検索結果
-
PROGRAM/放送作品
サマー・オブ・84
[R15+]懐かしの1980年代へのオマージュ満載!連続殺人事件に挑む少年たちの運命を描く青春ホラー
気鋭の監督3人によるカナダの映像制作ユニットが、1980年代の青春映画やホラー映画の数々にオマージュを捧げた作品。ノスタルジックなジュブナイルものから急展開する壮絶なクライマックスに息を呑む。
-
PROGRAM/放送作品
ワイルドガン(2015)
キーファー&ドナルド・サザーランド親子が競演!銃を捨てたガンマンの葛藤と戦いを描く正統派西部劇
早撃ちの元殺し屋に扮するキーファー・サザーランドが、実の父ドナルドと親子役で競演。疎遠になった父との関係とその修復を、いっそう味わい深いものに彩る。銃を捨てたガンマンの心の葛藤も克明に描かれている。
-
PROGRAM/放送作品
ザ・レジェンド
[R15+]十字軍最強の騎士たちが中国王族の争いに身を投じる!ニコラス・ケイジ出演の歴史アクション
ニコラス・ケイジとヘイデン・クリステンセンが競演し、戦う男たちの絆と死闘を熱く体現する。『ラストサムライ』などのスタントコーディネーターを務めたニック・パウエル監督が披露する剣術アクションが迫力満点。
-
PROGRAM/放送作品
危険なメソッド
[PG12]ユングとフロイト──ある女性患者を巡る2人の葛藤にデヴィッド・クローネンバーグ監督が迫る
デヴィッド・クローネンバーグ監督が『つぐない』の脚本家の舞台劇を映画化。心理学者ユングと精神分析学者フロイトの友情と決別を官能的に綴る。“運命の女”となる患者をキーラ・ナイトレイが体当たりで熱演。
-
PROGRAM/放送作品
カオス(2005)
謎が謎を呼ぶ強盗事件の衝撃の事実とは?2大アクション・スターの豪華対決で描く犯罪サスペンス
現金を盗まずに姿を消した銀行強盗団のリーダーにウェズリー・スナイプス、一味の行方を追う刑事にジェイソン・ステイサムが扮して対決。衝撃の事実へと収束していく、緻密な伏線に要注目。
-
PROGRAM/放送作品
インシディアス 最後の鍵
[PG12相当]霊能者エリーズと悪霊との因縁とは?家族愛をテーマに描くオカルトホラーシリーズ第4作
悪霊と戦う霊能者エリーズを主人公として描いたオカルトホラーシリーズ第4作。前日譚にあたるシリーズ第3作と第1作の間を舞台に、家族の絆に軸を置きながらエリーズの過去を明かし、シリーズを1本の線で結ぶ。
-
PROGRAM/放送作品
ポルターガイスト(2015)
[PG12相当]最新の映像技術で描く恐怖映像に震える…傑作ホラーがサム・ライミ製作で蘇る!
1982年の傑作ホラーをサム・ライミ製作でリメイク。今回はCGを多用し、ポルターガイスト現象をより臨場感たっぷりに描き出す。スマホやドローンなど現代的なアイテムも盛り込み、物語をアップデートしている。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)コーダ あいのうた
[PG12]耳が不自由な家族のために生きる少女が自らの夢を歌に乗せる──アカデミー作品賞受賞の感動作
フランス映画『エール!』をハリウッドでリメイク。耳の不自由な家族を支える少女が夢と現実の間で葛藤する姿を、ユーモアを交えながら綴る。アカデミー作品賞、助演男優賞(トロイ・コッツァー)、脚色賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
コーダ あいのうた
[PG12]耳が不自由な家族のために生きる少女が自らの夢を歌に乗せる──アカデミー作品賞受賞の感動作
フランス映画『エール!』をハリウッドでリメイク。耳の不自由な家族を支える少女が夢と現実の間で葛藤する姿を、ユーモアを交えながら綴る。アカデミー作品賞、助演男優賞(トロイ・コッツァー)、脚色賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
クラッシュ(1996)
[R15+相当]究極の異常性欲“交通事故フェチ”の倒錯を、鬼才クローネンバーグ監督が描く不道徳問題作
交通事故にスリルを感じ、負傷者の生々しい傷跡に興奮を覚えてしまう変態たちの倒錯した性欲を、鬼才クローネンバーグ監督が映像化したセンセーショナルな問題作。この映像を正視できるか!?