検索結果
-
PROGRAM/放送作品
(吹)エクスペンダブルズ
[R15+]スタローンが歴代のアクション・スターたちを呼び集めた、最強のアクション映画!
スタローンがエクスペンダブル(消耗品)と思われていた時代の往年のアクション・スター達を呼び集め、“筋肉ばかアクション”という過去のジャンルを現代に復活させた、映画史上最強のアクション映画。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)アレキサンダー
世界征服王アレキサンダーの素顔とは!?巨匠オリヴァー・ストーン監督が挑んだ歴史超大作
巨費を投じた圧巻のスペクタクル映像に加え、人間アレキサンダーの内面をも描き出して一段と深い歴史劇だ。コリン・ファレル、アンジェリーナ・ジョリー、アンソニー・ホプキンスら豪華キャストの熱演がすごい!
-
PROGRAM/放送作品
(吹)A.I.
母を訪ねて二千年!?心を持ったロボット坊やが母の愛を求めて時空を旅するSFヒューマン・ドラマ
亡き巨匠キューブリック監督の企画を、ヒットメーカーのスピルバーグ監督が引き継ぎ完成。涙無しでは見られない、日本人好みの“母を訪ねて三千里”系ヒューマン・ドラマSF超大作。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)Vフォー・ヴェンデッタ
謎の男“V”は正義の英雄か?テロリストか?『マトリックス』製作チームが再結集した衝撃アクション
同名グラフィックノベルをウォシャウスキー兄弟が映画脚本化。独裁国家に立ち向かう仮面の革命家“V”に共鳴するヒロインを、ナタリー・ポートマンがスキンヘッド姿で熱演する。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)未来警察
暴走するロボットを専門に扱う警察官と、ロボットを操る凶悪犯との闘いを描いた近未来SFアクション
『ジュラシック・パーク』の原作者・脚本家で、『ER 緊急救命室』シリーズの製作総指揮のマイケル・クライトンが監督・脚本を手掛けたSFアクション。主演は、『ミスター・ベースボール』のトム・セレック。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)鷲は舞いおりた
困難な仕事に命を賭けて挑む軍人たちの矜持を描く、古き良き“戦争娯楽映画”の最高峰
かつて、気高き戦場の漢たちの決死的英雄精神を描く“戦争娯楽映画”というジャンルが存在した。本作は、『大脱走』の名匠ジョン・スタージェスが描く、今は失われたそのジャンル最高傑作の1本だ。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)デビル(1997)
友情を深めながらも立場の違いから葛藤する、ブラッド・ピット×ハリソン・フォードのポリティカル・アクション
監督は「大統領の陰謀」「ペリカン文書」などで有名なアラン・J・パクラ。IRA工作員のブラッド・ピットと家族思いの警官ハリソン・フォードが、友情を深めながらも立場の違いから葛藤するさまを描く。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ドミノ・ターゲット
闇組織に腕を見込まれた元狙撃兵に、愛と安息の日々は来るのか? 傑作スナイパー・アクション!
タフガイ俳優として鳴らしていた男盛りの頃のハックマン。その精悍な存在感に作品全編が貫かれた、傑作スナイパー・アクション。タフさの裏に哀感を込めつつ、薄幸の狙撃者をハックマンが演じる。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ナイト&デイ[特別版]
トム・クルーズ&キャメロン・ディアス、2大スターが危険な逃避行に!豪華共演のスパイ・アクション
トム・クルーズ&キャメロン・ディアスが『バニラ・スカイ』以来9年ぶりに共演。スタントマンに頼らず危険なアクションに挑むトムと、抜群の運動神経で躍動するキャメロンが、息ピッタリの名コンビぶりを魅せる。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ポセイドン
転覆した巨大客船から脱出せよ!傑作パニック映画『ポセイドン・アドベンチャー』を最新映像技術でリメイク
『U・ボート』のウォルフガング・ペーターゼン監督が1972年の傑作パニック映画『ポセイドン・アドベンチャー』を最新映像技術を駆使してリメイク。高さ50mもの大波や船内に流れ込む大量の海水など、実写とCGを使い分けてリアルな迫力を映し出す。