キーワード
#レトロ・ハリウッド ~娯楽の王様の映画たち~
-
PROGRAM/放送作品
ザ・シークレット・サービス
JFKを守れなかった男が意地を燃やす。“撃つ男”クリント・イーストウッドが守る側に立つサスペンス
『U・ボート』で国際的な評価を得たウォルフガング・ペーターゼン監督が、ハリウッド進出第3作でクリント・イーストウッドとタッグ。シークレット・サービスが初めて映画製作に全面協力し、リアリティを裏付ける。
-
PROGRAM/放送作品
ジャック・サマースビー
別人になって戦地から戻った夫は本物か!?リチャード・ギア×ジョディ・フォスター共演のラブ・サスペンス
オリジナルは、16世紀にフランスの農村で起きた実話をもとにしたフランス映画。それを製作総指揮と主演を兼ねるリチャード・ギアがアメリカでリメイクしたラブ・サスペンス。衝撃のクライマックスが感動を呼ぶ。
-
PROGRAM/放送作品
真実の瞬間(とき)
ハリウッドの歴史の闇“赤狩り”の実態をさらけ出す!ロバート・デ・ニーロ主演の社会派ドラマ
『ロッキー』の製作者アーウィン・ウィンクラーが、ハリウッドを襲った“赤狩り”の猛威を正面から描写。友情と保身の間で揺れる映画監督をロバート・デ・ニーロが熱演。マーティン・スコセッシ監督も出演している。
-
PROGRAM/放送作品
フォー・ウェディング
運命的に出逢った男女のすれ違いがもどかしい…ヒュー・グラントの魅力が光るロマンティック・コメディ
『ブリジット・ジョーンズの日記』の脚本家リチャード・カーティスが脚本と製作総指揮で参加。4度の結婚式と1度の葬式で繰り返し出会う男女の恋とすれ違いを軽妙に紡ぐ。ヒュー・グラントが優男の持ち味を発揮。
-
PROGRAM/放送作品
コップランド
警察の町で渦巻く腐敗をスタローン、デ・ニーロ、ハーヴェイ・カイテルらの豪華競演で描く社会派サスペンス
警官が多数を占める特殊な町の腐敗を、警察内部の視点で描く社会派サスペンス。スタローンが腐敗に立ち向かう中年保安官を、ハーヴェイ・カイテルが町を牛耳る悪徳警官、デ・ニーロが正義感に溢れる監察官役を好演。
-
PROGRAM/放送作品
ギルバート・グレイプ
ジョニー・デップ&レオナルド・ディカプリオの2大スター競演で綴る、家族愛に心温まるヒューマン・ドラマ
家族のために人生を犠牲にする青年の抑圧された葛藤をジョニー・デップが静かに演じ、見る者の胸を打たずにはおかない青春ヒューマン・ドラマ。知的障害のある弟役のレオナルド・ディカプリオの熱演も見所。
-
PROGRAM/放送作品
メイド・イン・アメリカ(1993)
黒人シングルマザーの娘の父親は白人だった!? ウーピー・ゴールドバーグ主演のハートフル・コメディ
自分が人工授精で生まれたことを知った女子高生が、本物の父親を見つけようとしたことから、町中を巻き込んで大騒動が始まる!笑いあり&感動あり、そしてドンデン返しが待ち受けるハートフル・コメディ!
-
PROGRAM/放送作品
遥かなる大地へ
クルーズ夫妻(当時)の共演も見所!夢を持ち開拓時代のアメリカへ渡った男女の苦労と成功の物語
開拓時代の男女のアメリカンドリームを描いた作品。監督は『天使と悪魔』のロン・ハワード。音楽は『E.T.』『ハリ-・ポッター』シリーズのジョン・ウィリアムズ。主演はトム・クルーズ、ニコール・キッドマン。
-
PROGRAM/放送作品
プリティ・リーグ
第二次大戦中に実在した、女子プロ野球リーグに集められた女性たちの活躍を描くスポーツコメディドラマ
戦時中、兵隊にとられた男に代わって女性だけのプロ野球チームが結成された。その実話を、トム・ハンクス、ジーナ・デイヴィス、マドンナらオールスター・キャストで描くスポーツ映画。主題歌はもちろんマドンナだ。
-
PROGRAM/放送作品
ドラキュラ(1992)
巨匠フランシス・フォード・コッポラ監督がブラム・ストーカーの原作を壮大なスケールで描くゴシックロマン
原題「ブラム・ストーカーのドラキュラ」が示す通り、映画史上最も原作に忠実に描かれ、恋愛色も色濃いドラキュラ映画。石岡瑛子がアカデミー衣裳デザイン賞に輝いた豪華かつ奇抜なコスチュームにも注目。