キーワード
#猫の日でも犬まっしぐら
“猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫とともにこの喜びをかみしめる記念日”として、1987年に制定された「猫の日(2月22日)」。猫一色になるこの日、肩身の狭い犬派、愛犬家たちのために愛犬映画を特集します。
愛する飼い主のために何度も転生する犬を描いた感動作の続編『僕のワンダフル・ジャーニー』、子育ての予行練習のために犬を飼い始めた新婚夫婦とラブラドール・レトリバーの絆を描いた『マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと』などをお届け。
愛する飼い主のために何度も転生する犬を描いた感動作の続編『僕のワンダフル・ジャーニー』、子育ての予行練習のために犬を飼い始めた新婚夫婦とラブラドール・レトリバーの絆を描いた『マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと』などをお届け。
-
PROGRAM/放送作品
ジョン・ウィック
[R15+]復讐に燃える伝説の殺し屋の“ガン・フー”が炸裂!強くてカッコいいK・リーヴスが完全復活!
近年当たり役に恵まれなかったキアヌ・リーヴスが、独特の美学を持つ孤高の殺し屋をクールに演じて完全復活。銃さばきとカンフーを組み合わせたオリジナル挌闘術“ガン・フー”で魅せる一撃必殺アクションは圧巻。
-
PROGRAM/放送作品
僕のワンダフル・ジャーニー
飼い主への一途な愛は何度生まれ変わっても永遠に。『僕のワンダフル・ライフ』の感動が蘇える続編
飼い主と再会するため何度も生まれ変わる犬ベイリーの奮闘を描いた『僕のワンダフル・ライフ』の続編。前作の監督ラッセ・ハルストレムが製作に加わり、変わらぬ飼い主への忠誠心と愛情を犬の目線から感動的に紡ぐ。
-
PROGRAM/放送作品
サーフィン ドッグ
ドジばかりのダメ犬がサーフィンで人気者に!人間味豊かな動物たちの大騒動を描くドッグ・コメディ
アメリカの人気新聞漫画「マーマデューク」を、犬のコミカルな表情や動きをCG映像で表現して映画化。ドジばかりのダメ犬が巻き起こす騒動によって、バラバラだった家族が再び絆を取り戻すドッグ・コメディ。
-
PROGRAM/放送作品
マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと
おバカな犬に振り回され、励まされ、癒される…ハチャメチャな毎日に笑い泣きするトゥルー・ストーリー
犬好きならずとも共感できる動物と人間の触れ合いを綴った人気エッセイを、『プラダを着た悪魔』のデヴィッド・フランケル監督が映像化。生後数カ月から13歳までのマーリーを22匹の犬が演じている。