検索結果
-
PROGRAM/放送作品
さよなら子供たち
ナチス占領下のフランスの寄宿学校を舞台に、少年たちの心の交流をルイ・マル監督が抒情的に描いた名作
「死刑台のエレベーター」のルイ・マル監督が自身の体験をモチーフに、ナチス占領下のフランスの寄宿学校を舞台に少年たちの心の交流を抒情的に綴った名作。ヴェネチア国際映画祭、金獅子賞受賞作。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ポセイドン
転覆した巨大客船から脱出せよ!傑作パニック映画『ポセイドン・アドベンチャー』を最新映像技術でリメイク
『U・ボート』のウォルフガング・ペーターゼン監督が1972年の傑作パニック映画『ポセイドン・アドベンチャー』を最新映像技術を駆使してリメイク。高さ50mもの大波や船内に流れ込む大量の海水など、実写とCGを使い分けてリアルな迫力を映し出す。
-
PROGRAM/放送作品
心みだれて
名作『卒業』のマイク・ニコルズ監督が、女性の心理を深く細やかに描いた大人のラブストーリー
哀愁とユーモアたっぷりに魅せる実力派ジャック・ニコルソンと、大女優メリル・ストリープ、80年代の共演作品。「カメラの魔術師」と名高い、ネストール・アルメンドロスによる絵画のように美しい映像も必見。
-
PROGRAM/放送作品
荒野のガンマン
バイオレンスの鬼才サム・ペキンパー。その美学が監督デビュー作で早くも炸裂!復讐ウエスタンの決定版!
『ワイルド・バンチ』などバイオレンス映画の鬼として名高いサム・ペキンパーの劇場映画デビュー作。ケガのせいで正確に撃てないガンマンという“完璧ではない主人公” 像が、デビュー作にして早くも描かれている。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)インビジブル(2000)
最先端VFXで新世紀の透明人間が誕生!鬼才ポール・ヴァーホーヴェン監督が描く衝撃のSFホラー
過去に何度も映像化されたH・G・ウェルズ作「透明人間」を、鬼才ポール・ヴァーホーヴェン監督が新たな視点を盛り込んで映画化。皮膚の下や内臓を見せながら人体が透明化していく、グロテスクなVFX映像が衝撃的。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)スリーデイズ
妻の救出期限は3日間!フランス映画の秀作サスペンス『すべて彼女のために』をハリウッド・リメイク
『クラッシュ』でアカデミー作品賞・脚本賞に輝いたポール・ハギス監督が、フランス映画『すべて彼女のために』をリメイク。闘う男が絵になるラッセル・クロウが、妻を脱獄させるため孤軍奮闘する男を熱演。
-
PROGRAM/放送作品
スリー・キングス
『世界にひとつのプレイブック』の監督が放つ、湾岸戦争を舞台にした異色の戦争アクション
舞台は湾岸戦争終結直後のイラク。ブラック・ユーモアと皮肉を含んだ独特の視点から戦争を描き出し、戦争映画の常識を覆した異色アクション。「戦争映画のまったく新しい可能性を切り開く作品」と絶賛された。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)コラテラル・ダメージ
妻子を亡くした消防士がテロ集団に挑む!シュワルツェネッガーが生身の死闘で魅せる復讐アクション
同時多発テロで公開延期となった曰く付きのアクション大作。『逃亡者』のアンドリュー・デイヴィス監督ならではの緊迫した追跡劇を、シュワルツェネッガーが超人的ではない生身のヒーローに扮してリアルに熱演する。
-
PROGRAM/放送作品
21グラム
1つの心臓が3人の人生を引き寄せる──3人の実力派俳優が演技の火花を散らす、絶望と希望の問題作
『アモーレス・ペロス』の鬼才アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督が、時系列の入り組んだ複雑な構成で綴る人間ドラマ。ショーン・ペン、ナオミ・ワッツ、ベニチオ・デル・トロの演技対決が見ごたえ満点。
-
PROGRAM/放送作品
マッケンナの黄金
『ナバロンの要塞』のJ・リー・トンプソン監督&グレゴリー・ペック主演コンビでおくるウエスタン冒険活劇
アカデミー特殊効果賞を受賞した『ナバロンの要塞』の監督&主演コンビが、西部劇に壮大なスケールのアドベンチャー要素を盛り込んだスペクタクル西部劇。オマー・シャリフ、テリー・サヴァラスら共演陣も豪華。