キーワード
#ザ・シネマ ワイドショー:衝撃の実話10連発
アメリカの大富豪ゲティの孫が誘拐された事件を映画化したサスペンス『ゲティ家の身代金』、アメリカ政府による国際的な情報監視システムの存在を暴き出した元CIA職員スノーデンの真実を映画化した『スノーデン』などをお届け。
-
PROGRAM/放送作品
ナチュラル・ボーン・キラーズ
[R15+相当]鬼才O・ストーンが暴力・殺人まで娯楽として消費される現代社会に突きつけた痛烈な批判
2度のアカデミー賞監督賞受賞のオリヴァー・ストーンが描くヴァイオレンス映画。アメリカでは上演禁止になった事も話題となった。原案はクエンティン・タランティーノ。
-
PROGRAM/放送作品
告発のとき
[PG-12]トミー・リー・ジョーンズ、シャーリーズ・セロン主演、実話を基にした社会派ミステリー
初監督作品『クラッシュ』がアカデミー賞作品賞と脚本賞を受賞したポール・ハギス監督渾身作。イラク戦争から帰還して間もなく、謎の失踪を遂げた息子を捜す父親を描いた、衝撃と感動の人間ドラマ。
-
PROGRAM/放送作品
インポッシブル
大津波によって引き裂かれた家族──再会をあきらめない親子の絆と愛情を感動的に描いた実話ドラマ
2004年12月26日に発生したスマトラ島沖地震による津波で被災したイギリス人一家の実話を映画化。壮絶な津波の衝撃だけでなく、被災した親子の絆が胸を打つ。トム・ホランドが主人公の息子役で映画デビュー。
-
PROGRAM/放送作品
アフターマス
[PG12]妻子を奪った飛行機衝突事故…誰が悪い?アーノルド・シュワルツェネッガーが復讐の鬼と化す!
2002年に実際に起きたユーバーリンゲン空中衝突事故とその遺族による暴走を映画化。最愛の家族を失った男の悲しみと復讐を遂げようとする執念を、アーノルド・シュワルツェネッガーが抑えた演技で重厚に魅せる。
-
PROGRAM/放送作品
コロニア
カルト教団に囚われた恋人を救え!独裁政権下チリで起きた実話をエマ・ワトソン主演で描く社会派サスペンス
1973年に独裁政権下チリで起きた実話を映画化。脱出不可能とされるカルト教団施設に囚われた恋人を救おうとするドイツ人キャビンアテンダントの奮闘を、『ハリー・ポッター』シリーズのエマ・ワトソンが熱演。
-
PROGRAM/放送作品
スノーデン
[PG12]1人の愛国者がなぜ国家機密を告発したのか?オリヴァー・ストーン監督が放つ社会派サスペンス
アメリカ政府の国家機密を暴露した元CIA職員エドワード・スノーデンの実話をオリヴァー・ストーン監督が映画化。政府の情報収集システムに疑問を抱いたスノーデンが告発に至るまでの葛藤を緊迫感満点に描き出す。
-
PROGRAM/放送作品
フォックスキャッチャー
[PG12]オリンピック金メダリストはなぜ射殺された?事件に潜む心の闇を描き出す衝撃の実話ドラマ
大富豪による五輪金メダリスト射殺事件を『カポーティ』のベネット・ミラー監督が映画化。選手を支援する大富豪の屈折した心の闇をコメディ俳優スティーヴ・カレルがシリアスに熱演。カンヌ国際映画祭監督賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
ハイネケン誘拐の代償
史上最高額の身代金が支払われた誘拐事件の真実に迫る!アンソニー・ホプキンス主演の犯罪サスペンス
個人に対して史上最高額の身代金が支払われた富豪誘拐事件の真相を、『ミレニアム』シリーズのダニエル・アルフレッドソン監督が再現。素人犯罪者たちを翻弄し自滅へと導く富豪をアンソニー・ホプキンスが怪演。
-
PROGRAM/放送作品
ゲティ家の身代金
[R15+]世界を騒然とさせた身代金誘拐事件の真実は?リドリー・スコット監督が描く実録サスペンス
1973年に大富豪の孫が誘拐された実際の事件を、リドリー・スコット監督が名優たちを結集して重厚かつスリリングに再現。金の亡者というべき富豪を急遽代役で演じた、クリストファー・プラマーの演技が圧巻。
-
PROGRAM/放送作品
ラヴレース
[R15+]伝説のポルノ女優リンダ・ラヴレースの誕生秘話とは?A・セイフライド主演の伝記のドラマ
伝説的ポルノ映画『ディープ・スロート』に主演したリンダ・ラヴレースの苦悩に満ちた半生を、アマンダ・セイフライドが体当たりで熱演。スター誕生を描いた前半と、その裏にあった悲劇に迫る後半との落差が鮮烈。