検索結果
-
PROGRAM/放送作品
(吹)スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還
ついにルークがジェダイとなってダークサイドと対決。旧トリロジーの完結編となるエピソード6
初期タイトル案『ジェダイの復讐』のまま日本では公開され定着したが、「ジェダイは復讐しない」との考えから04年、『ジェダイの帰還』と改題された旧サーガ最終章。監督は人手に委ねつつルーカスが脚本に復帰。
-
PROGRAM/放送作品
泣かないで
クリスティ・マクニコル好演。酒で人生を誤った母と大人になりかけの娘の友情を描くホームドラマ
劇作家ニール・サイモンが、自らの舞台を自らの製作・脚本で映画化。主演を務めるのは妻のマーシャ・メイソン。日本でも人気だったアイドル女優クリスティ・マクニコルや、若き日のケヴィン・ベーコンの好演も光る。
-
PROGRAM/放送作品
スター・ウォーズ ガイド~3つのフォースに迫る!~ デザイン編
「スター・ウォーズ」の凄さ(=フォース)を、3つのテーマに分けて紹介する特別番組
「スター・ウォーズ」が持つ3つの力(ストーリー、デザイン、サウンド)に、映画をこよなく愛するモデル・タレントのドーキンズ英里奈が迫る特別対談番組。対談相手は「スター・ウォーズ」全作の宣伝を担当され、ジョージ・ルーカス監督から全幅の信頼を寄せられている元20世紀フォックスの名宣伝部長・古澤利夫氏!この番組を見れば「スターウォーズ」をより深く、楽しめる事間違いなし。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)スター・ウォーズ/イウォーク・アドベンチャー 決戦!エンドアの森
イウォーク・シリーズ第2弾。シンデルとウィケットが魔王を倒すため冒険の旅に出るファンタジー・アドベンチャー
日本では『エンドア/魔空の妖精』の邦題で劇場公開されたイウォークTVムービーシリーズ第2弾。シンデルとイウォークが悪の魔王と魔女と対決するという、よりファンタジー・アドベンチャー色が増したストーリー。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)シャンハイ
チョウ・ユンファ、渡辺謙、菊地凛子ら国際派スターが豪華競演!魔都・上海の危険な愛と陰謀を描く
ジョン・キューザック主演、コン・リー、チョウ・ユンファ、渡辺謙、菊地凛子ら国際派スターが豪華共演!魔都と呼ばれた戦前の上海を舞台に、各国スパイの暗闘が複雑にからんだ何組かの男女の哀しい愛の形を描く。
-
PROGRAM/放送作品
スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団
まるでゲームのようなバトル!英国コメディの雄E・ライト監督がオルタナ系のカナダのコミックを映画化
『ショーン・オブ・ザ・デッド』、『ホット・ファズ』、『ワールズ・エンド』でコメディファンを唸らせるエドガー・ライト監督が、日本のマンガ、ゲーム等に多大な影響を受けているカナダの有名コミックを映画化。
-
PROGRAM/放送作品
リトル・ダーリング
先にロスト・バージンするのはどっち!? テイタム・オニールとクリスティ・マクニコルW主演のエッチな青春ドラマ
ロスト・バージン競争を描く、ちょっとエッチな青春ドラマ。主演の2人テイタムとマクニコルのアイドル的人気が本作によって日本でも爆発した。若き日の細すぎるマット・ディロンにも注目したい。
-
PROGRAM/放送作品
SUSHI GIRL
まるで『レザボア・ドッグス』&『キル・ビル』!タランティーノにオマージュを捧げるB級カルト作
女体盛りという確信犯なトンデモ日本描写と、疑心暗鬼に陥った強盗仲間の対立劇を絡めたカルト・サスペンス。その物語設定や、時間軸の自在なシャッフルなど、『レザボア・ドッグス』の影響を色濃く感じさせる。
-
PROGRAM/放送作品
1941
監督スピルバーグ×脚本ロバート・ゼメキスで描く!個性派スター揃いのハチャメチャ戦争コメディ
『JAWS/ジョーズ』のセルフパロディなど悪ノリ満載!スティーヴン・スピルバーグ監督が巨額の製作費を投じて描く戦争コメディ。ジョン・ベルーシら個性派がユーモアを繰り広げる超贅沢な悪ふざけ。
-
PROGRAM/放送作品
サハラ
83年、全盛期ブルック・シールズの美貌が、神々しい域にまで到達している、古き良きエキゾチック冒険活劇
TVCMや映画雑誌を通じ80年代前半に日本でもアイドル的な人気を誇ったブルック・シールズ。その最盛期の美貌がエキゾチックな舞台立てにより一層引き立っている、ロマンティック・アドベンチャー映画。