検索結果
-
PROGRAM/放送作品
ジョージアの日記/ゆーうつでキラキラな毎日
『ベッカムに恋して』の監督が、“ブス可愛い”女子高生の日々を描く、イギリス発のポップな青春コメディ
異性と友だちと家族の悩みでいっぱい、“ブス可愛い”イギリスの15歳女子の憂鬱かつキラキラした毎日を、同ジャンルの傑作『ベッカムに恋して』で手腕を発揮したグリンダ・チャーダ監督がライトに描いたキュートなドラマ。
-
COLUMN/コラム2011.12.01
個人的に熱烈推薦!編成部スタッフ1人1本レコメンド 【2011年12月】飯森盛良
基本フラット・パックの人たちのコメディは全部好きなワタクシ。ましてファレリー兄弟監督作。面白くないワケがない。トドメはマリン・アッカーマン!スウェーデン出身、北欧クールビューティーなルックスとはギャップありすぎな活動ぶりに、ここ数年大注目っす。『ウォッチメン』での脱ぎっぷりの良さとヲタク男子には弩ストレートなコスプレで、まず、惚れた!あの時は『ウォッチメン』ヲタ男子にストーキングされる自分自身役を演じたセルフ・パロディ動画を ネットで公開し、そのサバけっぷりにますます惚れて、で、本作。またも見事な脱ぎっぷり(ちぇきら本編)!そして、あまりにもあんまりな、ドン引き必至のヨゴレ役っぷり!いい度胸してるぜ!久しぶりに本気で好きかも、この女優。 DREAMWORKS LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
-
PROGRAM/放送作品
ノウイング
世界の終末を知った物理学者は、人類を救えるか!? ニコラス・ケイジ主演のディザスター・ムービー
『アイ,ロボット』のアレックス・プロヤス監督、ニコラス・ケイジ主演のディザスター・ムービー。タイムカプセルに収められた予言を解読し世界の終末を知ってしまった物理学者が、悪夢を未然に防ぐ糸口を模索する。
-
COLUMN/コラム2011.12.01
個人的に熱烈推薦!編成部スタッフ1人1本レコメンド 【2011年12月】THEシネマン
ト ムが演じるのは、タクシーで移動し一晩で5人を殺害していくプロの殺し屋。そんな客を乗せるハメになった運転手を演じるのが、本作で注目されブレイクした ジェイミー・フォックス。なので、世の中的には彼の作品となっています。。しかし、そこはトム。クライマックスでやっぱり走ります(追いかけっこ)。しか も役の設定年齢を一切感じさせない(笑)激走。走る俳優トム・クルーズの真骨頂が見られるので僕的にはトムの作品です! TM & © 2011 DREAMWORKS LLC AND PARAMOUNT PICTURES CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.
-
PROGRAM/放送作品
ルワンダの涙
実際に起きた大量虐殺事件「ルワンダ虐殺」を、現地に赴任した白人教師の視点から描く実録ドラマ
1994年に実際に起きた大量虐殺事件「ルワンダ虐殺」。命からがら逃げてきた避難民を受け入れた神父と、海外青年協力隊の教師が見た、ルワンダの真実とは? 事件に遭遇した報道マンの体験に基づく、衝撃の実録ドラマ。
-
COLUMN/コラム2011.12.01
個人的に熱烈推薦!編成部スタッフ1人1本レコメンド 【2011年12月】招きネコ
オー ドリーの魅力とファッションとかでよく語られるロマコメですが、この映画は監督ビリー・ワイルダーの遊び心仕掛け満載、オードリー、色男次男役ウィリア ム・ホールデン、堅物長男役ハンフリー・ボガードという奇跡のコラボレーションで作られた大傑作です。冒頭のお屋敷の紹介シーンから、華やかなパーティで の場違いなプラスティック売り込み術、凶器シャンパン・グラス、取り出せないオリーブを取り出す術、そして最後のキーワード雨傘まで、本筋を進ませるあら ゆるチョットとしたことがこんなに笑わせてくれるなんて、最高! COPYRIGHT © 2011 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.
-
PROGRAM/放送作品
映画の巨人 ジョン・フォード
アメリカ映画史上最大の巨匠、ジョン・フォード。その偉業を徹底的に掘り下げたドキュメンタリー
-
-
COLUMN/コラム2011.12.01
個人的に熱烈推薦!編成部スタッフ1人1本レコメンド 【2011年12月】山田
極限まで改造したモンスター・カーがストリートを爆走!人気カー・アクション・シリーズ第1弾!この映画、脳みそを使うシーンは一 切なし!スピード感溢れるダイナミックな映像、LAの雰囲気にマッチするゴリゴリの音楽。CG使いまくりの映像は、まるでアニメを見ているようで。車につ いて別段興味や知識もないけれど、次から次へと登場する日本車に少し嬉しい気持ちにもなれる!単純さや潔さこそが、この映画の醍醐味である。12月のザ・ シネマでは、そんな「ワイルド・スピード」を3作一挙放送!寒い冬にはもってこい! © 2001 Universal Studios. All Rights Reserved.
-
PROGRAM/放送作品
寝取られ男のラブ♂バカンス
[R-15相当]元カノを忘れようと奮闘、でも・・・。『40歳の童貞男』製作陣が贈るラブコメディ。
『40歳の童貞男』で大ヒットを記録したジャド・アパトーが製作に携わり、下ネタ全開で主人公の奮闘劇を展開。コメディの中にも、フラれた男性が心の傷に向き合う過程を丁寧に描き全米で人気となったラブロマンス。
-
COLUMN/コラム2011.11.01
個人的に熱烈推薦!編成部スタッフ1人1本レコメンド 【2011年11月】招きネコ
大スター、デニーロは「タクシー・ドライバー」「ゴッド・ファーザー」など強烈なカリスマで、私の中で「デニーロ様」だったのが、新たな魅力、憎めないバカな男のかわいらしさを発見し「デニーロちゃん」になったのが本作。小物の賞金稼ぎジャックと彼に捕まった保釈中の逃亡犯デュークの珍道中を笑いとアクション満載で描いたバディ・ムービーです。デニーロ作品でイチオシですが、ご本人も一番好きな出演作品らしいです。 © 1988 Universal City Studios, Inc. All Rights Reserved.