【2023年最新】格安SIMおすすめ人気ランキング10選

UQモバイルの口コミ評判は実際どう?使ってる人の満足度調査

uqモバイルの口コミ評判

UQモバイルは「UQコミュニケーションズ」が運営している格安SIMで、大手キャリアauのサブブランドとして展開されています。

2019年・2020年には「格安SIMカードサービス顧客満足度調査」で総合満足度1位を獲得しており、多くの利用者から選ばれました。

そこで本記事では“UQモバイルのサービスの実態”について調査し、メリットやデメリットを徹底追求してみました!こちらの記事を読めば、UQモバイル契約するべきかがハッキリとわかりますよ!

この記事でわかること
  • UQモバイルの良い口コミ評判
    「通信速度が速い!」
  • UQモバイルのメリット
    「通信品質が高く安定している」
  • UQモバイルが向いている人
    「通信品質にこだわる人」
相談者

UQモバイルって、CMはよく見かけるけど、実際にどんなサービスかよくわからないんですよね…。

インターネットコンシェルジュ

一言で言うなら、“使い手によってはかなりお得なサービス”です!どんな方に向いているのかも、しっかりと解説いたしますね♪

目次

UQモバイルは分かりやすいシンプルな料金体系!基本情報まとめ

始めにUQモバイルの基本情報について、表にまとめてみました!

項目内容
月額料金
(音声通話SIM)
くりこしプランS+5G
3GB:1,628円
990円

くりこしプランM+5G
15GB:2,728円
2,090円

くりこしプランL+5G
25GB:3,828円
2,970円

※auでんき、対象の光回線とセット割で割引
月額料金
(データSIM)
提供なし
使用回線au回線
通話料22円/30秒
かけ放題プラン通話パック(60分/月):550円/月
かけ放題(10分/回):770円/月
かけ放題(無制限):1,870円/月
SNS使い放題オプションなし
光回線スマホセット割UQモバイルの月額料金から毎月最大858円割引
※対象回線+電話利用が条件
【対象ネットサービス】
auひかり
コミュファ光
eo光
ピカラ光
MEGA EGG
BBIQ光
ビッグローブ光
@nifty光
So-net光プラス
auひかりちゅら
ひかりゆいまーる
ひかりJ
エディオンネット
@TCOMヒカリ
データ繰り越し
テザリング
5G対応
縛りなし
違約金なし
初期費用事務手数料:3,300円
実質平均速度下り:60.75Mbps
上り:12.47Mbps
キャンペーン自宅セット割
10,000円キャッシュバック
Youtube Premium 3ヶ月無料
60歳以上はかけ放題が割引き

2022年10月現在、UQモバイルの料金プランは「くりこしプラン+5G」のみとなっています。データ容量こそ選択はできますが、正直なところ細かい調整には適していません。

しかし余ったデータを繰り越せることはもちろん、標準で5G通信に対応しているので格安SIMとしての品質はかなり高いと言えるでしょう。

また、通話の頻度に合わせて選べる「通話オプション」が3種類も用意されているのも嬉しいポイントです。プライベートや仕事で通話を利用する機会が多い人でも、かけ放題プランがあれば安心ですね。

インターネットコンシェルジュ

データ通信専用プランはありませんので、データ通信のみ利用する人は要注意です!

光回線とセットでUQモバイルのスマホ料金が最大858円ずっとお得!自宅セット割

自宅セット割は対象の固定回線(光回線)サービスに加入している方が、UQモバイルを契約することで、加入期間中は毎月の携帯料金が永久的にお得になるキャンペーンです!

実際の割引額と割引後の月額料金は以下のようになっています。

くりこしプラン+5G月額料金
(割引後)
割引額
プランS
(3GB)
1,628円
990円
638円
プランM
(15GB)
2,728円
2,090円
638円
プランL
(25GB)
3,828円
2,970円
858円
割引額について

対象の固定回線サービスは14種類あり、UQモバイルを契約後に以下のサービスに加入をした場合でも、割引を適用することができます。

ちなみに割引になるのはあくまでUQモバイルの月額料金なので、固定回線から割引にならないという点は憶えておきましょう。

対象サービス一覧
インターネットコンシェルジュ

UQモバイルのスマホセット割に対応してる光回線6社を徹底比較して記事にまとめました!

あなたの自宅の光回線がスマホセット割に対応してるなら、UQモバイルに乗り換えるべきです!!

UQモバイルとセット割でお得なおすすめの光回線は6社!auひかり以外も!

>>格安SIMの比較ランキングページに戻る

UQモバイルの良い口コミ評判「通信速度が速い!混みやすい時間帯もストレスなし」

UQモバイルの良い口コミ評判は、次の通りです。

良い口コミ評判
  • 通信速度が速い
  • 月々の料金が安い
  • ギガ数の節約モードが便利
  • 店舗でサポートを受けられる
  • auからの乗り換えがしやすい
インターネットコンシェルジュ

それぞれ詳しく解説いたしますね♪

【良い口コミ評判①】通信速度が速い!混みやすい時間帯もストレスなし

口コミ
相変わらずの速さ!

UQモバイルはau回線を利用したサービスです。他にもau回線を使った格安SIMは複数ありますが、UQモバイルと違い回線設備の一部しか使うことができないため、UQモバイルほどの速度や安定感を出すことができません。

つまりUQモバイルは格安SIMでありながら、大手キャリアと同等の通信品質を誇る数少ない格安SIMなんです!通信が混み合う時間帯でも、安定した速度で利用できるのがUQモバイル最大の強みと言えるでしょう。

インターネットコンシェルジュ

大手キャリアとほぼ変わらない通信環境なので、ストレスなく使えますよ♪

【良い口コミ評判②】月額料金が安い!月990円〜利用可能

口コミ
過去の利用料より安い!

UQモバイルは料金が安いと感じている方も多いですが、その中でも特に多いのが大手キャリアから乗り換えをした方の口コミ評判でした!

大手キャリアはサービスのパフォーマンスに優れることから利用料金が高い傾向にあり、UQモバイルに乗り換えると毎月2,000円以上安くなることも珍しくありません。

先にも紹介した「自宅セット割」を活用すれば月990円から利用できるので、料金面からみても乗り換えるメリットは大きいと言えます。

インターネットコンシェルジュ

月々の料金を抑えたい人は乗り換えが必須になりそうですね

【良い口コミ評判③】ギガ数を抑えられる!節約モード搭載

口コミ
節約モードでギガを消費しない!

UQモバイルは契約プランによって、月間の通信量の上限は決まっており、上限超過をしてしまうと速度制限がかかってしまいます。そこで便利なのが「節約モード」!

節約モードを使うと、くりこしプランSの通信速度は最大300kbps、くりこしプランM・くりこしプランLの通信速度は最大1Mbpsとなりますが、なんと通信量がカウントされません!

速度は遅くなっても通信は利用できるので、Youtubeの再生やLINEの送受信程度であれば、それなりに利用することが可能です。

ストレスを感じる場合など、必要に応じて通常状態に切り替えればOKなので、使い方次第では安いプランでも十分収まることもあります!

インターネットコンシェルジュ

動画をみるときは節約モードをオフ、それ以外は節約モードをオンにするなどシーンに合わせて切り替えると、賢くギガ数を節約できますよ♪

【良い口コミ評判④】実店舗が多くて安心!対面でサポートを受けられる

口コミ
店舗サポートが欲しい方におすすめ!

携帯見直しの際に通信速度を重視する方へ・ahamo・povo・LINEMO・Y!モバイル・UQモバイルこの中から選べばまず間違いないです😇その中でも店舗サポートが欲しい方はワイモバ、UQになりますね♪

Twitterより
口コミ
店舗サポートがあるから推奨!

年始に家族の携帯料金見直し相談を受けました。 ①安い ②通信は安定していてほしい ③店舗サポートは欲しい との事でしたので、UQモバイル薦めておきました。 Twitterの皆さまなら格安SIMとか楽天+mineoとかもっと安くて尖ったもの紹介できるけど・・・

😅

基礎的なITスキル、大事ですね。

Twitterより

UQモバイルのように実店舗があると、いざという時のサポートが受けやすいメリットがあります。オンラインや電話ではなかなか伝わりにくい相談や問い合わせでも、実店舗であれば心配ありません!

『オンラインしかサポートが無いのは不安…』という人は、実店舗の有無も判断基準になるでしょう。ちなみに、UQモバイルの実店舗としては「au Style」「auショップ」「UQスポット」などが挙げられます。

インターネットコンシェルジュ

格安SIMの中には、オンラインのみで受付や手続きを行っているところが多いので、実店舗が使えるのは魅力のひとつです!

【良い口コミ評判⑤】auユーザー必見!auからだと乗り換えしやすい

口コミ
何かとスムーズ!

長年auを使ってきましたが、どんなにプランを見直しても料金が高止まりしているので、系列のUQに乗り換えました。量販店内にカウンターがあるので相談もしやすく、何ならauの担当者もいるので、何かとスムーズに乗り換えられました。

みん評
口コミ
SIMロック解除も不要!

現在auを使用している人がUQモバイルへ乗り換える場合、初期費用が必要なく手続きもスムーズです。また、auで使っていた端末を利用するのであれば、SIMロック解除の手続きも不要になります。

ちなみに「ソフトバンク」「ドコモ」で購入した端末を利用する場合は、SIMロック解除という端末制限の解除が必要になるため、乗り換え前に各キャリアにて解除手続きを行わなければなりません。

インターネットコンシェルジュ

ちなみに「au」以外からの乗り換えにはMNP予約番号の取得など、他にも必要な手続きがあります!

UQモバイルの3つのメリット

UQモバイルのを利用するメリットには以下の3つがあります!

メリット一覧
  • 通信品質が大手キャリア並!
  • auかんたん決済が使える!
  • 口座振替にも対応している!
インターネットコンシェルジュ

メリットをチェックした上で、UQモバイルの魅力を再度確認していきましょう!

【メリット①】大手キャリア並み!通信品質の安定性

UQモバイルはau回線を使用していることもあり、通信品質は大手キャリアと同等です!さらに、通信エリアも大手キャリアのauとほぼ同じなので、国内のほとんどの地域で通信が可能となります。

インターネットコンシェルジュ

auのサブブランドという立ち位置なので、他の格安SIMと比較しても通信環境はかなり優遇されています!

【メリット②】auかんたん決済が使える

UQモバイルではau関連サービスの1つである「auかんたん決済」を利用することもできます!

ちなみにauかんたん決済とは、アプリストアやインターネットショッピングでの支払いを、UQモバイルの利用料金にまとめられるサービスです。

例えば「Apple Store」「Apple Music」で購入したコンテンツ利用料金と、UQモバイルの利用料金を一緒に支払えます。もしすでにauかんたん決済を利用している人なら、そのまま継続できるので設定も不要です!

インターネットコンシェルジュ

携帯料金とまとめて支払いができるので、非常に便利ですよ♪

【メリット③】クレジットカード不要!口座振替に対応している

UQモバイルは口座振替での支払い方法にも対応しています。そのため、クレジットカードを持っていなくても、銀行口座を所有していればUQモバイルへの申し込みが可能です。

格安SIMではクレジットカード払いしか受け付けていないところも多いので、クレジットカードを利用できない場合はUQモバイルを利用すると良いでしょう!

ただし口座振替を指定する場合、店舗での申し込みに限るので注意してください。

インターネットコンシェルジュ

クレジットカードに抵抗がある方でも安心ですよ♪

UQモバイルに向いている人【大手キャリア並みの通信品質にこだわりたい人】

UQモバイルに向いている人は、次の通りです。

UQモバイルに向いている人
  • 通信品質にこだわりたい人
  • 大手キャリアの料金よりも安く抑えたい人
  • 「auひかり」や「auでんき」を利用している人
  • 店舗でサポートを受けたい人
  • auからの乗り換えを検討している人

UQモバイルは大手キャリアのau回線を利用しているため、通信速度の安定性に優れています。さらに、月額料金に関しても、大手キャリアの料金プランと比べて大幅に節約することが可能です。

例えば、auのピタットプラン5G(1GBプラン)は月々3,465円かかり、一方UQモバイルのくりこしプラン+5G(3GB)では月々1,628円となります。つまり、容量と料金を比較しても絶対的に「UQモバイル」がお得なんです!

また、現在自宅で特定の光回線サービスを利用している人は、「自宅セット割」によってUQモバイルの月額料金がよりお得になります。もちろん、これを機に光回線を見直すのも良いでしょう!

一方、UQモバイルは「UQスポット」「auショップ」など、全国で多くの実店舗を展開しているのが強みです。一般的な格安SIMでは得られない恩恵なので、サポート重視の方はUQモバイルを一考する価値があると言えます。

インターネットコンシェルジュ

料金の安さ、通信の安定感、サポートの充実感などUQモバイルが高く評価されるポイントは多数あります♪

UQモバイル利用者が得するおすすめ光回線まとめ

自宅の光回線、どこの会社のものをお使いですか?携帯料金を節約するためUQモバイルを利用されているなら、自宅のインターネットもUQモバイルと合わせることでさらにお得に利用できますよ!

以下の表は各携帯キャリアと、セット割が可能な光回線をまとめたものです。

携帯キャリア光回線
ドコモドコモ光
au
UQモバイル
auひかり
ビッグローブ光
DTI光
nifty光
So-net光プラス
eo光
コミュファ光
ピカラ光
enひかり(UQモバイル)
ソフトバンクソフトバンク光
NURO 光
Fon光
ahamoenひかり
スクロールできます
au/UQモバイルauひかり(NEXT)ビッグローブ光(NEXT)コミュファ光eo光So-net光プラス@nifty光ピカラ光BBIQ光メガエッグ
エリア全国全国中部エリア関西エリア全国全国四国4県九州中国地方
マンション料金4.180円4,378円4,143円〜3,436円4,928円4,378円3,740円4,510円3,520円
戸建て料金5.610円5,478円4,743円〜3,280円〜6,138円5,720円4,950円6,380めが円4,620円
au割引最大1,100円最大1,100円最大1,100円最大1,100円最大1,100円最大1,100円最大1,100円最大1,100円最大1,100円
UQモバイル
割引
UQモバイル
最大858円割引
UQモバイル
最大858円割引
UQモバイル
最大858円割引
UQモバイル
最大858円割引
UQモバイル
最大858円割引
UQモバイル
最大858円割引
UQモバイル
最大858円割引
その他スマホ
割引
BIGLOBEモバイルNifMo
最大220円割引
QTモバイル
最大858円割引
契約年数2年(戸建3年)3年2年1年3年3年2年2年(戸建3年)3年
キャッシュ
バック
合計最大131,000円最大40,000円最大35,000円最大15,000円分の商品券最大60,000円最大20,000円30,000円最大30,000円20,000円
口コミ評判auひかりの口コミ評判ビッグローブ光の口コミ評判コミュファ光の口コミ評判eo光の口コミ評判So-net光プラスの口コミ評判@nifty光の口コミ評判ピカラ光の口コミ評判BBIQ光の口コミ評判メガエッグの口コミ評判

UQモバイルのプラン内容によって割引額は異なりますが、毎月最大858円の割引を利用できるので節約効果はかなり大きいです!

もしすでに対象回線を利用しているなら、UQモバイル乗り換えも待ったなしですよ♪

インターネットコンシェルジュ

これを機に自宅の光回線の見直しもおすすめします!

UQモバイルのキャンペーン特典や割引情報まとめ

現在、UQモバイルで展開しているキャンペーン特典や割引は、次の通りです。

キャンペーン一覧
  • UQモバイル申し込みでキャッシュバック
    「最大10,000円キャッシュバック」
  • Youtube Premium 3ヶ月無料
    「1,180円が3ヶ月無料」
  • 60歳以上ならかけ放題が永年割引
    「月額1,870円→月額770円」
  • 自宅セット割
    「月額料金が最大858円割引き」
インターネットコンシェルジュ

自宅の光回線や固定電話プラン、でんきプランとセットで申し込む「自宅セット割」は非常にお得ですよ

【特典①】UQモバイルを申し込むと現金キャッシュバック(10,000円分)

最大10,000円キャッシュバックキャンペーン
キャンペーン詳細
特典内容
  • 最大10,000円キャッシュバック
  • 開通月を含まない7ヶ月目末日に振り込み
特典条件
  • 公式サイト」からUQモバイルを申し込み
  • 「クレジットカード」を支払い方法に設定
  • 「対象サービス」への申し込み

※au回線系のサービスからの乗り換えに限り対象外

指定サイトからUQモバイルへの申し込みを行い、対象プランを選択することで最大10,000円分のキャッシュバックをもらうことができます。キャッシュバック内容は商品券などではなく、現金での還元なのも嬉しいポイントです!

ただし支払い方法は「クレジットカード」に限定されてしまう点と、申込むサービス内容によってキャッシュバック金額が異なるので注意してください。

具体的な申込内容とキャッシュバック金額は以下のとおりです。

申込内容キャッシュバック金額
SIMのみ
(新規)
3,000円
SIMのみ
(MNP+プランS)
6,000円
SIMのみ
(MNP+プランM/L)
10,000円
SIM+ガラスコーティング
(新規)
5,000円
SIM+ガラスコーティング
(MNP+プランS)
8,000円
SIM+ガラスコーティング
(MNP+プランM/L)
10,000円
ガラスコーティング無料
※ガラスコーティング:スマホの画面強度を強化するサービス
インターネットコンシェルジュ

せっかくUQモバイルを申込むなら、対象サイトから申込むほうが絶対的にお得ですよ♪

【特典②】Youtube Premiumが3ヶ月無料(3,540円お得)

YouTube Premium 3カ月間無料
キャンペーン詳細
特典内容
  • Youtube Premiumが3ヶ月無料
  • 月額1,180円×3ヶ月分(3,540円)お得に!
特典条件
  • 「UQモバイル」に申し込み
  • UQモバイル経由でYoutube Premiumに申し込み

UQモバイルを申し込む際に、Youtube Premiumもセットで申し込むことで、通常月額1,180円のサービス料が最大3ヶ月分も無料になります。

Youtube Premiumに加入することで、画面をオフにしても音声を再生できたり、動画途中の広告が表示されなくなるので、より快適にYoutubeを楽しむことが可能です!

もちろん無料期間だけ利用することもできますので、UQモバイルの申し込みをキッカケにお試しで利用してみるのも良いでしょう!

インターネットコンシェルジュ

Youtubeをよく利用される方なら、加入しても損はないですよ♪

【特典③】60歳以上ならかけ放題がお得!(永年1,100円お得)

60歳以上は通話し放題がオトク!
キャンペーン詳細
特典内容
  • かけ放題(無制限)が永年割引
  • 月額1,870円が月額770円で利用可能に!
特典条件
  • 「UQモバイル」を申し込み
  • 「かけ放題(24時間いつでも)」に加入
  • 申し込み時点で利用者が60歳以上

UQモバイルでは60歳以上の方を対象に、無制限かけ放題のオプションを永年770円/月で利用できるキャンペーンを行っています。

無制限かけ放題は、普通に利用すると毎月1,870円の負担となるので、かなり大きな割引き額と言えるでしょう!

条件も非常にシンプルなので、よく通話を利用される60歳以上の方はこれだけでも検討する価値ありです!

インターネットコンシェルジュ

無制限かけ放題をここまで安く利用できるキャリアは他にありませんよ♪

【特典④】光回線とセットでスマホ料金が858円ずっとお得!自宅セット割

キャンペーン詳細
特典内容
  • UQモバイルの月額料金が割引きに!
  • 割引額は638円〜858円
特典条件
  • 「UQモバイル」に申し込み
  • 対象の光回線に申し込み・契約中

UQモバイルは自宅の固定回線(光回線)とセット割引利用できる、数少ない格安SIMサービスです。しかも割引額も大きいので、すでに対象のサービスを利用しているかたであれば、UQモバイルは有力なサービスとも言えるでしょう。

割引額はUQモバイル契約プランによって異なり、料金や対象サービスは以下のとおりです。

くりこしプラン+5G月額料金
(割引後)
割引額
プランS
(3GB)
1,628円
990円
638円
プランM
(15GB)
2,728円
2,090円
638円
プランL
(25GB)
3,828円
2,970円
858円
割引額について
対象サービス一覧
インターネットコンシェルジュ

UQモバイルのスマホセット割に対応してる光回線6社を徹底比較して記事にまとめました!

あなたの自宅の光回線がスマホセット割に対応してるなら、今すぐUQモバイルに乗り換えるべきです!!

UQモバイルとセット割でお得なおすすめの光回線は6社!auひかり以外も!

UQモバイルの口コミ評判のよくある質問まとめ

UQモバイルはどういう人におすすめできますか?

UQモバイルは「通信品質にこだわりたい人」「大手キャリアの料金よりも安く抑えたい人」「「auひかり」や「auでんき」を利用している人」「店舗でサポートを受けたい人」「auからの乗り換えを検討している人」という方におすすめできる内容となっております。

UQモバイルを月の途中で契約した場合は、日割計算になりますか?

UQモバイルを月の途中で契約された場合、月額料金は日割りで計算された金額のお支払いとなります。

UQモバイルを解約すると違約金は発生しますか?

UQモバイルはいつ解約しても違約金などは発生しないのでご安心ください。ただ、SIMカードの返却が必要になる場合があり、返却できないと1000円〜3000円程度の手数料を請求される場合があるのでご注意ください。

UQモバイルは速度制限中でも問題なく使えますか?

UQモバイルでは速度制限中の通信速度は200kbpsとなっております。これは通信速度はやや遅く、LINEやメールがギリギリ使える程度となります。速度制限の低速モードはギガ追加オプションの購入で解除されます。

UQモバイル口コミ評判まとめ

UQモバイルは大手キャリアと同等の通信品質で、通信が混雑する時間帯でもほぼ変わらない速度で利用できるのが強みです。

また、UQスポットやauショップなど多くの実店舗が展開されているため、サポートを受けやすいのも利用者的に嬉しいポイントの1つでしょう。

選べる料金プランが少ないなどの口コミ評判も少々見受けられますが、節約モードやテザリングなどの機能も充実していることから、全体的には高い評価を得ている格安SIMと言えます。

自宅セット割やお得なオプションも使えるので、この機会に是非UQモバイルの利用を検討してみてはいかがでしょうか!

インターネットコンシェルジュ

UQモバイルは、通信品質にこだわりたい人にもってこいの格安SIMですよ♪

※本記事は執筆時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。※当サイトに掲載している情報は、万全の保証をいたしかねます。サービスの料金やスペック、契約条件、解約条件、キャンペーン等の詳細情報は、申し込む前に事前に必ず各公式サイトでご確認ください。

目次