毎月割引されてるから、結果的に工事費を負担していないのと同じってことですね♪



ただし2年以内にSo-net光minicoを解約をすると、割引適用が終了してしまい、工事費の残額を負担しなければなりません!
特典②Wi-Fiルーターレンタル永年無料(月額550円相当)


- 高性能Wi-Fiルーターが永年無料で使える
- 通常は月額550円のレンタル費用がかかる
So-net光minicoでは、高性能Wi-Fiルーターを永年無料で誰でもレンタルすることができます。通信機器が増えた今、ネットの利用にWi-Fiルーターは必要不可欠。
もちろん、家電量販店やオンラインショップで購入することもできますが、専門的な知識が無ければ適切なものを選ぶのは難しいでしょう。
こちらのキャンペーン・特典を利用すれば、So-net光minicoを利用している間は完全に無料で高性能なWi-Fiルーターを使うことができるので、ネットに不慣れな方も安心ですよ!



Wi-Fiルーターって、調べてみたけど種類が多くてなにがなにやら…



こちらの特典で貸し出してくれるWi-Fiルーターは、So-net光minicoにもピッタリのモデルなので、難しく考える必要もありません♪
特典③開通前モバイルルーター1ヶ月無料(1,426円相当)


- ネット開通前にモバイルルーターが借りられる
- 31日間は利用料無料(1,426円相当)
- 32日目以降は1日46円で利用可能
So-net光minicoなら、開通工事前にモバイルWi-Fiルーターを貸してくれるだけでなく、1ヶ月分の利用料金まで無料にしてくれます!
基本的に光回線のネット開通までには、申し込みから1ヶ月ほどの期間がかかるため、その間はネットが利用できません。そんな時にモバイルWi-Fiルーターがあれば、様々な端末をネットに繋げるので、大変重宝します。
このモバイルWi-Fiルーターを貸出している事業者は少なく、費用まで無料にしてくれるところはほとんどないので、この特典もSo-net光minicoを選ぶ1つの特徴です。



1ヶ月以上経っても、1日46円で借りられるのは嬉しいですね♪



しかも持ち運びができるので、場所を選ばず自由に使えます☆
特典④NUROモバイルが1年間無料(7,524円相当)


- NUROモバイルの月額料金が1年間無料
- 対象プランは「VSプラン」(月額627円~)
- 「VSプラン」はデータ専用で容量は3GB/月
- 年間総額7,524円割引
So-net光minicoとセットで、格安SIMのNUROモバイルを契約すると、NUROモバイルの月額料金が1年間無料になります。
1年経過しても月額料金が627円と格安なので、通話を利用しないセカンド端末に使用するのがおすすめです!



格安SIMを使ってみたいという方にもおすすめですよ♪
So-net光minicoの良い口コミ評判「月額料金が安い!」
So-net光minicoは、2022年2月にサービスを開始したばかりで、口コミ評判の数は少ないのが現状です。しかし、少数ながらも次のような「良い口コミ評判」がありましたので、是非参考にしてください!
- 月額料金が安い!
- 特典でさらにお得!
- 通信速度も満足!



どれも利用者の方の貴重な意見なので、1つずつ解説しますね♪
良い口コミ評判①月額料金が安い!
So-net光minicoで特に目立った口コミ評判は、やはり「月額料金」についてでした。
サービスのコンセプトとしても力を入れているところなので、利用者の方もその安さを実感されている方が多いようです。
また、中には『途中で月額料金が変わらない点もわかりやすい』と評価されている方もおられました。



シンプルに料金が安いのって、嫌な人はいないですもんね!



他社では割引などを駆使して安くするため、支払いや契約内容の管理が面倒という声もよく見かけます!
良い口コミ評判②特典でさらにお得!
So-net光minicoでは種類こそ少ないですが、利用者には嬉しいキャンペーン・特典を行っているので、その点を評価する口コミ評判も見られました。
特に工事費に関しては、通常であれば大きな負担になるので、キャンペーン・特典を有効に使わなければ絶対に損をします!
また、So-net光minicoのキャンペーン・特典は適用条件も、“サービスに申し込むだけ”と非常に簡単なのも嬉しいポイントです。



どれも便利で簡単な内容だから助かります♪



もっと豊富で充実したキャンペーン・特典を行っているところはありますが、条件が複雑だったり、面倒な手続きが必要なことがほとんどです。
良い口コミ評判③通信速度も満足!
So-net光minicoは基本的に、シンプルさと月額料金の安さを中心としたサービスですが、通信速度に関しても特に使い勝手が悪いわけではありません。
回線はNTTのフレッツ光のものを使用しているので、それなりの速度で利用することが可能です。極端に負荷のかかる通信などを行わない、日常的な使用でストレスを感じることは少ないでしょう。
ただし公式では、時間帯や利用者数増加による速度の遅延があることを公言しています。速度については特別保証されていないので、利用を検討されている方は注意してください。



ネット検索や、動画をみるくらいなら問題なさそうですね♪



週末や深夜帯でなければ普通に利用できますよ!遅くなる場合の対処方法もあるので、後ほど紹介しますね☆
So-net光minicoの5つのメリット
So-net光minicoには、次の5つのメリットがあります。
- 月額料金が最安クラス!
- 開通工事費が実質無料!
- 契約期間の縛りがない!
- 解約時の違約金がない!
- 1日単位で速度を速くできる!



メリットを理解すれば、自分に合ったサービスなのかが見えてきますよ♪
メリット①月額料金が最安クラス!
So-net光minicoは、光回線の中でも月額料金がトップレベルに安いサービスです。特に人気のあるサービスと料金を比較すると、どれだけ安いかが実感できるでしょう!
料金比較 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
So-net光minico | 4,500円 | 3,400円 |
So-net光プラス | 6,138円 | 4,928円 |
ドコモ光 | 5,720円 | 4,400円 |
auひかり | 5,610円 | 4,455円 |
ソフトバンク光 | 5,720円 | 4,180円 |
NURO 光 | 5,200円 | 5,200円 |
フレッツ光 | 7,160円 | 4,708円 |



他と比べて、1,000円単位で安いんですね!
もちろん他社では、割引などが使えるので多少安くはなりますが、安くするためには様々な条件をクリアする必要があります。
一方でSo-net光minicoでは、無条件で最初から表の金額なので、どんな方でも安くインターネットを利用することが可能です。



もし他社で割引を適用しても、これ以上に安くなるケースはほとんどありません!
メリット②開通工事費が実質無料!
So-net光minicoでは、新規契約の場合に26,400円の工事費が発生しますが、キャンペーン・特典期間中なら実質無料です。
工事費以外にかかる初期費用は、「契約事務手数料」の3,300円のみなので、比較的低コストでネット環境を用意することができます。



たった3,300円で自宅にネット回線が引けるんですね♪



高いところでは、初期費用だけで30,000円近くかかるところもあります!
メリット③契約期間の縛りがない!
So-net光minicoでは、契約期間の縛りが一切ありません!
光回線サービスのほとんどは契約期間が2年以上あるため、好きなタイミングでの解約が難しいのが実情です。
So-net光minicoなら、そのような縛りが一切ないので、契約初日であっても無条件で解約することができます!特に引越しなどで解約する可能性のある方には、嬉しいメリットの1つです。



ただし、工事費のキャンペーン・特典は途中で終了してしまうので、注意してください!
メリット④解約時の違約金がない!
契約期間と同じく、So-net光minicoには解約時の違約金もありません。
契約期間 | 違約金 |
---|---|
So-net光minico | 0円 |
So-net光プラス | 最大20,000円 |
ドコモ光 | 最大14,300円 |
auひかり | 最大16,500円 |
ソフトバンク光 | 最大16,500円 |
NURO 光 | 最大10,450円 |
フレッツ光 | 最大10,450円 |
通常、契約期間内に解約を行う場合は、10,000円~20,000円程度の違約金を請求されてしまいます。
しかし、So-net光minicoではどのタイミングで解約をしても違約金を請求されることがないため、他社への乗り換えなどをする際にも余計なコストがかからないんです!



他社には、解約時に70,000円前後の請求をするサービスも存在します!
メリット⑤1日単位で速度を速くできる!


So-net光minicoでは「さくさくスイッチ」という、1日220円で通信速度を快適にできるサービスがあります。
このサービスは、利用したい日の前日に申し込みが必要ですが、適用された当日はストレスなくネットを利用することが可能です!
例えば、『休日にオンラインゲームを楽しみたい』『在宅ワークで重要なオンライン会議がある』など、場面に合わせて利用できるので、普段はネットをあまり使わない方にも心強いサービスと言えます!



いざという時にすごく助かりますね♪
少し余談ですが、So-net光minicoの通信速度の「実測値」を他社と比較すると、次のような結果となっています。
通信速度 | ダウンロード(下り) | アップロード(上り) |
---|---|---|
So-net光minico | 174Mbps | 231Mbps |
So-net光プラス | 261Mbps | 237Mbps |
ドコモ光 | 273Mbps | 219Mbps |
auひかり | 456Mbps | 401Mbps |
ソフトバンク光 | 312Mbps | 223Mbps |
NURO 光 | 508Mbps | 467Mbps |
フレッツ光 | 283Mbps | 214Mbps |
実測値は、実際に各サービスを利用しているユーザーが計測した速度の平均値なので、この数値はかなり信憑性が高いです。
So-net光minicoの実測値を他社と比較すると少々遅いように感じますが、一般的なネットの利用に必要な速度は、“50Mbps~100Mbps”程度なので、必ずしも遅いとは限りません。



「さくさくスイッチ」は、必要に応じて使えばOKです♪
So-net光minicoに向いてる人【速度にこだわらずネットが使いたい方】
次の内容に当てはまる方は、ぜひSo-net光minicoを申し込みましょう!
- 主に昼間にネットを使う人
- 速度に強いこだわりが無い人
- 毎月の通信費を下げたい人
- 3年以上継続利用する人
- 格安SIMを使っている人
So-net光minicoは、シンプルさと料金の安さを重視しているサービスなので、主に料金面にこだわりがある方にはおすすめのサービスです。
また、最近利用者が急増している格安SIM(格安スマホ)は光回線とのセット割引がないため、So-net光minicoを併用することで、全体的な通信費を抑えることもできます。
他にも、自宅だけでなく個人事務所や店舗などで利用するネット環境にも、適したインターネットサービスです。



費用を抑えてネット環境を用意したいなら、「So-net光minico」一択ですよ♪
So-net光minicoの口コミ評判のよくある質問まとめ
- So-net光minicoはどういう人におすすめできますか?
-
So-net光minicoは「主に昼間にネットを使う」「速度に強いこだわりが無い」「毎月の通信費を下げたい」「3年以上継続利用する」「格安SIMを使っている」という方におすすめできる内容となっております。
- So-net光minicoを月の途中で契約した場合は、日割計算になりますか?
-
So-net光minicoを月の途中で契約された場合、月額料金は日割りで計算された金額のお支払いとなります。
- So-net光minicoを解約すると違約金は発生しますか?
-
So-net光minicoはいつ解約しても違約金などは発生しないのでご安心ください。ただ、SIMカードの返却が必要になる場合があり、返却できないと1000円〜3000円程度の手数料を請求される場合があるのでご注意ください。
So-net光minicoの口コミ評判まとめ!
So-net光minicoは、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供する、“低価格の新しい光回線サービス”です。基本料金を安くするためにあらゆる要素をカットしているので、サービス内容もわかりやすい特徴があります。
低価格を実現する代わりに通信品質が他社より少々劣っていますが、日中の利用は特別問題なく、利用者が増加する時間帯にネットを利用しない方であれば特にデメリットになることはないでしょう。
『とりあえず安くネットが使いたい!』『日中だけネットが使えればいい』という方には、まさに最適のサービスとなっているので、該当する方は是非一度試してみてください!



電話は繋がりにくいため、申し込みは「公式サイト」から行いましょう♪