検索結果
-
PROGRAM/放送作品
17歳のカルテ
[PG12相当]ウィノナ・ライダー、A・ジョリー共演、多感な10代の少女たちの心の葛藤と友情を描く
精神科病院に入院する少女たちの心の葛藤と友情を描く。自身も20歳のころ入院経験のあるウィノナ・ライダーが主演と製作総指揮を務めた意欲作。アンジェリーナ・ジョリーがアカデミー助演女優賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)デス・プルーフ in グラインドハウス
[R-15]“B級ムービー2本立て映画館”が鬼才の競作で蘇る!車を凶器とする殺人鬼が迫る壮絶カーアクション
70年代のB級専門映画館「グラインドハウス」の空気感を、タランティーノと盟友ロバート・ロドリゲスが現代に蘇らせようと試みた2本立て企画のうちの1本。こちらはタランティーノ監督によるカーアクションだ。
-
PROGRAM/放送作品
デス・プルーフ in グラインドハウス
[R-15]“B級ムービー2本立て映画館”が鬼才の競作で蘇る!車を凶器とする殺人鬼が迫る壮絶カーアクション
70年代のB級専門映画館「グラインドハウス」の空気感を、タランティーノと盟友ロバート・ロドリゲスが現代に蘇らせようと試みた2本立て企画のうちの1本。こちらはタランティーノ監督によるカーアクションだ。
-
PROGRAM/放送作品
甘い生活
巨匠フェデリコ・フェリーニにしか描けない究極の退廃──カンヌ国際映画祭パルム・ドール受賞の傑作
イタリアの巨匠フェデリコ・フェリーニがローマ上流社会の退廃をセンセーショナルに描き、社会問題を巻き起こした衝撃作。カンヌ国際映画祭パルム・ドールに輝き、他にもアカデミー衣装デザイン賞(白黒)受賞。
-
PROGRAM/放送作品
おかしな成金夫婦
倦怠期の夫婦が突然大金持ちに!世界一周旅行でハプニングを次々と巻き起こす
倦怠期の夫婦が旅先で見まわれる様々なハプニングをコミカルに演出。あまりロケを好まないヒッチコックが本作では各国ロケを行っている。脚本は監督の妻アルマ・レヴィル。自伝的要素がある作品だと言われている。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)5つの銅貨
主演のダニー・ケイがルイ・アームストロングなどとともに贈る、あるジャズマンの感動の半生!
1920年代に活躍したコルネット奏者レッド・ニコルズの半生をダニー・ケイが演じた伝記ドラマ。ルイ・アームストロングなどが出演する音楽ファンにたまらない作品であると同時に、家族愛を描いた感動作でもある。
-
PROGRAM/放送作品
17歳の肖像
[PG12]エリート少女が大人の世界を知っていく…新星キャリー・マリガンが瑞々しく魅せる青春ドラマ
英国人女性記者の回想録を基に描いた青春ドラマ。30代のプレイボーイとの恋を通じて大人の世界を知る少女を新星キャリー・マリガンが繊細に好演。’60年代ロンドンの雰囲気をクラシカルな映像で再現している。
-
PROGRAM/放送作品
テキサスの七人
若き日のジェームズ・カーン主演。間違った社会構造と戦争の中で生き急ぐ若者たちの青春を、哀感こめて描く
世間知らずの自由気ままな若者達が、北と南の戦争に南側で加わるが、非人間的な軍隊システムの部品として死んでいき、社会に深刻な差別の構図は残ったまま…ベトナム戦争と人種対立の時代に作られた反戦青春西部劇。
-
PROGRAM/放送作品
終戦のエンペラー
ある極秘調査が戦後日本の将来を決めた。日米実力派キャストの競演で描く、歴史の知られざる裏側とは
GHQ最高司令官マッカーサーに命じられ昭和天皇の戦争責任を調査する米軍准将を中心に、戦後の秘話を明かす。敏腕キャスティングディレクターの奈良橋陽子が製作を務め、正確な時代考証と日本描写を見せる。
-
PROGRAM/放送作品
アトランティス/7つの海底都市
バミューダ海域に幻の海底都市があった!特撮映画の大御所ケヴィン・コナーの真髄が詰まった冒険SF
『地底王国』のケヴィン・コナー監督が、イギリスを代表する特撮監督ジョン・リチャードソンとタッグ。船よりも巨大なタコや、ヤスデ怪獣モグダンなど、個性的な怪物たちが海底都市への冒険を盛り上げる。