検索結果
-
PROGRAM/放送作品
セル
[PG12]携帯電話を使うと凶暴になる!スティーヴン・キングの恐怖小説を映画化したパニックホラー
スティーヴン・キングの同名小説をジョン・キューザックとサミュエル・L・ジャクソンの競演で映画化。携帯電話を通じてウイルスに感染した人が突如凶暴化するという、現代文明を風刺した設定が斬新な恐怖を生む。
-
PROGRAM/放送作品
インビジブル(2000)
[PG-12]最先端VFXで新世紀の透明人間が誕生!鬼才ポール・ヴァーホーヴェン監督が描くSFホラー
過去に何度も映像化されたH・G・ウェルズ作「透明人間」を、鬼才ポール・ヴァーホーヴェン監督が新たな視点を盛り込み映画化。皮膚の下や内臓を見せながら人体が透明化していく、グロテスクなVFX映像が衝撃的。
-
PROGRAM/放送作品
インシディアス
平凡な一家に邪悪な存在が迫る!『ソウ』のジェームズ・ワン監督が放つ戦慄の“お化け屋敷”ホラー
『ソウ』のジェームズ・ワンが監督、『パラノーマル・アクティビティ』のオーレン・ペリが製作を担当。クラシカルなお化け屋敷スタイルで超自然現象の猛威を描きつつ、親子の絆を紡いだドラマとしても楽しませる。
-
PROGRAM/放送作品
オキュラス/怨霊鏡
[R15+]呪いの鏡の恐怖が姉弟に襲いかかる!幻想と現実がスリリングに交錯するサスペンスホラー
ホラー映画のヒットメーカー、ジェイソン・ブラムが製作、『ドクター・スリープ』のマイク・フラナガンが監督を務めた作品。過去と現在を巧みに重ねながら幻想と現実を交錯し、呪いの鏡による魔力に震え上がらせる。
-
PROGRAM/放送作品
ニードフル・シングス
誘惑に負けた者には恐怖の取り引きが待っている!骨董品屋ニードフル・シングスの秘密とは?
ベストセラー作家スティーブン・キングが創りだした架空の町キャッスル・ロックを舞台にした小説が原作のホラー映画。「エクソシスト」のメリン神父役を演じた名優マックス・フォン・シドーが主演している。
-
PROGRAM/放送作品
炎の少女チャーリー(1984)
炎を操る超能力を持った少女の壮絶な運命を迫力満点の映像で描く!ドリュー・バリモア主演のSFホラー
スティーヴン・キングの小説を映画化したSFホラー。子役時代のドリュー・バリモアが初主演を飾り、ジョージ・C・スコットら名優に脇から支えられながら堂々とした演技を披露。超能力による発火の特撮も注目。
-
PROGRAM/放送作品
ダークスカイズ
ある一家に次々と襲いかかる怪現象…その衝撃の正体とは?恐怖の名手ジェイソン・ブラム製作のホラー
『パラノーマル・アクティビティ』など数々の大ヒットホラーを手がけたジェイソン・ブラムのプロデュース作。郊外の一軒家を襲う不可解な現象をオカルトタッチで描きつつ、想像を絶する意外な真相でも震撼させる。
-
PROGRAM/放送作品
ウィッシュ・ルーム
“望んだものが手に入る部屋”には恐るべき秘密があった!暴走する欲望の末路を描くサスペンス・スリラー
長編アニメ『ルネッサンス』で注目を集めたクリスチャン・ヴォルクマンが実写映画に挑戦。望んだものが何でも手に入る部屋で次第に追い詰められていく夫婦の狂気を、オルガ・キュリレンコらがスリリングに熱演。
-
PROGRAM/放送作品
ザ・デプス
海面1万m下の海底基地が謎のモンスターに襲われる!逃げ場のない恐怖に手に汗握る深海SFパニック
『13日の金曜日』のショーン・S・カニンガム監督が深海SFの名作『アビス』と同年に手掛けた作品。逃げ場のない海底基地で未知の猛威が迫るという『エイリアン』を彷彿とさせる設定で、モンスターの造形も秀逸。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ザ・デプス 【日曜洋画劇場版】
海面1万m下の海底基地が謎のモンスターに襲われる!逃げ場のない恐怖に手に汗握る深海SFパニック
『13日の金曜日』のショーン・S・カニンガム監督が深海SFの名作『アビス』と同年に手掛けた作品。逃げ場のない海底基地で未知の猛威が迫るという『エイリアン』を彷彿とさせる設定で、モンスターの造形も秀逸。