検索結果
-
PROGRAM/放送作品
バンテージ・ポイント
大統領狙撃事件の真相に“8つの視点”から迫る!豪華キャスト競演で描く本格サスペンス・アクション
大統領狙撃の瞬間を、その前後の8つの異なる視点から繰り返し描き、徐々に事件の真相に迫っていく斬新な群像劇。オスカー俳優フォレスト・ウィテカーやウィリアム・ハートらの息詰まる競演で緊張感が増す。
-
PROGRAM/放送作品
ラストスタンド
[R15+]タフなシュワルツェネッガーが帰ってきた!老保安官の意地を生身の死闘で見せる骨太アクション
2011年にカルフォルニア州知事を退任したアーノルド・シュワルツェネッガーが10年ぶりにアクション映画の主役にカムバック。西部劇を彷彿とさせる世界観の中、豪快なガンアクションや肉弾戦など持ち味を全開。
-
PROGRAM/放送作品
ハード・ラッシュ
[PG12]家族を守るため男は再び裏社会に戻る!マーク・ウォールバーグの男気サスペンス・アクション
マーク・ウォールバーグが後に『2ガンズ』でも組むバルタザール・コルマウクル監督作に主演。キレる頭脳でマフィアや警察に密輸トリックを仕掛ける一方、銃撃戦など迫力のアクションでタフガイぶりも見せつける。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ファール・プレイ
名コメディエンヌ、ゴールディ・ホーンの魅力全開!ヒッチコック・サスペンスをコメディへと料理
名コメディエンヌとして一世を風靡したゴールディ・ホーンが、キュートな魅力を発揮。アルフレッド・ヒッチコック監督作『知りすぎた男』を下敷きに、笑える小ネタを全編に利かせたサスペンス・コメディ。
-
PROGRAM/放送作品
ハート・ロッカー
[PG12]極限的な爆弾処理任務が兵士の心をむしばむ…アカデミー賞(R)6部門に輝いた戦争ドラマ
イラクで爆弾処理任務に就く米軍兵が極限的な緊張感によって心身共に疲弊していく姿を、キャスリン・ビグロー監督が徹底したリアリズムで描き女性初のアカデミー賞(R)監督賞を獲得。作品賞など合計6部門受賞。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ハート・ロッカー
[PG12]極限的な爆弾処理任務が兵士の心をむしばむ…アカデミー賞(R)6部門に輝いた戦争ドラマ
イラクで爆弾処理任務に就く米軍兵が極限的な緊張感によって心身共に疲弊していく姿を、キャスリン・ビグロー監督が徹底したリアリズムで描き女性初のアカデミー監督賞を獲得。他にも作品賞など合計6部門受賞。
-
PROGRAM/放送作品
007/カジノ・ロワイヤル(2006)
6代目ジェームズ・ボンドのダニエル・クレイグが初登場!荒削りで危険な007がシリーズの原点へ誘う
6代目ジェームズ・ボンドに抜擢されたダニエル・クレイグの初登場となるシリーズ第21作。殺しのライセンスを手にして間もない若き007の原点を、歴代ボンド俳優にはない荒々しく危険な魅力を発揮し体現する。
-
PROGRAM/放送作品
ローン・サバイバー
[PG12]4人vs200人!ネイビー・シールズ史上最悪の悲劇を再現した、サバイバル・アクション
米軍精鋭部隊ネイビー・シールズが2005年に遂行した極秘作戦の顛末を、任務から唯一生還した兵士の回想録を基に再現。タリバンの拠点であるアフガニスタン山岳地帯での、壮絶な逃走劇や銃撃戦を生々しく描く。
-
PROGRAM/放送作品
ジェニファー8(エイト)
盲目の女性たちに脅威が迫る…実力派スター陣の息詰まる競演で描く衝撃のサイコ・サスペンス
『ラム・ダイアリー』の監督・脚本家ブルース・ロビンソンが、アンディ・ガルシアやユマ・サーマンら当時旬の実力派スターを集めたサスペンス。アカデミー撮影賞に3度輝いたコンラッド・L・ホールのカメラも秀逸。
-
PROGRAM/放送作品
その土曜日、7時58分
[R15+]社会派映画の巨匠シドニー・ルメット最後の作品は、強烈!欲に駆られ崩壊していく家族のドラマ
『十二人の怒れる男』など社会派ドラマの巨匠シドニー・ルメットの45本目となる監督作にして遺作。フィリップ・シーモア・ホフマンら演技派俳優を揃え、それぞれの視点から同じ事件を多面的に映し出す演出が秀逸。