検索結果
-
PROGRAM/放送作品
父/パードレ・パドローネ
イタリアの荒野での父子の壮絶な確執──言語学者の自伝小説を巨匠タヴィアーニ兄弟が映画化
イタリアの荒涼とした孤島を舞台に、後に言語学者となる羊飼いの青年と粗暴な父との確執を綴った自伝小説を、イタリアの巨匠タヴィアーニ兄弟が映画化。カンヌ映画祭でグランプリと国際映画批評家連盟賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
イノセント
[R-15]ジャンカルロ・ジャンニーニ、ジェニファー・オニール出演、巨匠ルキノ・ヴィスコンティの遺作
心臓発作に倒れたルキノ・ヴィスコンティが、半身麻痺のまま車椅子で演出を続けた巨匠最後の渾身の作。愛と嫉妬と憎悪に引き裂かれるイタリア上流階級の男女を描いた、豪華絢爛、そして官能的な愛憎ドラマ。
-
PROGRAM/放送作品
ガンジー
インドを独立へ導いた無抵抗主義者ガンジーの生涯を壮大に再現!アカデミー賞8部門受賞作
インド独立運動の指導者マハトマ・ガンジーの生涯を、エキストラ30万人を動員する空前のスケールで再現。青年期から晩年までガンジーを演じたベン・キングズレーがアカデミー主演男優賞に輝き、他にも全8部門受賞。
-
PROGRAM/放送作品
ミッドナイト・エクスプレス
異国で課された不当な刑期、地獄のような獄中生活…アラン・パーカー監督による衝撃の社会派ドラマ
異国のトルコで投獄された米国人旅行者の衝撃の実話を、オリヴァー・ストーン監督が脚本化しアカデミー脚色賞を受賞。社会派アラン・パーカーの骨太な演出で劣悪な境遇を体感させる。他にアカデミー作曲賞も受賞。
-
PROGRAM/放送作品
殺し(1962)
名匠パゾリーニの原案でベルナルド・ベルトルッチが監督デビュー。瑞々しく描くイタリア版『羅生門』
ローマ郊外の人々の暮らしを『羅生門』的な展開で掘り下げた、ベルナルド・ベルトルッチの監督デビュー作。ヌーヴェルヴァーグの影響を受けた実験的手法や詩的な映像美など、処女作で早くも才気が炸裂している。
-
PROGRAM/放送作品
スイミング・プール
[R-15]フランソワ・オゾン監督とシャーロット・ランプリングが再びタッグを組んだミステリー
『8人の女たち』を始め、女性の内面を皮肉に、そしてリアルに鋭く描き続けるフランソワ・オゾン監督。主演にシャーロット・ランプリングとリュディヴィーヌ・サニエを迎えた、美しき極上サスペンス。
-
PROGRAM/放送作品
ブルークラッシュ
[PG12相当]美しいハワイ・オアフ島を舞台に、恋と夢を追うサーファーガールを描く青春ドラマ。
美しいハワイ・オアフ島を舞台にサーフィン大会の優勝を夢見るロコ・ガールの恋と友情を描く。プロサーファーたちが魅せるスゴ技も必見。主演のケイト・ボスワースも特訓を重ねて迫真のサーフ・シーンも見どころ。
-
PROGRAM/放送作品
ボーダー(2008)
[PG12]ロバート・デ・ニーロ、アル・パチーノの豪華共演!NY市警で二人が挑むクライムサスペンス!
ロバート・デ・ニーロとアル・パチーノが相性抜群のベテラン刑事を熱演!殺人現場に詩を残す奇妙な連続殺人犯の真実に迫るクライムサスペンス映画!
-
PROGRAM/放送作品
ロミオ&ジュリエット
[PG-12]絶世の美男子レオナルド・ディカプリオのハマリ役!シェイクスピア恋愛悲劇の斬新な現代版
シェイクスピアの名作ラブ・ストーリーを、鬼才バズ・ラーマン監督が舞台を現代に置き換えて華麗なタッチで映像化。当時若手アイドルとして絶頂期にあったレオナルド・ディカプリオが、甘く情熱的な魅力を振りまく。
-
PROGRAM/放送作品
昼下りの決斗
老ガンマンの晩年を哀感たっぷりに描き出す、サム・ペキンパー監督初期の必見ウエスタン
元保安官と老ガンマンに迫る人生の最終章を、サム・ペキンパーが男臭く描く、彼の監督第2作。本人もこれが引退作となったランドルフ・スコットと、ジョエル・マクリーが、主役2人を哀感たっぷりに演じ上げる。