キーワード
#【3カ月連続】ヴィム・ヴェンダース監督大特集 PART2
1980年代から90年代のミニシアター・ブームを牽引した現代ドイツを代表する監督ヴィム・ヴェンダース。自らの監修で生まれ変わったレストア版を含む、彼のフィルモグラフィーを存分に味わえる珠玉の作品群を3カ月にわたって大特集。
ヴェンダース監督が敬愛している小津安二郎監督が紡いだ「東京」の姿を追う『東京画 【レストア版】』 、世界的ファッションデザイナー・山本耀司の姿を捉えた『都市とモードのビデオノート 【4Kレストア版】』などをお届け。
ヴェンダース監督が敬愛している小津安二郎監督が紡いだ「東京」の姿を追う『東京画 【レストア版】』 、世界的ファッションデザイナー・山本耀司の姿を捉えた『都市とモードのビデオノート 【4Kレストア版】』などをお届け。
-
PROGRAM/放送作品
ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ
キューバの伝説的ミュージシャンたちの生きざま、そして円熟の演奏に光を当てる感動ドキュメンタリー
ヴィム・ヴェンダース監督と映画音楽も手がける世界的ギタリストのライ・クーダーが製作。映画撮影で再発見されたキューバの伝説的ミュージシャン達が、円熟した演奏を聴かせる歴史的ステージは必見。
-
PROGRAM/放送作品
都市とモードのビデオノート 【4Kレストア版】
ヴィム・ヴェンダース×山本耀司。映画とモードの未来を模索する“旅人たち”の画期的なコラボレーション!
ヴィム・ヴェンダース監督の『東京画』に続く2本目の長編ドキュメンタリー。日本を代表するデザイナー、山本耀司との対話や初めてのビデオカメラによる撮影を通して、映画とモードの未来を模索した興味深い一作だ。
-
PROGRAM/放送作品
東京画 【レストア版】
小津安二郎の失われた風景を探し求めて。ヴィム・ヴェンダースが私的な眼差しで東京を捉えたシネ・エッセイ
東京での映画祭に参加するため来日したヴィム・ヴェンダースが、その機会に撮り上げたドキュメンタリー。巨匠、小津安二郎へのオマージュをこめ、好奇心に突き動かされるように東京の多様な風景を切り取った一作だ。