検索結果
-
PROGRAM/放送作品
フランシスコの2人の息子
歌声は翼にのって夢の彼方へ!アーティストを支えた家族愛を描く、感動の実話!
ブラジルでは知らぬ者はいないといわれるトップ・アーティスト、ゼゼ・ヂ・カマルゴ&ルシアーノが、スターになるまでの苦難を実話にもとづいて映画化!美しい歌声にいやされる感動の物語!
-
PROGRAM/放送作品
ブラック・ダリア
[R-15]ロサンゼルス最悪の迷宮事件をデ・パルマが映画化!欲望にまみれた黒い謎を暴くサスペンス!
作家エルロイがロスの闇を描く『L.A.コンフィデンシャル』を含むシリーズのうち、原作発表順では第1作となる同名小説を、鬼才デ・パルマが映像化。実際に起きた未解決猟奇事件に着想を得たL.A.ノワール。
-
PROGRAM/放送作品
プリティ・ガール
女子大生と皇太子の身分違いの恋。王道テーマだけどやっぱり素敵な現代のシンデレラ・ストーリー
王子様に見初められて…でもシンデレラ・ガールの葛藤と成長も描いているところが共感できる、現代のおとぎ話。主演するジュリア・スタイルズの親しみやすい風貌も手伝って、夢のような展開も甘すぎない仕上がり。
-
PROGRAM/放送作品
栄光のアカデミー賞(1993)
世界中が注目する映画の祭典、アカデミー賞。その輝かしい歴史と魅力に迫る!
2月15日から放送の【アカデミー賞大特集】にあわせて、過去30年にわたる受賞作品紹介からインタビュー、賞レースの裏側まで、アカデミー賞の魅力を余すことなくお伝えする、映画ファン必見の特別ミニ番組。
-
PROGRAM/放送作品
栄光のアカデミー賞(1994)
世界中が注目する映画の祭典、アカデミー賞。その輝かしい歴史と魅力に迫る!
2月15日から放送の【アカデミー賞大特集】にあわせて、過去30年にわたる受賞作品紹介からインタビュー、賞レースの裏側まで、アカデミー賞の魅力を余すことなくお伝えする、映画ファン必見の特別ミニ番組。
-
PROGRAM/放送作品
栄光のアカデミー賞(1995)
世界中が注目する映画の祭典、アカデミー賞。その輝かしい歴史と魅力に迫る!
2月15日から放送の【アカデミー賞大特集】にあわせて、過去30年にわたる受賞作品紹介からインタビュー、賞レースの裏側まで、アカデミー賞の魅力を余すことなくお伝えする、映画ファン必見の特別ミニ番組。
-
PROGRAM/放送作品
プリティ・プリンセス
“私が王国のプリンセス!?” 『プリティ・ウーマン』の監督が贈るシンデレラストーリー
21世紀ハリウッド・ビューティー、『プラダを着た悪魔』のアン・ハサウェイの映画デビュー作。監督は“シンデレラ・ストーリー”の名手、ゲイリー・マーシャル。本作でもファンタスティックなときめきを見せてくれる。
-
PROGRAM/放送作品
ホワイトナイツ/白夜
アメリカとソ連から亡命した2人のダンサーを描いたサスペンス。プロダンサー2人の踊りが絶品!
『愛と青春の旅だち』や『Ray/レイ』のテイラー・ハックフォードが制作・監督。バレエ界のカリスマ 、ミハイル・バリシニコフとタップダンス界のトップダンサー、グレゴリー・ハインズの2人の踊りが圧巻!
-
PROGRAM/放送作品
ポケット一杯の幸福
フランク・キャプラ監督、最後の監督作品であり、彼の真骨頂が存分に味わえる人情喜劇の傑作
30年代から活躍する大女優ベティ・デイヴィスや、後の「刑事コロンボ」ピーター・フォークなど豪華競演も見どころのひとつ。後にジャッキー・チェン監督・主演で「ミラクル/奇蹟」としてもリメイクされた。
-
PROGRAM/放送作品
マイ・プライベート・アイダホ
キアヌ・リーブス×リバー・フェニックス、二大スターの美男ぶりが焼き付けられた、切ない青春映画
揺れ動く少年たちのイノセンスを映してきたガス・ヴァン・サントの監督・脚本作品。孤独を湛えた主人公を見事に演じたリバー・フェニックスはヴェネチア映画祭で主演男優賞を受賞、本作は彼の代表作となった。