検索結果
-
PROGRAM/放送作品
シンドラーのリスト
スピルバーグ入魂、アカデミー7部門受賞。ユダヤ人大虐殺の嵐の中、ひとり彼らを救ったドイツ人の物語
アカデミー賞7部門を制したスピルバーグ監督渾身のドラマ。ナチスの狂気から1200人ものユダヤ人の命を救ったドイツ人実業家オスカー・シンドラーの姿を、史実をもとに描く。
-
PROGRAM/放送作品
テイキング・ライブス
アンジェリーナ・ジョリーが、他人の人生を乗っ取るサイコ・キラーに挑むサスペンス・ホラー
監督は『ディスタービア』のD・J・カルーソー。強くカッコいい女性の代表的存在となったアンジェリーナ・ジョリーがFBI捜査官を熱演。イーサン・ホークやキーファー・サザーランドなど、豪華出演陣も見所のひとつ。
-
PROGRAM/放送作品
ディレクターズカット/ブレードランナー
リドリー・スコット監督が当初意図した本来の『ブレードランナー』の姿がこれだ!公開10周年記念版
サイバーパンクSFの原点『ブレードランナー』の10周年記念再編集版。通常版には無いシーンが追加され、逆に、観客の理解のため通常版で監督の意に反して入れられたエンディングとナレーションはカットされた。
-
PROGRAM/放送作品
ハムナプトラ2/黄金のピラミッド
イムホテップを上回る最強怪物スコーピオン・キング出現!大人気ノンストップ・アドベンチャー第2弾
エジプトの古代遺跡を舞台にした大ヒット作の続編。前作と同じ俳優陣と監督が再び顔をそろえた。ザ・ロック演じる敵キャラのスコーピオン・キングが人気を呼んで、スピンオフ作品も製作された。
-
PROGRAM/放送作品
フットルース
若きケヴィン・ベーコン主役!保守的な田舎町に風穴を開ける若者の活躍を描いた痛快青春ダンス映画!
『マグノリアの花たち』のハーバート・ロス監督が若きケヴィン・ベーコンを主役に起用、ケニー・ロギンスの主題歌も大ヒット!自由を奪われた田舎町の若者が立ち上がる、痛快、青春ダンス映画!!
-
PROGRAM/放送作品
プライベート・ライアン
[PG12相当]アカデミー監督賞に輝いた感動の戦争巨編。戦闘シーンの迫力は映画史上屈指!
冒頭で20分以上展開するノルマンディー上陸作戦をはじめ、迫真の戦場描写に息を呑む戦争大作。1人の兵士を救う任務の中で浮き彫りとなる命の重みが熱い感動を呼ぶ。1998年度アカデミー監督賞他全5部門受賞。
-
PROGRAM/放送作品
マイアミ・バイス
犯罪都市マイアミに男の美学が燃える!80年代屈指の人気刑事ドラマがスタイリッシュに甦る
’80年代の人気TVシリーズ『特捜刑事マイアミ・バイス』を、当時製作総指揮を務めたマイケル・マン監督が映画化。危険な潜入捜査に挑む刑事コンビを通じ、マン得意の「硬派な男の美学」がスタイリッシュに綴られる。
-
PROGRAM/放送作品
映像の魔術師 スピルバーグ自作を語る
“映像の魔術師”スティーヴン・スピルバーグ監督が自らについて語る、ファン必見のドキュメンタリー。
常にハリウッドの頂点に君臨し続けるスピルバーグ監督。『未知との遭遇』や『シンドラーのリスト』など自身の代表作や、映画監督を志し、第一線で活躍するにいたった経緯を、裏話を交え約90分間にわたって語る。
-
PROGRAM/放送作品
青い珊瑚礁
ブルック・シールズ主演。無人島に漂着した少年少女の無垢な愛を美しく描く、南海ロマンス!
当時、美少女女優として日本でも絶大な人気を誇ったブルック・シールズの若い肢体と、南の島の自然が美しい、無人島ロマンス映画の傑作。監督は、青春ミュージカル映画『グリース』のランダル・クレイザー。
-
PROGRAM/放送作品
対決(1972)
保安官と無法者…同じ女を愛した親友が運命の対決に挑む!名匠ジョージ・シートン最後の監督作
善と悪の道に分かれた親友2人が運命の対決を迎える様を、仲が良かった頃の回想シーンを交えながら織りなす西部劇。『三十四丁目の奇蹟』『大空港』など幅広いジャンルで名作を残したジョージ・シートン監督の遺作。