キーワード
#レトロ・ハリウッド ~娯楽の王様の映画たち~
-
PROGRAM/放送作品
マイ・フレンド・メモリー
真実の友情を支えに、2人で1つの勇者になる!対照的な少年たちの絆と成長を描く感動ヒューマンドラマ
何もかも対照的な少年2人の友情を描いたベストセラー小説を映画化。難病を患いながら前向きに生きる聡明な少年を、マコーレー・カルキンの弟キーランが好演。スティングが本作のために主題歌を書き下ろしている。
-
PROGRAM/放送作品
エントラップメント
ショーン・コネリー、キャサリン・ゼタ・ジョーンズ共演、ロマンティックな駆け引きを描く犯罪サスペンス
渋さとユーモアを兼ね備えた大泥棒と、彼を追うセクシーで大胆果敢な女性調査員。魅力的なキャラクターをショーン・コネリー、キャサリン・ゼタ・ジョーンズ共演で描いたロマンティック・サスペンス。
-
PROGRAM/放送作品
マイ・ルーム
傷ついた少年の心の扉が開く。レオナルド・ディカプリオら豪華スターの競演で胸を打つ家族の再生ドラマ
白血病患者の伯母と骨髄移植ドナーの甥を軸に、離れていた家族の関係修復を温かく描写。反抗的な長男を熱演するレオナルド・ディカプリオや脇に徹する医師役ロバート・デ・ニーロなど、実力派の豪華競演に注目。
-
PROGRAM/放送作品
ミッション
18世紀の南米を舞台に新大陸とヨーロッパ文明の激突を描いた感動の歴史スペクタクル
カンヌ映画祭パルム・ドール受賞。ロバート・デ・ニーロが奴隷商人から神父になった主人公を熱演。南米イグアスの滝での壮大なロケとエンニオ・モリコーネの音楽も話題になった。
-
PROGRAM/放送作品
ラストマン・スタンディング
黒澤明『用心棒』を名匠ウォルター・ヒル監督がリメイク。西部劇のムード漂う頭脳戦ギャング・アクション
黒澤明監督、三船敏郎主演作『用心棒』を、ウォルター・ヒル監督、ブルース・ウィリス主演でリメイクしたバイオレンス・アクション。30年代米に舞台を移し、西部劇さながらのガン・アクションが展開する。
-
PROGRAM/放送作品
スリーパーズ
[PG12相当]心に同じ傷を負った仲間たちが復讐に挑む──豪華スターの競演で描く、実話を基にした衝撃作
実体験に基づく衝撃のベストセラー小説を『レインマン』のバリー・レヴィンソン監督が映画化。ブラッド・ピット、ロバート・デ・ニーロ、ダスティン・ホフマンなど超豪華キャストで描く社会派ドラマ。
-
PROGRAM/放送作品
摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に
マイケル・J・フォックスの魅力が全開!ニューヨークでの成功を夢見る若者の痛快サクセスストーリー
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』で世界的スターとなった後のマイケル・J・フォックスが、愛嬌満点なお調子者というハマリ役を好演。サクセスストーリーを軽快に彩る職人監督ハーバート・ロスの演出も見事。
-
PROGRAM/放送作品
ファイト・クラブ
[PG-12]男の暴力衝動、破壊願望と生の実感を描く衝撃作!カリスマを演じるブラッド・ピットが圧巻!
ケンカ組織に関わった普通の男が暴力と狂気に支配されていく異色ドラマ。『ゴーン・ガール』のデヴィッド・フィンチャー監督が、過激な暴力シーンをエッジの効いた映像で描写。謎のキレ男をブラッド・ピットが怪演。
-
PROGRAM/放送作品
ゴースト/ニューヨークの幻
たとえゴーストになっても、愛する者を守り続ける──世界を感動の涙に包んだラブ・ファンタジー
名曲「アンチェインド・メロディ」に乗せて甘美に綴る、90年代とデミ・ムーアのキャリアを代表するラブストーリー。インチキ霊媒師を人間味豊かに演じたウーピー・ゴールドバーグがアカデミー助演女優賞に輝く。
-
PROGRAM/放送作品
アナコンダ
全長14mもの怪物ヘビがアマゾンで人間を喰らう!迫真のVFX映像で描く戦慄のパニック・ホラー
複雑に動くアニマトロニクスと精巧なCG映像を合成し、巨大なのに素早く動くアナコンダの猛威をリアルに描き出す。アマゾンでの過酷なサバイバルを、ジェニファー・ロペスがタフに熱演。