検索結果
-
PROGRAM/放送作品
愛を読むひと
[PG-12]ケイト・ウィンスレットがアカデミー主演女優賞。官能的な映像と心揺さぶるドラマで綴る物語
世界的ベストセラー小説『朗読者』を、『リトル・ダンサー』のスティーヴン・ダルドリー監督が映画化。大胆な濡れ場に体当たりで挑んだ主演のケイト・ウィンスレットは本作でアカデミー賞主演女優賞に輝いた。
-
PROGRAM/放送作品
黄色いリボン
ジョン・ウェイン主演、西部劇の名匠ジョン・フォード監督の“騎兵隊三部作”の1本
アカデミー撮影賞受賞。『アパッチ砦』、『リオ・グランデの砦』と並ぶジョン・フォード監督の“騎兵隊三部作” の1本。主演は三部作を通じてもちろんジョン・ウェイン。タイトルは有名なアメリカ民謡が由来。
-
PROGRAM/放送作品
君がいた夏
ジョディ・フォスター主演、初恋の甘酸っぱさ、ほろ苦さ。青春の断片をたどるノスタルジックな物語
監督・脚本とも本作がデビュー作となるスティーヴン・カンプマン&ウィル・アルディスの共同作品。美しい景色を背景に少年の青春を描く。年上の女性をナチュラルに演じたジョディ・フォスターの好演が光る感動作。
-
PROGRAM/放送作品
黒豹のバラード
主要キャスト全員黒人!黒人を描いた作品を得意とする監督がクールに描く、異色のブラック・ウエスタン
西部開拓時代というと白人と先住民の印象が強いが、実は黒人が果たした役割も大きなものだった。その歴史的事実を自身も黒人のマリオ・ヴァン・ピーブルズ監督がとことんクールに描く、異色のブラック・ウエスタン!
-
PROGRAM/放送作品
山の郵便配達
美しい山間の自然を舞台に、寡黙な郵便配達人の姿を通じて、家族の絆を描くヒューマン・ドラマ
チャン・イーモウの『あの子を探して』を抑え、中国アカデミー賞で最優秀作品賞と主演男優賞に輝いた感動作。監督は『ションヤンの酒家(みせ)』のフォ・ジェンチイ。緑豊かな山間の自然描写が息をのむほど美しい。
-
PROGRAM/放送作品
手錠のままの脱獄
トニー・カーティス×シドニー・ポワチエ競演、人種的偏見をテーマにしたサスペンス・アクション
対立する白人と黒人の2人の囚人が鎖で結ばれたまま脱走、という設定が象徴的な、『ニュールンベルグ裁判』のスタンリー・クレイマー監督による人種問題をテーマにしたサスペンス。アカデミー脚本賞・撮影賞受賞。
-
PROGRAM/放送作品
静かなる男
西部劇の巨匠、アイリッシュ系のジョン・フォード監督が描く、アイルランドを舞台にした雄大な恋愛ドラマ
アイリッシュ系のジョン・フォード監督には西部劇ばかりでなく、アイルランドを舞台にした作品も多い。本作は、ジョン・ウェイン、モーリン・オハラの『リオ・グランデの砦』コンビを起用したアイルランドものの快作だ。
-
PROGRAM/放送作品
続・青い体験
[PG12相当]エロさ前作比大幅UP!ラウラ・アントネッリが今度はお年頃の義弟を惑わす兄嫁を演じる
監督サルヴァトーレ・サンペリ、少年を狂わす大人の女ラウラ・アントネッリ、ゲジゲジ眉毛の童貞小僧アレッサンドロ・モモという『青い体験』トリオが続投。さらにエロ度アップで作られた、艶笑譚第2弾。
-
PROGRAM/放送作品
男の敵
貧困と飢えの果てに政治活動家の男が犯した裏切り行為。その結末は…アカデミー監督・主演男優賞受賞作
西部劇で有名なアイリッシュ系の巨匠ジョン・フォードが、仲間を売って金を得たアイルランド独立闘争の裏切り者の闘士を主人公に、その転落と苦悩とを描き、みごとキャリア初となるアカデミー監督賞に輝いたドラマ。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)キャプテン・ウルフ
タフガイのヴィン・ディーゼルがハウスキーパーに変身?笑いあり涙ありのハートフル・コメディ
『ワイルドスピード』、『トリプルX』で一躍スターの仲間入りを果たしたヴィン・ディーゼル主演による、笑いあり涙ありの家族全員で楽しめるホーム・コメディ。監督は『ヘアスプレー』のアダム・シャンクマン。