検索結果
-
PROGRAM/放送作品
冬の猿
ジャン・ギャバン×ジャン=ポール・ベルモント共演、フランスを代表する新旧スターで贈る人間ドラマ
監督は『地下室のメロディー』のアンリ・ヴェルヌイユ。長らく日本未公開だったが、ジャン・ギャバン没後20年を記念し製作後34年を経て1996年に初公開となった。人生の秋を迎えた男とある青年の友情を描く。
-
PROGRAM/放送作品
イルカと少年
尾ヒレを失ったイルカと心を閉ざす少年の交流が爽やかな感動を呼ぶ…実話を基に描く動物ドラマ
『アメリカン・グラフィティ』の名脇役チャールズ・マーティン・スミスの監督作。モデルとなった実在のイルカ“ウィンター”が自身を演じ、美しい水中撮影が印象的。技師役モーガン・フリーマンなどキャストも充実。
-
PROGRAM/放送作品
マイ・ブラザー 哀しみの銃弾
[PG12]元犯罪者の兄と刑事の弟、その愛憎と絆を描いたクライヴ・オーウェン主演の犯罪サスペンス
マリオン・コティヤールのパートナーでもある俳優兼監督ギョーム・カネが、2008年に自ら主演した作品をハリウッドでリメイク。1970年代のニューヨークに舞台を移し、兄弟の愛憎を重厚なタッチで掘り下げる。
-
PROGRAM/放送作品
グランド・キャニオンの対決
アクション映画の名匠ドン・シーゲルが雄大な自然で描く大活劇!スケール満点な犯罪サスペンス
骨太なアクション映画に定評のあるドン・シーゲル監督が、グランド・キャニオンを舞台に描く犯罪捜査劇。雄大な景色を活かしたスケール満点の映像で、シーゲル監督ならではのスピード感あふれる演出が冴え渡る。
-
PROGRAM/放送作品
ビッグ・ウェンズデー
サーフィンに懸けた青春をもう一度──伝説の大波に挑む男たちの友情をノスタルジックに描く青春物語
『地獄の黙示録』の脚本家としても知られるジョン・ミリアス監督が、世界の一流サーファーを集めて迫力のサーフィン・シーンを撮影。全編に「ロコモーション」などのヒットナンバーを流し、ノスタルジックに彩る。
-
PROGRAM/放送作品
ハリー・ポッターと秘密の部屋
ホグワーツへ戻ったハリーに罠が待ち受ける。世界的ベストセラー・ファンタジー小説の映画化第2弾
J・K・ローリングの世界的ベストセラー小説シリーズ第2作を、前作に続いてクリス・ コロンバス監督が映像化。わずか1年でたくましく成長したハリーたちが怪事件に挑む奮闘を、不穏なミステリー要素満点に描く。
-
PROGRAM/放送作品
ウッドストックがやってくる!
[R15+]平凡で退屈な田舎町で伝説が起きる!アン・リー監督が歴史的音楽イベント秘話を描く青春ドラマ
1969年、世紀の一大音楽イベント“ウッドストック・フェスティバル”の秘話を、舞台裏に立ち会った一人の青年の目を通して、その混乱と狂騒の日々を瑞々しく綴る。
-
PROGRAM/放送作品
農夫の妻
ヒッチコックがヒューマン・コメディに挑戦。ユニークなキャラクター像も楽しい必見作
サスペンスの巨匠ヒッチコック監督作品には珍しいヒューマン・コメディ。とはいえ、要所要所に見られる彼独特のユーモアや徹底したストーリー構成は健在。主人公の再婚候補者のキャラ造形もユニーク。
-
PROGRAM/放送作品
おかしな成金夫婦
倦怠期の夫婦が突然大金持ちに!世界一周旅行でハプニングを次々と巻き起こす
倦怠期の夫婦が旅先で見まわれる様々なハプニングをコミカルに演出。あまりロケを好まないヒッチコックが本作では各国ロケを行っている。脚本は監督の妻アルマ・レヴィル。自伝的要素がある作品だと言われている。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ハリー・ポッターと秘密の部屋
ホグワーツへ戻ったハリーに罠が待ち受ける。世界的ベストセラー・ファンタジー小説の映画化第2弾
J・K・ローリングの世界的ベストセラー小説シリーズ第2作を、前作に続いてクリス・ コロンバス監督が映像化。わずか1年でたくましく成長したハリーたちが怪事件に挑む奮闘を、不穏なミステリー要素満点に描く。