検索結果
-
PROGRAM/放送作品
毛皮のビーナス(1969)
[R-15相当]「ヴィーナスの体」と称されたラウラ・アントネッリの代表作、マゾッホ原作による官能映画
ある作家と絶世の美女との危険で複雑な愛の関係を描いた、エロティックな異色作。ラウラ・アントネッリが、肉体美を大胆に披露し熱演。ウクライナ出身の小説家マゾッホが原作。「マゾヒズム」の語源となった。
-
PROGRAM/放送作品
夢の帝国 スター・ウォーズ・トリロジーの歴史
スター・ウォーズが映画を変えた!旧三部作製作の背景を明らかにするドキュメンタリー
若手監督による、当時の流行に逆行した『スター・ウォーズ』。成功が不安視され、映画会社も期待をかけない中で公開されたこの作品が、映画を変えた。その背景を、監督、スタッフ、キャストたちの証言で解き明かす。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)デス・レース
[PG-12]J・ステイサムが決死のカー・アクションに挑む!カルト作『デスレース2000年』リメイク
カルト・バイオレンス『デスレース2000年』を、『バイオハザード』シリーズのポール・W・S・アンダーソン監督がリメイク。生身のスタントを身上とするジェイソン・ステイサムが危険なカーバトルを繰り広げる。
-
PROGRAM/放送作品
シネマの中へ 月間総集編 4月号
長塚京三の案内で、クラシック映画を楽しむためのポイントを予習する、5分間の解説番組の総集編
週土曜あさ10時の「赤坂シネマ座」。この枠で取り上げる、映画史に残る名作たちの魅力を、俳優・長塚京三さんが紹介。クラシック映画の敷居の高さを取り払う様々な予備知識で、本編が120%楽しくなる。
-
PROGRAM/放送作品
シネマの中へ 「フラッシュダンス」
長塚京三の案内で、クラシック映画を楽しむためのポイントを予習する、5分間の解説番組
毎週土曜あさ10時の「赤坂シネマ座」。この枠で取り上げる、映画史に残る名作たちの魅力を、俳優・長塚京三さんが紹介。クラシック映画の敷居の高さを取り払う様々な予備知識で、本編が120%楽しくなる。
-
PROGRAM/放送作品
1分で分かるスター・ウォーズ×10
映画史に燦然と輝く伝説のサーガ『スター・ウォーズ』の魅力を解明するスペシャル特番
壮大なSFサーガ、「スター・ウォーズ」を理解するためのミニガイド番組。フォース、ジェダイ、ドロイド、シスなど全10タイプの基礎知識を、それぞれ1分で解説。これを見れば「スター・ウォーズ」がちょこっとだけ・・・分かります。
-
PROGRAM/放送作品
シネマの中へ 「カサブランカ」
長塚京三の案内で、クラシック映画を楽しむためのポイントを予習する、5分間の解説番組
毎週土曜あさ10時の「赤坂シネマ座」。この枠で取り上げる、映画史に残る名作たちの魅力を、俳優・長塚京三さんが紹介。クラシック映画の敷居の高さを取り払う様々な予備知識で、本編が120%楽しくなる。
-
PROGRAM/放送作品
スター・ウォーズ・ガイド~3つのフォースに迫る!~ デザイン編
「スター・ウォーズ」の凄さ(=フォース)を、3つのテーマに分けて紹介する特別番組
「スター・ウォーズ」が持つ3つの力(ストーリー、デザイン、サウンド)に、映画をこよなく愛するモデル・タレントのドーキンズ英里奈が迫る特別対談番組。対談相手は「スター・ウォーズ」全作の宣伝を担当され、ジョージ・ルーカス監督から全幅の信頼を寄せられている元20世紀フォックスの名宣伝部長・古澤利夫氏!この番組を見れば「スターウォーズ」をより深く、楽しめる事間違いなし。
-
PROGRAM/放送作品
スター・ウォーズ・ガイド~3つのフォースに迫る!~
「スター・ウォーズ」の凄さ(=フォース)を、3つのテーマに分けて紹介する特別番組
「スター・ウォーズ」が持つ3つの力(ストーリー、デザイン、サウンド)に、映画をこよなく愛するモデル・タレントのドーキンズ英里奈が迫る特別対談番組。対談相手は「スター・ウォーズ」全作の宣伝を担当され、ジョージ・ルーカス監督から全幅の信頼を寄せられている元20世紀フォックスの名宣伝部長・古澤利夫氏!この番組を見れば「スター・ウォーズ」をより深く、楽しめる事間違いなし。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)地獄のヒーロー2・復讐のブラドック
捕虜だったブラドックは、こうして地獄から脱出してきた!『地獄のヒーロー』前日譚を描く
第1作で言及された、ブラドックの捕虜体験を描く第2作。80年代にいくつも作られた“MIA(戦時行方不明者)救出映画”の中でも、捕虜が自ら反撃に出て収容所を壊滅させるという、最もアクション色の強い1本。