◆汝、光を見たか——音楽バラエティの人気キャラ、劇場映画化への過程

 たとえ原点となる番組や映画を知らずとも、サングラスに黒帽子、黒服に身を包んだノッポとデブのコンビは、多くの人にカルチャーアイコンとして周知されているだろう。1980年に公開されたアメリカ映画『ブルース・ブラザース』は、そんな異貌をきわめた連中が、歌って逃げて大騒動を巻き起こすコメディミュージカルである。

 ミュージカル、というのは、彼らの出自に由来するものだ。作品のメインキャラクターであるジェイク(ジョン・べルーシ)とエルウッド(ダン・エイクロイド)の義兄弟は、タイトルと同名のR&Bシンガー。パフォーマンスは抜群だが素行に難があり、刑務所でくさい飯を食ってきた問題児だ。
 そんなジェイクの仮出所後、二人はかつて世話になった孤児院を訪れると、税金の滞納で存続の危機に直面していることを知る。
 更生の証に、自分たちの心のふるさとを救いたい。はたしてどうすれば……? 彼らは打開策を得ようと訪れた教会で、神父の啓示から思わぬヒントを得る。
「バンドだ!!」
 汝、光を見たか——。ブルース・ブラザース(以下:BB)は滞納金を肩代わりすべく、バンドを再集結させて金を稼ごうと思い立ったのだ。だがしかし、仮出所の身でありながら、ジェイクたちはバンドメンバーを半ば強制的にショービジネスの世界へと誘導し、さらには誘拐、そして破壊に次ぐ破壊と、実行の過程で無自覚に犯罪をおかしまくるのである。そしてクライマックス、映画は州兵や警察、SWATを総動員しての、シカゴ市街を制圧する大スペクタクルを展開させ、コメディを越境したパニック映画の様相を呈していくのである。

 トラブルメーカーとして物語を牽引するBBは、もともと米TVバラエティ『サタデー・ナイト・ライブ』(以下『SNL』)の音楽スケッチに登場する名物キャラクターだった。同番組の出演者であるコメディアンのジョン・べルーシとダン・エイクロイドによって結成され、エイクロイドが経営するバーで週末ライブをおこなったり、同時にスタジオを盛り上げるための前座として番組に登場。そこから徐々に知名度を上げ、インパクトの強い存在感を示していく。ちなみにブルース・ブラザースというコンビ名は、後に同番組の音楽プロデューサーとなり、さらには映画作曲家として名を馳せるハワード・ショアの即興アナウンスにちなむものだ。

 かくしてBBは『SNL』が生んだ気鋭のシンガーとして注目を集め、1978年11月にデビューアルバム「ブルースは絆/ブルース・ブラザーズ・ライヴ・デビュー」をリリースする。このアルバムは同年9月にロサンゼルスのユニバーサル・アンフィシアターで、同じくコメディアンであるスティーブ・マーティンのショーに出演したさいの演奏が音源となっている。このショーのゲスト司会を務めていた一人が『スター・ウォーズ』(77)のレイア姫を演じたキャリー・フィッシャーで、彼女が『BB』にジェイクを付け狙う謎の刺客として登場するのは、これがパイプとなっている。

「ブルースは絆」はビルボードのヒットチャート1位を獲得して350万枚を売り上げ、史上もっとも売れたブルースアルバムになった。こうした高波はコメディ俳優ジョン・べルーシの知名度を押し上げることとなり、その勢いは『SNL』での人気に加え、初の主演映画『アニマル・ハウス』(79)を興行的成功へと導いた。そして『BB』映画化の気運を上げていったのである。

 なにより重要なのは、このファーストアルバムのライナーノーツに、ジェイクとエルウッドのフィクショナルな経歴が記載され、それが映画への決定的な導きとなったことだろう。そこに光を見たアイクロイドは、これを叩き台にBBのバックストーリーにまつわる脚本を執筆。『アニマル・ハウス』を成功させたユニバーサルが入札して映画化権を取得し、監督も同作を手がけたジョン・ランディスが拝命することとなったのである。


◆大きく影響を及ぼした、スピルバーグの戦争コメディ

 このチャプターは映画を観た後の追補的なものとなるが、それにしてもなぜ『ブルース・ブラザース』は、はみ出し者のささやかな慈善物語のはずが、上映時間133分に及び、そして狂騒的なまでにスペクタキュラーな作品へと変貌してしまったのだろう?

 前者は脚本執筆経験のなかったエイクロイドが、セオリーを念頭に置かず、書きたい要素をすべて脚本に綴ったことが起因している。そのため初稿は従来の倍はある300ページの大冊となり、エイクロイドは自省と皮肉を込め、この脚本の表紙をイエローページ仕様にしている。 
 ランディスはそんな膨大な脚本を大幅に加工し、劇場映画として成立するよう調整したが、それでも縮小しきれず作品は148分に及び、プレビューを経て最終的に133分へと刈り込んだ。このリカット前のロングバージョンが、DVDで発表された「コレクターズ・エディション版」の正体だ(ザ・シネマでは133分の劇場オリジナル公開版を放送)。
 
 加えて映画はジェームズ・ブラウンやアレサ・フランクリン、レイ・チャールズにジョン・リー・フッカー、そしてキャブ・キャロウェイといった音楽界の大物アーティストが出演し、劇中における彼らのパフォーマンスを均等に、そして余すところなく入れようとしたことで、本作の長編化は必然になったとも言われている。

 そして後者だが、ランディスはもともと「グロスアウト」と呼ばれるバカげた笑いを信条に、それらがアクションと緊密に接合され、物語がスペクタクルへと変質していく傾向をスタイルとしている。前作『アニマル・ハウス』も、狼男伝説をコメディに置換した『狼男アメリカン』(81)も、こうした作家的特性のもとにあり、監督はそれを『BB』にも適合させ、そして極めようとしたのだ。

 ランディスのこうした企図を焚きつけた要因のひとつに、同時期にスティーブン・スピルバーグ監督が手がけた戦争コメディ『1941』(79)の存在が挙げられる。当作はジョン・べルーシの主演映画として『BB』に先行し、ある種の指標となった。また同じユニバーサルの製作・配給映画だったために台所事情は筒抜けで、『1941』が最終予算として2,600万ドル(公称)を調達し、クライマックスの大騒動を可能としたことをランディスは知るのだ。
 幸か不幸か『BB』は脚本の大幅なリライトによって予算の見通しが立たず、撮影開始後からかなり経っても具体的な製作費が決まらなかった。そのため撮影進行に応じてバジェットが上乗せさせ、最終的には『BB』は3.300万ドルの超大作となった。その背後には、『1941』の存在が妙々に関わっているのである。

 この予算に関する余話として、ランディスは皮肉と友情を込めてスピルバーグに税査定職員としてカメオ出演を依頼した。もともとはランディスが『1941』で『ダンボ』(41)を上映中の映画館に、バイクで乗り付ける兵士の役で出演し、その返礼というべきものだが、スピルバーグも彼の勇気とチャレンジを賞賛し、これを快諾。さらには返す刀で人気SF TVドラマの名作『ミステリー・ゾーン』(59〜64)の劇場版アンソロジー『トワイライトゾーン/超次元の体験』(83)の監督の一人としてランディスを任命する(映画の冒頭、深夜のドライブでダン・エイクロイドがアルバート・ブルックスを相手に、テレビ番組のイントロ当てをするスケッチは、昔のランディスとスピルバーグにまつわる逸話を脚色したものだ)。

 後に同作における不幸な撮影事故で、ランディスとスピルバーグとは袂を分つことになるが、80年代ハリウッドを牽引した二人の関係性もまた、別種のジェイクとエルウッドといえる。そしてそれは、『ブルース・ブラザース』を語るうえで欠くことのできない要素なのだ。■

『ブルース・ブラザース』© 1980 Universal City Studios, Inc. All Rights Reserved.