検索結果
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ヒート
アル・パチーノvsロバート・デ・ニーロ、男の真っ向勝負をマイケル・マン監督がソリッドに描く!
当代一の男気映画職人マイケル・マン監督が、パチーノとデ・ニーロの二大名優に演技合戦をさせ、二人の男の宿命的な出会いと対決を描き上げた骨太男気映画の大傑作。中盤の銃撃戦シーンは映画史に残る迫力!
-
PROGRAM/放送作品
(吹)007/カジノ・ロワイヤル(2006)[藤真秀版]
6代目ジェームズ・ボンドのダニエル・クレイグが初登場!荒削りで危険な007がシリーズの原点へ誘う
6代目ジェームズ・ボンドに抜擢されたダニエル・クレイグの初登場となるシリーズ第21作。殺しのライセンスを手にして間もない若き007の原点を、歴代ボンド俳優にはない荒々しく危険な魅力を発揮し体現する。
-
PROGRAM/放送作品
山猫は眠らない5 反逆の銃痕
[PG12相当]伝説のスナイパーが復活!一撃必殺の精神で結ばれた親子が競演する人気シリーズ第5弾
前作で息子に主役を譲った伝説の狙撃手トーマス・ベケットが待望のシリーズ復帰。トム・ベレンジャーのいぶし銀の魅力と相まって、一撃必殺のバトルがいっそう貫禄を増す。市街地での銃撃戦などアクションも派手に。
-
PROGRAM/放送作品
山猫は眠らない4 復活の銃弾
[PG12相当]一撃必殺!伝説のスナイパーの遺伝子を継ぐ息子が孤独な戦いに挑む、シリーズ第4弾
前3作の主人公トム・ベレンジャーに雰囲気が似たチャド・マイケル・コリンズが息子役を熱演し、リアルな銃撃戦を魅せる。第1作の父の相棒ミラーが再登場するなど、シリーズの世界観をつなげる工夫も巧み。
-
PROGRAM/放送作品
フローズン・グラウンド
[PG12]敏腕刑事ニコラス・ケイジvs殺人鬼ジョン・キューザック!実話をもとにした猟奇サスペンス
ニコラス・ケイジとジョン・キューザックが『コン・エアー』以来の共演。12年間に24人以上の女性を殺害したという、アラスカ州で実際に起きた事件を題材に、刑事と殺人鬼の対決を白熱の演技で描く猟奇サスペンス。
-
PROGRAM/放送作品
ヒッチコックの恐喝(ゆすり)
ゆすりに脅える1人の美しい女。動揺を表現するヒッチコックの技巧はさすが
イギリスのトーキー映画第1作。殺人後、男からのゆすりに脅える女を描いたサスペンス・ドラマ。アリス役アニー・オンドラの美しさが際立つ。ナイフという言葉にアリスが動揺する場面の描き方はさすがの一言。
-
PROGRAM/放送作品
ラストサマー
90年代に“スクリーム・ホラー”というジャンルを復活させた、エポック・メイクな傑作ホラー
ジェニファー・ラヴ・ヒューイット、サラ・ミシェル・ゲラー、ライアン・フィリップ、フレディ・プリンゼ・Jrといった90年代を代表するアイドル俳優たちが逃げる!叫ぶ!
-
PROGRAM/放送作品
農夫の妻
ヒッチコックがヒューマン・コメディに挑戦。ユニークなキャラクター像も楽しい必見作
サスペンスの巨匠ヒッチコック監督作品には珍しいヒューマン・コメディ。とはいえ、要所要所に見られる彼独特のユーモアや徹底したストーリー構成は健在。主人公の再婚候補者のキャラ造形もユニーク。
-
PROGRAM/放送作品
スミス夫妻
結婚が無効だと知った夫婦のドタバタ劇。サスペンス要素のないヒッチコック異色映画
結婚が法的に成立していないことを知った夫婦に巻き起こる騒動を描くドタバタ劇。珍しくサスペンスの要素が全くないヒッチコック映画ということで、彼の作品群の中では特異な位置を占めている。
-
PROGRAM/放送作品
おかしな成金夫婦
倦怠期の夫婦が突然大金持ちに!世界一周旅行でハプニングを次々と巻き起こす
倦怠期の夫婦が旅先で見まわれる様々なハプニングをコミカルに演出。あまりロケを好まないヒッチコックが本作では各国ロケを行っている。脚本は監督の妻アルマ・レヴィル。自伝的要素がある作品だと言われている。