検索結果
-
PROGRAM/放送作品
NARC ナーク
同僚刑事の死の謎を追え!ジェイソン・パトリック×レイ・リオレッタの硬派バディ・ムービー
NARCとは「麻薬捜査官」を指す米俗語。麻薬捜査という苛烈な日常を生きる刑事たちが正義とは何かを問いかける本作のテーマは深く、ストーリーに惚れ込んだというトム・クルーズが製作に加わったことも話題に。
-
PROGRAM/放送作品
THE SALTON SEA ソルトン・シー
哀切のトランペッター・ジャンキーが死の間際に告白する復讐劇!ヴァル・キルマー主演のハードボイルド
『セイント』のヴァル・キルマー演じる哀切の主人公像と、乾いたLAの映像美で魅せる、上質なクライム・サスペンス。ハードボイルド(影のある男の独白によって導かれる犯罪劇)としても出色の出来栄えである。
-
PROGRAM/放送作品
さよなら、僕らの夏
少年達の純粋で残酷な心が揺れ動く、静かな緊張感。『スタンド・バイ・ミー』を思わせる青春映画
オレゴンの豊かな自然の中、思春期の少年達の繊細な感情を描いた衝撃作。少年少女の演技が見事。ヤコブ・アーロン・エステスは本作で監督デビュー。主演は『サイン』のロリー・カルキン。マコーレー、キーランの弟だ
-
PROGRAM/放送作品
『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉』公開記念特番
シリーズ第4弾『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉』の見どころを紹介するミニ番組
シリーズ最新作『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉』が遂に公開。シリーズ最強の敵“黒ひげ”をはじめとした、実在の人物や伝説が多数登場。ジョニー・デップのインタビュー映像も必見!
-
PROGRAM/放送作品
特番『映像が語る「戦争」と「平和」』
戦争の悲劇や平和への祈りを背景にした映像作品を紹介するとともに、製作者たちの想いに迫るオリジナル特番。
第二次世界大戦後、反戦機運の高まりとともに、映像の世界でも、戦争の悲劇や、平和への祈りを込めた作品が注目を集めるようになった。番組では、様々な映像作品を紹介するとともに、そこに込められた製作者たちの想いに迫る。
-
PROGRAM/放送作品
ザ・シネマ 最新映画情報局
これだけは見逃せない劇場公開最新作を毎月1本紹介するミニ映画情報番組。あわせてザ・シネマ注目作も紹介
劇場公開最新作の中から、毎月1作品、ザ・シネマおすすめの必見作を厳選。モデル・女優の加賀美セイラと、映画雑誌『SCREEN』の米崎編集長のナビゲートで紹介するミニ映画情報番組。
-
PROGRAM/放送作品
ひかりのまち
希代の才能で世界中から注目されるマイケル・ウィンターボトム監督が描く、愛と幸福!
スタイリッシュな映像美と、秀でた音楽センスで注目されるマイケル・ウィンターボトム監督がおくる心温まるヒューマン・ドラマ。音楽は『ピアノ・レッスン』の巨匠マイケル・ナイマン。
-
PROGRAM/放送作品
アポカリプト
[R-15]ジャングルの男ジャガー・パウ!マヤ文明の魔の手から逃れるため命がけの脱出に挑む!
『ブレイブハート』でアカデミー賞を受賞したメル・ギブソンが、製作・監督・脚本を手がけた、野生の熱き血潮がほとばしる超大作!マヤ文明の巨大遺跡が迫力のCGで甦り、鮮烈なアクションがド肝をぬく!
-
PROGRAM/放送作品
アラン・ドロン/私刑警察
アラン・ドロン製作・脚本・主演でおくる、切れ者刑事と内部組織の闘いを描いたフィルム・ノワール
アラン・ドロンが製作・脚本も手がけ、警察狽部に根ざした私刑組織と闘う刑事を演じた本作は、名優ジャン・ギャバンに捧げられて制作された。私刑や暴走する正義への批判という深いテーマ性も持つポリス・アクション。
-
PROGRAM/放送作品
アラン・ドロンのゾロ
黒いマスクで素顔を隠した古典的英雄“快傑ゾロ”をアラン・ドロンが演じる痛快なヒーロー活劇!
度々映画化されてきたヒーロー譚“快傑ゾロ”にアラン・ドロンが挑む!普段は軟弱な青年貴族が実は正義のヒーローというお決まりの設定ながら、その演じ分けも面白く、つい感情移入してしまう勧善懲悪の娯楽活劇だ。