検索結果
-
PROGRAM/放送作品
ルワンダの涙
実際に起きた大量虐殺事件「ルワンダ虐殺」を、現地に赴任した白人教師の視点から描く実録ドラマ
1994年に実際に起きた大量虐殺事件「ルワンダ虐殺」。命からがら逃げてきた避難民を受け入れた神父と、海外青年協力隊の教師が見た、ルワンダの真実とは? 事件に遭遇した報道マンの体験に基づく、衝撃の実録ドラマ。
-
PROGRAM/放送作品
つぐない
[PG-12]『プライドと偏見』のジョー・ライト監督とキーラ・ナイトレイのコンビで贈る文芸ロマンス
主演のキーラ・ナイトレイと英国が生んだイケメン俳優ジェームズ・マカヴォイ、さらに『ラブリーボーン』で注目された新鋭美少女シアーシャ・ローナンが織り成す、大人のための上質な英国文芸ラブロマンス。
-
PROGRAM/放送作品
シェルタリング・スカイ
広大な砂漠をさまよう夫婦の愛の行方は?オスカー監督ベルナルド・ベルトルッチの映像美に魅せられる
『ラストエンペラー』でアカデミー賞9部門を制覇したベルトルッチ監督がサハラ砂漠を舞台に、愛情の冷めた夫婦の関係を描く。砂漠や北アフリカの街をエキゾチックかつ壮大に撮らえた映像美はベルトルッチならでは。
-
PROGRAM/放送作品
スプリング・ガーデンの恋人
紅葉の街路、秋雨の森、美しい景色に囲まれて恋に落ちていく、シャイな英国男性と陽気な米国女性
『ブリジット・ジョーンズ』シリーズで日本女性の心も捕えた、英国流ノーブル感漂うコリン・ファースが、ちょっと情けない繊細な芸術家を好感。舞台となる町ホープのラブストーリーにぴったりな美しさも見どころ。
-
PROGRAM/放送作品
ナイロビの蜂
妻の死に隠された衝撃と感動。名匠フェルナンド・メイレレス監督が贈るミステリー・サスペンス
『シティ・オブ・ゴッド』のフェルナンド・メイレレス監督が、妻の死と関係する世界的陰謀を追う男の旅路を、ナイロビの自然を背景とした映像美で綴る。2005年度アカデミー助演女優賞(レイチェル・ワイズ)受賞。
-
PROGRAM/放送作品
空軍大戦略
実機と特撮による空中戦が圧巻!歴史的大戦「バトル・オブ・ブリテン」を描く戦争スペクタクル
第二次大戦初期に英独が繰り広げた一大決戦「バトル・オブ・ブリテン」を、実機と特撮を駆使してリアルに再現。全編の3分の2を占める空中戦の迫力や、イギリス出身俳優が集結したオールスター・キャストも圧巻。
-
PROGRAM/放送作品
悲しみが乾くまで
ハル・ベリーとベニチオ・デル・トロの2大オスカー俳優が繊細に紡ぐ、喪失と再生の人間ドラマ
『アフター・ウェディング』でアカデミー外国語映画賞候補となったデンマーク人監督スサンネ・ビアのハリウッド第1作。喪失感に苛まれる男女の葛藤を、オスカー俳優のハル・ベリーとベニチオ・デル・トロが好演。
-
PROGRAM/放送作品
ウィンブルドン
キルステン・ダンスト、ポール・ベタニー主演、テニスの聖地ウィンブルドンが舞台のラブコメディ
テニス四大国際大会で最も古い歴史を持つウィンブルドン選手権が舞台のラブ・コメディ。主演のキルステン・ダンストとポール・ベタニーは実際にテニスの特訓を受け撮影に挑んだ。迫力ある試合シーンも見所のひとつ。
-
PROGRAM/放送作品
サハラに舞う羽根
戦争の無意味さに気づいた男を待ち受ける波瀾万丈。砂漠の映像美を背景に描く歴史ドラマ大作
英国文学の古典的名作「四枚の羽根」を『エリザベス』のシェカール・カプール監督が映像化。軍籍を離れたため仲間に臆病者の烙印を押された英国軍人の成長を、今は亡き若手演技派ヒース・レジャーが繊細に好演している。
-
PROGRAM/放送作品
裸のランチ
[PG12相当]グロテスクな映像世界が夢に出てきそう!衝撃的な原作を鬼才クローネンバーグ監督が映画化
ウィリアム・バロウズのセンセーショナルな同名小説。映像化不可能といわれたその原作を鬼才クローネンバーグが大胆に脚色して映画化。注目すべきは悪夢的でグロテスクな映像美とジュディ・デイヴィスの怪演。