検索結果
-
PROGRAM/放送作品
雨の訪問者
『太陽がいっぱい』のルネ・クレマン監督が描く、雨の夜の婦女暴行事件を発端としたフレンチ・サスペンス
キャリア後期にサスペンスの佳作を連発していた頃のクレマン監督の代表作。謎の米国人役にチャールズ・ブロンソン。この役はブロンソンをイメージして作られた(当て書きされた)ため、まさにハマリ役だ。
-
PROGRAM/放送作品
黄昏のチャイナタウン
主演ジャック・ニコルソンがメガホンも握り『チャイナタウン』のその後を描くハードボイルド作品の続編
傑作フィルム・ノワール『チャイナタウン』の10年後の物語を、前作でも主人公を演じたジャック・ニコルソンが監督を兼任して描く。前作の過去を巧みに絡めた構成で、主人公の傷心をいっそう深み豊かに表現する。
-
PROGRAM/放送作品
激流
楽しい急流下りが一転…、メリル・ストリープ主演の大自然を舞台にしたアクション・サスペンス
監督は『ゆりかごを揺らす手』や『L.A.コンフィデンシャル』など佳作サスペンスを手がけてきたカーティス・ハンソン。タフな母親役のメリル・ストリープ、悪役のケヴィン・ベーコンら俳優陣の好演が光る。
-
PROGRAM/放送作品
仁義
フレンチ・ノワールの巨匠が追究した“男の美学”を、フランス2大スターが体現するサスペンス
フレンチ・ノワールの巨匠ジャン=ピエール・メルヴィル監督が、男のロマンを渋い映像で物語るサスペンス。当時のフランスを代表する2大スター、アラン・ドロンとイヴ・モンタンが初共演し破滅の美学を体現する。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)コラテラル
トム・クルーズvsジェイミー・フォックス、男の真っ向勝負をマイケル・マン監督がソリッドに描く!
オスカー俳優ジェイミー・フォックスが、平凡な毎日を送るだけのタクシー運転手が悪夢のような極限状態に巻き込まれていく様を見事に演じる。不精髭・白髪で初悪役に挑むトム・クルーズにも注目!
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ジャッカルの日
フレデリック・フォーサイス原作、フランス大統領暗殺をめぐる社会派サスペンスの秀作!
フレデリック・フォーサイスのベストセラー小説が原作の社会派サスペンスの秀作。『地上(ここ)より永遠に』のフレッド・ジンネマン監督が、フランス大統領暗殺を企てる殺し屋と警察との緊迫した攻防を描く。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)テイキング・ライブス ディレクターズカット 特別版
アンジェリーナ・ジョリーが、他人の人生を乗っ取るサイコ・キラーに挑むサスペンス・ホラー
監督は『ディスタービア』のD・J・カルーソー。強くカッコいい女性の代表的存在となったアンジェリーナ・ジョリーがFBI捜査官を熱演。イーサン・ホークやキーファー・サザーランドなど、豪華出演陣も見所のひとつ。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)デュプリシティ ~スパイは、スパイに嘘をつく~
ジュリア・ロバーツ×クライヴ・オーウェン共演、産業スパイ同士の恋を軸に描くクライム・サスペンス
“ジェイソン・ボーン”シリーズの脚本家トニー・ギルロイの監督第2作。『クローサー』で競演したジュリア・ロバーツとクライヴ・オーウェンが産業スパイに扮し、恋に任務にスリリングな駆け引きを繰り広げる。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)トロピック・サンダー/史上最低の作戦
戦争映画のロケ地は本物の戦場だった!パロディと皮肉がてんこ盛りの爆笑アクション・コメディ
全米No.1コメディアンのベン・スティラーが豪華キャストを集結させ、笑いもアクションもパワフルに描く戦場コメディ。『地獄の黙示録』など戦争映画の名作を面白おかしくパロディしたかと思えば、非常識なハリウッドの舞台裏を多彩なカメオ出演で皮肉るなど自由自在。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ワイルド・スピードX2
ストリートカーレーサーとなった元警官が、フロリダの麻薬組織壊滅のため再び潜入捜査に挑むシリーズ第2弾
舞台をフロリダに移したカーアクションシリーズ第2弾。『ボーイズ’ン・ザ・フッド』のジョン・シングルトンが監督を務め、後に「ワイスピファミリー」に加わるタイリース・ギブソンやリュダクリスが初登場。