検索結果
-
PROGRAM/放送作品
ノース・ウォリアーズ 魔境の戦い
『エラゴン 遺志を継ぐ者』のスタッフが制作。バイキングと最強兵士たちの戦いを描くソード・アクション
『エラゴン 遺志を継ぐ者』のスタッフが参加。雄大な自然を背景にバイキングと最強剣士たちの戦いを、スペクタクル映像満載に描くソード・アクション。実写版のRPGを見ているような剣と弓の激しいバトルは必見。
-
PROGRAM/放送作品
スティーヴ・オースティン ノックアウト
屈強なスティーヴ・オースティンが軟弱な少年に男らしさを伝授!ボクシング版『ベスト・キッド』
プロレス界のスーパースター、スティーヴ・オースティンが元ボクサーの用務員役に。軟弱な少年へのボクシング指導を通じて心優しきタフガイの美学を示し、アクション俳優だけではない、役者とのしての新境地を開拓。
-
PROGRAM/放送作品
ブロウ
[R15相当]60~80年代を暴走した麻薬王の半生。ジョニー・デップがその栄光と挫折を演じる
実在の麻薬王の半生を描いた実録ドラマ。怖いもの知らずの10代から転落した50代までを生々しく演じきったジョニー・デップの芝居は必見。ペネロペ・クルスも女の性(さが)剥き出しに妻役を熱演する。
-
PROGRAM/放送作品
大人もハマる!ハリー・ポッターの世界
大人だからこそ理解できる『ハリー・ポッター』の魅力とは?今更聞けないシリーズの楽しみ方を徹底紹介!
原作本1巻目刊行から20年目を迎える今年、それを記念してザ・シネマで全8作を一挙放送!今なお世界中で愛され続けるその魅力を探るべく、ザ・シネマ初の海外ロケを敢行!イギリス・アメリカ・日本のポッターファンをはじめ、映画のグラフィックデザイナーのインタビューやイギリスにある撮影スタジオの様子などを通して、単なる子供向けではない、大人だからこそ楽しめるハリー・ポッターの“本当”の魅力に迫ります。
-
PROGRAM/放送作品
ディープ・インパクト
巨大彗星の衝突が迫る中、極限下で織りなす群像ドラマに涙が止まらない…パニック・スペクタクル大作
監督を務める予定だったスティーヴン・スピルバーグが製作総指揮に回り、『ピースメーカー』のミミ・レダー監督が演出。地球滅亡の危機の中、究極の決断を迫られる人々の人間模様を感動的に織りなす。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ディープ・インパクト
巨大彗星の衝突が迫る中、極限下で織りなす群像ドラマに涙が止まらない…パニック・スペクタクル大作
監督を務める予定だったスティーヴン・スピルバーグが製作総指揮に回り、『ピースメーカー』のミミ・レダー監督が演出。地球滅亡の危機の中、究極の決断を迫られる人々の人間模様を感動的に織りなす。
-
PROGRAM/放送作品
シンドバッド黄金の航海
ハリーハウゼン“シンドバッド”第2弾は、モンスター多数×肉感派ヒロイン登場のシリーズ最高傑作
ハリーハウゼン、15年目のシンドバッド・シリーズ続編。ケンタウロスなど、お楽しみのモンスターが多数登場するのみならず、ヒロインのキャロライン・マンローの超肉感的な魅力際立つ、シリーズ最高傑作!
-
PROGRAM/放送作品
(吹)大列車強盗(1978)
『ジュラシック・パーク』の原作者マイケル・クライトンが監督した、ヴィクトリア朝時代の金庫破りムービー
『ジュラシック・パーク』のベストセラー作家マイケル・クライトンが原作・監督・脚本を手がけた痛快なケイパー・ムービーであり、ヴィクトリア朝時代の大英帝国を舞台にした華麗なるコスチューム・プレイ。
-
PROGRAM/放送作品
メトロ42
大量の水が地下鉄を呑み込む!モスクワの地下鉄トンネルを完全再現したロシアが放つパニック超大作!
長さ117mのセットでモスクワの地下鉄トンネルを再現。2000tもの水を注入し、実写にこだわった迫真のパニック・スペクタクルを撮影。平凡な一般市民たちが極限下で織りなす群像模様も物語を盛り上げる。
-
PROGRAM/放送作品
地球が静止する日
SF映画の古典がキアヌ・リーヴス主演で21世紀に甦る!地球最大の危機を描くスペクタクル大作
1951年の名作SF映画『地球の静止する日』を、21世紀のVFX技術を駆使して迫力満点にリメイク。壮大に描き出す人類滅亡の危機と並行して、異星人と1組の母子の交流を通じてヒューマンドラマも織りなす。