検索結果
-
PROGRAM/放送作品
フットルース
若きケヴィン・ベーコン主役!保守的な田舎町に風穴を開ける若者の活躍を描いた痛快青春ダンス映画!
『マグノリアの花たち』のハーバート・ロス監督が若きケヴィン・ベーコンを主役に起用、ケニー・ロギンスの主題歌も大ヒット!自由を奪われた田舎町の若者が立ち上がる、痛快、青春ダンス映画!!
-
PROGRAM/放送作品
コレクションする女
コレクションのように次々と男を乗り換える女に抗えない…エリック・ロメール監督「六つの教訓話」第3作
エリック・ロメール監督の連作「六つの教訓話」第4作。本人役で出演している少女アイデ・ポリトフの個性に着想を得たロメールが、彼女に振り回される男たちをユーモラスに綴り、ベルリン国際映画祭銀熊賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
愛の昼下がり
過去作のヒロインたちが登場!男の欲望と幻想をシニカルに綴るエリック・ロメール「六つの教訓話」完結作
エリック・ロメール監督の連作「六つの教訓話」完結作。パートナーとは別の女性に惹かれる男の迷いという連作共通の図式を皮肉たっぷりに描く。過去作のヒロインたちが主人公の白昼夢に特別出演する遊び心も楽しい。
-
PROGRAM/放送作品
シャンドライの恋
心優しきピアニストの一途な愛──巨匠ベルナルド・ベルトルッチが異文化を融合して描く官能ラブロマンス
ベルナルド・ベルトルッチ監督がアフリカ人難民女性と英国人ピアニストの愛を官能的に描写。『M:I-2』のタンディ・ニュートンが激情的なヒロインを好演。アフリカ音楽とクラシック音楽の対比も絶妙。
-
PROGRAM/放送作品
ウォーク・トゥ・リメンバー
若手トップ・スターのマンディ・ムーアが育む真実の愛に、涙が止まらなくなる感動ロマンス
『恋とスフレと娘とわたし』でも好演を見せるマンディ・ムーア主演のラブ・ストーリー。不治の病に冒された少女とその恋人が、真実の愛を育む姿を、『ウェディング・プランナー』の監督が感動的に描く。
-
PROGRAM/放送作品
恋のゆくえ/ファビュラス・ベイカー・ボーイズ
アカデミー主演男優受賞の名優ジェフ・ブリッジスがピアニスト役を熱演、大人の音楽恋愛映画
シアトルのナイトクラブを舞台に、ジャズ・ピアニストの兄弟と一人の女性シンガーの三角関係を描く大人のラブストーリー。ミシェル・ファイファーが吹き替え無しで挑んだボーカルが素晴らしい。
-
PROGRAM/放送作品
バニラ・スカイ
これは夢か現実か…ミステリアスな精神の迷宮へ誘う、トム・クルーズ主演の衝撃サスペンス・ロマンス
『ザ・エージェント』の監督キャメロン・クロウと主演トム・クルーズが、幻想的なスペイン・スリラー『オープン・ユア・アイズ』をリメイク。オリジナル版から続投したペネロペ・クルスが可憐な魅力を発揮している。
-
PROGRAM/放送作品
愛を読むひと
[PG-12]ケイト・ウィンスレットがアカデミー主演女優賞。官能的な映像と心揺さぶるドラマで綴る物語
世界的ベストセラー小説『朗読者』を、『リトル・ダンサー』のスティーヴン・ダルドリー監督が映画化。大胆な濡れ場に体当たりで挑んだ主演のケイト・ウィンスレットは本作でアカデミー賞主演女優賞に輝いた。
-
PROGRAM/放送作品
春のソナタ
花咲く春の季節に紡がれる奇妙な四角関係…巨匠エリック・ロメールの<四季の物語>シリーズ第1作
春のパリで出会った女性たちが織りなす恋愛の機微を、エリック・ロメール監督が風刺とウィットに富んだ掛け合いで紡ぐ。ベートーヴェンのバイオリン・ソナタ「春」など、人物の心情と重ねた音楽の使い方も秀逸。
-
PROGRAM/放送作品
冬物語
永遠の愛を信じる女性に至福の奇跡が訪れる…巨匠エリック・ロメールの<四季の物語>シリーズ第2作
シェイクスピア劇「冬物語」を現代の物語に置き換え、小さな行き違いで最愛の恋人と別れた女性に至福の奇跡が訪れるまでをハッピーに描く。本編に同作の観劇シーンが挿入され、不滅の愛というテーマを際立たせる。