検索結果
-
PROGRAM/放送作品
名画の理由:ローマの休日
半世紀以上にわたり、世界中の人々を魅了し続ける名作、『ローマの休日』。その魅力に迫る。
時を越えて人々を魅了し続ける不朽の名作、『ローマの休日』。半世紀以上にわたり愛される理由はどこにあるのか。番組では、モデル・タレントの知花くららをナビゲーターに迎え、本作品の魅力を解き明かしていく。
-
PROGRAM/放送作品
ジョーズ:インサイド・ストーリー
スピルバーグの名を一躍有名にした、歴史に残る大ヒット作『ジョーズ』。その制作舞台裏に迫る必見のドキュメンタリー。
今もわれわれの恐怖であり続ける“ジョーズ”。公開から35年目に制作されたこのドキュメンタリーでは、スピルバーグ本人や関係者のインタビューも交えて、その制作舞台裏に迫る!
-
PROGRAM/放送作品
愛を読むひと
[PG-12]ケイト・ウィンスレットがアカデミー主演女優賞。官能的な映像と心揺さぶるドラマで綴る物語
世界的ベストセラー小説『朗読者』を、『リトル・ダンサー』のスティーヴン・ダルドリー監督が映画化。大胆な濡れ場に体当たりで挑んだ主演のケイト・ウィンスレットは本作でアカデミー賞主演女優賞に輝いた。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)バーン・アフター・リーディング
コーエン兄弟がブラッド・ピットやジョージ・クルーニーらを迎えて描く、痛快クライム・コメディ
『レディ・キラーズ 』、『ノーカントリー』のコーエン兄弟が、ブラッド・ピットやジョージ・クルーニーら豪華キャストを迎えて贈るクライム・コメディ。コーエン兄弟らしいブラック・ユーモアが満載だ。
-
PROGRAM/放送作品
American Teen/アメリカン・ティーン
不安に葛藤、期待に虚勢…、ハイスクール最後の年を迎えたティーンたちの密着ドキュメンタリー
メインキャストはインディアナ州の本物の高校生たち。監督のナネット・バースタインが連日カメラを回し続け、今を生きる若者のナイーブな感情をドキュメンタリー手法を用いて赤裸々にスクリーンに刻みつける。
-
PROGRAM/放送作品
キャプテン・スーパーマーケット
[PG-12]『スパイダーマン』のサム・ライミ監督作、奇想天外なストーリーが炸裂するコミカル・ホラー
本作はサム・ライミ監督の出世作でスプラッター・ホラーの金字塔『死霊のはらわた』シリーズの3作目にあたるが、スプラッター・ホラーに収まらない悪趣味テイストが炸裂、事実上コメディ映画と化してしまった怪作。
-
PROGRAM/放送作品
シネマの中へ 「M★A★S★H マッシュ」
長塚京三の案内で、クラシック映画を楽しむためのポイントを予習する、5分間の解説番組
毎週土曜あさ10時の「赤坂シネマ座」。この枠で取り上げる、映画史に残る名作たちの魅力を、俳優・長塚京三さんが紹介。クラシック映画の敷居の高さを取り払う様々な予備知識で、本編が120%楽しくなる。
-
PROGRAM/放送作品
シネマの中へ 「わが命つきるとも(1966)」
長塚京三の案内で、クラシック映画を楽しむためのポイントを予習する、5分間の解説番組
毎週土曜あさ10時の「赤坂シネマ座」。この枠で取り上げる、映画史に残る名作たちの魅力を、俳優・長塚京三さんが紹介。クラシック映画の敷居の高さを取り払う様々な予備知識で、本編が120%楽しくなる。
-
PROGRAM/放送作品
シネマの中へ 「ディア・ハンター」
長塚京三の案内で、クラシック映画を楽しむためのポイントを予習する、5分間の解説番組
毎週土曜あさ10時の「赤坂シネマ座」。この枠で取り上げる、映画史に残る名作たちの魅力を、俳優・長塚京三さんが紹介。クラシック映画の敷居の高さを取り払う様々な予備知識で、本編が120%楽しくなる。
-
PROGRAM/放送作品
ストップ・ロス/戦火の逃亡者
『ボーイズ・ドント・クライ』のキンバリー・ピアース監督が放つ、イラク戦争がテーマの社会派映画
“ストップ・ロス”とは兵士の兵役を強制的に延長する制度のこと。『父親たちの星条旗』のライアン・フィリップら若手実力派俳優が、イラクに送られた若い米兵たちのリアルな苦悩を演じる社会派戦争ドラマ。