検索結果
-
PROGRAM/放送作品
ゲット・アウト
黒人青年が白人の恋人の実家で体験した恐怖とは?アメリカの根深い人種差別を背景に描く衝撃ホラー
人気コメディアンのジョーダン・ピールがホラー映画の敏腕プロデューサーであるジェイソン・ブラムと組んだ監督デビュー作。米国で根深い人種差別をベースにした衝撃の展開が評価され、アカデミー脚本賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
ボルベール <帰郷>
悲しい秘密を抱えながらたくましく生きる3世代の女たち──鬼才ペドロ・アルモドバルが描く女性賛歌
ペドロ・アルモドバル監督の“女性賛歌3部作”最終章。娘に注ぐ母性と母に寄せる複雑な愛情を強く繊細に体現したペネロペ・クルスら、3世代の出演女優6人がカンヌ国際映画祭女優賞を獲得。他に脚本賞も受賞。
-
PROGRAM/放送作品
レネットとミラベル/四つの冒険
人生と向き合う女性たちの日常を見守る──巨匠エリック・ロメールの瑞々しい感性が宿ったオムニバス全4編
パリジェンヌと画家志望の田舎娘との出会いを皮切りに、4つのパートに区切られたエピソードを連作短編集のような趣きで綴る。16mmカメラを用いたエリック・ロメール監督の軽快なスケッチが心地よい。
-
PROGRAM/放送作品
メアリーの総て
[PG12]早すぎた天才女性作家の波乱に満ちた生涯とは──エル・ファニングの魅力が際立つ伝記ドラマ
弱冠18歳でゴシック小説「フランケンシュタイン」を書き上げた天才女性作家メアリー・シェリーの生涯を、幻想的な映像美で綴る伝記ドラマ。封建的な男性社会で力強く生きるメアリーの姿をエル・ファニングが熱演。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)グレートウォール(2016)
マット・デイモンが万里の長城で伝説の怪物を迎え撃つ!巨匠チャン・イーモウ監督の驚愕アクション映画
独特の映像美に定評のあるチャン・イーモウ監督が製作費約150億円を投じて完成させた壮大なファンタジー・アクション。弓の名手に扮するマット・デイモンが中国人スターに負けじとアクロバティックな活躍を披露。
-
PROGRAM/放送作品
グレートウォール(2016)
マット・デイモンが万里の長城で伝説の怪物を迎え撃つ!巨匠チャン・イーモウ監督の驚愕アクション映画
独特の映像美に定評のあるチャン・イーモウ監督が製作費約150億円を投じて完成させた壮大なファンタジー・アクション。弓の名手に扮するマット・デイモンが中国人スターに負けじとアクロバティックな活躍を披露。
-
PROGRAM/放送作品
リーサル・ソルジャーズ
メル・ギブソンの息子マイロが等身大の戦闘ヒーローを熱演!傭兵たちの知られざる死闘を描く痛快アクション
父メル・ギブソンの監督作『ハクソー・リッジ』にも出演したマイロ・ギブソンが、様々な思惑に翻弄される傭兵をタフに熱演。サイレンサーを付けた銃撃戦や生身の肉弾戦などこだわり抜いたアクションが満載。
-
PROGRAM/放送作品
ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男
ゲイリー・オールドマンが特殊メイクでチャーチルに変身!名宰相の知られざる葛藤に迫る伝記ドラマ
日本人アーティスト辻一弘の特殊メイクでゲイリー・オールドマンがチャーチルに変身。逆境の中で勇気ある決断を下した名宰相を人間臭く体現し、アカデミー主演男優賞とメイクアップ&ヘアスタイリング賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)弾丸を噛め【日曜洋画劇場版】
ジーン・ハックマン、ジェームズ・コバーンらが死の荒野を馬で走破する、異色の西部劇レース映画
麻酔のない西部開拓時代、外科手術の苦痛は、銃の弾など硬い物を噛みしめてこらえるしかなかった。そこから転じ「弾丸を噛め」は「不撓不屈」の意に。本作は、過酷なレースに挑む者たちの不撓不屈の精神を描く。
-
PROGRAM/放送作品
クーリンチェ少年殺人事件
[PG12]将来への希望が持てない少年たちの焦燥が暴発する…台湾の名匠エドワード・ヤンの青春叙事詩
1961年に台北で実際に起きた殺人事件を基に描く、台湾の名匠エドワード・ヤン監督の傑作。当時演技経験ゼロのチャン・チェンが主役の少年に抜擢され、青春期特有のきらめきと葛藤を瑞々しく熱演する。