検索結果
-
PROGRAM/放送作品
COBAIN モンタージュ・オブ・ヘック
[PG12]生き急いだ孤高の天才カート・コバーン。その才能と素顔を映し出す音楽ドキュメンタリー
27歳の若さでこの世を去ったニルヴァーナのフロントマン、カート・コバーンの半生を遺族の全面協力で辿る公式ドキュメンタリー。ミュージシャンとしてだけでなくアーティストとしてのコバーンの顔も映し出す。
-
PROGRAM/放送作品
タイムズ・スクエア
[PG12相当]音楽の力で結ばれた少女2人が自由を求めて街に飛び出す!’80年代を代表する青春映画
繊細な令嬢とミュージシャン志望のおてんば娘という自由を求める少女2人の友情と冒険が、反骨精神あふれるロックナンバーと絶妙にシンクロ。1980年当時の空気を写し取ったカルチャー描写にも注目。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)L.A.大捜査線/狼たちの街※厳選吹き替え
復讐に燃える捜査官のタフな生きざまをスタイリッシュに描いたサスペンス・アクション
『フレンチ・コネクション』、『エクソシスト』のウィリアム・フリードキン監督が、復讐のため偽札犯を追う捜査官が繰り広げるサスペンス・アクションをスタイリッシュな映像で描く。高速道路逆走のシーンは必見!
-
PROGRAM/放送作品
クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち
[R15相当]またも2つの事件が大きな謎で結びつく!ジャン・レノ主演の猟奇サスペンスシリーズ第2作
リュック・ベッソン製作・脚本のサスペンスシリーズ第2作。ベテラン警視ニーマンスに扮するジャン・レノ以外はキャストを一新し、連続殺人事件の猟奇的ムードもアクションも前作よりパワーアップしている。
-
PROGRAM/放送作品
ラストタンゴ・イン・パリ
[R15相当]名も知らぬ男女が本能的に体を重ねる…鬼才B・ベルトルッチが現代社会の孤独を問う衝撃作
監督のアイデアに共鳴したマーロン・ブランドが、当時無名のマリア・シュナイダーと迫真のセックスシーンを熱演。その過激さゆえイタリアでは公開4日で上映禁止に。映像を彩る黄色とオレンジの幻想的な光も印象的。
-
PROGRAM/放送作品
スイス・アーミー・マン
死体のオナラで無人島を脱出?シュールな笑いを交えて描く、ダニエル・ラドクリフ主演の奇想天外サバイバル
ミュージックビデオ出身の“ダニエル”コンビが、長編初監督作にしてサンダンス映画祭最優秀監督賞に輝いた異色サバイバル。便利機能を備えた死体をダニエル・ラドクリフが怪演し、シュールなユーモアを振りまく。
-
PROGRAM/放送作品
審判(1962)【町山智浩撰】
町山智浩推薦。原作カフカ監督ウェルズ。悪夢的イメージと当時を代表する美人女優に溢れた、これはコメディ
町山智浩セレクトのレア映画を町山解説付きでお届け。カフカの不条理な小説を天才ウェルズが映画化。シュールで難解なアートフィルム!? いえいえ、これはコメディです!と言う、その心は?町山解説あわせて必聴。
-
PROGRAM/放送作品
アート オブ ウォー
国連所属の敏腕エージェントが国際事件に挑む!ウェズリー・スナイプス主演のハードアクション・サスペンス
ウェズリー・スナイプスの切れ味鋭いマーシャルアーツを活かしたスタイリッシュなアクションに釘付け。ドナルド・サザーランドら個性派俳優が脇を固め、国際事件の行方とその黒幕を巡るサスペンスでも唸らせる。
-
PROGRAM/放送作品
シャロウ・グレイブ
大金を手にしたことで若者たちの友情が崩壊していく…名匠ダニー・ボイルの才気が光る監督デビュー作
オスカー監督ダニー・ボイルの劇場映画デビュー作。突然大金を手に入れた男女3人の友情が崩壊していく様を、スタイリッシュな映像でテンポ抜群に描き、持ち味となる演出手法を初監督作で早くも確立している。
-
PROGRAM/放送作品
夕なぎ(1972)
対照的な男2人の間で女心が揺れる…イヴ・モンタン&ロミー・シュナイダー競演で綴る大人のラブストーリー
正反対な男2人に愛されるヒロインをロミー・シュナイダーがドライに好演。賢い美女と惚れやすい男というクロード・ソーテ監督作に典型的な男女関係を、抑えたトーンで描くことで大人の恋愛映画に仕上がっている。