検索結果
-
PROGRAM/放送作品
インディ・ジョーンズ 徹底ガイド
様々な角度からインディ・ジョーンズ123の魅力をナビゲート!
映画界が生んだ二人の天才、ジョージ・ルーカスとスティーブン・スピルバーグが生みだした不朽の娯楽大作、インディ・ジョーンズ。その123シリーズ3本の特集放送にあわせ、シリーズ誕生秘話や各映画の見所をご紹介。
-
PROGRAM/放送作品
クイーン・オブ・ザ・ヴァンパイア
悲劇のヴァンパイアがロックスターに!古典的な吸血鬼のイメージを覆すヴァンパイア・ホラー
94年のヒット作『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』の続編。前作同様、不死身ゆえの孤独な運命を背負うヴァンパイアの悲劇性を切り口にしながらも、ロック音楽を絡めて描くスタイリッシュホラー。
-
PROGRAM/放送作品
グッバイ、レーニン!
東西ドイツ統一…時代の転換期、そこに暮らす人々の姿を描いた、笑いと涙の大ヒットファミリー・ドラマ
ドイツで歴代興収を塗り替える大ヒットを記録。ベルリン国際映画祭最優秀ヨーロッパ映画賞受賞。東側諸国の人々が持つ「旧東側へのノスタルジー」という微妙な感覚を、日本人にも分かるほど巧みに演出された感動作。
-
PROGRAM/放送作品
コロラド
グレン・フォードとウィリアム・ホールデンが魅せる男の対決!輝ける往年のハリウッド娯楽作
第二次大戦が終わって数年後に作られた本作は、「戦争で心が荒みきってしまった元兵士」を、南北戦争の時代にあてはめて描く、娯楽西部劇の形をとった社会派作品。心の荒んだ男をグレン・フォードが好演する。
-
PROGRAM/放送作品
サルバドル/遥かなる日々
[PG12相当]堕落した報道カメラマンが、次第に報道の使命に目覚める。社会派ドラマの傑作!
『プラトーン』『7月4日に生まれて』でアカデミー監督賞に輝いたオリヴァー・ストーンが、実在の写真記者ボイルの中米エル・サルバドルでの体験記に惚れ込んで映画化した社会派ドラマ。
-
PROGRAM/放送作品
名画の理由:ローマの休日
半世紀以上にわたり、世界中の人々を魅了し続ける名作、『ローマの休日』。その魅力に迫る。
時を越えて人々を魅了し続ける不朽の名作、『ローマの休日』。半世紀以上にわたり愛される理由はどこにあるのか。番組では、モデル・タレントの知花くららをナビゲーターに迎え、本作品の魅力を解き明かしていく。
-
PROGRAM/放送作品
ジョーズ:インサイド・ストーリー
スピルバーグの名を一躍有名にした、歴史に残る大ヒット作『ジョーズ』。その制作舞台裏に迫る必見のドキュメンタリー。
今もわれわれの恐怖であり続ける“ジョーズ”。公開から35年目に制作されたこのドキュメンタリーでは、スピルバーグ本人や関係者のインタビューも交えて、その制作舞台裏に迫る!
-
PROGRAM/放送作品
名画の理由:ローマの休日
半世紀以上にわたり、世界中の人々を魅了し続ける名作、『ローマの休日』。その魅力に迫る。
時を越えて人々を魅了し続ける不朽の名作、『ローマの休日』。半世紀以上にわたり愛される理由はどこにあるのか。番組では、モデル・タレントの知花くららをナビゲーターに迎え、本作品の魅力を解き明かしていく。
-
PROGRAM/放送作品
ショウタイム
デ・ニーロ&マーフィの“水と油”コンビが、白熱アクションと爆笑ギャグで魅了する刑事コメディ
R・デ・ニーロとE・マーフィの異色コンビが警官に扮し、捜査実況TV番組「ショウタイム」に出演し奮闘するアクション・コメディ。堅物キャラのデ・ニーロと軽薄なマーフィとのコントラストがユーモラス。
-
PROGRAM/放送作品
ジェイソンX 13日の金曜日
あの伝説的殺人鬼・ジェイソンが未来の宇宙船で復活!船内を恐怖が支配するサスペンス・ホラー
『13日の金曜日』に続くジェイソン・シリーズ第10作目。舞台は西暦2455年の宇宙。時を越え場所を変えても相変わらず、しぶとく追ってくる恐怖の殺人鬼。宇宙船という密室空間が醸す緊迫感に目が離せない。