キーワード
#今、観るべき8本の映画 ~争いのない世界へ~
第一次世界大戦下、伝令となった英軍兵の決死の戦地縦断を全編ワンカットで描いた『1917 命をかけた伝令』、「光州事件」を世界に伝えたドイツ人記者とタクシー運転手の実話を描く『タクシー運転手 ~約束は海を越えて~』等をお届け。
-
PROGRAM/放送作品
まぼろしの市街戦
比類なきブラックユーモアを交えて戦争の狂気を描く!名匠フィリップ・ド・ブロカの傑作カルトコメディ
『リオの男』のフィリップ・ド・ブロカ監督が、住民が町から避難し自由となった精神病患者たちのお祭り騒ぎを活写。ブラックユーモア満点な反戦メッセージが1970年代のアメリカで支持され、カルト作となった。
-
PROGRAM/放送作品
13デイズ
世界を震撼させたキューバ危機の真実をスリリングに描き出す緊迫的社会派サスペンス
米ソ冷戦の緊張感がピークに達した1962年10月の“キューバ危機”。その知られざる真相に迫る社会派ドラマ。当事者たちの駆け引きや心境を余すところなく描き出し、事件の全貌をスリリングに見せる。
-
PROGRAM/放送作品
タクシー運転手 〜約束は海を越えて〜
あの日、光州で何が起きた?平凡なタクシー運転手の目線で民主化運動の真実に迫る感動ヒューマンドラマ
1980年に韓国で起きた民主化運動「光州事件」の実話を映画化。金のためにドイツ人記者を光州へ運ぶ平凡なタクシー運転手が、激しい闘争に巻き込まれるうちに使命感に駆られ変化していく様をソン・ガンホが熱演。
-
PROGRAM/放送作品
西部戦線異状なし(1930)
愛国心に燃える若者が戦場の最前線で見た現実は…今も色あせない反戦メッセージが胸に刺さる傑作戦争ドラマ
エリッヒ・マリア・レマルクのベストセラーを映画化。戦場の現実を知らないまま出征した若者の体験を、兵士たちの絆や苦悩を織り交ぜて描き、戦争の悲惨さと無意味さを印象づける。アカデミー作品賞と監督賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
1917 命をかけた伝令
戦場での決死のミッションを全編ワンカット映像で構成!サム・メンデス監督が贈る驚異の戦争アクション
サム・メンデス監督が祖父から聞いた話を基に描き出す戦争アクション。全編を切れ目なくつなぎ合わせたワンカット風の映像によって醸し出される臨場感は圧巻。アカデミー賞で撮影賞など3部門を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
クンドゥン
平凡な少年がチベット最高指導者に──巨匠マーティン・スコセッシがダライ・ラマ14世の半生と素顔に迫る
田舎の平凡な家庭に生まれた少年がチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世として成長していく姿を、ダライ・ラマ本人が脚本執筆に協力することで事実に即して再現。全キャストを素人のチベット人で固めている。
-
PROGRAM/放送作品
スターリングラード(2000)
史上最大の市街戦を凄腕スナイパーが戦いぬく!戦火の中で燃えあがる愛と友情の感動作!
圧巻!ド迫力の戦闘シーンが激戦地の凄まじさを物語る!第二次大戦中に実在した凄腕スナイパー、ヴァシリ・ザイツェフの青春を描く戦争映画。ジュード・ロウ、ジョセフ・ファインズ、レイチェル・ワイズ豪華共演!
-
PROGRAM/放送作品
バーディ
[R15相当]85年のカンヌでグランプリに輝いた人間ドラマの傑作!鳥になりたかった男と親友の魂の交流
ベトナム戦争時代を背景に、鳥になることを夢見る男と、少年の頃からの友達の、過去と現在の交流を描く感動の人間ドラマ。主演のマシュー・モディン、ニコラス・ケイジ両名が素晴らしい競演を見せる。