検索結果
-
PROGRAM/放送作品
ブライド・ウエポン
[PG12]女子格闘家ジーナ・カラーノがコワモテ男たちと対決!花嫁の孤独な激闘を描く痛快アクション
女子総合格闘家ジーナ・カラーノが女優デビュー作『エージェント・マロリー』に続いて2度目の主演。激しくも華麗な打撃&関節技から銃撃戦まで、本格派ならではのリアルな戦闘でコワモテ俳優たちをなぎ倒す。
-
PROGRAM/放送作品
終着駅 トルストイ最後の旅
[PG12]オスカー女優ヘレン・ミレンが“世界三大悪妻”を熱演。トルストイと妻の真の関係が明かされる
ロシアの文豪トルストイと“世界三大悪妻”と呼ばれる妻の知られざる愛憎関係を、クリストファー・プラマー&ヘレン・ミレンのオスカー俳優競演で滋味深く描く。神格化されたトルストイの人間臭い実像が興味深い。
-
PROGRAM/放送作品
サボテンの花【町山智浩撰】
町山智浩推薦。デビュー直後のゴールディ・ホーンがアカデミー助演女優賞に輝いたスクリューボールコメディ
町山智浩セレクトのレア映画を町山解説付きでお届け。男女が喧嘩するうちに惹かれあう「スクリューボールコメディ」でウォルター・マッソーとバーグマンが共演。ゴールディ・ホーンは天真爛漫な恋のキューピッド役。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)マイ・ファニー・レディ
ワケあり男女の複雑な関係がブロードウェイで交錯する。名匠ピーター・ボグダノヴィッチの群像喜劇
『ペーパー・ムーン』の名匠ピーター・ボグダノヴィッチの13年ぶりとなる監督作。一夜限りの関係を持ったブロードウェイ演出家と元コールガールの関係を軸に、ワケあり男女の群像模様をコミカルに織りなす。
-
PROGRAM/放送作品
ラスト・ショー
田舎町の若者たちの愛と友情がほろ苦く染みる…ピーター・ボグダノヴィッチ監督が描く名作青春映画
『ペーパー・ムーン』のピーター・ボグダノヴィッチ監督が、寂れていく田舎町の若者たちの青春をモノクロ映像で写し取る。アカデミー助演男優賞(ベン・ジョンソン)、 助演女優賞(クロリス・リーチマン)を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
FLIRT/フラート
ニューヨーク、ベルリン、東京、3つの都市で3通りの恋のゴタゴタが展開する異色オムニバス
ハル・ハートリー監督が、同じシチュエーションで始まる短編を、3つの都市と別々のキャストで撮影した実験的オムニバス。東京編は後にハートリーと結婚する二階堂美穂が主演。永瀬正敏や松重豊も顔を見せている。
-
PROGRAM/放送作品
6才のボクが、大人になるまで。
[PG12]日常を積み重ね、子供から大人へ。俳優の成長と共に12年間の家族模様を綴った感動ドラマ
6歳の少年が18歳へと成長し自立していくまでの家族模様を、リチャード・リンクレイター監督が同じ俳優を使い続けて実際に12年間かけて撮影。母親役パトリシア・アークエットがアカデミー助演女優賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
最愛の子
児童誘拐、一人っ子政策…実際に起きた事件を基に中国社会の歪みをあぶり出すヒューマン・ミステリー
2008年3月に中国で実際に起きた児童誘拐事件を、幅広いジャンルを手がける職人ピーター・チャンが映画化。人気女優ヴィッキー・チャオが誘拐犯の妻に全編ノーメイクで扮し、実の親とは違った“愛のカタチ”を熱演。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ハンガー・ゲーム
[PG12]少年少女が殺し合い、生き残るのは1人…過酷なサバイバル・ゲームを描く人気シリーズ第1弾
全米のティーンから絶大な支持を得たベストセラー小説第1弾を『シービスケット』のゲイリー・ロス監督が映像化。過酷なゲームに挑む弓の名手カットニスを、若手実力派女優ジェニファー・ローレンスがタフに熱演。
-
PROGRAM/放送作品
ハンガー・ゲーム
[PG12]少年少女が殺し合い、生き残るのは1人…過酷なサバイバル・ゲームを描く人気シリーズ第1弾
全米のティーンから絶大な支持を得たベストセラー小説第1弾を『シービスケット』のゲイリー・ロス監督が映像化。過酷なゲームに挑む弓の名手カットニスを、若手実力派女優ジェニファー・ローレンスがタフに熱演。