4ヶ月0円のお得なキャンペーンや30日間の無料お試し体験などがあり、新規の方でもはじめやすい「THE WiFi」。
しかし、通信速度やカスタマーサポートに違和感を覚え、解約を検討している方もいるのではないでしょうか。
解約を検討すると「解約金はかかるの?」「端末は返却しないと別途罰金がかかる?」などが気になりますよね。
そこで、当記事ではTHE WiFiの解約手順や注意すべき点を整理しました。解約の際によくある質問やおすすめの乗り換え先もまとめています。
当記事を参考にすれば、THE WiFiの解約をスムーズに進められます。
\ 3ヶ月0円キャンペーン!30日間無料お試し体験 /
THE WiFiの解約はマイページから!ログインして申請フォームを入力するだけ

THE WiFiを解約するときは、解約方法が下記のケースのように異なります。
- 通常解約:マイページ
- 初期契約解除制度:書面またはモバイル Wi-Fiサポートセンター 0570-783-6331(10:00〜18:00年中無休)
- 30日間お試しキャンペーン:モバイル Wi-Fiサポートセンター 同上
ケースごとの詳しい解約手順は以下で詳しく解説します。

30日間お試しキャンペーン中に無料で解約するには、マイページからの手続きではなく、モバイル Wi-Fiサポートセンターへの電話連絡が必要です。
通常解約の場合


THE WiFiを通常解約する場合は以下の手順に沿って進めてください。
1.マイページにログイン
2.解約申請フォームから手続きを行う
3.端末を返却する
1.マイページにログイン
通常解約の場合、マイページから解約申請の手続きを行う必要があります。ログインIDやパスワードは契約書類に記載されています。IDやパスワードを忘れた場合はこちらから確認してください。
2.解約申請フォームから手続きを行う
注意事項などをよく読み、解約手続きを進めます。手続き自体は5分くらいでサクッと終わります。
3.端末を返却する
THE WiFiの端末はレンタル機器のため、機器一式をすべて返却する必要があります。その際にかかる送料や梱包代はすべて自己負担です。
返却の際は、以下のレンタル機器一式をそろえておきましょう。
- 本体
- USBケーブル
- 取扱説明書
- SIMピン(台紙含む)
- 化粧箱
配送記録の残る方法であれば、どの宅配業者を利用しても構いません。ヤマト運輸や日本郵便で追跡番号がつくオプションを付けて配送に出しましょう。



レンタル機器一式を送り返すまでが解約手続きだね!



その通りです。
違約金も発生する可能性があるので、配送中に破損しないように梱包し、指定された期日までに余裕をもって発送しましょう。
住所:〒132-0024東京都江戸川区一之江2丁目10-3 4階
宛先:スマートモバイルコミュニケーションズ株式会社 モバイル Wi-Fiレンタル機器返却窓口
電話番号:0570-783-6331(10:00〜18:00:年中無休)
初期契約解除制度を利用する場合
初期契約解除制度とは、契約書面の受取日から8日が経過するまでの間は、消費者の申し出により電気通信サービスを契約解除できる制度のことです。
つまり、初期契約解除制度の対象は、契約書面を受け取ってから8日以内の方に限定されます。
手続きは、書面または電話での申告が必要です。
書面の場合、契約書面に記載のある住所に、初期契約解除の申請書面を送付します。
電話の場合は、モバイル Wi-Fiサポートセンター 0570-783-6331(10:00〜18:00年中無休)へ解約の連絡を行いましょう。



8日以内と期限が短いため、書面での申告は避けた方が良いでしょう。電話がつながらないときは、混雑する昼や夕方を避け、時間をおいてかけ直しましょう。
初期契約解除制度を利用すると、解約金を無料で解約できます。
ただし、以下の料金が発生する場合は、負担しなければなりません。
- 契約事務手数料
- 申告日までの基本料金の日割り金額
- 申告日までのオプション月額料金の日割り金額
- ユニバーサルサービス料
- 電話リレーサービス料
- 海外利用料金
- レンタル機器損害賠償金
上記の料金は自己負担ですが、24ヶ月以内に解約すると発生する解約金10,780円(税込)を回避できます。



でも、8日以下しか利用していないのに、契約事務手数料3,300円(税込)は必ずかかってしまうのね・・・。
30日間お試しキャンペーン中に解約する場合
30日間お試しキャンペーン中に解約するには、モバイル Wi-Fiサポートセンターに電話する方法しかありません。
なお、対象は「THE WiFi 100GB」プランを契約しており、かつ申込日から30日以内の方です。
モバイル Wi-Fiサポートセンター0570-783-6331(10:00〜18:00年中無休)へ電話連絡を行いましょう。
30日間のお試し期間中であれば、解約時の解約金や利用料金の請求はありません。
ただし、マイページからの解約は通常解約となり、解約金などが請求されてしまいます。必ずモバイル Wi-Fiサポートセンターへの電話から解約手続きを行ってください。
電話が繋がらない場合は、12時〜13時のお昼や夕方の混み合う時間帯を避けて連絡するようにしましょう。
以下に該当する場合には解約金が発生するので、注意して手続きしましょう。
- 無料解約の対象外となるケース
-
- 契約から30日間を経過した方
- データ通信量が合計30GB以上
- モバイル Wi-Fiサポートセンターへの電話以外の解約手続き



30日以内に解約申請しても、30GB以上利用してたらダメなのね。



THE WiFiのデータ通信量を確認するには、THE WiFiに接続した状態のスマホなどで、Google Chromeなどのブラウザを開きます。URLに「192.162.43.1」を入力すると、管理画面に接続できますよ。
\ 3ヶ月0円キャンペーン!30日間無料お試し体験 /
>>格安SIMの比較ランキングページに戻る
THE WiFiの解約金は2年以内の契約で10,780円(税込)!
THE WiFiで解約する場合、下記の手数料が発生します。
契約期間 | 解約金(税込) |
---|---|
2年未満(24ヶ月未満) | 10,780円 |
2年以上(25ヶ月目以降) | 0円 |
契約から2年以内の解約の場合、10,780円(税込)の解約金がかかるので、22ヶ月目や23ヶ月目に解約を検討している方は注意が必要です。



THE WiFi 100GBプランで契約してから22ヶ月目と23ヶ月目の方は、24ヶ月経過するのを待ってから解約したほうが損しませんよ。
また、THE WiFiには自動更新はないため、24ヶ月経過後はいつ解約しても構いません。
オプションに加入していても、別途違約金など発生しない
THE WiFiはオプション加入している場合でも、別途違約金はかかりません。
「端末補償サービス」や「おたすけサポート」など、どのオプションに加入しても、解約金の変動はありません。



解約する場合は、契約期間によってのみ解約金がかかるので、どのオプションに入っているかは気にしなくていいね。
\ 3ヶ月0円キャンペーン!30日間無料お試し体験 /
THE WiFiの違約金をゼロにできるのは契約から2年後以降
通常の場合、THE WiFiを無料で解約するには契約から2年経過する必要があります。



解約するのは、2年待ってからのほうがいいかも!
もし、現在の契約期間がわからない場合は、THE WiFiからのメールや、契約時に同封された書類を確認しましょう。
また、THE WiFiでは、解約月の月額料金を日割り計算で支払うことはできません。解約月の末日まで利用できますが、満額での請求です。
さらに、THE WiFiの解約手続きの締め日は、毎月25日です。
もし、25日に解約手続きを実施すると、不備が起きたときに翌営業日に受付となるリスクがあります。その場合、解約完了日が翌月にまたがってしまい、1ヶ月分多く料金を支払う必要になるため、少し余裕を持って解約しましょう。
\ 3ヶ月0円キャンペーン!30日間無料お試し体験 /
THE WiFiの解約をすると本体端末の返却が必要!
THE WiFiは、解約時に必ず、本体端末を含めたレンタル機器一式の返却が必要です。
解約申し込み時に、返却期限が指定されるため、配送にかかる日程も含めて期限の1週間前には宅配業者への依頼を済ませておきましょう。
THE WiFiでは、返却時の郵送代金は契約者の負担となり、追跡番号のオプションもつけなければなりません。
もし、返却物に不足や汚損がある場合は、ペナルティとして損害賠償金13,200円(税込)が請求されるので、梱包や取り扱いには十分注意しましょう。
THE WiFi 解約時の返却に関する情報をまとめたのが、以下の表です。
項目 | 詳細 |
---|---|
返却物 | ・本体 ・USBケーブル ・取扱説明書 ・SIMピン(台紙含む) ・化粧箱 |
返却先 | 〒132-0024 東京都江戸川区一之江2丁目10-3 4階 スマートモバイルコミュニケーションズ株式会社 モバイル Wi-Fiレンタル機器返却窓口 宛 TEL:0570-783-633 |
配送方法 | 業者指定なし(配送記録の残る方法) |
費用負担 | 自己負担 |
THE WiFiの本体の端末代は格安だが、レンタル品なので紛失や損害に注意!
THE WiFiの端末はレンタルとなっており、格安の550円(税込)で利用できますが、きちんと返却する必要があります。
しかし、下記に該当する場合は、レンタル機器損害賠償金13,200円(税込)が発生する場合があります。
- 指定期日までに返却しなかった
- 機器の故障
- 機器の紛失



レンタル機器損害賠償金は解約金より高いのね・・・。
しかし、契約時にレンタル品すべてを期日までに送り返せば、基本的に請求されることはありません。
ルーター本体だけでなく取扱説明書や箱、シリアルナンバーシールなどの紛失にも費用負担がありますので、利用中や返却時には十分注意して取り扱いましょう。
下表に、紛失や未返却の際に必要となる、追加費用の詳細をまとめました。
返却物 | 追加費用(税込) |
---|---|
ルーター本体 | 13,200円 |
化粧箱 | 660円 |
化粧箱内緩衝材(スポンジ) | 660円 |
化粧箱側面シリアルナンバーシール | 330円 |
取扱説明書 | 330円 |
USBケーブル | 440円 |
SIMピン | 330円 |
SIMピン台紙 | 330円 |
ルーター本体裏面シルアルナンバーシール | 330円 |



スポンジやSIMピン台紙にお金を払うのはもったいないから、保管には気をつけよう!
\ 3ヶ月0円キャンペーン!30日間無料お試し体験 /
THE WiFiを解約する前に確認しておくべき注意点まとめ
解約する前に確認しておいたほうがいいことは下記の通りです。
以上7点の注意点を順番に見ていきましょう。
解約手続きをする際に書類など必要なものはある?
通常解約の場合、マイページから行うため、ログインIDやパスワードが必要です。ログインIDやパスワードは、契約書類に記載されていますので確認ください。
紛失した場合でも、契約者のふりがなと生年月日、登録したメールアドレスを入力すれば確認ができます。



ログインIDやパスワードをお忘れの方はこちらから確認しましょう。
解約手続き完了後、Wi-Fiは月末まで利用可能!
Wi-Fiの利用は、解約月の月末まで可能です。
ちなみに、THE Wi-Fiの解約手続きの締め日は、毎月25日となっています。
解約手続き日 | 解約月 |
---|---|
毎月1〜25日 | 当月末 |
毎月26日〜月末 | 翌月末 |



なるべく早く解約したいなら、25日までに解約するといいのね!



その通りです。26日以降に解約手続きを行うと、翌月解約の扱いとなってしまいます。
解約月の通信料は満額請求!
解約月の月額料金も満額で請求されます。日割り計算されない点に注意しましょう。



25日までに解約しても、その月は1ヶ月分できるのは嬉しいですね!
端末損害金が発生する可能性あり
端末損害金が発生する可能性はあります。
レンタル機器の返却遅延や紛失などがあった場合には、レンタル機器損害賠償金が発生するので、取扱には十分注意しましょう。
損害金の詳細な金額については、「THE WiFiの本体の端末代は格安だが、レンタル品なので紛失や損害に注意!」にて解説しています。
解約手続きの申し込みから解約完了までは1〜2ヶ月程度かかる
解約手続きからレンタル機器の返却も含めて、解約完了までは1〜2ヶ月程度かかります。
解約の申請日により、解約完了までかかる期間も変動します。
できるだけ早めに解約完了したい場合は、毎月25日までに解約手続きを行いましょう。
店舗で解約手続きできるか?
THE WiFiは店舗がないため、解約も含めてすべての手続きのために実際に足を運ぶことはできません。
解約手続きは、マイページから24時間365日どこからでも行えます。



インターネットなどの操作に不安がある方には、おたすけサポートオプションを利用することで、電話や直接での対応も可能ですよ。
解約の申請をした後にキャンセルできる?
解約申請後のキャンセルは受け付けていません。
手続きの前に、解約後の通信回線を用意してから、解約手続きを行いましょう。
\ 3ヶ月0円キャンペーン!30日間無料お試し体験 /
THE WiFiを解約するなら乗り換え先はここがおすすめ!
THE WiFiから乗り換えでおすすめなインターネット回線をご紹介します。
解約の理由はさまざまですが、通信速度が速い「WiMAX」や、格安な「ポケット型WiFi」を検討してみると良いでしょう。
今回はWiMAXやポケット型WiFiでおすすめの通信業者を選びました。乗り換えの際に参考にしてみてくださいね。
契約期間の縛りなしで大容量帯が格安な「クラウドWiFi」
項目 | THE WiFi | クラウド WiFi |
---|---|---|
月額料金(税込) | 100GBプラン:3,828円 FiTプラン: 1GBまで1,298円 5GBまで1,628円 20GBまで2,068円 40GBまで2,596円 100GBまで3,960円 | 100GB:3,718円 50GB:2,980円 20GB:2,580円 |
初期費用(税込) | 3,300円 | 3,300円 |
契約期間 | 2年間(24ヶ月) | 2ヶ月目以降はいつでも解約可能 |
利用回線 | ドコモ・au・ソフトバンク | ドコモ・au・ソフトバンク |
端末代金(税込) | 無料 | 無料 |
クラウドWiFiは初期費用こそかかるものの、100GBプランで比較すると、月額料金がTHE WiFiより100円程度安く、契約期間の縛りもないポケット型Wi-Fiです。
月の契約データ量が40GB以上の大容量帯を契約する場合は、THE WiFiよりクラウド WiFiのほうが月額料金が抑えられています。
解約の際にかかる負担が少ないので、後から思わぬ出費に悩むことが少なくて済みます。



クラウド WiFiの評判が気になる方はこちらから確認してみてくださいね。
\ 違約金なし!月2,580円〜プランを3つ用意!! /
3種類の端末から選べる「AiR Wi-Fi」
項目 | THE WiFi | AiR Wi-Fi |
---|---|---|
月額料金(税込) | 100GBプラン:3,828円 FiTプラン: 1GBまで1,298円 5GBまで1,628円 20GBまで2,068円 40GBまで2,596円 100GBまで3,960円 | U2s:3,278円 U3:3,377円 G4:3,608円 すべてのプラン共通で100GB ※端末により月額料金が異なる |
初期費用(税込) | 3,300円 | 0円 |
契約期間 | 2年間(24ヶ月) | なし |
利用回線 | ドコモ・au・ソフトバンク | ドコモ・au・ソフトバンク |
端末代金(税込) | 無料 | 無料 |
AiR Wi-Fiは選択する端末によって月額料金が異なるポケット型Wi-Fiです。
端末の操作性はタッチパネル式な点などで若干異なりますが、通信環境はどの端末でもほぼ変わりません。
月100GBのプランで比較すると、今回紹介する中でAiR Wi-Fiの月額料金が最安です。なおかつ、契約期間の縛りがなく、初期費用もないため、乗り換え先としておすすめです。
AiR Wi-Fiは、THE WiFiと同様のクラウドSIMを用いており、通信速度に関してはほぼ変わらない可能性があります。そのため、価格面を重視して乗り換えるのが良いでしょう。



個人利用の目的であれば十分な通信速度といえます。
AiR Wi-Fiの口コミが気になる方はこちらから確認できますよ。
とにかく速い!「UQ WiMAX」
項目 | THE WiFi | UQ WiMAX |
---|---|---|
月額料金(税込) | 100GBプラン:3,828円 FiTプラン: 1GBまで1,298円 5GBまで1,628円 20GBまで2,068円 40GBまで2,596円 100GBまで3,960円 | データ量無制限:4,950円 |
初期費用(税込) | 3,300円 | 3,300円 |
契約期間 | 2年間(24ヶ月) | なし |
利用回線 | ドコモ・au・ソフトバンク | KDDI |
端末代金(税込) | 無料 | さまざまな機種が選択可能 約5,000円〜10,000円 |
UQ WiMAXは、UQコミュニケーションズが提供するポケット型 Wi-Fiサービスです。
WiMAXサービスは、クラウドSIM型のポケット型 Wi-Fiと比べて、通信速度が断然速く、快適な通信環境を提供しています。
通信速度を比較すると、クラウドSIM型のポケット型Wi-Fiは下り最大150Mbpsに対して、WiMAXは下り最大2.7Gbpsと18倍の速さを誇ります!



通信速度を最優先に求める方は、UQ WiMAXがおすすめです。
UQ WiMAXの口コミが気になる方はこちらから確認できます。
WiMAXのことをもっと詳しく知りたい!という方は下記の記事を参考にしてください。
\ 15日間無料お試し!/
THE WiFiの解約のよくある質問
最後に、THE WiFiの解約でよくある質問をまとめたので、ぜひ参考にしてくださいね。
- THE WiFiの解約専用ダイヤルや電話番号はありますか?
-
THE WiFiには解約専用ダイヤルや電話番号は用意されていません。
解約の際は、THE Wi-Fiのマイページから手続きを行いましょう。
ただし、30日間お試しキャンペーン中の方や契約から8日以内に解約する方はモバイル Wi-Fiサポートセンターまで電話での手続きが必要です。
TEL:0570-783-6331(10:00〜18:00年中無休)
- 1日・1週間単位での速度制限はありますか?
-
一切ありません。
THE WiFiでは、月100GBを超えなければ、1日で10GB使ったとしても速度制限されることはありません。
なお、THE WiFi FiTプランでは、1ヶ月の利用容量に応じて基本料金が変動します。
もし月100GBの通信容量を超えてしまった場合は、毎月1日にリセットされるまでは128kbpsに制限されます。
制限されてしまった場合、SNSやインターネットの閲覧には厳しい通信速度です。
- データ容量の追加はできますか?
-
月100GBの通信容量を超えてしまった場合は、データ容量の追加も可能です。
追加の場合は、10GBで2,200円(税込)と割高なので、どうしても必要な時のみ、利用を検討しましょう。
モバイル Wi-Fiサポートセンターまで問い合わせれば、データ容量の追加ができます。
- 解約せずにプラン変更は可能ですか?
-
現在、新規受付を行っている「THE WiFi100GBプラン」「THE WiFi Fitプラン」への変更は可能です。
新規受付を停止している「THE WiFi ライト」などに変更することはできません。
プランの変更には3,300円(税込)の手数料がかかりますので、むやみに何回も変更すると、かなり費用がとられてしまいますよ。
結論!THE WiFiは業界最速級なのに安い!縛りだけ気をつけて
- 解約はマイページから!毎月25日まで当月解約の扱い
- 30日間お試しキャンペーン中の解約は電話から
- 契約期間に関わらずレンタル機器一式の返却が必須
この記事では、THE WiFiの解約時の注意点や解約金について詳しく解説しました。
通常はマイページから解約できますが、30日間お試しキャンペーン中に解約するには電話連絡が必要な点や違約金がかかるなど、さまざまな注意点があります。
しかし、THE WiFiの解約はマイページから申請して、レンタル機器を一式返却すれば完了するため、順番通り手順を踏んで対応すれば簡単です。
今開催中のキャンペーンを利用すれば、4ヶ月間0円ではじめられるTHE WiFi!
もし利用しづらくてすぐに解約することになったとしても、30日間なら無料で試せるのでぜひ検討してみてくださいね。
\ 3ヶ月0円キャンペーン!30日間無料お試し体験 /