検索結果
-
PROGRAM/放送作品
(吹)マイアミ・バイス
犯罪都市マイアミに男の美学が燃える!80年代屈指の人気刑事ドラマがスタイリッシュに甦る
’80年代の人気TVシリーズ『特捜刑事マイアミ・バイス』を、当時製作総指揮を務めたマイケル・マン監督が映画化。危険な潜入捜査に挑む刑事コンビを通じ、マン得意の「硬派な男の美学」がスタイリッシュに綴られる。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ミッドナイトクロス
“知りすぎた男”の運命は?ブライアン・デ・パルマ監督の映像マジックが冴え渡る緊迫サスペンス
暗殺の証拠を偶然録音した音響効果マンの真相究明劇を、若きジョン・トラヴォルタが演じるサスペンス。変幻自在なカメラワークで事件を緊迫感満点に映し出す、ブライアン・デ・パルマ監督の映像マジックが冴え渡る。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ヴィレッジ
ここは楽園か?それとも呪われた地か?『シックス・センス』のシャマラン監督が贈る禁断のスリラー!
『シックス・センス』の鬼才M・ナイト・シャマランが、森に隔絶された小さな村を描いた禁断のスリラー。主演は、ロン・ハワード監督の娘ブライス・ダラス・ハワードと、『サイン』のホアキン・フェニックス。
-
PROGRAM/放送作品
いのちの紐
シドニー・ポラック監督デビュー作。シドニー・ポワチエ主演、実話を題材にしたヒューマンドラマ
シドニー・ポワチエ主演、『追憶』、『愛と哀しみの果て』のシドニー・ポラック映画監督デビュー作。電話線一本を介して一人の自殺志願者の尊い命を救おうとする、社会派のヒューマン・ドラマ。
-
PROGRAM/放送作品
ゲーム
見る者を翻弄するトリッキーなストーリー。映画で表現しうるスリルとサスペンスの、これが上限だ!
鬼才デヴィッド・フィンチャーを一流監督へと伸し上げた、『セブン』と並ぶ90年代の代表作。見る者を翻弄するトリッキーなストーリーは、映画が表現しうるスリルとサスペンスのMAX値を数レベル引き上げた。
-
PROGRAM/放送作品
ザ・ヤクザ
ロバート・ミッチャムと高倉健が共演!名匠ポラック監督によるMADE INハリウッドの任侠映画
『愛と哀しみの果て』のシドニー・ポラック監督がロバート・ミッチャムと高倉健を主役に、東京を舞台にヤクザに立ち向かう日米2人の男の勇姿を描いた、異色の任侠ハリウッド映画。
-
PROGRAM/放送作品
シンデレラマン
ラッセル・クロウ主演、大恐慌の時代、人々に希望を与えたボクサーの実話をもとにした、感動の物語
『ビューティフル・マインド』のロン・ハワード監督とラッセル・クロウが再びタッグを組んだ感動作。家族のために必死で戦った伝説のボクサー、ジム・ブラドックとその家族を描いた人間ドラマ。
-
PROGRAM/放送作品
チェンジリング(2008)
[PG-12]イーストウッドが実在の事件をアンジェリーナ・ジョリー主演で描く衝撃のサスペンス
2度のアカデミー作品賞受賞作の監督賞に輝く名匠クリント・イーストウッドが、アンジェリーナ・ジョリーを主役に迎え、1920年代ロサンゼルスで実際に起きた警察による子供取り替え事件を描く衝撃のサスペンス。
-
PROGRAM/放送作品
ディック・トレイシー
ウォーレン・ベイティ渾身の製作・監督・主演!アメコミ原作の物語を、コミック的色彩感覚で実写化
アメリカでは有名な往年のハードボイルドタッチのコミックを、マドンナ、アル・パチーノ、ダスティン・ホフマン、そして製作と監督も務めるウォーレン・ベイティのオールスター・キャストにて実写化。
-
PROGRAM/放送作品
トリコロール/白の愛
奇妙な復讐を軽妙に描く“平等”の白──。フランス屈指の女優が競う「トリコロール」シリーズ第2作
フランスの三色旗をテーマに、ポーランドの名匠クシシュトフ・キェシロフスキが描く「トリコロール」3部作の第2作。性的不能で妻に去られた男の駆け引きを軽妙なタッチで描く。ベルリン国際映画祭監督賞を受賞。