検索結果
-
PROGRAM/放送作品
トレーニング デイ
新人が悪徳警官の厳しい洗礼を受ける!デンゼル・ワシントンがアカデミー賞に輝いた衝撃の犯罪ドラマ
デンゼル・ワシントンがキャリア初の悪役を凄み満点に演じ、アカデミー主演男優賞を受賞。骨の髄まで悪に染まったカリスマ刑事の汚れっぷりと、理想に燃える新人刑事役イーサン・ホークとのコントラストが鮮烈だ。
-
PROGRAM/放送作品
U-571
ドイツ軍の最新鋭潜水艦に潜入せよ!第二次大戦の史実を基に創造したリアルな戦争アクション
第二次大戦で実際に行われた暗号機奪取作戦をヒントにした戦争アクション。ドイツ軍最新鋭潜水艦に潜入した米軍兵の死闘を、実物大のレプリカ・セットで舞台を再現するなど、リアリティ重視の骨太な演出で描く。
-
PROGRAM/放送作品
サイコ(1960)
アルフレッド・ヒッチコック監督の計算し尽くした恐怖…サイコ・サスペンスのルーツがここにある
サスペンスの巨匠アルフレッド・ヒッチコック監督が、ひたすら怖がらせることに徹した異常心理スリラー。短いカットを細かくつなげた伝説のシャワー・シーンなど、斬新な映像テクニックが恐怖を増幅する。
-
PROGRAM/放送作品
ジャッカル
ブルース・ウィリス vs リチャード・ギア!危険な一匹狼同士が激突する壮絶アクション・サスペンス
名作サスペンス『ジャッカルの日』を、武器や道具に最新テクノロジーを反映し、現代的に翻案。ブルース・ウィリスとリチャード・ギアの2大スターが共にアウトローに扮し、緊張感満点な対決を繰り広げる。
-
PROGRAM/放送作品
デンジャラス・ビューティー
男勝りの女傑FBI捜査官が捜査のためミスコン出場!サンドラ・ブロック主演のシンデレラ・ストーリー!
アメリカでは6週連続で興収ランキングトップ10入りという大ヒットを記録し、各国でも次々と初登場1位をマーク。女性を熱狂させた艶やかなグレイシーを演じるサンドラは「最高の当たり役」と評された。
-
PROGRAM/放送作品
裏窓(1954)
身動きできない主人公が不審な男の秘密に迫る!アルフレッド・ヒッチコック監督の傑作サスペンス
車椅子生活で身動きできないカメラマンを主人公に据え、限定された状況下で緊迫したサスペンスを紡ぐ、アルフレッド・ヒッチコック監督の独壇場。恋人役グレイス・ケリーの息を呑む美しさが物語に彩りを添える。
-
PROGRAM/放送作品
ザ・ロック
[PG12]占拠された孤島の監獄に潜入せよ!ニコラス・ケイジ&ショーン・コネリー競演のアクション大作
ハリウッド屈指のヒットメーカー・コンビ、マイケル・ベイ監督&ジェリー・ブラッカイマー製作で贈る娯楽大作。善と悪に分かれた実力派スターたちのアンサンブル演技が、アクションとドラマで濃密なうねりを生む。
-
PROGRAM/放送作品
ハンニバル(2001)
[R-15]華麗なる殺人鬼ハンニバル・レクター博士が、FBI特別捜査官クラリスと再会!戦慄の第2弾
アカデミー賞受賞の前作『羊たちの沈黙』から10年を経て公開され、衝撃のラストが全世界を震撼させたリドリー・スコット監督による続編。クラリス役はジョディ・フォスターに替わってジュリアン・ムーアが演じる。
-
PROGRAM/放送作品
ミッドナイト・エクスプレス
異国で課された不当な刑期、地獄のような獄中生活…アラン・パーカー監督による衝撃の社会派ドラマ
異国のトルコで投獄された米国人旅行者の衝撃の実話を、オリヴァー・ストーン監督が脚本化しアカデミー脚色賞を受賞。社会派アラン・パーカーの骨太な演出で劣悪な境遇を体感させる。他にアカデミー作曲賞も受賞。
-
PROGRAM/放送作品
殺し(1962)
名匠パゾリーニの原案でベルナルド・ベルトルッチが監督デビュー。瑞々しく描くイタリア版『羅生門』
ローマ郊外の人々の暮らしを『羅生門』的な展開で掘り下げた、ベルナルド・ベルトルッチの監督デビュー作。ヌーヴェルヴァーグの影響を受けた実験的手法や詩的な映像美など、処女作で早くも才気が炸裂している。