検索結果
-
PROGRAM/放送作品
トリコロール/白の愛
奇妙な復讐を軽妙に描く“平等”の白──。フランス屈指の女優が競う「トリコロール」シリーズ第2作
フランスの三色旗をテーマに、ポーランドの名匠クシシュトフ・キェシロフスキが描く「トリコロール」3部作の第2作。性的不能で妻に去られた男の駆け引きを軽妙なタッチで描く。ベルリン国際映画祭監督賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
ハリウッド・スキャンダル!
このキャラクターはあの女優のこと?ハリウッドの内幕を虚実入り混ぜて描くブラック・コメディ
ハリウッドの内幕に精通した芸能レポート記者のナレーションで、人気女優のスキャンダルが赤裸々に暴かれていく。現実のスキャンダルを想起させる各キャラクターのエピソードに、映画ファンならニヤリとするはず。
-
PROGRAM/放送作品
ファイト・クラブ
[PG-12]男の暴力衝動、破壊願望と生の実感を描く衝撃作!カリスマを演じるブラッド・ピットが圧巻!
ケンカ組織に関わった普通の男が暴力と狂気に支配されていく異色ドラマ。『ゴーン・ガール』のデヴィッド・フィンチャー監督が、過激な暴力シーンをエッジの効いた映像で描写。謎のキレ男をブラッド・ピットが怪演。
-
PROGRAM/放送作品
ファウンテン 永遠につづく愛
『ブラック・スワン』のアロノフスキー監督作。ヒュー・ジャックマン×レイチェル・ワイズ共演の、愛の物語
鬼才ダーレン・アロノフスキー監督が描く、号泣映画の王道ジャンル“愛する人が難病”モノのラブストーリー。本作ヒロインのレイチェル・ワイズと監督は、本作が縁で一時結婚していた。
-
PROGRAM/放送作品
原始のウーマン/氷河時代からこんにちは!
原始時代と現代アメリカのカルチャー・ギャップが炸裂!爆笑コメディ『原始のマン』の女性版
『原始のマン』のショーン・シェップス監督が、今度は原始時代の女性を現代に甦らせるコメディ。文明社会のしきたりを知らずワイルドに振る舞うヒロインを、キャサリン・クーシが体当たりで演じて爆笑を誘う。
-
PROGRAM/放送作品
真夜中のカーボーイ
[PG12]ジョン・ヴォイト×ダスティン・ホフマン共演。アメリカン・ニューシネマの代表作
ニューヨークの底辺からはい上がろうともがく若者2人の奇妙な友情を描く、アメリカン・ニューシネマの傑作。随所で流れるニルソンの主題歌「噂の男」が印象的。1969年度アカデミー作品賞、監督賞、脚色賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
星の王子ニューヨークへ行く
アフリカの王子がニューヨークで花嫁探しに奔走!絶頂期エディ・マーフィの芸達者ぶりが楽しめるコメディ
マシンガン・トークや特殊メイクによる1人何役もの演じ分けなど、エディ・マーフィのコメディ特有の魅力が満載、彼の代表作の1本。監督は、『大逆転』でエディ・マーフィと組んだジョン・ランディス。
-
PROGRAM/放送作品
怒りの河
『ウィンチェスター銃’73』のアンソニー・マンとジェームズ・スチュアートの名コンビが再び!
『ウィンチェスター銃’73』、『グレン・ミラー物語』などの数々のヒット作を生み出したアンソニー・マン監督とジェームズ・スチュアートのコンビが『チャンピオン』のアーサー・ケネディと共に描いた西部劇。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)グリーンマイル
[PG12相当]謎めいた死刑囚が看守たちに様々な葛藤を呼び起こす…生と死に向き合った含蓄に富む感動作
『ショーシャンクの空に』と同じ、スティーヴン・キング原作&フランク・ダラボン監督のコンビによるヒューマンドラマ。主演のトム・ハンクスに引けを取らない個性的な俳優陣が顔をそろえ、見る者を引き付ける。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)シンデレラマン
ラッセル・クロウ主演、大恐慌の時代、人々に希望を与えたボクサーの実話をもとにした、感動の物語
『ビューティフル・マインド』のロン・ハワード監督とラッセル・クロウが再びタッグを組んだ感動作。家族のために必死で戦った伝説のボクサー、ジム・ブラドックとその家族を描いた人間ドラマ。