検索結果
-
PROGRAM/放送作品
シネマの中へ「さすらいの航海」
長塚京三の案内で、クラシック映画を楽しむためのポイントを予習する、5分間の解説番組
毎週土曜あさ10時の「赤坂シネマ座」。この枠で取り上げる、映画史に残る名作たちの魅力を、俳優・長塚京三さんが紹介。クラシック映画の敷居の高さを取り払う様々な予備知識で、本編が120%楽しくなる。
-
PROGRAM/放送作品
プラトーン
[PG12]戦場の現実とは。ベトナム戦争の最前線を実体験に基づきリアルに描いたアカデミー賞受賞作品
自らもベトナム戦争の志願兵であったオリヴァー・ストーン監督の実体験が色濃く出た本作。最前線の極限まで追い詰められたテンションと生々しい描写が、戦争の無益さを痛切に訴えている。
-
PROGRAM/放送作品
プルート・ナッシュ
エディ・マーフィが月世界でもクールにキメる! “直球エンターテイメント型”SF映画
コメディ界のプリンス、エディ・マーフィが今回も軽快で切れのいい演技を披露。“長いものに巻かれない”タフな役どころの彼と、彼に負けない存在感を放つ“用心棒ロボット”が笑いを誘うテンポの良い映画。
-
PROGRAM/放送作品
プレッジ
名優ショーン・ペンが監督としても成熟!ジャック・ニコルソンと再びタッグを組んだ監督第3作
オスカー俳優ショーン・ペンの「クロッシング・ガード」以来6年ぶり3度目となる監督作。遺族とのプレッジ(約束)で次第に妄想へ追いやられていく狂気の老刑事をジャック・ニコルソンが哀愁たっぷりに演じ上げる。
-
PROGRAM/放送作品
プロヴァンス物語/マルセルのお城
友情、初恋、秘密、母への思慕…前作の郷愁にスリルも加わった。ラストの切なさがたまらない!
作家マルセル・パニョルの少年期を描いた『プロヴァンス物語/マルセルの夏』の続編。雰囲気・表現手法・製作年とも同じで、1部・2部といえる。今作では少年の世界の広がりも描かれた。両方見ないと勿体ない!
-
PROGRAM/放送作品
シネマの中へ「アマデウス ディレクターズ・カット」
長塚京三の案内で、クラシック映画を楽しむためのポイントを予習する、5分間の解説番組
毎週土曜あさ10時の「赤坂シネマ座」。この枠で取り上げる、映画史に残る名作たちの魅力を、俳優・長塚京三さんが紹介。クラシック映画の敷居の高さを取り払う様々な予備知識で、本編が120%楽しくなる。
-
PROGRAM/放送作品
シネマの中へ「偉大なるアンバーソン家の人々」
長塚京三の案内で、クラシック映画を楽しむためのポイントを予習する、5分間の解説番組
毎週土曜あさ10時の「赤坂シネマ座」。この枠で取り上げる、映画史に残る名作たちの魅力を、俳優・長塚京三さんが紹介。クラシック映画の敷居の高さを取り払う様々な予備知識で、本編が120%楽しくなる。
-
PROGRAM/放送作品
シネマの中へ「北国の帝王」
長塚京三の案内で、クラシック映画を楽しむためのポイントを予習する、5分間の解説番組
毎週土曜あさ10時の「赤坂シネマ座」。この枠で取り上げる、映画史に残る名作たちの魅力を、俳優・長塚京三さんが紹介。クラシック映画の敷居の高さを取り払う様々な予備知識で、本編が120%楽しくなる。
-
PROGRAM/放送作品
プロヴァンス物語/マルセルの夏
まるで大自然のおとぎの国──人生で最も美しい幼少期の夏の日々を綴る『プロヴァンス物語』2部作の一編
フランスの国民的作家マルセル・パニョルの自伝的作品を詩情豊かに映像化した『プロヴァンス物語』2部作の一編。自然が美しい南仏で織りなされる家族模様や友情を、のどかな空気を漂わせてノスタルジックに綴る。
-
PROGRAM/放送作品
ペイチェック 消された記憶
記憶と交換に大金を手に入れるはずが命を狙われることに!F・K・ディック原作のSFサスペンス
『マイノリティ・リポート』の原作者P・K・ディックの小説を『レッドクリフ』のジョン・ウー監督が映画化。『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』のベン・アフレック主演のSFサスペンス。